JPH05216302A - 画像形成装置のプロセスカートリッジ - Google Patents

画像形成装置のプロセスカートリッジ

Info

Publication number
JPH05216302A
JPH05216302A JP4757792A JP4757792A JPH05216302A JP H05216302 A JPH05216302 A JP H05216302A JP 4757792 A JP4757792 A JP 4757792A JP 4757792 A JP4757792 A JP 4757792A JP H05216302 A JPH05216302 A JP H05216302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner container
developer
toner
rib
process cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4757792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2811384B2 (ja
Inventor
Yoshiya Nomura
義矢 野村
Hiroyuki Isobe
裕順 磯部
Hiroaki Miyake
博章 三宅
Kenji Matsuda
健司 松田
Minoru Sato
実 佐藤
Koji Miura
幸次 三浦
Hiroo Kobayashi
尋夫 小林
Akira Higeta
明 日下田
Kazuo Shishido
一男 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4757792A priority Critical patent/JP2811384B2/ja
Publication of JPH05216302A publication Critical patent/JPH05216302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2811384B2 publication Critical patent/JP2811384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • B29C65/7805Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features
    • B29C65/7814Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of inter-cooperating positioning features, e.g. tenons and mortises
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2424Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain
    • B29C66/24243Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral
    • B29C66/24244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral forming a rectangle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/767Printing equipment or accessories therefor
    • B29L2031/7678Ink or toner cartridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2つ以上のプロセス手段を設けたハウジング
に現像剤または及び廃現像剤の収納部を併設したプロセ
スカートリッジの、該収納部の開口部は遮蔽部材を溶着
して閉塞される。処が、溶着すれば該収納部が変形し、
例えば、現像ブレードが現像スリーブに均一に作用しな
くなる。 【構成】 トナー容器フタ11に規制リブ16を設け、
該リブ16が嵌合する溝17をトナー容器3に設けた。
トナー容器3にトナー容器フタ11を溶着する際には、
規制リブ16を溝17に嵌合してエネルギーダイレクタ
ー15をトナー容器3に当て、超音波加工をすると、エ
ネルギーダイレクター15及びエネルギーダイレクター
15の当接した部分においてトナー容器3は溶融して溶
着する際、リブ16、溝17があるため、トナー容器3
の変形が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機やレーザビームプ
リンタの如き電子写真方式や静電記録方式を採用する画
像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像形成装置には、像担持体と、
帯電器、現像装置、クリーニング装置等の内少くとも2
つのプロセス手段を支持体として機能する共通のハウジ
ングに一体的に組み込んでプロセスカートリッジを構成
し、このプロセスカートリッジを画像形成装置本体に着
脱可能として該画像形成装置のメンテナンス性、サービ
ス性を高めているものがある。
【0003】前記プロセスカートリッジのハウジングは
現像剤(トナー)や廃トナーを収納するトナー容器やク
リーニング容器を一体的に成形する構造のものがある。
以下図4を用いて説明する。
【0004】クリーニング容器2には感光ドラム1が回
転自在に支持され、感光ドラム1に接触して感光ドラム
1上を所定の電位に帯電させる帯電ローラ4が回転自在
且つ感光ドラム1へ付勢されるように支持され、更には
感光ドラム1上の残留トナーを掻き取るクリーニングブ
レード5及び掻き取られた残留トナーをすくうスクイシ
ート51が位置決め支持されている。
【0005】また、トナー容器3には、現像剤担持体で
