JPS62153964A - 感光体カ−トリツジ構造 - Google Patents

感光体カ−トリツジ構造

Info

Publication number
JPS62153964A
JPS62153964A JP60297302A JP29730285A JPS62153964A JP S62153964 A JPS62153964 A JP S62153964A JP 60297302 A JP60297302 A JP 60297302A JP 29730285 A JP29730285 A JP 29730285A JP S62153964 A JPS62153964 A JP S62153964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cartridge
parts
attached
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60297302A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Ogura
充 小倉
Keizo Fukunaga
敬三 福永
Takeshi Yoshida
武志 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60297302A priority Critical patent/JPS62153964A/ja
Priority to EP86117845A priority patent/EP0228062B1/en
Priority to DE8686117845T priority patent/DE3684269D1/de
Priority to US06/945,653 priority patent/US4757342A/en
Priority to CN86108823.9A priority patent/CN1007557B/zh
Publication of JPS62153964A publication Critical patent/JPS62153964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は感光体ドラムとその周辺部品を一体的に構成
した感光体カートリッジに関する。
〈従来技術とその欠点〉 最近の小型化された複写機の画像形成装置では、メンテ
ナンスフリーの観点から、感光体ドラム等の使用部品の
交換時期が来てもサービスマンを呼ぶことな(ユーザー
側においてその交換をできるようにしたカートリッジ装
置の提案がなされている。このカートリッジ装置を、感
光体ドラムと、一定時間後に交換する必要のある部品の
一つである廃トナー収容部を含むクリーナユニット等と
を一体化することによって、ユーザー側ではこれらの交
換する必要が生じたときにわざわざサービスマンを呼ば
なくても自らカートリッジ全体を交換することで対処で
きる利点がある。
しかしながら従来のカートリッジ装置では、感光体ドラ
ム等の回転体をカートリッジフレームに組み付けるとき
にその軸受は部をカートリッジフレームに予め取り付け
たり、さらに上記のクリーナ等の周辺部品をカートリッ
ジフレームに組み付けるのにビスやナツト等を使用して
いたために作業性が非常に悪く構造も複雑になる欠点が
あった〈発明の目的〉 この発明の目的は、カートリッジフレームをプラスチッ
クで形成するとともに回転体の軸受は部をこのフレーム
を成形することによって直接形成し、さらにカートリッ
ジフレームに突起を設けることによってその位置決め用
突起に周辺部品を合わせた状態で溶着することでそれら
の周辺部品がカートリッジフレームに簡単に取り付けら
れ、またカートリッジフレームも上下に二分割したもの
を係合によって簡単に組み付けることのできる感光体カ
ートリッジ構造を提供することにある。
〈発明の構成および効果〉 この発明は、カートリッジフレームを回転体の複数の軸
受は部とともにプラスチックで形成するとともに前記回
転体の軸受は部を境界にして上下に二分割し、さらに前
記複数の軸受は部の一部または全部に、前記フレームに
一体的に設けられ軸の前後を挟むように対向する2つの
弾性片を設は前記周辺部品は、フレームに位置決め用突
起を設けるとともに周辺部品に前記突起に嵌合する位置
決め孔を設け、前記位置決め用孔に前記位置決め用突起
を嵌合させた状態でその突起を溶着することによって取
り付け、 さらに上下二分割したカートリッジフレームは、その端
部にそれぞれ係合部と保合受り部とを設け、それらを係
合すること番こ、より組み付けることを特徴とする。
上記のように構成することでこの発明によれば、感光体
等の回転体はその軸部を上下に二分割された一方のカー
トリッジフレームの軸受は部にそのフレームに設けられ
ている2つの弾性片で挟持されるように挿入固定し、さ
らに周辺部品はその周辺部品に設けられている位置決め
用孔をカートリッジフレームに設けられている位置決め
用突起に合わせてその状態で突起を溶着するだけで取り
付けることができる。また二分割されたカートリッジフ
レームは必要な周辺部品および回転体が取り付けられた
後、それらの端部を係合することによって簡単に組み付
けることができる。すなわち本発明によれば、感光体カ
ートリッジを構成するのにビスやネジ等を使用する必要
がなく、二分割されたそれぞれのカートリッジフレーム
