JPH05216340A - 現像装置用活性エアフロー装置 - Google Patents
現像装置用活性エアフロー装置Info
- Publication number
- JPH05216340A JPH05216340A JP4236135A JP23613592A JPH05216340A JP H05216340 A JPH05216340 A JP H05216340A JP 4236135 A JP4236135 A JP 4236135A JP 23613592 A JP23613592 A JP 23613592A JP H05216340 A JPH05216340 A JP H05216340A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- housing
- developing
- operating position
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0896—Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
- G03G15/0898—Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894 for preventing toner scattering during operation, e.g. seals
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0105—Details of unit
- G03G15/0126—Details of unit using a solid developer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】現像剤ハウジングから出ていくエアフローを生
じさせて現像剤ハウジングから浮遊汚染物を引き離すた
めに、負圧を発生させる活性エアフロー装置を有した現
像装置を提供する。 【構成】現像装置には、光導電面20上の潜像を現像す
るために、動作位置および非動作位置へと選択的に移動
される複数の現像剤ハウジングが含まれる。各現像剤ハ
ウジングがその動作位置の内外に移動すると、前記ハウ
ジングを通るエアフローをそれに応じて連結または封鎖
するために、給気管104がこれと共に回転する。この
種の装置は、異なる色の現像剤を用いて一連の潜像が現
像される多色静電写真印刷機に用いられ、これによっ
て、現像過程でそれぞれの色付き現像剤が混じり合うの
が防がれる。
じさせて現像剤ハウジングから浮遊汚染物を引き離すた
めに、負圧を発生させる活性エアフロー装置を有した現
像装置を提供する。 【構成】現像装置には、光導電面20上の潜像を現像す
るために、動作位置および非動作位置へと選択的に移動
される複数の現像剤ハウジングが含まれる。各現像剤ハ
ウジングがその動作位置の内外に移動すると、前記ハウ
ジングを通るエアフローをそれに応じて連結または封鎖
するために、給気管104がこれと共に回転する。この
種の装置は、異なる色の現像剤を用いて一連の潜像が現
像される多色静電写真印刷機に用いられ、これによっ
て、現像過程でそれぞれの色付き現像剤が混じり合うの
が防がれる。
Description
【0001】本発明は一般に電子写真印刷機に関し、特
に、自身からの浮遊粒子の脱出を最低限に抑える活性エ
アフロー装置を有した現像装置の改良に関する。
に、自身からの浮遊粒子の脱出を最低限に抑える活性エ
アフロー装置を有した現像装置の改良に関する。
【0002】図1は、本発明の活性エアフロー式現像装
置および活性エアフロー装置を示す現像剤ハウジングの
斜視図である。
置および活性エアフロー装置を示す現像剤ハウジングの
斜視図である。
【0003】図2は、本発明の現像装置の側面図であ
る。
る。
【0004】図3は、一方のハウジングが動作位置にあ
り他方のハウジングが非動作位置にある、本発明の現像
装置の2つの現像剤ハウジングを示す側面図である。
り他方のハウジングが非動作位置にある、本発明の現像
装置の2つの現像剤ハウジングを示す側面図である。
【0005】一般的な磁気ブラシ式現像装置には、摩擦
電気によってトナー粒子を付着させた顆粒状磁気キャリ
ヤを含む帯磁性現像剤が用いられている。現像剤のブラ
シを形成させるために、現像剤は方向性のある磁場を通
じて連続的に導入される。各現像器内では、自身の上に
現像剤を有した磁気回転ブラシが光導電ベルト20の光
導電面と当接するように磁気回転ブラシに連続的に新鮮
な現像剤が供給されるように、現像剤が絶え間なく混合
されている。多色現像を実現するために、現像器40、
42および44はそれぞれ、光導電面上に記録されてい
る特定色に分解された静電潜像の補色に対応する特定色
のトナー粒子を塗布する。各現像器のトナー粒子の色
は、電磁波スペクトルの所定のスペクトル域内にある光
を吸収するようになっている。たとえば、原稿38の緑
色部分に対応する光導電ベルト20上の帯電部分を放電
させることにより形成された静電潜像では、赤色および
青色の部分は、光導電ベルト20上の相対的に電荷密度
の高い部分として記録され、一方、緑色部分は現像効果
のない電圧レベルまで下げられる。その後、現像器40
により、光導電ベルト20上に記録された静電潜像上に
緑色を吸収する(マゼンタ)トナー粒子を塗布すること
によって、帯電部分上に可視像が現像される。同様に、
青色分解部分は、青色吸収(黄色)トナー粒子を用いて
現像器42により現像され、赤色分解部分は、赤色吸収
(シアン)トナー粒子を用いて現像器44により現像さ
れる。現像器46は、黒色トナー粒子を有しており、色
刷り原稿または白黒原稿から形成された黒色静電潜像部
分の現像に用いられる。
電気によってトナー粒子を付着させた顆粒状磁気キャリ
ヤを含む帯磁性現像剤が用いられている。現像剤のブラ
