JPH0521476U - 機器のカバー装置 - Google Patents

機器のカバー装置

Info

Publication number
JPH0521476U
JPH0521476U JP6811191U JP6811191U JPH0521476U JP H0521476 U JPH0521476 U JP H0521476U JP 6811191 U JP6811191 U JP 6811191U JP 6811191 U JP6811191 U JP 6811191U JP H0521476 U JPH0521476 U JP H0521476U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
view
support base
housing
switch protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6811191U
Other languages
English (en)
Inventor
定 徳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6811191U priority Critical patent/JPH0521476U/ja
Publication of JPH0521476U publication Critical patent/JPH0521476U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な手段で安価にカバーを開状態に止める
ことのできる機器のカバー装置を提供する。 【構成】 モールド成形品からなる機器筐体1と、この
筐体1に一方の軸部4を支点として開閉可能に保持され
るカバー2と、筐体1に形成されてカバー2を支持する
カバー支持台6とを有し、かつカバー2に設けた凸部7
を備え、カバー2の開状態で凸部7がカバー支持台6を
押圧して止まるようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は機器のカバー装置、例えば照明負荷を伝送信号により点滅制御する 照明制御システムに使用される照明コントローラのスイッチ保護カバー装置に関 するものでる。
【0002】
【従来の技術】
従来の照明コントローラのスイッチ保護カバー装置を図4〜図11について説 明する。図4は照明コントローラの正面図、図5は図4の右側面図、図6は図4 のカバー装置をカバーを外して示す図、図7は図6の線VII −VII の断面図、図 8は図4のカバーを示す左側面図、図9は図8を左からみた図、図10は図9を 上からみた図、図11はカバーの開状態を示す図7と同じ断面図である。図にお いて、1はモールド成形品からなる照明コントローラの筺体、2はスイッチ保護 カバー、3は筺体1に形成される凹所で、スイッチ保護カバー2が嵌め込まれる 。4はスイッチ保護カバー2の両側面に突設される回転軸部、5は凹所3の両側 内面に形成される軸受溝、6は凹所3の底面に設けられてスイッチ保護カバー2 の回転胴部2aを支持するカバー支持台である。
【0003】 図6,図7に示す状態においてスイッチ保護カバー2の回転軸部4を軸受溝5 に挿入してスイッチ保護カバー2を凹所3に嵌めると、図4,図5に示すように スイッチ保護カバー2が凹所3内に閉状態で支持される。そして、図5中想像線 で示すようにスイッチ保護カバー2を回転軸部4を支点として開くと、図11に 示すように回転胴部2aがカバー支持台6に支持された開状態にスイッチ保護カ バー2が支持される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の照明コントローラのスイッチ保護カバー装置は以上のように構成されて いるので、スイッチ保護カバー2の開く方向が図5に示すように上向きであると 、スイッチ保護カバー2を図11に示す開状態に保持できないので、スイッチ操 作がしにくいという問題点があった。
【0005】 この考案はかかる問題点を解消するためになされたもので、簡単な手段で安価 にカバーを開状態に止めることのできる機器のカバー装置を得ることを目的とす る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案に係る機器のカバー装置は、カバーに設けた凸部が開状態でカバー支 持台を押圧してカバーが止まるようにしたものである。
【0007】
【作用】
この考案においては、カバーの開状態で凸部がカバー支持台を押圧するので、 カバー支持台の弾性力によってカバーが開状態に保持される。
【0008】
【実施例】
この考案の一実施例を図1〜図3について説明する。図1はカバーの開状態を 示す要部断面図、図2はカバーの側面図、図3は図2を左からみた図であり、前 記従来のものと同一または相当部分には同一符号を付して説明を省略する。図に おいて、7はスイッチ保護カバー2の回転胴部2aに設けた凸部で、スイッチ保 護カバー2の開状態でカバー支持台6を押圧する。
【0009】 このようにスイッチ保護カバー2に凸部7を設けておくと、スイッチ保護カバ ー2の開状態では図1に示すように凸部7がカバー支持台6を押圧するので、カ バー支持台6が想像線で示す元の位置に戻ろうとする弾性力によってスイッチ保 護カバー2が開状態に保持される。
【0010】 凸部7の位置が図1に示す位置にあると、開角度が90度を越えるとスナップ アクションとなり、スイッチ保護カバー2が図1に示す位置に開操作終了間隙に パチンと開くので、カバーの操作性が良く、開状態も安定しかつ確実となる。
【0011】
【考案の効果】
以上のように、この考案によれば簡単な手段で安価にカバーを開状態に止める ことができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す要部断面図である。
【図2】図1のカバーの側面図である。
【図3】図2を左からみた図である。
【図4】従来の照明コントローラを示す正面図である。
【図5】図4の右側面図である。
【図6】図4のカバー装置をカバーを外して示す図であ
る。
【図7】図6の線VII −VII の断面図である。
【図8】図4のカバーを示す左側面図である。
【図9】図8を左からみた図である。
【図10】図9を上からみた図である。
【図11】カバーの開状態を示す図7と同じ断面図であ
る。
【符号の説明】
1 筐体 2 カバー 4 軸部 6 カバー支持台 7 凸部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モールド成形品からなる機器筐体と、こ
    の筐体に一方の軸部を支点として開閉可能に保持される
    カバーと、前記筐体に形成されて前記カバーを支持する
    カバー支持台とを有するものにおいて、 前記カバーに設けた凸部を備え、前記カバーの開状態で
    前記凸部が前記カバー支持台を押圧して止まるようにし
    たことを特徴とする機器のカバー装置。
JP6811191U 1991-08-27 1991-08-27 機器のカバー装置 Pending JPH0521476U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6811191U JPH0521476U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 機器のカバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6811191U JPH0521476U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 機器のカバー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521476U true JPH0521476U (ja) 1993-03-19

Family

ID=13364304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6811191U Pending JPH0521476U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 機器のカバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521476U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019146075A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 セイコーソリューションズ株式会社 カバーの固定構造及び携帯端末装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019146075A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 セイコーソリューションズ株式会社 カバーの固定構造及び携帯端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0521476U (ja) 機器のカバー装置
US5239143A (en) Rocker switch operator means
JPH0194580U (ja)
JPH0431030Y2 (ja)
JPH01247679A (ja) ヒンジ
JPH0716602Y2 (ja) 固形化粧品容器における蓋の開閉装置
JPS6138325Y2 (ja)
JPH0224171Y2 (ja)
JP3057048U (ja) プッシュボタン誤触防止装置
JPH078439Y2 (ja) 弾性反転する蓋板付きキャップ
JPS639073Y2 (ja)
JPH0638342Y2 (ja) 防水キャップ付トグルスイッチ
JPS6331455Y2 (ja)
JPH0564687U (ja) 冷蔵庫の扉開閉機構
JP2518041Y2 (ja) 電子キーボードの鍵盤蓋
JPS6130351Y2 (ja)
JPH0418153Y2 (ja)
JPH0340776U (ja)
JPH0729666Y2 (ja) 電気機器のカバー取付け構造
JPH04126637U (ja) シ−ソ−型スイツチの誤操作防止構造
JPS5937043U (ja) 保温釜などの蓋装置
JPH052460Y2 (ja)
JPH0244434Y2 (ja)
JPH0597026U (ja) スライドスイッチ防塵、防滴装置
JPS5843739U (ja) スイツチ操作装置