に周辺部品や感光体等の回転体を嵌合や溶着によって簡
単に取り付けることができるとともに、カートリッジフ
レームは回転体の軸受は部を境界にして上下に二分割さ
れるため、周辺部品は各フレームに対して1方向から取
り付けることができる。このため組立が非常に簡単とな
り生産性が大幅に向上する効果がある。しかも構造が簡
単化するためにコストダウンに寄与することもできる。
〈実施例〉 第6図はこの発明が実施される複写機の概略構成図であ
る。感光体ドラム1はその周囲に位置する帯電器2、ク
リーナユニット3、剥離ユニット4、露光用開口部(露
光スリット)5とともにハウジング6に一体に取り付け
られてカートリ・7ジ7を構成している。このカートリ
ッジ7は複写機面パネルを開いてカートリッジ7を紙面
に垂直な方向に前方へ押し込むと、カートリッジ7が複
写機本体8に装着される。反対に手前へ引き出すとカー
トリッジ7が複写機本体8から離脱する。この複写機本
体8に対するカートリッジ7の装着および離脱は図示し
ないレールを含む案内機構によって行われる。
前記露光スリット5の上部には集束性光伝送体9が配置
され、その左側に設けられている光源10とともに光学
系を構成している。原稿台11に載置された原稿は原稿
台11が水平に移動することによって光源10からの光
によって走査され、集束性光伝送体9を介して感光体ド
ラム1上に露光される。感光体ドラム1は図の矢印方向
に回転し、帯電器2によって一様に帯電された後、露光
スリット5を通過した光によって露光される。次に現像
装置12によって顕像化され、顕像化された像は転写用
帯電器13の位置で用紙に転写される。用紙は複写機本
体8の底部に装着されている用紙カセット14から給紙
ローラ15によって給紙される。転写用帯電器13で感
光体ドラム上の像が転写された用紙は剥離ユニット4の
位置で感光体ドラム1から剥離され、定着ローラ16の
位置に搬送されて定着される。さらにその後、排紙トレ
イ17上に排紙される。なお、排紙トレイ17はピン1
8を中心に図の矢印方向に回転することができる。複写
動作を行うときには、排紙トレイ17を図に示す位置が
らピン18を中心に反時計方向に回転させて複写機本体
8にほぼ平行となる位置に固定する。また上記現像ユニ
ット12は二つの現像部を備え、回転することによって
どちらかの現像部を使用することができるようになって
いる。
第7図は上記カートリッジ7の断面図を示している。
カートリッジフレーム6は上フレーム6aと下フレーム
6bとで構成されている。このフレーム6には感光体ド
ラム1の回転軸、帯電器2、クリーナユニット3、剥離
ユニット4が取り付けられ、また感光体ドラム1の露光
部Aに対向する部分が開口されて露光スリット5が形成
されている。
クリーナユニット3は感光体ドラム表面上の残留トナー
を廃トナーとしてかき落とすブレード30と、廃トナー
を収容する廃トナー容器31と、ブレード30でかき落
としたトナーを廃トナー容器31に送る廃トナー回収用
回転板32と、廃トナー容器31を仕切るための仕切り
板33とで構成されている。
図示するように上フレーム6aには帯電器2、ブレード
30および仕切り板33が位置合わせ用突起43.41
が溶着されることによって取り付けられている。
第1図は上記感光体カートリッジの上フレームおよび下
フレームの外観図を示している。図示するようにこれら
の上下フレーム6a、6bには感光体ドラム1および廃
トナー回収用回転板32の軸受は部23〜28が形成さ
れ、これらの軸受は部を境界にして上下に二分割されて
いる。上フレーム6a、下フレーム6bはプラスチック
で形成されるとともに各軸受は部は成形によってフレー
ムと一体的に形成され、下フレーム6bの軸受は部24
.26,27.28にはそれぞれ軸の前後を挟むように
対向する二つの弾性片(24a、24b、26a、26
b、27a、27b、28a、28b)が設けられてい
る。なお図において22は帯電器2内で発生するオゾン
を排出するための開口部である。また本実施例では弾性
片を下フレーム6bの軸受は部にのみ設けているが、上
フレーム6aの軸受は部にも設けてもよい。
第2図は上フレーム6aに帯電器2およびブレード30
と仕切り板33とを一方向から取り付ける構造を示して
いる。図示するようにこれらの取り付けは、上フレーム
6a内位置決め用突起40〜43をフレーム成形時に一
体的に設け、さらに帯電器2のケース20に上記突起4
2.43に嵌合する位置決め用孔44.45を設け、ま
たクリーニングブレード30と仕切り板33との取イ」
板34に前記突起40.41に嵌合する位置決め用孔4
6.47を設け、これらの孔44〜47に上記突起40
〜43を嵌合させた状態で上方からそれらの突起を溶着
することによって行う。
図は下フレーム6bに感光体ドラム1および廃トナー回
収用回転板32を一方向から取り付ける構造を示してい
る。この下フレーム6bには感光体ドラム1および廃ト
ナー回収用回転板32が取り付けられる。その取り付け
は、感光体ドラムに関しては軸受は部24.27に感光
体ドラム1の両端部の軸部50.51を嵌合させて行い
、廃トナー回収用回転板32に関してはその両端部の軸
52.53を下フレーム6bの軸受は部26.28に嵌
合させて行う。前述のように各軸受は部には軸部の前後
を挟むように対向して二つの弾性片(24a、24b、
、、)が設けられているため、この弾性片の作用によっ
て軸部50〜53がそれぞれの軸受は部24.27,2