シを形成させるために、現像剤は方向性のある磁場を通
じて連続的に導入される。各現像器内では、自身の上に
現像剤を有した磁気回転ブラシが光導電ベルト20の光
導電面と当接するように磁気回転ブラシに連続的に新鮮
な現像剤が供給されるように、現像剤が絶え間なく混合
されている。多色現像を実現するために、現像器40、
42および44はそれぞれ、光導電面上に記録されてい
る特定色に分解された静電潜像の補色に対応する特定色
のトナー粒子を塗布する。各現像器のトナー粒子の色
は、電磁波スペクトルの所定のスペクトル域内にある光
を吸収するようになっている。たとえば、原稿38の緑
色部分に対応する光導電ベルト20上の帯電部分を放電
させることにより形成された静電潜像では、赤色および
青色の部分は、光導電ベルト20上の相対的に電荷密度
の高い部分として記録され、一方、緑色部分は現像効果
のない電圧レベルまで下げられる。その後、現像器40
により、光導電ベルト20上に記録された静電潜像上に
緑色を吸収する(マゼンタ)トナー粒子を塗布すること
によって、帯電部分上に可視像が現像される。同様に、
青色分解部分は、青色吸収(黄色)トナー粒子を用いて
現像器42により現像され、赤色分解部分は、赤色吸収
(シアン)トナー粒子を用いて現像器44により現像さ
れる。現像器46は、黒色トナー粒子を有しており、色
刷り原稿または白黒原稿から形成された黒色静電潜像部
分の現像に用いられる。
【0006】ベルト20上の静電潜像を現像させるため
に、各々の現像器は、動作位置の内外へと移動される。
動作位置では、磁気ブラシは光導電ベルトに実質的に隣
接して配置されるが、非動作位置では、磁気ブラシは前
記光導電ベルトから間隔をあけて配置される。図4に、
現像器40、44および46が非動作位置にあり、現像
器42が動作位置にある状態を示す。各静電潜像の現像
時には、1つの現像器のみが動作位置につき、残りの現
像器は非動作位置についた状態に維持される。これによ
って、異なる色の現像剤が混じり合うことなく、各静電
潜像が確実に適切な色のトナー粒子で現像される。現像
装置Cの詳細な構造については、図1〜3を参照して以
下に説明する。
に、各々の現像器は、動作位置の内外へと移動される。
動作位置では、磁気ブラシは光導電ベルトに実質的に隣
接して配置されるが、非動作位置では、磁気ブラシは前
記光導電ベルトから間隔をあけて配置される。図4に、
現像器40、44および46が非動作位置にあり、現像
器42が動作位置にある状態を示す。各静電潜像の現像
時には、1つの現像器のみが動作位置につき、残りの現
像器は非動作位置についた状態に維持される。これによ
って、異なる色の現像剤が混じり合うことなく、各静電
潜像が確実に適切な色のトナー粒子で現像される。現像
装置Cの詳細な構造については、図1〜3を参照して以
下に説明する。
【0007】図1〜3において、本発明の多色現像装置
の特徴をより詳細に説明する。現像器40、42、4
4、46に含まれる種々の構成要素をより明確に示すた
めに、図2に、前記現像器の側面図を示す。各現像剤ハ
ウジングの種々の構成要素の関係を示すために、図1
に、個別の現像器40の斜視図を示す。各現像器間の主
な違いは、その内部に入っているトナー粒子の色であ
る。色の組合せは異なるものであってもよいが、現像器
40にはマゼンタのトナー粒子を入れ、現像器42には
黄色のトナー粒子を入れ、現像器44にはシアンのトナ
ー粒子を入れ、現像器46には黒色のトナー粒子を入れ
てもよい。各現像器には、以下に述べる個別の現像器の
詳細な説明に影響しない取り付け配置による重要でない
形状の相違があってもよい。明確にするため、また各現
像器40、42、44および46が実質的に全く同じで
あるため、1つの現像器の特徴と構成部分とについて詳
細に説明する。
の特徴をより詳細に説明する。現像器40、42、4
4、46に含まれる種々の構成要素をより明確に示すた
めに、図2に、前記現像器の側面図を示す。各現像剤ハ
ウジングの種々の構成要素の関係を示すために、図1
に、個別の現像器40の斜視図を示す。各現像器間の主
な違いは、その内部に入っているトナー粒子の色であ
る。色の組合せは異なるものであってもよいが、現像器
40にはマゼンタのトナー粒子を入れ、現像器42には
黄色のトナー粒子を入れ、現像器44にはシアンのトナ
ー粒子を入れ、現像器46には黒色のトナー粒子を入れ
てもよい。各現像器には、以下に述べる個別の現像器の
詳細な説明に影響しない取り付け配置による重要でない
形状の相違があってもよい。明確にするため、また各現
像器40、42、44および46が実質的に全く同じで
あるため、1つの現像器の特徴と構成部分とについて詳
細に説明する。
【0008】個別の現像器、たとえば現像器40は、自
身の内部に少なくとも部分的に取り付けられた現像ロー
ル98を有するチャンバを形成しているハウジング96
を含む。現像ロール98は、現像剤ハウジング96の端
部壁に配置された適切な軸受け上に現像ロール98を支
持する軸97を介してハウジング96のチャンバ内に回
転可能に取り付けられている。また、ハウジング96の
チャンバ内には、混合オーガ92および94も取り付け
られる。混合オーガ92および94は、反対方向に回転
して、内部に保管されている現像剤のトナー粒子とキャ
リヤ・ビードとを混ぜ合わせて反対の電荷を帯びさせ、
前述のように、摩擦帯電として周知の過程を通じてトナ
ー粒子とキャリヤ・ビードとを互いに引き寄せ合わせ
る。トナー供給器(図示せず)内には追加のトナー粒子
が保管されており、トナー補給口91を介して現像剤ハ
ウジング96に補給される。
身の内部に少なくとも部分的に取り付けられた現像ロー
ル98を有するチャンバを形成しているハウジング96
を含む。現像ロール98は、現像剤ハウジング96の端
部壁に配置された適切な軸受け上に現像ロール98を支
持する軸97を介してハウジング96のチャンバ内に回
転可能に取り付けられている。また、ハウジング96の