ある現像スリーブ6が回転自在に支持され、現像スリー
ブ6上のトナー層の厚み規制部材である現像ブレード7
が位置決め支持され、また、トナー収納部3aにはトナ
ーtを現像室3bへ搬送する搬送手段8が回転自在に支
持されている。
【0006】トナー容器3は支持アーム3c端をクリー
ニング容器2にピン3g結合することによってクリーニ
ング容器2に回動自在に支持され、クリーニング容器2
とトナー容器3間に縮設した圧縮バネ9によって現像ス
リーブ6が感光ドラム1へ向って付勢されている。
【0007】ところで、クリーニング容器2及びトナー
容器3は開口部2a,3e夫々の上部にクリーニング容
器フタ10、トナー容器フタ11が超音波溶着によって
溶着されている。超音波溶着によって前記クリーニング
容器フタ10及びトナー容器フタ11を溶着するのは以
下3点の理由による。 (1)超音波溶着によって各容器へ一体的に結合される
ことにより強固な箱型構造となり剛性、特にねじり剛性
が著しく向上する。 (2)超音波溶着によって溶着されることによりトナー
もれを防ぐシール部材が不要となる。 (3)他の結合方法に比較して結合部品(小ねじ、リベ
ット等)が不要であり、結合に要する工数も少ない。
【0008】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例では、トナー容器3を表わす図5の模式図に示
すように、トナー容器3の長手方向の壁3f等が超音波
溶着によるエネルギーの影響により開口部3eの内側へ
倒れ込み、図中矢印イで示す様にそりが発生してしま
う。クリーニング容器2についても同様である。
【0009】そのため、クリーニング容器2に位置決め
支持されるクリーニングブレード5及びスクイシート5
1の感光ドラム1へ対する先端の侵入量の精度が悪化
し、ばらつきが大きくなるためクリーニングブレード及
びスクイシート51の先端位置を全数検査しなければな
らず、不良率も増加してしまう。
【0010】また、トナー容器3に位置決め支持される
現像ブレード7の現像スリーブ6に対する位置決め精度
が悪化してしまう。
【0011】また、現像ブレード7は位置決め基準面を
現像ブレード7の現像スリーブ6に当接する側と同側の
当接側面として取付け面を設定し、現像ブレード7の厚
みの公差の影響を受けずに位置決めできるようにしてあ
るが、その為現像ブレード7は金属製の保持部材7aか
ら剥れ方向に常に力を受けている。その対策として現像
ブレード7が保持部材7aから剥れないようにトナー容
器3にリブ3dを一体に成形し、現像ブレード7の裏側
に突当てている。
【0012】しかし、前述した様にトナー容器3にトナ
ー容器フタ11を超音波溶着する際、トナー容器3の壁
が内側に倒れてしまうため、リブ3dと現像ブレード7
との間に隙間が生じてしまう。
【0013】このため、長期保管や高温下に保管された
場合、現像ブレード7は保持部材7aから剥れてしま
い、現像ブレード7の現像スリーブ6に対する当接圧が
低下してしまい、画像の濃度が低下してしまうという問
題があった。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は少
くとも2つのプロセス手段を一体的に取付け、画像形成
装置本体より着脱可能なプロセスカートリッジであっ
て、該プロセスカートリッジのハウジングが現像剤また
は及び廃現像剤を収容する収容部を併設し、該現像剤ま
たは及び廃現像剤の収容部が開口部に遮蔽部材を溶着し
て密閉される構造であるプロセスカートリッジにおい
て、少くとも、1つの収容部とこの収容部の開口部を密
閉する遮蔽部材間に嵌合手段をもつことを特徴とするプ
ロセスカートリッジである。
【0015】本発明の第2の発明は前記嵌合手段はリブ
及び該リブが嵌合する溝であることを特徴とする第1の
発明に記載のプロセスカートリッジである。
【0016】本発明の第3の発明は前記嵌合手段は遮蔽
部材に設けたリブと現像剤または廃現像剤収容部の該リ
ブが嵌合する内壁であることを特徴とする第1の発明に
記載のプロセスカートリッジである。
【0017】本発明の第4の発明は前記嵌合手段は遮蔽
部材の外周部に設けた嵌合部と、現像剤または廃現像剤
収納部の該遮蔽部材の嵌合部が嵌合する内壁である第1
の発明に記載のプロセスカートリッジである。
【0018】本発明の第5の発明は前記嵌合手段は突起
と該突起が嵌合する穴である第1の発明に記載のプロセ
スカートリッジである。
【0019】本発明は溶着による前記トナーまたは廃ト
ナー容器の変形を防止し、プロセス手段の位置決め精度
を向上させたものである。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に従って説明す
る。
【0021】「実施例1」図1に本発明によるプロセス
カートリッジの要部の縦断面図を示す。感光ドラム1は
支持体として機能するクリーニング容器2に回転自在に
支持され、図示しない画像形成装置本体の駆動手段によ
り、図示矢印方向へ回転する。前記クリーニング容器2
には、感光ドラム1上の残留現像剤即ち、残留トナーを
掻き取るクリーニングブレード5及び掻き取られた残留
トナーをすくうスクイシート51が位置決め支持され、
捕集された残留トナーを廃トナーとして収容する廃トナ
ー収容部2bを有し、更に感光ドラム1に接触して感光
ドラム1上を所定の電位に帯電させる帯電ローラ4が回
転自在且つ感光ドラム1へ付勢されるように支持され、
帯電ローラ4は感光ドラム1に従動して回転する。
【0022】一方、トナー容器3には現像スリーブ6が
回転自在に支持され、不図示の感光ドラム1に取付けら
れたフランジに成形したギアより、現像スリーブ6の一
端に取付けられたギア(不図示)へ駆動が伝達され図示
矢印方向へ回転する。
【0023】また、前記トナー容器3は現像剤、即ちト
ナーtが貯留されているトナー収納部3aと現像室3b
とから成っており、現像室3bには現像スリーブ6上の
トナー層の厚みの規制部材である現像ブレード7が位置
決め支持されている。
【0024】更に、トナー収納部3aにはトナーtを現
