JPH0521473B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521473B2
JPH0521473B2 JP60112411A JP11241185A JPH0521473B2 JP H0521473 B2 JPH0521473 B2 JP H0521473B2 JP 60112411 A JP60112411 A JP 60112411A JP 11241185 A JP11241185 A JP 11241185A JP H0521473 B2 JPH0521473 B2 JP H0521473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
hole
ceiling hanging
main body
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60112411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61269574A (ja
Inventor
Katsumi Goto
Osamu Sakai
Hideki Ishinaga
Juji Tanigami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11241185A priority Critical patent/JPS61269574A/ja
Publication of JPS61269574A publication Critical patent/JPS61269574A/ja
Publication of JPH0521473B2 publication Critical patent/JPH0521473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオプロジエクターの天井吊り下
げ装置に関するものである。
従来の技術 ビデオプロジエクターの天井吊り下げに用いら
れる従来の装置の一例を第3図に示す。これは、
吊り下げ金具1をあらかじめ天井2に固定した
後、上記金具1の後端部に切欠き部3を設け、こ
の切欠き部3にビデオプロジエクター本体(以下
セツト本体という)4に設けた引掛けピン5を嵌
め込む。そして、この引掛けピン5を支点に上記
セツト本体4の前方6を矢印方向に回転し、セツ
ト本体4に設けた取付金具7を吊り下げ金具1の
前端部に設けたL字状固定部に仮吊り下げる。そ
の後、ビス9で吊り下げ金具1のL字状固定部8
を介してセツト本体4を天井2に固定するもので
ある。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、セツト本
体の仮固定が不安定で、しかもビス締付時にセツ
ト本体の前方より押すため、L字状固定部より取
付金具が外れてセツト本体が落下する危険があ
る。
又、ビス締付時に工具を要し、一人での作業が
困難である等の問題点をも有している。
本発明は上記問題点に鑑み、セツト本体の仮固
定を容易にかつ安全に行える天井吊り下げ装置を
提供しようとするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明では、天
吊り金具本体に、内面にネジを設ける突起を設
け、これを取付金具のT字状切欠き部を嵌合する
と共に、ストツパー金具を上記天吊り金具本体に
設けた扇形状孔に嵌合し、ネジ付つまみで締めつ
けるという構成を備えたものである。
作 用 本発明は、上記した構成により、セツト本体を
取付けた取付金具を天吊り金具本体の突起に嵌合
しネジ付つまみを手締めすることでセツト本体の
固定を容易に行えるものである。
実施例 以下、本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。第1図A,Bは本発明の分解斜
視図及び要部断面図を示すもので、天吊り金具本
体11はボルト12等を介して天井部材(図示せ
ず)に固定するものである。ボルト12等を介せ
ず直接天井部材に固定してもよい。天吊り金具本
体11の両側面には内面にネジを有する突起13
を設け、取付金具14にはセツト本体(図示せ
ず)を取付金具の端部14′に形成したセツト本
体取付穴15によりビス等で固定されている。
又、上記取付金具14に設けたT字状切欠き部1
6を上記天吊り金具本体11の突起13に嵌合
し、天吊りカラ17及び平ワツシヤ18を介して
ストツパー金具19のストツパー部20を天吊り
金具本体11に形成した扇形状穴21′に嵌合し、
ネジ付つまみ21を締付けてセツト本体を天吊り
金具本体11に固定する。
又、セツト本体の投写角度に応じて天吊り金具
本体11のネジ取付穴22にセツト本体取付角度
調整穴23又は24を選択し、ネジ25で締付け
てビデオプロジエクター本体を所望の角度で天井
に吊り下げる。
第2図は本実施例の取付金具14を用い天吊2
6にビデオプロジエクターセツト本体を取付けた
状態を示す正面図及び、その側面図で、天吊り金
具本体11の左右両側に取付金具14を用いてビ
デオプロジエクター本体を天井に吊下げるもので
ある。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、天吊り金具本
体に内面にネジを有する突起とストツパー金具と
嵌合する扇形状穴とプロジエクター本体の角度調
整ネジ取付穴を設け、取付金具のT字状切欠き部
に上記突起を引掛け仮固定した後、ネジ付つまみ
を手締めにより締付けるようにしたもので、これ
により、ビデオプロジエクターの仮固定が容易に
でき、従来に比べて安全に行え、作業性も向上で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは本発明の一実施例におけるビデ
オプロジエクターの天井吊り下げ装置の分解斜視