チャンバ内には、混合オーガ92および94も取り付け
られる。混合オーガ92および94は、反対方向に回転
して、内部に保管されている現像剤のトナー粒子とキャ
リヤ・ビードとを混ぜ合わせて反対の電荷を帯びさせ、
前述のように、摩擦帯電として周知の過程を通じてトナ
ー粒子とキャリヤ・ビードとを互いに引き寄せ合わせ
る。トナー供給器(図示せず)内には追加のトナー粒子
が保管されており、トナー補給口91を介して現像剤ハ
ウジング96に補給される。
【0009】好ましくは、現像ロール98は、不規則な
または粗加工された外面を有する回転スリーブ内に配設
された固定状態の円筒状磁石を含むものとする。現像ロ
ール98の固定状態の磁心によって生じた磁界が、混合
オーガ92および94から、光導電面20上に記録され
た静電潜像に現像剤を接触させる現像ロール98の回転
スリーブへと、現像剤を引き寄せる。こうして、トナー
粒子は静電潜像へと引き寄せられ、光導電ベルト20上
に前記潜像のトナー粒子の像を形成する。好ましくは、
光導電ベルト20の移動方向とは反対の矢印99の方向
に現像ロール98を回転させて、静電潜像を現像するも
のとする。
または粗加工された外面を有する回転スリーブ内に配設
された固定状態の円筒状磁石を含むものとする。現像ロ
ール98の固定状態の磁心によって生じた磁界が、混合
オーガ92および94から、光導電面20上に記録され
た静電潜像に現像剤を接触させる現像ロール98の回転
スリーブへと、現像剤を引き寄せる。こうして、トナー
粒子は静電潜像へと引き寄せられ、光導電ベルト20上
に前記潜像のトナー粒子の像を形成する。好ましくは、
光導電ベルト20の移動方向とは反対の矢印99の方向
に現像ロール98を回転させて、静電潜像を現像するも
のとする。
【0010】個別の現像剤ハウジング96の各々は、現
像剤ハウジング96が回りを回動すピボット・ピン95
を介して支持フレーム(図示せず)に取り付けられる。
現像剤ハウジング96は、ハウジング96上に取り付け
られたピニオンホイール80を介してカム82上に支持
され、これによってチャンバの外面が画定される。軸8
4は、何らかの適切な装置によってモータ(図示せず)
に連結され、モータに呼応してカム82を回転させる。
これによって、モータの付勢により、カム82が回転
し、ピニオンホイール80には、それに応じた現像器の
上げ下げを行なわせる力が加えられ、光導電ベルト20
に隣接する動作位置内外へ現像器を移動させる。
像剤ハウジング96が回りを回動すピボット・ピン95
を介して支持フレーム(図示せず)に取り付けられる。
現像剤ハウジング96は、ハウジング96上に取り付け
られたピニオンホイール80を介してカム82上に支持
され、これによってチャンバの外面が画定される。軸8
4は、何らかの適切な装置によってモータ(図示せず)
に連結され、モータに呼応してカム82を回転させる。
これによって、モータの付勢により、カム82が回転
し、ピニオンホイール80には、それに応じた現像器の
上げ下げを行なわせる力が加えられ、光導電ベルト20
に隣接する動作位置内外へ現像器を移動させる。
【0011】運転時には、軸84に連結されたモータの
付勢によってカム82が回転し、図3の右側にある現像
剤ハウジングからわかるように、現像剤ハウジング96
がピボット・ピン95の回りを回動して光導電面20に
隣接する動作位置につく。これに対して、カム82がさ
らに回転すると、または逆方向に回転すると、現像剤ハ
ウジング96は、図3の左側にある現像剤ハウジングか
らわかるように、ピボット・ピン95の回りを回動し
て、光導電面から離れた非動作位置につく。各現像剤ハ
ウジング96は約7°回転し、ハウジングが動作位置か
ら非動作位置まで移動すると現像ロールの表面は約7m
m移動する。こうして、現像器40の現像剤は、たとえ
ば次の現像器42が異なる色のトナーを用いて次の一連
の潜像を現像するために動作位置につく前に、光導電ベ
ルト20から間隔をあけた状態になり、これによって、
各現像剤ハウジングの異なる色の現像剤が相互に混じり
合うのが防がれるのである。
付勢によってカム82が回転し、図3の右側にある現像
剤ハウジングからわかるように、現像剤ハウジング96
がピボット・ピン95の回りを回動して光導電面20に
隣接する動作位置につく。これに対して、カム82がさ
らに回転すると、または逆方向に回転すると、現像剤ハ
ウジング96は、図3の左側にある現像剤ハウジングか
らわかるように、ピボット・ピン95の回りを回動し
て、光導電面から離れた非動作位置につく。各現像剤ハ
ウジング96は約7°回転し、ハウジングが動作位置か
ら非動作位置まで移動すると現像ロールの表面は約7m
m移動する。こうして、現像器40の現像剤は、たとえ
ば次の現像器42が異なる色のトナーを用いて次の一連
の潜像を現像するために動作位置につく前に、光導電ベ
ルト20から間隔をあけた状態になり、これによって、
各現像剤ハウジングの異なる色の現像剤が相互に混じり
合うのが防がれるのである。
【0012】本発明の現像装置には、さらに、エアフロ
ー装置を介してエアフローを生じさせるために、大気圧
よりも低い気圧、いわゆる負圧を発生させる活性装置が
含まれる。活性エアフロー装置は、空気プリナム100
と、各現像器40、42、44および46に関連する個
別の給気管104とからなる。空気プリナム100は、
固定状態の吸気口112と複数の穴開き空気チャネル1
14と排気口116とを含む。吸気口112は、プリナ
ム100を通じて連続的な給気を行なうための固定状態
の給気管を形成する。排気口116は、空気プリナム1
00を、適切なモータ(図示せず)によって駆動される
排気ファン120に連結してあり、負圧を生じさせてい
る。これによって矢印118の方向にプリナム100を
介してエアフローを生じさせている。
ー装置を介してエアフローを生じさせるために、大気圧
よりも低い気圧、いわゆる負圧を発生させる活性装置が