6.28にそれぞれスムースに嵌合する。
第4図(A)は感光体ドラム1の軸部50に対する軸受
は部の構造を示している。軸受は部24の径φ1′は軸
部50の径φ1とほぼ同じに設定されている。弾性片2
4a、24bは軸受は部24の円弧部が半円よりも若干
大きくなるような形状に設定されている。このような構
成で軸部50を上方から軸受は部24に対して降ろして
いくと弾性片24a、24bが最初は外側に押し広げら
れていき、軸部50が軸受は部24に深く入ったところ
で弾性片24a、24bが再び元の状態に戻る。このよ
うにして軸部50の軸受は部24に対する嵌合が行われ
る。他の軸部51〜53も同様にして嵌合される。
第4図(B)は上記第2図において説明した帯電器2お
よび取付板34を上フレーム6aに取り付ける構造を示
している。図示するように突起40 (41,42,4
3)に帯電器2のケース20に設けられている位置合わ
せ用孔44.45または取付板34に設けられている位
置合わせ用孔46.47を貫通し、その突起の先端部を
溶着する上記のようにして上フレーム6aに帯電器2お
よびブレード30.仕切り板33が取り付けられている
取付板34を溶着、固定し、さらに下フレーム6bに感
光体ドラム1および廃トナー回収用回転板32を取り付
けた後、上下フレーム6a。
6bを係合する。第5図は上フレーム6aと下フレーム
6bの端部の係合構造を示している。上フレーム6aの
端部には図示するように係合部である突起60bが設け
られ、下フレーム6bには上記突起60bに係合する係
合部は部である凹部60bが設けられている。上下フレ
ーム6a、6bを係合するとき、この突起60aを凹部
60bに係合することによって行う。なおこのとき突起
60aの厚さを凹部60bの溝部の幅よりも若干大きく
しておけば係合時に無理嵌め状態となって上下フレーム
5a、f3bの係合状態をより完全なものにすることが
できる。またその保合状態を完全なものにするため、上
下フレームを係合した後、その係合部を外部から超音波
によって溶着するようにしてもよい。
上記のように本実施例では、まず上フレーム6aに帯電
器2およびブレード30と仕切り板33の取付板34を
一方向から取り付けて溶着することによって固定し、次
に下フレーム6bに感光体ドラム1および廃トナー回収
用回転板32のそれぞれの軸を一方向から嵌合し、続い
て上下フレーム5a、5bをその端部に設けられている
係合部と係合部は部とによって係合する。以上の作業で
感光体カートリッジの組み付けが完了する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例である感光体カートリッジの
上下フレームの外観図、第2図は上フレームに対する周
辺部品の取付構造を示す図、第3図は下フレームに対す
る感光体ドラムおよび周辺部品の取付構造を示す図、第
4図(A)、  (B)は軸受は部に対する軸の取付構
造、帯電器ケースおよび取付板の取付構造、帯電器およ
び取付板の取付構造をそれぞれ説明する図である。また
第5図は上下フレームの取付構造を説明する図である。 さらに第6図はこの発明が実施される複写機の概略構造
図、第7図は感光体カートリッジの断面図を示している
。 1−感光体ドラム、2−帯電器、 3−クリーナユニソ]・、 6a−上フレーム、6b−下フレーム、23〜28−軸
受は部、 24a、24b、26a、26b、27a、27b、2
8a、28b−弾性片、 40〜43−位置決め用突起、 44〜47−位置決め用孔、 60a−突起(係合部)、 60b−凹部(係合部は部)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光体ドラムとその周辺部品を一体的に構成した
    感光体カートリッジにおいて、 カートリッジフレームを回転体の複数の軸受け部ととも
    にプラスチックで形成するとともに前記回転体の軸受け
    部を境界にして上下に二分割し、さらに前記複数の軸受
    け部の一部または全部に、前記フレームに一体的に設け
    られ軸の前後を挟むように対向する2つの弾性片を設け
    、 前記周辺部品は、フレームに位置決め用突起を設けると
    ともに周辺部品に前記突起に嵌合する位置決め孔を設け
    、前記位置決め用孔に前記位置決め用突起を嵌合させた
    状態でその突起を溶着することによって取り付け、 さらに上下二分割したカートリッジフレームは、その端
    部にそれぞれ係合部と係合受け部とを設け、それらを係
    合することにより組み付けることを特徴とする感光体カ
    ートリッジ構造。
JP60297302A 1985-12-27 1985-12-27 感光体カ−トリツジ構造 Pending JPS62153964A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60297302A JPS62153964A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 感光体カ−トリツジ構造
EP86117845A EP0228062B1 (en) 1985-12-27 1986-12-20 Photoreceptor cartridge unit
DE8686117845T DE3684269D1 (de) 1985-12-27 1986-12-20 Photorezeptorkassette.