像室3bへ搬送する搬送手段8が回転自在な軸8aに支
持されており、軸8aの一端はトナー収納部3aから突
出しており、端部にギア(不図示)が取付けられ、不図
示の駆動ギア列により感光ドラム1より駆動を受け、図
示矢印方向に回転する。
【0025】トナー容器3は支持アーム3cを一体的に
有し、該アーム3cをピン3gでクリーニング容器2へ
回動自在に枢着することにより、支持され、クリーニン
グ容器2とトナー容器3の間に縮設した圧縮バネ9によ
って現像スリーブ6が感光ドラム1へ向って付勢されて
いる。
【0026】また、トナー容器3とクリーニング容器2
との間の空隙12は不図示の画像形成装置本体の画像露
光装置からの光像露光光L(原稿画像のスリット露光、
レーザービーム走査露光等)の光路となっている。
【0027】即ち、帯電ローラ4により一様に帯電され
た感光ドラム1が回転し、前記光像露光光Lの照射を受
け、感光ドラム1上に静電潜像が形成される。トナーt
はトナー収納部3aより搬送手段8により現像室3bへ
搬送され現像スリーブ6の回転に伴い感光ドラム1へ向
けられ、現像ブレード7でトナーt層の厚みを規制され
不図示の画像形成装置本体の電源より供給される現像バ
イアスによって感光ドラム1へ転移し、現像が行われ
る。
【0028】一方、転写シートPは不図示の給紙ローラ
によって送り込まれ、搬送ローラ13a,13bによっ
て所定のタイミングで感光ドラム1と転写ローラ14と
の間へ搬送され、トナー像が転写シートPへ転写され
る。転写されたトナー像を担持する転写シートPは不図
示の定着器へ送られてそのトナー像が永久像として定着
された後、不図示の排紙ローラにより排紙トレイ(不図
示)に積載される。
【0029】また、転写の終了した感光ドラム1はその
残留トナーがクリーニングブレード5により掻き取ら
れ、次の画像形成のために備えられる。クリーニングブ
レード5で掻き取られた残留トナーは廃トナーとして廃
トナー収容部2bに収容される。
【0030】クリーニング容器2、トナー容器3の収納
部2b,3aの開口部2a,3eを閉塞するため遮蔽部
材として夫々クリーニング容器フタ10、トナー容器フ
タ11が該開口部2a,3eを蔽っており、該フタ1
0,11は夫々開口部2a,3eの縁に溶着されてい
る。
【0031】図1のA部の拡大図の図2及び図1のB部
の拡大図の図3にクリーニング容器2とクリーニング容
器フタ10及びトナー容器3とトナー容器フタ11の超
音波溶着部の断面の詳細を示し、夫々の図の断面形状で
クリーニング容器2とトナー容器3の開口部2a,3e
を囲繞するように設けられている。
【0032】図において超音波溶着の際超音波振動のエ
ネルギーを集中させるエネルギーダイレクター15がク
リーニング容器フタ10及びトナー容器フタ11が夫々
クリーニング容器2、トナー容器3の開口縁に対向する
位置に設けてある。また、クリーニング容器フタ10及
びトナー容器フタ11の位置決め及びクリーニング容器
2及びトナー容器3の変形を規制するための規制リブ1
6がエネルギーダイレクター15に沿って設けてある。
前記規制リブ16と嵌合する溝17がトナー容器3の開
口縁上に設けてある。上記規制リブ16の高さはクリー
ニング容器フタ10、トナー容器フタ11の裏面からの
高さが、エネルギーダイレクター15の高さよりも高く
なっている。
【0033】超音波溶着の工程をトナー容器3の例を用
いて以下に説明する。トナー容器3は受け台にて固定支
持され、トナー容器フタ11が上にのせられる。この時
規制リブ16が溝17に嵌合し、位置決めされる。トナ
ー容器フタ11の裏面とトナー容器3の開口部3eの縁
上はエネルギーダイレクター15が該縁に当ることによ
り隙間がある。超音波溶着用ホーンがトナー容器フタ1
1の上からトナー容器3へ向って押圧され、超音波振動
が所定の振幅、時間で発振されるとエネルギーダイレク
ター15の頂点及びトナー容器3の前記頂点に接触する
開口部3eの縁上部分において振動エネルギーが摩擦エ
ネルギーを経て熱に変換され、その熱によりトナー容器
3及びエネルギーダイレクター15の双方が溶融し、ト
ナー容器フタ11の裏面がトナー容器3の開口部3eの
縁上に当るまで沈み込み、冷却、凝固し溶着が完了す
る。
【0034】この時エネルギーダイレクター15のトナ
ー容器フタ11の底面より突出した部分はエネルギーダ
イレクター15に隣接して設けられた溝15aに埋ま
り、バリとしてはみ出るのを防いでいる。
【0035】また、超音波溶着時、エネルギーダイレク
ター15の頂点がトナー容器3に接して振動すると、ト
ナー容器3へは横方向への力も加わる。そのためトナー
容器3の壁は一般に内側へ倒れ込み、図5の模式図の様
に変形してしまう。これを防止する規制リブ16及び溝
17により変形を防止する。この際規制リブ16と溝1
7は嵌合している為超音波振動により規制リブ16と溝
17が摺擦され、一部が溶融しバリが発生することがあ
るため、溝17の口部にC面取り17aを設け、溶融し
た規制リブ16の一部が流れ出すのを防いでいる。
【0036】尚、クリーニング容器フタ10の規制リブ
16はクリーニング容器2の開口部2aの内壁へ嵌合す
るようになつている。前述したように超音波溶着による
変形は一般に内側への倒れであるのでこのような方法で
十分な効果が得られる。また、クリーニング容器2、ト
ナー容器3に規制リブ16を設け、クリーニング容器フ
タ10及びトナー容器フタ11の溝或は外形に嵌合させ
る方法でも十分な効果が得られる。
【0037】「実施例2」図6に本発明による第2の実
施例を示す。図においてトナー容器フタ11の外周部に
はエネルギーダイレクター15に沿って嵌合部11aが
設けられ、トナー容器3の開口部3eの内壁と嵌合し、
超音波溶着時のトナー容器3の変形を防止している。ま
た、前記トナー容器フタの嵌合部11aとトナー容器3
の開口部3eの内壁は超音波溶着の際摺擦し、一部が溶
融することがあるため、該開口部3eに段3hを設け、
該段3hに溝3iを設け溶融したプラスチックがバリと
なってトナー容器3内へ入り込むの防止している。
【0038】「実施例3」図7及び図7のS−S断面を