含まれる。活性エアフロー装置は、空気プリナム100
と、各現像器40、42、44および46に関連する個
別の給気管104とからなる。空気プリナム100は、
固定状態の吸気口112と複数の穴開き空気チャネル1
14と排気口116とを含む。吸気口112は、プリナ
ム100を通じて連続的な給気を行なうための固定状態
の給気管を形成する。排気口116は、空気プリナム1
00を、適切なモータ(図示せず)によって駆動される
排気ファン120に連結してあり、負圧を生じさせてい
る。これによって矢印118の方向にプリナム100を
介してエアフローを生じさせている。
【0013】さらに何らかの適切な手段の着脱式濾過装
置122に排気口116を連結させて、通過するエアフ
ローから浮遊汚染物を分離し捕獲するようにしてもよ
い。濾過装置122は、好ましくは、塩化ポリビニル、
ポリエステル、ポリアクリルニトリル、ポリエチレン、
ポリプロピレン等の細い繊維の多層構造からなる静電濾
過層としてもよい。この種の適切な濾過装置について
は、1978年にジャグル(Jugle )に対して発行され
た米国特許第4,100,611号に記載されており、
その関連部分を参照により本出願に取り入れてある。
置122に排気口116を連結させて、通過するエアフ
ローから浮遊汚染物を分離し捕獲するようにしてもよ
い。濾過装置122は、好ましくは、塩化ポリビニル、
ポリエステル、ポリアクリルニトリル、ポリエチレン、
ポリプロピレン等の細い繊維の多層構造からなる静電濾
過層としてもよい。この種の適切な濾過装置について
は、1978年にジャグル(Jugle )に対して発行され
た米国特許第4,100,611号に記載されており、
その関連部分を参照により本出願に取り入れてある。
【0014】現像ロールの表面特性および使用されるト
ナーの種類(乾式または湿式)によっては、別の装置を
介して現像装置内に負圧を生じさせることができるため
に、排気ファンを使用せずとも、給気管系統を介して浮
遊粒子の流れを生じさせるために十分なエアフローを発
生させられることが、当業者には明らかであろう。たと
えば、矢印22の方向にベルト20を移動させることに
よりエアフローを発生させ、各現像器ハウジングのチャ
ンバ内へ、そして各給気管104を介して流れる空気の
流れを生じさせる。これによって、各現像剤ハウジング
のチャンバ内に負圧を生じさせ、各給気管104を介し
て空気プリナム100へと空気を流すことができる。現
像ロール98の回転が、さらに、給気管104内へのエ
アフローを発生させる。この複合エアフローにより、給
気管104と空気プリナム100との界面にある穴を通
して浮遊トナー粒子や他のあらゆる浮遊汚染物が流れ、
現像部から汚染物が除去される。こうして、トナー粒子
の蓄積およびそれによる汚染を防ぐことができる。本発
明の活性エアフロー装置によって、さらに、トナー粒子
が現像剤ハウジングから脱出して他の現像剤ハウジング
からのトナー粒子と混ざり合うといったことがなくな
る。
ナーの種類(乾式または湿式)によっては、別の装置を
介して現像装置内に負圧を生じさせることができるため
に、排気ファンを使用せずとも、給気管系統を介して浮
遊粒子の流れを生じさせるために十分なエアフローを発
生させられることが、当業者には明らかであろう。たと
えば、矢印22の方向にベルト20を移動させることに
よりエアフローを発生させ、各現像器ハウジングのチャ
ンバ内へ、そして各給気管104を介して流れる空気の
流れを生じさせる。これによって、各現像剤ハウジング
のチャンバ内に負圧を生じさせ、各給気管104を介し
て空気プリナム100へと空気を流すことができる。現
像ロール98の回転が、さらに、給気管104内へのエ
アフローを発生させる。この複合エアフローにより、給
気管104と空気プリナム100との界面にある穴を通
して浮遊トナー粒子や他のあらゆる浮遊汚染物が流れ、
現像部から汚染物が除去される。こうして、トナー粒子
の蓄積およびそれによる汚染を防ぐことができる。本発
明の活性エアフロー装置によって、さらに、トナー粒子
が現像剤ハウジングから脱出して他の現像剤ハウジング
からのトナー粒子と混ざり合うといったことがなくな
る。
【0015】各給気管104は、ハウジング96の外面
上の支持棒93に、これと連動するように接続された取
り付け金具103を介してそれぞれの関連ある現像器4
0、42、44または46に取り付けられる。給気管1
04は、現像ロール98に隣接する吸気口102を含
み、さらに、空気プリナム100内の空気チャネル11
4の関連穴と連結するための弁部材106を含む。弁部
材106は、互いに隣接して設けられた穴105とシー
ル部材107とを含む。給気管104と空気チャネル1
14との界面には、両者間にガスケット部材109を配
し、気密状態を維持している。弁部材105と空気チャ
ネル114には、両者間に同心円弧状協力支持面が設け
られる。これによって、各現像剤ハウジングが、前述の
ように、その動作位置の内外に回動すると、弁部材10
5がハウジング96の回動と並進して、穴105または
シール部材107を空気チャネル114の穴に隣接する
位置につける。
上の支持棒93に、これと連動するように接続された取
り付け金具103を介してそれぞれの関連ある現像器4
0、42、44または46に取り付けられる。給気管1
04は、現像ロール98に隣接する吸気口102を含
み、さらに、空気プリナム100内の空気チャネル11
4の関連穴と連結するための弁部材106を含む。弁部
材106は、互いに隣接して設けられた穴105とシー
ル部材107とを含む。給気管104と空気チャネル1
14との界面には、両者間にガスケット部材109を配
し、気密状態を維持している。弁部材105と空気チャ
ネル114には、両者間に同心円弧状協力支持面が設け
られる。これによって、各現像剤ハウジングが、前述の
ように、その動作位置の内外に回動すると、弁部材10