US06/945,653 US4757342A (en) 1985-12-27 1986-12-23 Photoreceptor cartridge unit
CN86108823.9A CN1007557B (zh) 1985-12-27 1986-12-24 盒式光感受器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60297302A JPS62153964A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 感光体カ−トリツジ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62153964A true JPS62153964A (ja) 1987-07-08

Family

ID=17844750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60297302A Pending JPS62153964A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 感光体カ−トリツジ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153964A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6417537U (ja) * 1987-07-21 1989-01-27
JPH05216302A (ja) * 1992-02-03 1993-08-27 Canon Inc 画像形成装置のプロセスカートリッジ
US7590371B2 (en) 2005-04-27 2009-09-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image carrying cartridge, process cartridge, and image-forming device
US8971758B2 (en) 2011-08-31 2015-03-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge, process cartridge and image forming apparatus using the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692087A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Sharp Corp Printing section
JPS5821262A (ja) * 1981-07-30 1983-02-08 Canon Inc 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット
JPS58154866A (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 Ricoh Co Ltd 現像装置のケ−シング側板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692087A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Sharp Corp Printing section
JPS5821262A (ja) * 1981-07-30 1983-02-08 Canon Inc 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット
JPS58154866A (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 Ricoh Co Ltd 現像装置のケ−シング側板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6417537U (ja) * 1987-07-21 1989-01-27
JPH05216302A (ja) * 1992-02-03 1993-08-27 Canon Inc 画像形成装置のプロセスカートリッジ
US7590371B2 (en) 2005-04-27 2009-09-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image carrying cartridge, process cartridge, and image-forming device
US8971758B2 (en) 2011-08-31 2015-03-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge, process cartridge and image forming apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1113344B1 (en) Image forming apparatus and process cartridge
JP3323754B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH10105020A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH1020745A (ja) プロセスカートリッジの組立方法及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
EP1115039A3 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
EP1168107A3 (en) Remanufacturing method for process cartridge
EP1054307A3 (en) Process cartridge, assembling method therefor and electrophotographic image forming apparatus
CN100359415C (zh) 处理盒的翻新方法
US4757342A (en) Photoreceptor cartridge unit
JPH11143225A (ja) 現像装置及び磁気シール部材取り付け方法及びプロセスカートリッジ
JPH11143326A (ja) シール部材、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH11282326A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
KR20020083466A (ko) 프로세스 카트리지 재제조 방법, 분해 방법, 조립 방법,위치 설정 및 결합 장치, 그리고 프로세스 카트리지
JPS62153964A (ja) 感光体カ−トリツジ構造
JPS62156671A (ja) 画像形成装置のカ−トリツジ装置
JPH10153940A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH05107822A (ja) プロセスカートリツジ、記録装置及びプロセスカートリツジ組み立て方法
JPS62156669A (ja) 感光体カ−トリツジのカバ−構造
JPS6339710Y2 (ja)
JPH10104997A (ja) 電子写真感光体ドラム及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPS597387A (ja) 電子写真複写装置
JP3020597B2 (ja) 電子写真装置
JP2809911B2 (ja) クリーナ・トナー・マガジン
JP3337775B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2005215548A (ja) プロセスカートリッジおよび画像形成装置