示す図8に本発明による第3の実施例を示す。図におい
てトナー容器の開口部3eの縁上には一定間隙に角ダボ
18が一体に成形されており、トナー容器フタ11の対
応する位置に角穴19があけてあり、該角ダボ18と角
穴19が嵌合し、トナー容器3の超音波溶着による変形
を防止している。この場合、角ダボ18間のピッチpを
適当な値にすることにより、角ダボ18間のトナー容器
3の開口部3eの縁の変形量をプロセスカートリッジが
支持するプロセス機器の位置決め精度に影響を与えない
レベルまで押さえることができ、実施例1,2と同様の
効果を得ることができる。
【0039】尚、本実施例では角ダボであるが、これが
丸ピンであってもピッチpを適当な値にすることにより
同様の効果が得られる。即ち、嵌合手段は突起と突起が
嵌合する穴であれば、形状にかかわらず効果を奏する。
更に、角ダボ又は丸ピンを別部材とし、トナー容器3と
トナー容器フタ11の対応する位置に穴をあけ、角ダボ
または丸ピンを挿入する構成でも同様の効果が得られ
る。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、プロセス手段を支
持するハウジングが現像剤または及び廃現像剤を収容す
る収納部を併設し、該収納部の開口部に遮蔽部材を溶着
することにより現像剤または廃現像剤容器を形成するプ
ロセスカートリッジにおいて、少くとも、1つの収容部
とこの収容部の開口部を密閉する遮蔽部材間に嵌合手段
を設けることにより、溶着による前記現像剤または廃現
像剤容器の変形を防止し、支持されるプロセス手段の位
置決め精度を向上させる。又、付帯して溶着作業に際
し、現像剤又は廃現像剤容器と遮蔽部材の関係位置が他
の手段を用いなくても正確に定まるという効果があり、
又、以下の態様ににおいても同効がある。
【0041】上記嵌合手段がリブと溝である場合は、溶
着に伴って生ずる変形力に強固に抵抗し、好適である。
上記嵌合手段の一方を収納部の内壁とするときは現像剤
容器又は廃現像剤容器を必ずしも変更しなくても遮蔽部
材のみの変更で上記効果を達成可能である。上記嵌合手
段が遮蔽部材の外周部に設けた嵌合部と、収納部の内壁
とすると、遮蔽部材の形状は簡単となり成形容易であ
る。上記嵌合手段が突起と突起が嵌合する穴である場合
は、遮蔽部材が薄板で板の直角方向に可撓性があっても
組立容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したプロセスカートリッジの縦断
面図である。
【図2】図1のA部の拡大図である。
【図3】図1のB部の拡大図である。
【図4】従来のプロセスカートリッジの縦断面図であ
る。
【図5】超音波溶着によるトナー容器の変形の模式的に
示した斜視図である。
【図6】本発明の第2の実施例を表わす図1のA部の拡
大図である。
【図7】本発明の第3の実施例を表わす図1のA部の拡
大図である。
【図8】図7のS−S断面図である。
【符号の説明】
1 感光ドラム 2 クリーニング容器 3 トナー容器 10 クリーニング容器フタ 11 トナー容器フタ 15 エネルギーダイレクター 16 規制リブ 17 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 健司 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 佐藤 実 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 三浦 幸次 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 小林 尋夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 日下田 明 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 宍戸 一男 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少くとも2つのプロセス手段を一体的に
    取付け、画像形成装置本体より着脱可能なプロセスカー
    トリッジであって、該プロセスカートリッジのハウジン
    グが現像剤または及び廃現像剤を収容する収容部を併設
    し、該現像剤または及び廃現像剤の収容部が開口部に遮
    蔽部材を溶着して密閉される構造であるプロセスカート
    リッジにおいて、少くとも、1つの収容部とこの収容部
    の開口部を密閉する遮蔽部材間に嵌合手段をもつことを
    特徴とするプロセスカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記嵌合手段はリブ及び該リブが嵌合す
    る溝であることを特徴とする請求項1に記載のプロセス
    カートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記嵌合手段は遮蔽部材に設けたリブと
    現像剤または廃現像剤収容部の該リブが嵌合する内壁で
    あることを特徴とする請求項1に記載のプロセスカート
    リッジ。
  4. 【請求項4】 前記嵌合手段は遮蔽部材の外周部に設け
    た嵌合部と、現像剤または廃現像剤収納部の該遮蔽部材
    の嵌合部が嵌合する内壁である請求項1に記載のプロセ
    スカートリッジ。
  5. 【請求項5】 前記嵌合手段は突起と該突起が嵌合する
    穴である請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