5がハウジング96の回動と並進して、穴105または
シール部材107を空気チャネル114の穴に隣接する
位置につける。
【0016】運転時には、カム82が矢印110の方向
にハウジング96を上下に回動させる。カム82が回転
すると、ピニオンホイール80に力が加わり、前記ピニ
オンホイールが現像剤ハウジング96をその動作位置の
内外に移動させる。ハウジング96が動作位置にある時
には、現像ローラ98は光受容ベルト20に隣接した位
置をとり、現像剤が光導電ベルト20に密接させて運搬
され、これによってその上の静電潜像が現像されるよう
になっている。ハウジング96が動作位置に移動する
と、弁部材106は、穴105が空気チャネル114の
穴と整合して給気管104と空気プリナム100との間
に開口界面を形成するように回転する。これに対して、
静電像の現像完了後には、カム82が回転して、ハウジ
ング96を動作位置から非動作位置へと移動させる。同
様に、ハウジング96が非動作位置に移動すると、シー
ル部材107が空気チャネル114の穴と整合して、給
気管104と空気プリナム100との間の界面を通るエ
アフローを防ぐためにこれを閉鎖する。このエアフロー
切り替え装置は、不用時には給気管を閉鎖する機構とな
っており、特定の現像ハウジングが動作位置についてい
る時にのみ、その現像ハウジング96を介してエアフロ
ーを供給する。これによって、必要な気圧は最低限に抑
えられ、本発明の活性エアフロー装置の作動に要する電
力は極めて低いものとなる。
にハウジング96を上下に回動させる。カム82が回転
すると、ピニオンホイール80に力が加わり、前記ピニ
オンホイールが現像剤ハウジング96をその動作位置の
内外に移動させる。ハウジング96が動作位置にある時
には、現像ローラ98は光受容ベルト20に隣接した位
置をとり、現像剤が光導電ベルト20に密接させて運搬
され、これによってその上の静電潜像が現像されるよう
になっている。ハウジング96が動作位置に移動する
と、弁部材106は、穴105が空気チャネル114の
穴と整合して給気管104と空気プリナム100との間
に開口界面を形成するように回転する。これに対して、
静電像の現像完了後には、カム82が回転して、ハウジ
ング96を動作位置から非動作位置へと移動させる。同
様に、ハウジング96が非動作位置に移動すると、シー
ル部材107が空気チャネル114の穴と整合して、給
気管104と空気プリナム100との間の界面を通るエ
アフローを防ぐためにこれを閉鎖する。このエアフロー
切り替え装置は、不用時には給気管を閉鎖する機構とな
っており、特定の現像ハウジングが動作位置についてい
る時にのみ、その現像ハウジング96を介してエアフロ
ーを供給する。これによって、必要な気圧は最低限に抑
えられ、本発明の活性エアフロー装置の作動に要する電
力は極めて低いものとなる。
【0017】現像器40が動作位置にある時は、現像器
42、44および46は、非作動モードの位置につく。
これに代わって、他の現像器の1つが作動モードの位置
につくと、現像器40は非作動モードの位置につく。こ
のようにして、個別の現像器40、42、44または4
6の各々からの異なる色のトナー粒子を用いて、一連の
静電潜像が現像される。図4に関してすでに示し説明し
たように、光導電ベルト20上に現像された各々のトナ
ー粒子の像は、後に、整合状態で挿入されるシート材料
56に転写され、最終的な多色文書出力が形成れる。現
像時には、空気プリナム100が、給気管104を経て
各現像剤ハウジングを介して負圧のエアフローを誘導す
る。負圧は、ベルト20の光導電面から空気プリナム1
00の方向に浮遊トナー粒子を引き離し排気口116を
通過させる効果を持つ。負圧の強さについては、エアフ
ローが現像ロール98上の顆粒状キャリヤを妨げること
なく光導電面20から浮遊トナー粒子を引き離せるだけ
の十分な空気の流れをもたらすように選定する。
42、44および46は、非作動モードの位置につく。
これに代わって、他の現像器の1つが作動モードの位置
につくと、現像器40は非作動モードの位置につく。こ
のようにして、個別の現像器40、42、44または4
6の各々からの異なる色のトナー粒子を用いて、一連の
静電潜像が現像される。図4に関してすでに示し説明し
たように、光導電ベルト20上に現像された各々のトナ
ー粒子の像は、後に、整合状態で挿入されるシート材料
56に転写され、最終的な多色文書出力が形成れる。現
像時には、空気プリナム100が、給気管104を経て
各現像剤ハウジングを介して負圧のエアフローを誘導す
る。負圧は、ベルト20の光導電面から空気プリナム1
00の方向に浮遊トナー粒子を引き離し排気口116を
通過させる効果を持つ。負圧の強さについては、エアフ
ローが現像ロール98上の顆粒状キャリヤを妨げること
なく光導電面20から浮遊トナー粒子を引き離せるだけ
の十分な空気の流れをもたらすように選定する。
【0018】総括すると、本発明の前記説明から、トナ
ーや他の浮遊汚染物が現像剤ハウジングを超えて脱出す
るのを防ぐために負圧を生じさせるための活性エアフロ
ー装置が現像装置に配設されていることは明らかであろ
う。本発明の現像装置では、光導電ベルト上の潜像にト
ナー粒子を塗布するために、個別の現像剤ハウジングを
動作位置まで回動させている。現像剤ハウジングが動作
位置まで回動すると、現像剤ハウジングに負の圧力を供
給し現像剤ハウジングから浮遊汚染物を引き寄せるエア
フローを生じさせるために、給気管内の穴が空気チャネ
ルと整合する。反対に、現像剤ハウジングが非動作位置
まで回転した時には、現像剤ハウジングを通る空気の流
れを防ぐために、シール部材が回転して空気チャネルと
整合する。この活性エアフロー装置は、各現像剤ハウジ
ングからの異なる色のトナー粒子が同じ静電潜像上で混
じり合うのを防ぐための効率的かつ効果的な装置とな
る。
ーや他の浮遊汚染物が現像剤ハウジングを超えて脱出す