図およびその要部断面図、第2図A,Bはその天
井に吊り下げた状態を示す正面図と側面図、第3
図A,Bは従来例のビデオプロジエクターの天井
吊り下げ装置の側面図とその分解斜視図である。 11……天吊り金具本体、13……内面にネジ
を有する突起、14……取付金具、16……T字
状切欠き部、17……天吊りカラ、19……スト
ツパー金具、20……ストツパー部、21……ネ
ジ付つまみ、21′……扇形状穴。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内面にネジを有する突起部と、前記突起部を
    円の中心とする円弧状の扇形状孔と、横方向にネ
    ジ取付孔が両側面に配設され、天井に固定するた
    めの固定手段を有する天吊り金具本体と、 前記突起部に嵌合するT字状切り欠き部が設け
    られ、前記天吊り金具本体のネジ取付孔に適合す
    る位置に円弧状長孔からなる取付角度調整孔が設
    けられ、被吊り下げ物たるビデオプロジエクター
    に固定される部分が形成された取付金具と、 前記突起部に螺合するネジ付つまみと組合わせ
    て用いられ、前記天吊り金具本体の扇形状孔に一
    端が係合する段部が形成され、ネジ付つまみの軸
    部が挿入される挿入孔が設けられたストツパー金
    具とからなり、 前記取付金具のT字状切り欠き部を前記突起部
    に係合し、前記ストツパー金具の段部の一端を前
    記天吊り金具本体の扇形状孔に係合させ、取付角
    度を調整するようにしたことを特徴とするビデオ
    プロジエクターの天井吊り下げ装置。
JP11241185A 1985-05-24 1985-05-24 ビデオプロジエクタ−の天井吊り下げ装置 Granted JPS61269574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11241185A JPS61269574A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 ビデオプロジエクタ−の天井吊り下げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11241185A JPS61269574A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 ビデオプロジエクタ−の天井吊り下げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61269574A JPS61269574A (ja) 1986-11-28
JPH0521473B2 true JPH0521473B2 (ja) 1993-03-24

Family

ID=14585972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11241185A Granted JPS61269574A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 ビデオプロジエクタ−の天井吊り下げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61269574A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016160587A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 住友理工株式会社 制振床構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024383U (ja) * 1988-06-22 1990-01-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763326U (ja) * 1980-09-30 1982-04-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016160587A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 住友理工株式会社 制振床構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61269574A (ja) 1986-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04219591A (ja) 迅速取付装置
JPH0521473B2 (ja)
JPH0688596A (ja) 天井扇風機の取付装置
JP2562983Y2 (ja) 照明器具の固定構造
GB2343713A (en) Door closer : mounting bracket
JPH0435107B2 (ja)
JPH0332813Y2 (ja)
JPH029590Y2 (ja)
JPS603442Y2 (ja) 照明器具等のア−ム取付装置
JPS6333418Y2 (ja)
JP2587160Y2 (ja) 検知装置の取付け構造
JPH046988Y2 (ja)
JPS5834789Y2 (ja) 部品取付装置
JPS5923848Y2 (ja) クランプ
JP3505712B2 (ja) 誘導灯取付金具
JPH0347209Y2 (ja)
JPH0134379Y2 (ja)
JP3016271U (ja) 家具固定具
JPS5843376Y2 (ja) 吊杆部材用配線ボツクス類支持金具
JPS644179Y2 (ja)
JPS5843134Y2 (ja) 照明器具
JPS6214411Y2 (ja)
JPS6354277B2 (ja)
JPH04105211U (ja) 係止ねじ装置
JPS644175Y2 (ja)