JP4757792A 1992-02-03 1992-02-03 画像形成装置のプロセスカートリッジ Expired - Fee Related JP2811384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4757792A JP2811384B2 (ja) 1992-02-03 1992-02-03 画像形成装置のプロセスカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4757792A JP2811384B2 (ja) 1992-02-03 1992-02-03 画像形成装置のプロセスカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05216302A true JPH05216302A (ja) 1993-08-27
JP2811384B2 JP2811384B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=12779105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4757792A Expired - Fee Related JP2811384B2 (ja) 1992-02-03 1992-02-03 画像形成装置のプロセスカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2811384B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236413A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Canon Inc 剤封入容器及びこれを用いた現像装置
EP1564603A2 (en) * 2004-02-13 2005-08-17 Seiko Epson Corporation Vibration welded developer containing device
JP2007230608A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Japan Crown Cork Co Ltd 紙パック用のスパウト
JP2008009394A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Ricoh Co Ltd トナーカートリッジおよびトナーカートリッジの製造方法、画像形成装置およびユニット。
US8386469B2 (en) 2006-02-16 2013-02-26 Mobile Content Networks, Inc. Method and system for determining relevant sources, querying and merging results from multiple content sources
CN104122780A (zh) * 2013-04-25 2014-10-29 佳能株式会社 显影剂容器、显影装置、清洁装置、处理盒和成像装置
JP2014219431A (ja) * 2013-04-30 2014-11-20 キヤノン株式会社 現像剤容器、それを用いる現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置および現像剤容器の製造方法
JP2014219432A (ja) * 2013-04-30 2014-11-20 キヤノン株式会社 現像剤容器の製造方法
JP2015001647A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 キヤノン株式会社 現像剤容器、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2015001646A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 キヤノン株式会社 現像剤容器、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、および現像剤容器の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103019072B (zh) * 2012-12-17 2014-03-26 珠海天威飞马打印耗材有限公司 密封刮片、显影组件及鼓组件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153964A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Sharp Corp 感光体カ−トリツジ構造
JPH01140554U (ja) * 1988-03-22 1989-09-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153964A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Sharp Corp 感光体カ−トリツジ構造
JPH01140554U (ja) * 1988-03-22 1989-09-26

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236413A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Canon Inc 剤封入容器及びこれを用いた現像装置
EP1564603A2 (en) * 2004-02-13 2005-08-17 Seiko Epson Corporation Vibration welded developer containing device
EP1564603A3 (en) * 2004-02-13 2005-11-16 Seiko Epson Corporation Vibration welded developer containing device
US7257347B2 (en) 2004-02-13 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Developer containing device, image forming apparatus, and image forming system with housing sections welded together by vibration welding