るのを防ぐために負圧を生じさせるための活性エアフロ
ー装置が現像装置に配設されていることは明らかであろ
う。本発明の現像装置では、光導電ベルト上の潜像にト
ナー粒子を塗布するために、個別の現像剤ハウジングを
動作位置まで回動させている。現像剤ハウジングが動作
位置まで回動すると、現像剤ハウジングに負の圧力を供
給し現像剤ハウジングから浮遊汚染物を引き寄せるエア
フローを生じさせるために、給気管内の穴が空気チャネ
ルと整合する。反対に、現像剤ハウジングが非動作位置
まで回転した時には、現像剤ハウジングを通る空気の流
れを防ぐために、シール部材が回転して空気チャネルと
整合する。この活性エアフロー装置は、各現像剤ハウジ
ングからの異なる色のトナー粒子が同じ静電潜像上で混
じり合うのを防ぐための効率的かつ効果的な装置とな
る。
【図1】 本発明の活性エアフロー式現像装置および活
性エアフロー装置を示す現像剤ハウジングの斜視図であ
る。
性エアフロー装置を示す現像剤ハウジングの斜視図であ
る。
【図2】 本発明の現像装置の側面図である。
【図3】 一方のハウジングが動作位置にあり他方のハ
ウジングが非動作位置にある、本発明の現像装置の2つ
の現像剤ハウジングを示す側面図である。
ウジングが非動作位置にある、本発明の現像装置の2つ
の現像剤ハウジングを示す側面図である。
20 光導電ベルト、38 原稿、40,42,44,
46 現像器、80 ピニオンホイール、82 カム、
84 軸、92,94 混合オーガ、95 ピボット・
ピン、96 現像剤ハウジング、98 現像ロール、1
00 空気プリナム、102 吸気口、104 給気
管、105 穴、106 弁部材、107シール部材、
109 ガスケット部材、112 吸気口、114 空
気チャネル、116 排気口、120 排気ファン、1
22 着脱式濾過装置
46 現像器、80 ピニオンホイール、82 カム、
84 軸、92,94 混合オーガ、95 ピボット・
ピン、96 現像剤ハウジング、98 現像ロール、1
00 空気プリナム、102 吸気口、104 給気
管、105 穴、106 弁部材、107シール部材、
109 ガスケット部材、112 吸気口、114 空
気チャネル、116 排気口、120 排気ファン、1
22 着脱式濾過装置
Claims (1)
- 【請求項1】 次のものを含む、部材上に記録された潜
像を現像するための装置:部材から隔たった非動作位置
と前記部材に隣接する動作位置との間で移動可能な、ト
ナーを用いて潜像を現像するための手段;および前記現
像手段の前記非動作位置から前記動作位置までの移動に
応じて前記現像手段内に大気圧よりも低い気圧を発生さ
せて、前記現像手段から浮遊粒子を運び去るための手
段。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US758993 | 1991-09-10 | ||
US07/758,993 US5146279A (en) | 1991-09-10 | 1991-09-10 | Active airflow system for development apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05216340A true JPH05216340A (ja) | 1993-08-27 |
Family
ID=25053968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4236135A Pending JPH05216340A (ja) | 1991-09-10 | 1992-09-03 | 現像装置用活性エアフロー装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5146279A (ja) |
JP (1) | JPH05216340A (ja) |
CA (1) | CA2077323C (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004093581A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-03-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007121472A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2014123110A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-07-03 | Canon Inc | 画像形成装置 |
CN110809742A (zh) * | 2017-07-18 | 2020-02-18 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 具有空气排放路径的显影装置 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2979452B2 (ja) * | 1993-01-18 | 1999-11-15 | 松下電器産業株式会社 | 電子写真装置 |
US5510877A (en) * | 1994-04-20 | 1996-04-23 | Xerox Corporation | Method and apparatus for lateral registration control in color printing |
US5799227A (en) * | 1996-06-06 | 1998-08-25 | Moore Business Forms, Inc. | Non-magnetic toner dynamic recycling |
US5697018A (en) * | 1996-06-27 | 1997-12-09 | Xerox Corporation | Air handling system for a development housing |
US5995780A (en) * | 1998-10-30 | 1999-11-30 | Xerox Corporation | Electrostatic filtering system for removing toner from a development housing |
US5999769A (en) * | 1998-11-20 | 1999-12-07 | Xerox Corporation | Filtering system for removing toner from an air stream in a development housing |
US5983052A (en) * | 1998-11-20 | 1999-11-09 | Xerox Corporation | Filtering system for removing toner from an air stream in a development housing |
US6424810B1 (en) | 2000-11-30 | 2002-07-23 | Xerox Corporation | System for reduction of contaminant collection system airflow requirements |
JP4412447B2 (ja) * | 2001-05-29 | 2010-02-10 | 東洋製罐株式会社 | 印刷機の温度調節方法及びその装置 |
US7400842B2 (en) * | 2004-11-15 | 2008-07-15 | Ricoh Company, Ltd. | Heat exhaustion apparatus and image forming apparatus using same |
FR2955980B1 (fr) * | 2010-02-01 | 2016-11-25 | Carbone Lorraine Applications Electriques | Dispositif de guidage d'un systeme d'aspiration pour une machine electrique tournante |
US8655217B2 (en) | 2011-10-21 | 2014-02-18 | Eastman Kodak Company | Airflow management method for corona charger |
US8634742B2 (en) | 2011-10-21 | 2014-01-21 | Eastman Kodak Company | Airflow management system for corona charger |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1052019A (ja) * | 1900-01-01 | |||
US3703957A (en) * | 1968-03-06 | 1972-11-28 | Kenneth W Swanson | Pneumatic separator, filter and particle conveying system |
US3685485A (en) * | 1969-10-15 | 1972-08-22 | Canon Kk | Device for preventing scattering of developer |
US4029047A (en) * | 1975-10-28 | 1977-06-14 | Xerox Corporation | Toner handling system |
US4100611A (en) * | 1976-05-11 | 1978-07-11 | Xerox Corporation | Apparatus for controlling airborne particle emission |
DE2850271C3 (de) * | 1978-11-20 | 1981-10-01 | Degussa Ag, 6000 Frankfurt | Vorrichtung zur intensiven Mischung von Flüssigkeiten |
US4466730A (en) * | 1982-12-09 | 1984-08-21 | Xerox Corporation | Development apparatus |
JPS60120372A (ja) * | 1983-12-02 | 1985-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラ−画像形成装置 |
JPS60120376A (ja) * | 1983-12-05 | 1985-06-27 | Saburo Kitajima | 現像装置と集塵装置 |
US4583112A (en) * | 1984-10-29 | 1986-04-15 | Xerox Corporation | Venting system for the developer housing of an electrostatic copying machine |
JPS61239267A (ja) * | 1985-04-17 | 1986-10-24 | Fuji Xerox Co Ltd | カラ−複写機の現像装置 |
US4666282A (en) * | 1986-03-03 | 1987-05-19 | Xerox Corporation | Contamination control for xerographic developing systems |
US4928144A (en) * | 1987-05-31 | 1990-05-22 | Ricoh Kk | Developing device for a color image forming apparatus |
JPS6424584A (en) * | 1987-07-20 | 1989-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Convergence device |
-
1991
- 1991-09-10 US US07/758,993 patent/US5146279A/en not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-09-01 CA CA002077323A patent/CA2077323C/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-03 JP JP4236135A patent/JPH05216340A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004093581A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-03-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007121472A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2014123110A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-07-03 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US9063514B2 (en) | 2012-11-20 | 2015-06-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US9632481B2 (en) | 2012-11-20 | 2017-04-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
CN110809742A (zh) * | 2017-07-18 | 2020-02-18 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 具有空气排放路径的显影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2077323A1 (en) | 1993-03-11 |
US5146279A (en) | 1992-09-08 |
CA2077323C (en) | 1997-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05216340A (ja) | 現像装置用活性エアフロー装置 | |
CN103092031B (zh) | 显影装置及图像形成装置 | |
JPS61159676A (ja) | ハウジングの通気装置 | |
JPS62289876A (ja) | 印字装置 | |
JP3221456B2 (ja) | 電子複写印刷システムの現像装置をクリーニングするシステム | |
JPH0423782B2 (ja) | ||
US6424810B1 (en) | System for reduction of contaminant collection system airflow requirements | |
KR19990011671A (ko) | 내부압력 조정용 배기구를 갖는 현상장치 | |
JP3502972B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US5881338A (en) | Contamination control device for an electrostatographic development station | |
JPH04134365A (ja) | 多色湿式現像装置 | |
JPH0650417B2 (ja) | 静電潜像の現像装置 | |
JP2573232B2 (ja) | 現像装置 | |
JP4051914B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4218268B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61254959A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3541568B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US6766131B1 (en) | Liquid electrophotographic developing apparatus using air pressure to hold liquid developer therewithin | |
JPH0648512Y2 (ja) | 回転型現像装置 | |
JPS61170757A (ja) | 色替え可能な単色複写機の現像装置 | |
JPH08171317A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS59114558A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07261559A (ja) | 湿式画像形成装置 | |
JPH04335376A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS5983176A (ja) | 静電潜像現像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20010907 |