US8386469B2 (en) 2006-02-16 2013-02-26 Mobile Content Networks, Inc. Method and system for determining relevant sources, querying and merging results from multiple content sources
JP2007230608A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Japan Crown Cork Co Ltd 紙パック用のスパウト
JP2008009394A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Ricoh Co Ltd トナーカートリッジおよびトナーカートリッジの製造方法、画像形成装置およびユニット。
CN104122780A (zh) * 2013-04-25 2014-10-29 佳能株式会社 显影剂容器、显影装置、清洁装置、处理盒和成像装置
JP2014215479A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 キヤノン株式会社 現像剤容器、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2014219431A (ja) * 2013-04-30 2014-11-20 キヤノン株式会社 現像剤容器、それを用いる現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置および現像剤容器の製造方法
JP2014219432A (ja) * 2013-04-30 2014-11-20 キヤノン株式会社 現像剤容器の製造方法
JP2015001647A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 キヤノン株式会社 現像剤容器、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2015001646A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 キヤノン株式会社 現像剤容器、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、および現像剤容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2811384B2 (ja) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7127192B2 (en) Developing frame and process cartridge
US6266500B1 (en) Developing apparatus and process cartridge
US6205305B1 (en) Developing apparatus having welded-together accommodating and developing containers
JP3689552B2 (ja) トナーフレーム、プロセスカートリッジ、及び、電子写真画像形成装置
EP0661609B1 (en) Developer cartridge and remanufacturing method therefor
US10386751B2 (en) Developer container, cartridge, and image-forming apparatus
JP2002328579A (ja) プロセスカートリッジの再生産方法
JP3403094B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH05216302A (ja) 画像形成装置のプロセスカートリッジ
US6115570A (en) Ultrasonic weld rivet for process cartridge
EP0692747B1 (en) Frame for a developing device
EP1341061A1 (en) Developer container for a process cartridge and its method of assembling
US6266502B1 (en) Process cartridge with cleaning frame having reinforcing member
JPH10240102A (ja) プロセスカートリッジ
KR20110007428A (ko) 현상기 및 이를 채용한 화상형성장치
US6438340B2 (en) Developing apparatus and assembling method for the same
JP4261872B2 (ja) 現像装置
US10545431B2 (en) Manufacturing method of cartridge and cartridge
JPH08211800A (ja) ブレード及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2017072735A (ja) 現像剤容器、現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH10142912A (ja) 画像形成装置
JP3102975B2 (ja) 画像形成装置のトナーカートリッジ
JPH0466964A (ja) 画像形成装置
JP2911571B2 (ja) 現像装置及び該装置が備えられたプロセスカートリッジ
JPH086470A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees