JPH05213911A - ロイコトリエン生合成阻害剤 - Google Patents

ロイコトリエン生合成阻害剤

Info

Publication number
JPH05213911A
JPH05213911A JP4255123A JP25512392A JPH05213911A JP H05213911 A JPH05213911 A JP H05213911A JP 4255123 A JP4255123 A JP 4255123A JP 25512392 A JP25512392 A JP 25512392A JP H05213911 A JPH05213911 A JP H05213911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
ring
hydrogen atom
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4255123A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward S Lazer
エス レイザー エドワード
Julian Adams
アダムス ジュリアン
Clara K Miao
ケイ ミアオ クララ
Peter Farina
ファリナ ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc filed Critical Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc
Publication of JPH05213911A publication Critical patent/JPH05213911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D277/82Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 温血動物におけるロイコトリエンの生合成の
阻害剤を提供する。 【構成】 下記一般式Iで示される化合物及びその製造
方法、これらの化合物を含む薬理組生物。代表例として
DL-N-(ベンゾチアゾール-2- イル)フェニルアラニンエ
チルエーテル、DL-N-(6-イソプロピルベンゾチアゾール
-2- イル)-4-クロロフェニルアラニンエチルエーテル、
2-(2- シクロヘキシル-1- フェニル)エチルアミノベン
ゾキサゾール、L-2-〔2-シクロヘキシル-1-(3-メチル-
1,2,4- オキサジアゾール-5- イル)エチル〕アミノ-5-
メチルベンゾキサゾール等。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロイコトリエン生合成阻
害作用をもつ化合物、該化合物を含有する薬理組成物に
関し、該薬理組成物を投与してロイコトリエンの生合成
を阻害することを介して温血動物の疾病を治療すること
ができる。
【0002】
【技術的背景】ロイコトリエン(LTs) はアラキドン酸の
代謝中に生成される強力な前−炎症性(pro-inflammator
y)物質である。研究の結果、このLTs は種々の炎症性の
疾患、例えば喘息、アレルギー性鼻炎、リウマトイド関
節炎、炎症性腸炎および乾癬において重要な役割を演じ
ているという結論に達している。従って、LTs の生合成
の阻害は、炎症並びにアラキドン酸代謝が関与する疾病
の治療において著しく有用である。ロイコトリエンの生
合成およびその病態生理学は充分に実証されている。多
くの研究者が、ロイコトリエンの生合成を阻害、あるい
は受容体レベルでのその活性の抑制の何れかにより、該
ロイコトリエンの病態生理学的効果を遮断する方法を探
究している。2つの最近の概説(J.H. ムッサー(Musser)
およびA.F.クレフト(Kreft), J. Med. Chem., 1992, 3
5, p. 2501 およびA.ショウ(Shaw)およびR.D.クレル(Kr
ell), J. Med. Chem., 1991, 34, p. 1235)には、臨床
的試みの結果を含む、これらの領域における研究の現状
が記載されている。臨床的試みの結果、例えば上記文献
中に記載の結果は、ロイコトリエンの生合成を阻止しま
たはその活性を抑制する薬剤は喘息並びに上記の如き他
の炎症性の疾患の治療に有効であろうという考えを支持
する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ロイコトリ
エン生合成阻害剤、該阻害剤を含有する薬理組成物を提
供することを目的とする。本発明の他の目的は該阻害剤
を投与してロイコトリエンの生合成を阻害することを介
して温血動物の疾病を治療する方法を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ロイコトリエ
ン生合成阻害能を有する種々の置換ベンゾキサゾール
類、ベンゾチアゾール類、オキサゾロピリジン類および
チアゾロピリジン類に関する。かかる化合物は以下の一
般式I:
【0005】
【化28】
【0006】ここで、XはOまたはSであり;YはCま
たはNであり、ZはCまたはNであり、但しYとZ両者
がNであることはなく;R1およびR2はそれぞれ独立に水
素原子、C1−C6アルキル基、ハロ、CF3 、ニトリル、C1
−C6アルコキシ基、-CO2R7(但し、R7は水素原子または
C1−C6アルキル基である)、-C(O)NR8R9(ここで、R8
よびR9は水素原子、C1−C3アルキル基、メトキシを表す
か、またはNと共にモルホリン、ピロリジンまたはピペ
リジン環を形成する)、-NO2、-NR10R11(ここで、R10
およびR11 は水素原子またはC1−C6アルキル基を表
す)、-C(O)R12(ここで、R12 はC1−C6アルキル基を表
す)、-SO2R12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12 または-SO2NR
13R14 (ここで、R13 およびR14 は水素原子またはC1
C6アルキル基を表す)を表し;R3はメチル、シクロヘキ
シル基または未置換または置換フェニル環(ここで、置
換基はハロ、CF3 、C1−C4アルキルおよびC1−C4アルコ
キシ基からなる群から選ばれる)、-SO2R12 、-NHC(O)R
12、-NHSO2R12 、-SO2NR13R14 または-NO2を表し、ある
いはR3は1-ピペリジニル環、2-、3-または4-ピリジン
環、モルホリン環、チオモルホリン環、ピロリジン環、
場合により窒素原子上でC1−C4アルキルにより置換され
たイミダゾール環、2-チアゾール環または2-メチル-4-
チアゾール環を表すか、もしくはR3はジアルキルアミン
(C1−C4)またはアルキルエーテル(C1−C4)基であっ
てもよく;R4は構造:-CO2R16(ここで、R16 はC1−C4
ルキル基を表す)を有するエステル基または構造: -C
(O)NR17R18(ここでR17 およびR18 は水素原子、C1−C3
アルキル、メトキシ基を表すか、または窒素原子と共に
モルホリン環を形成するか、あるいは窒素原子と共にピ
ペリジンまたはピロリジン環を形成する)で示されるア
ミド、未置換または置換フェニル環(ここで、置換基は
ハロ、C1−C4アルキルおよびC1−C4アルコキシ基からな
る群から選ばれる)、3-メチル-1,2,4- オキサジアゾー
ル-5- イル基、2-または3-チエニル基、2-、3-または4-
ピリジル基、4-ピラゾリル基、場合により窒素原子上で
メチル基により置換された2-イミダゾール環、場合によ
り4-位においてメチル基により置換された2-チアゾール
環、ケトン基: C(O)R19 (ここで、R19 はC1−C3アルキ
ル、フェニルまたは1-メチルイミダゾール-2- イル基を
表す)、エーテル基: -CH2OR20(ここで、R20 はC1−C3
アルキル基を表す)、チオエーテル基:-CH2SR20、スル
ホン: -CH2SO2CH3、アミノ基: -CH2N(R20)2 、アミノ誘
導体:-CH 2NHC(O)R21(ここで、R21 は-CH3、-NH2または
NHCH3 を表す)、-CH2NHSO2NMe2、またはカルバメート
基: -CH2OC(O)NHMe を表し;R5およびR6はそれぞれ独立
に水素原子またはメチル基を表し、nは0、1または2
の整数を表す。
【0007】このような化合物はラセミ体形状にあって
よく、または純粋なまたは実質的に純粋なエナンショマ
ーが単離できる。好ましい化合物は置換基R1が5-位にあ
り、かつC1−C3アルキル基またはハロゲン原子であり、
置換基R3がシクロヘキシル基であり、置換基R4が水素原
子であり、nが1であるようなものである。S.アドバニ
(Advani)およびJ.サム(Sam) のJ. Pharm. Sci., 1968,
57, p. 1695 は、上記式Iと基本的構造が類似する4種
の化合物を開示している。このアドバニの文献(有力な
抗−腫瘍剤を開示する)は、これら4種の化合物の合成
を開示するが、その生物学的な活性は与えられていな
い。このアドバニの文献では、YおよびZ両者共に炭素
原子であり、R4は-CO2C2H5であり、R1およびR2は両者共
に水素原子であり、かつR3は4-C6H4OH、-C6H5 、4-イミ
ダゾリル基または-CH2SCH3である。
【0008】ドイツ公開特許(Ger. Off. DE) 3,419,994
号には、一般式IにおいてYおよびZ両者がCであり、
XがOまたはSであり、R1およびR2が水素原子、ハロ、
C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、CN、NO2 またはCF
3 であり、R4が-C(O)OR16'(ここでR16'は水素原子、ア
ルキル、アルケニルまたはアルキニル基を表す)、-C
(O)N(R18)(R19)(ここで、R18 およびR19 は水素原子、
C1−C6アルキル、フェニルまたはアルコキシ基を表す
か、あるいは窒素原子と共にピロリジン、ピペリジンま
たはモルホリン環を形成する)、-CN または-C(S)NH2
ある化合物を開示している。このドイツ公開特許におい
て、「Y」で示される基は式Iで示されるようにR3と炭
素鎖、即ち(CH2) n とからなっている。このドイツ公開
特許に記載された「Y」で示される基はNとR4との間に
1〜3個の炭素原子を含む直鎖または分岐鎖アルキル(C
1-C8)であり、または該公開特許中の「Z」で示される
基はメチルチオアルキル(アルキル基に1〜3個の炭素
原子を含む)またはフェニルアルキル基を表す。R3につ
いて具体的に記載されていない基はシクロヘキシル基と
置換フェニル基である。また、R4につき記載されていな
い基はケトン類またはフェニルおよび複素芳香族基また
は複素環基である。最後に、同様に該ドイツ公開特許に
記載のないものは、YまたはZが窒素であるものであ
る。R6について、該ドイツ公開特許は水素原子またはC1
−C4アルキルを開示している。この公開特許に具体的に
記載されていないのは上記の本発明の好ましい化合物で
ある。該ドイツ公開特許に記載された化合物は、ある種
の組のまたは型の除草剤に対して穀物を保護するのに有
用であるとされている。本発明の化合物は当分野で公知
のかつ文献に記載された方法並びに工程により調製する
ことができる。例えば、該化合物は適切に置換された2-
クロロベンゾキサゾール、2-クロロベンゾチアゾール、
2-クロロオキサゾロピリジンまたは2-クロロチアゾロピ
リジンと、アミン、アミノ酸またはアミノ酸エステルと
の反応により調製できる。このような合成反応式を反応
式Aとして以下に記載した。
【0009】
【化29】
【0010】この反応式Aの反応は不活性溶媒、例えば
塩化メチレン、トルエンまたはDMSO中にて、塩基性触
媒、例えばトリエチルアミンまたはNaOHの存在下で起こ
る。当業者には容易に認識されるであろうように、溶媒
および触媒両者の最適の選択は該反応試薬の性質に依存
するであろう。また、2-アミノベンゾチアゾール類の調
製に関して文献公知であるような方法の改良法を、一般
式Iの化合物の合成に対して首尾良く適用することがで
きる。このような合成反応式を以下に反応式Bとして記
載する。
【0011】
【化30】
【0012】この反応式Bの手順は適切に置換されたイ
ソチオシアネートとアミンまたはアミノ酸エステルと
の、適当な不活性溶媒、例えばエーテル等の中での反応
および引き続いての生成する中間体としてのチオウレア
の、別の不活性溶媒、例えばエーテルまたはクロロベン
ゼン中でのスルフリルクロリドまたはブロミドによる環
化を包含する。
【0013】
【化31】
【0014】該反応式Cに従う合成法は、一般式Iにお
いて、XがSであり、ZがNである化合物に対して使用
できる。ハロアミノピリジンは、例えば塩基、例えば炭
酸ナトリウムの存在下で、不活性溶媒中でチオホスゲン
と反応させることによりイソチオシアネートに転化する
ことができる。不活性溶媒中で該イソチオシアネートを
アミンで処理することによりチアゾロピリジンが得られ
る。ある付随的な置換基を2-クロロ-3- アミノピリジン
リング上にもたせることにより、中間体チオウレアはイ
ソチオシアネートとの反応の際に単離される。この場合
において、チアゾロピリジン生成物への環化は、酸また
は塩基触媒と共に不活性溶媒中で、例えばエタノール性
HCl またはK2CO3 を含むDMF 中で加熱することにより達
成できる。異性体チアゾロピリジン類は3-ハロ-2- チオ
ウレア置換ピリジンの環化により調製できる。このよう
な合成反応は以下の反応式Dにより示される。
【0015】
【化32】
【0016】この反応式Dにおいて、3-ハロ-2- チオウ
レア置換ピリジンは不活性溶媒中で塩基性触媒と共に、
例えばK2CO3 を含むDMF 中で加熱される。中間体2-アミ
ノ-3- ハロピリジンは、例えば場合により置換された2-
アミノピリジンの臭素化により調製することができる。
該チオイソシアネートは該反応式Cに記載の如く調製で
きる。一般式Iにおいて、R4が酸またはエステル基であ
るような化合物を変性して、該一般式IにおいてR4がア
ミド基、メチルオキサジアゾール基、ケトン基、エーテ
ル基またはチオエーテル基である化合物を得ることがで
きる。このような変性のための反応式は以下のような反
応式Eにより示される。
【0017】
【化33】
【0018】この反応式Eに例示した如き一般的方法の
全ては、当業者にとっては周知のものであり、また化学
的文献に記載されている。上に示した方法並びに反応式
を通して生成される化合物の立体化学に関連して、上記
の反応式IおよびIIで使用した出発アミンがエナンショ
マー的に純粋である場合には、不斉炭素原子においてR
またはSの何れかの配座をもつ最終生成物の単一のエナ
ンショマーを回収できる。同様な理由により、該出発ア
ミンがラセミ体、即ちR体とS体との混合物である場合
には、ラセミ型の最終生成物が回収される。ラセミ化合
物は当業者には公知の方法、例えばジアステレオマー塩
の分割、キラルカラム上でのクロマトグラフィー等によ
り個々のエナンショマーに分離できる。本明細書におい
ては、アミノ酸のエナンショマーに対する表示Dおよび
Lまたはラセミ体の表示DLを使用する。
【0019】
【実施例】以下実施例により本発明を更に説明する。し
かし、これら実施例は本発明の範囲を何等限定しない。
本発明の範囲は上記の特許請求の範囲により規定され
る。当業者には明らかな如く、他の化合物、例えばR4
ピロリジンアミドであるような化合物は上で概説した方
法並びに手順を利用して容易に合成できる。製造例 : DL-N-(ベンゾチアゾール-2- イル)フェニルア
ラニン塩酸塩 11.8 g(71.4 モル)のフェニルアラニンを、5.7g(143 m
M)のNaOHを50mlのDMSOに分散した懸濁液に少量づつ添加
し、窒素雰囲気下で撹拌した。2-クロロベンゾチアゾー
ル(11 g; 65 mM) を室温にて15分間に渡り添加した。こ
の反応系を油浴上で約95°Cにて4時間加熱した。次い
で、この反応混合物を冷却し、200 mlの氷水中に注ぎ、
得られた混合物のpHを10 NのHCl を添加することにより
約1〜2に調節した。更に氷を添加し、該混合物を次に
撹拌し、濾過した。得られた白色固体をアルカリ溶液に
溶解し、セライトと共に撹拌し、濾過し、2N HClで酸性
とし、濾過した。生成した固体を水で濯ぎ、次いでEtOH
で濯ぎ、乾燥した。この生成物(6.47g; 19.3 mM; 30%)
は 250-251°Cにて溶融した。
【0020】実施例1: DL-N-(ベンゾチアゾール-2- イ
ル)フェニルアラニンエチルエーテル化合物No. 4;表1 塩化チオニル(3.82 g; 32.1 mM) を、200 mlのEtOHに懸
濁した製造例の生成物(3.2 g; 10.7 mM)に滴下した。こ
の反応系を4時間加熱還流した。次いで、この反応混合
物を濃縮し、得られた残渣をEtOAc (75ml)に溶解し、飽
和Na2CO3(2×50ml)および飽和NaCl溶液(50ml)で洗浄
し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮した。得られた生成物をEtOH
から再結晶化して、融点137-139 °Cの生成物2.25 g
(6.9 mM; 64%) を得た。
【0021】実施例2: DL-N-(6-イソプロピルベンゾチ
アゾール-2- イル)-4-クロロフェニルアラニンエチルエ
ーテル化合物No. 7;表1 DL-4- クロロフェニルアラニンエチルエーテル塩酸塩(5
g; 18.9 mM) をトリエチルアミンを使用して遊離塩基に
転化した。該遊離塩基を75mlのエーテルに溶解した溶液
を、150 mlのエーテルに溶解した4-イソプロピルフェニ
ルイソチオシアネートの溶液に添加し、氷−塩浴上で冷
却した。この添加中、温度は約0°Cに維持した。この
反応系を4.5 時間撹拌したが、この時点で反応温度は12
°Cであった。この反応混合物を濾過し、得られた濾液
を濃縮し、生成した泡状の残渣を石油エーテルを使用し
て圧潰し、一方で氷上で冷却した。その結果、融点73-7
5°CのN-〔4-イソプロピルフェニル)-N'- 〔2-(4- ク
ロロフェニル)-1-(エトキシカルボニル)エチル〕チオ
ウレア6.1g(15.1 mM; 80%)を得た。この中間生成物(6
g; 14.8 mM)を25mlのクロロベンゼンに溶解し、氷浴上
で0°Cに冷却した。5mlのクロロベンゼンに溶解した
塩化スルフリル(2.76 g; 20.4 mM) を滴下した。5.5 時
間後、この反応混合物を濃縮し、得られた残渣をEtOAc
(150ml)に溶解し、飽和Na2CO3で次いで飽和NaCl溶液で
洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮した。得られた生成物を
EtOHから再結晶化して、融点105-107 °Cの生成物4.07
g(10.1 mM; 68%)を得た。
【0022】実施例3: 2-(2- シクロヘキシル-1- フェ
ニル)エチルアミノベンゾキサゾール;化合物No. 51;
表3 305 mlのCH2Cl2に溶解した1.12 g(7.3 mM)の2-クロロベ
ンゾキサゾール、1.48g(7.3 mM)の2-シクロヘキシル-1-
フェニルエチルアミンおよび0.88 g(8.8 mM)のトリエ
チルアミンの混合物を31時間還流した。この反応混合物
を50mlのCH2Cl2で希釈し、水(1×50 ml)、1N HCl(1×50
ml)、飽和NaCl(1×50 ml)で抽出し、乾燥(Na2SO4)し、
濃縮した。得られた生成物をEtOHから再結晶化して、融
点129-131 °Cの生成物1.4g(4.4 mM; 60%) を得た。
【0023】実施例4: L-2-〔2-シクロヘキシル-1-(3-
メチル-1,2,4- オキサジアゾール -5- イル)エチル〕ア
ミノ-5- メチルベンゾキサゾール;化合物 No. 125 ;表
0.47 gの60%NaH鉱油分散物(0.28g NaH; 11.8 mM)、0.39
g(5.3 mM)のアセタミドキシム、1.48 g(4.7 mM)の N-
(5-メチルベンゾキサゾール-2- イル)シクロヘキシル
アラニンメチルエーテル、および数種のモレキュラーシ
ーブを20mlのTHF中で混合し、窒素雰囲気下で2時間還
流した。この混合物を水中に注ぎ、EtOAcで抽出した。
該EtOAc 相を乾燥(Na2SO4)し、濃縮した。この生成物を
シリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィー(溶離
液: 99CH2Cl2/1 MeOH)により精製した。石油エーテルを
使用して圧潰した後、該生成物を白色固体として得た。
収量70mgおよび融点118-119 °C。
【0024】実施例5: L-N-(5- メチルベンゾキサゾー
ル-2- イル)シクロヘキシルアラニン-N'-メチルアミ
化合物No. 44;表2 1.08 g(3.6 mM)のL-N-(5- メチルベンゾキサゾール-2-
イル)シクロヘキシルアラニンを15mlのCH2Cl2に溶解し
た溶液を氷浴上で冷却した。カルボニルジイミダゾール
(0.88 g; 5.4 mM)を少量づつこれに添加した。1時間後
に、メチルアミンガスを該反応混合物中に約45分間吹き
込んだ。この反応系をCH2Cl2で希釈し、水、次いで飽和
NaCl溶液で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮した。この生
成物をシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィー
(溶離液: 99CH2Cl2/1 MeOH)により精製し、次いでイソ
プロパノールから再結晶して、0.2gの生成物を得たが、
このものは融点202-204 °Cを有していた。
【0025】実施例6: 3-〔(6- イソプロピルベンゾチ
アゾール-2- イル)アミノ〕-4-フェニルブタン-2- オ
ン;化合物No. 128;表7 2g(5.9 mM)のN-(6- イソプロピルベンゾチアゾール-2-
イル)フェニルアラニンを60mlのTHF に溶解した溶液
を、窒素雰囲気下にて、氷−塩浴上で-5°Cに冷却し
た。1.4NのMeLiのエーテル溶液(26 ml; 36.4 mM)を約1
分間かけて注射器で添加した。2時間後に、10ml(78mM)
のクロロトリメチルシランを素早く添加し、この反応系
を室温にまで加温した。1NのHCl を添加することにより
この反応を停止させ、生成物をエーテルで抽出し、乾燥
(Na2SO4)し、濃縮した。この生成物をシリカゲル上での
フラッシュクロマトグラフィー(溶離液: CH2Cl2) によ
り精製し、次いでEtOHから再結晶して、0.75 g(2.2mM;
38%)の生成物を得たが、このものは融点107-110 °Cを
有していた。
【0026】実施例7: 2-〔(2- シクロヘキシル-1- フ
ェニルエチル)アミノ〕チアゾロ- 〔5,4-b 〕ピリジ
ン;化合物No. 172 、表11 50mlのCH2Cl2中に溶解した1.28 g(10mM)の3-アミノ-2-
クロロピリジン、2.1g(20mM)の炭酸ナトリウムおよび1.
38g(12 mM)のチオホスゲンからなる混合物の溶液を室温
にて一夜撹拌した。この反応混合物を水に注ぎ、CH2Cl2
で抽出した。併合した有機抽出物を飽和NaCl溶液で洗浄
し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮して油状物を得た。この生成
物をシリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し
(溶出には石油エーテルを使用)、1.6g(9.4mM; 94%)の
チオイソシアネートを得た。このチオイソシアネート
(0.516g; 3.02mM)を、25mlのTHF に溶解した0.66g(2.75
mM)の2-シクロヘキシル-1- フェニルエチルアミン塩酸
塩と、0.278g(2.75mM)のトリエチルアミンとの混合物の
溶液に添加した。この反応系を2時間加熱還流し、水中
に注ぎ、エーテルで抽出した。有機抽出液を飽和NaCl溶
液で洗浄し、乾燥(MgSO4) し、濃縮した。得られた残渣
をCH2Cl2−石油エーテルから再結晶して融点146-148 °
Cの生成物0.625g(1.84 mM; 67%)を得た。
【0027】実施例8: 2-〔(2- シクロヘキシル-1-(2-
ピリジル)エチル)アミノ〕-6- メチルチアゾロ〔4,5-
b 〕ピリジン;化合物No. 184 、表11 臭素(3.19 g)を、75mlのCH2Cl2に溶解した2-アミノ-5-
ピコリンの溶液に0°Cにて滴下した。室温にて約2時
間放置した後、この反応系を飽和炭酸ナトリウム溶液
で、次いでチオ硫酸ナトリウム溶液で抽出した。併合し
た水性抽出物をCH 2Cl2で洗浄し、かつ併合した有機抽出
液を飽和NaCl溶液で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮し
て、3.59g の粗生成物を得た。この生成物をシリカゲル
上でのフラッシュクロマトグラフィー(徐々に増大する
量(0-40 %)のCH2Cl2を含む石油エーテルで溶出)により
精製して、融点68-70 °Cの2-アミノ-3- ブロモ-5- ピ
コリン3.05g を得た。3.18g(30mM) の炭酸ナトリウムを
含む50mlのCH2Cl2中に溶解した上記の生成物(2.84g; 15
mM)の溶液に、2.07g(18mM) のチオホスゲンを添加し
た。室温にて一夜撹拌した後、この反応系を水で抽出
し、得られた水性相をCH2Cl2で逆抽出し、併合した有機
相を塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4) し、濃縮して、放置し
た場合に結晶化する油状物(3.9g; IR 2050 cm -1) とし
てイソチオシアネートを得た。50mlの無水THF に、1.0g
(4.3mM) の該イソチオシアネート誘導体および1.04g(4.
3mM)の2-シクロヘキシル-1- フェニルエチルアミンを溶
解した溶液に、438mg(4.3mM)のEt3Nを添加した。得られ
た混合物を2時間還流した。トリエチルアミン塩酸塩を
濾別し、濾液を濃縮して、放置しておくと結晶化するチ
オウレア(1.6g)を得た。10mlのDMF に、540mg(1.15 mM)
のチオウレアと317mg(2.3mM)のK2CO3 との混合物を溶解
した溶液を一夜還流した。次いで、この反応混合物を水
中に注ぎ、エーテルで3回、CH2Cl2で1回抽出した。有
機抽出液を塩水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、濃縮して、
450 mgの生成物を得た。CH2Cl2/エーテル/石油エーテ
ルから再結晶して210 mgの生成物を得た。融点は213-21
4 °Cであった。
【0028】LTB4、ヒト多形核性白血球(PMNs)の生合成
の阻害 ロイコトリエンの生合成の阻害を、テスト化合物がヒト
末梢血白血球中での内因性のアラキドン酸からのLTB4
生を阻害できるか否か、およびどの程度阻害できるかを
決定することにより測定する。48−ウエルの組織培養プ
レートに、テスト化合物の溶液を添加し、1.5 ×106
胞/ウエルの密度で、末梢血液から単離したヒト多形核
性白血球を添加した。培養プレートを28°Cにて震盪し
つつ15分間予備インキュベートした。更に10分間、最終
濃度2.5 μMのカルシウムイオノフォア(ionophore) A2
3187で細胞を刺激した。この反応をEGTA溶液(最終濃度
10mM)の添加により停止させ、次いで10°C、1500 rpm
にて遠心分離処理した。上澄を-70 °Cにて保存した。
LTB4濃度は市販品として入手できるキットを使用してRI
A 法により測定した。非線型回帰分析を利用して、IC50
値を算出した。以下の表には指定された濃度での本発明
の化合物によるLTB4生合成の%阻害をμM単位で測定し
たIC50値と共に示した。
【0029】
【化34】
【0030】
【表1】エステル類 化合物 D/L a R1 R3 b R16 X mp IC50 No. (μM) 1 DL H Ph4Cl Et S 油状物 0.2 2 DL H Ph4F Et S 129-131 0.33 3 DL H Ph4Br Et S 104-106 0.15 4 DL H Ph Et S 137-139 0.4 5 L H Ph4OBZ Et S 油状物 0.53 6 L 6-iPr Ph Et S 油状物 0.25 7 DL 6-iPr Ph4Cl Et S 105-107 0.33 8 L 6-iPr Ph Me S 114-115 0.14 9 DL 6-OMe Ph4Cl Et S 129-131 0.23 10 D 6-iPr Ph Me S 115-116 0.65 11 DL 6-nBu Ph4Cl Et S 113-114 0.17 12 L 6-Et Ph Et S 102-104 0.24 13 L H Ph t-Bu S 50- 52 0.73 14 L 5-Et Ph Et S 油状物 0.009 15 L 5-Et Cyh Et S 油状物 0.027 16 L H Cyh Et S 樹脂状物 0.006 17 L H Ph Et O 油状物 0.15 18 D H Ph Et O 油状物 1.5 19 L 5-iPr Ph Et O 油状物 0.00052 20 L 6-iPr Ph Et O 油状物 0.22 21 L H Cyh Me O 油状物 0.0064 22 D H Cyh Me O 油状物 0.10 23 L 5-iPr Cyh Me O 油状物 0.001 24 L 5-Me Cyh Me O 油状物 0.0017 25 L 5-Me Cyh t-Bu O 油状物 <0.3 d 26 D 5-Me Cyh Me O 油状物 0.016 27 DL 5-OMe 2Me4Thz Et O 油状物 <0.3 d 28 DL 5-Cl 2-Thz Et O 油状物 <0.3 d 29 DL 5-Cl 2Me4Thz Et O 油状物 0.087 30 DL 5-iPr 3-Py Et O 油状物 0.19 31 DL 5-iPr 4-Py Et O 油状物 <0.1 d 32 DL 5-OMe 3-Py Et O 油状物 33 DL 5-iPr 2Me4Thz Et O 油状物 <0.03d
【0031】
【化35】
【0032】化合物 No. D/L R6 R5 R3' n X mp IC50(μM) 34 DL H H CH3 0 S 油状物 1.4 35 DL H H CH3 0 S 油状物 0.68 36 DL CH3 H H 0 S 油状物 1.0 37 DL H H H 1 S 69.5-72 0.52 38 DL H CH3 H 0 S 97-98 0.20 39 DL H CH3 H 0 O 89-91.5 0.076 a: DL = ラセミ体:LまたはDはそれぞれ対応するLま
たはDアミノ酸に類似するキラル炭素における立体化学
に関するエナンショマーを表す。 b: Ph = フェニル基; PhX = 置換フェニル基; Cyh = シ
クロヘキシル基; 2-Thz =2-チアゾリル基; 2Me4Thz = 2
-メチル-4- チアゾリル基; 3-Py =3-ピリジル基; 4-Py
= 4- ピリジル基。 c: ジアステレオマー対の一方。 d: この濃度にて50%阻害を越えるが、これ以上IC50
特徴付けはできない。
【0033】
【表2】
【0034】
【化36】
【0035】 エステルバイオアイソスター類−アミド類化合物 No. D/L R1 R3 a R17 R18 X mp(°C) IC50(μM) 40 L H Ph H H S 94- 96 3 41 DL H Ph Me Me S 油状物 3 42 DL 6-iPr Ph Et H S 161-163 3 43 L H Ph Me OMe O 樹脂状物 < 1c 44 L 5-Me Cyh Me H O 202-204 0.072 45 L 5-Me Cyh Me OMe O 樹脂状物 0.03 46 L 5-Me Cyh b b O 樹脂状物 0.19 a: 表1の脚注bを参照のこと。 b: R17 およびR18 は窒素原子と共にピペリジン環を形
成する。 c: 表1の脚注dを参照のこと。
【0036】
【表3】
【0037】
【化37】
【0038】 エステルバイオアイソスター類−フェニル化合物No . D/L a R1 R3 b R4 b X mp(°C) IC50(μM) 47 DL H Ph Ph S 54- 56 0.16 48 "L" H Ph Ph S 油状物 0.082 49 "D" H Ph Ph S 油状物 0.28 50 DL H Ph Ph O 154-156 <1.0 d 51 DL H Cyh Ph O 129-131 0.0069 52 "D" H Cyh Ph O 141-143 0.26 53 "L" H Cyh Ph O 135.5-137 0.0036 54 DL 5-iPr Cyh Ph O 119-122 0.0063 55 DL H Cyh Ph4Cl O 142-144 0.3 56 DL H Cyh Ph4OMe O 63- 67 0.55 57 DL H Cyh Ph3Me O 136-138 0.30 58 DL H Cyh Ph2Cl O 146-148 0.08 59 DL 5-I Cyh Ph O 186-187 0.013 60 DL 5-NHSO2CH3 Cyh Ph O 188-190 0.16 61 DL 5-NHC(O)CH3 Cyh Ph O 145-147 0.076 62 DL 5-NHC(O)NHCH3 Cyh Ph O 211-212 <1.0 d 63 DL 5-CO2H Cyh Ph O 232-234 0.19 64 DL 5-C(O)NH2 Cyh Ph O 181-183 <1.0 d 65 DL 5-C(O)NMe2 Cyh Ph O 194-196 0.17 66 DL 6-CO2H Cyh Ph S 271-272 0.22 67 DL 5-CN Cyh Ph O 166-168 0.15 68 DL C Cyh Ph O 154-156 <1.0 d 69 DL CH2OH Cyh Ph O 187-189 <1.0 d 70 DL 5-テトラゾリル Cyh Ph O 188-191 0.16 71 DL H Cyh Ph4F O 144-145 0.17 72 L 5-Cl NEt2 Ph O 242-244 0.35 73 L 5-iPr NnPr2 Ph O 油状物 <300 d 74 L 5-iPr OEt Ph O 油状物 0.11 75 L 5-iPr OnBu Ph O 油状物 0.055 76 L 5-tBu morph Ph O 197-199 <0.03d 77 L 5-iPr NEt2 Ph O 油状物 <0.3 d 78 L 5-Cl thiomorph Ph O 69- 71 0.048 a: DL =ラセミ体。"L" および"D" = "D" 異性体よりも
大きな力価に基づくL異性体表記およびLおよびDが公
知である場合のエステルに類似する表記。 b: 表1の脚注bを参照のこと。また、morph = N-モル
ホリニル、thiomorph = N-チオモルホリニル。 c: モルホリンカルボニル。 d: 表1の脚注dを参照のこと。
【0039】
【化38】
【0040】
【表4】エステルバイオアイソスター類−ピリジル 化合物 D/L X R1 R3 a ピリジル mp (°C) IC50 No. 異性体 (μm) 80 DL O H Cyh 3 樹脂状物 0.055 81 DL O 5-Me Cyh 2 104-105 0.0031 82 DL O 5-Me Cyh 3 150-151 0.024 83 DL O 5-Me Cyh 4 188-189 0.19 84 DL O 6-NO2 Cyh 3 186-187.5 0.035 85 DL O 5-NO2 Cyh 3 189-190 0.024 86 DL O 5-Cl Cyh 3 186-187 0.023 87 (-)* O 5-Me Cyh 2 油状物 0.0013 88 (+)* O 5-Me Cyh 2 油状物 0.045 89 (-)* O 5-Me Cyh 3 150-151 0.016 90 (+)* O 5-Me Cyh 3 150-151 <1.0 91 DL O 5-Cl Cyh 2 132-134 0.002 92 DL O 5-CO2Me Cyh 2 129-131 0.012 93 DL O 5-Cl Ph4F 2 112-114 0.019 94 DL O 5-iPr Ph4F 2 56- 58 0.012 95 DL O 5-CF3 Cyh 2 91- 93 0.0012 96 DL S 5-Cl Ph4F 2 133-135 0.027 97 DL S 5-Cl Cyh 2 129-132 0.004 98 DL O 5-iPr Ph4Cl 2 65- 67 0.029 99 DL O 5-Cl Ph4Cl 2 132-134 0.014 100 DL O 5-iPr Ph3Cl 2 51- 52 0.005 101 DL O 5-CO2Me Ph4F 2 151-152 0.027 102 DL S 5-Cl Cyh 2 129-132 0.004 103 DL O 5-SO2NMe2 Ph4F 2 178-179 0.050 104 DL O 5-Cl Ph4NO2 2 72- 74 <0.03b 105 DL O 5-F Ph3Cl 2 131-133 <0.03b 106 DL S 6-CF3 Ph4F 2 149-150 <1.0 b 107 DL O 5-CF3 Ph4F 2 105-107 0.008 108 DL O 5-CF3 Cyh 2 91- 93 0.001 109 DL O 5-F Cyh 2 142-143.5 0.002 110 DL O 5-F Ph4F 2 117-119.5 0.021 111 DL O 4,5-di-F Cyh 2 133-134 0.004 112 DL O 5,6-di-F Cyh 2 131-133 0.001 113 DL O 5,6-di-F Ph4F 2 143-144.5 0.024 114 DL O 5-OMe Ph4F 2 111-113 0.011 115 DL O 5-NO2 Ph4F 2 174-175 <0.03b 116 DL O 5-iPr 2Me4Thz 2 116-117 <0.1 b 117 DL O 5-Cl 2Me4Thz 2 142-143 <0.1 b 118 (-)* O 5-Cl Ph4F 2 油状物 0.01 119 (+)* O 5-Cl Ph4F 2 油状物 0.32 *: 符号(-) および (+)はそれぞれ左旋性および右旋
性のエナンショマーを表す。これらのエナンショマーは
キラルセル(Chiralcel) ODカラム上でのHPLCにより分離
した。溶出はヘキサン: i-PrOH : Et2NH (950:50:1) を
使用して実施した。 a: 表1の脚注bを参照のこと。 b: 表1の脚注dを参照のこと。
【0041】
【化39】
【0042】
【表5】エステルバイオアイソスター類−チオフェン 化合物No. D/L mp (°C) IC50 (μM) 120 DL 108-110 0.0062
【0043】
【化40】
【0044】
【表6】エステルバイオアイソスター類−メチルオキサジアゾール 化合物 D/L R1 R3 a X mp (°C) IC50 No. (μm) 121 DL H Ph S 122-124 1.3 122 L H Ph S 117-119 1.8 123 L 5-Et Ph S 134-136 <1.0b 124 L H Cyh S 147-149 0.12 125 L 5-Me Cyh O 118-119.5 0.028 126 DL 5-iPr Ph4F O 86 <0.3b 127 DL 5-iPr 2Me4Thz O 45- 48 <1.0b a: 表1の脚注bを参照のこと。 b: 表1の脚注dを参照のこと。
【0045】
【化41】
【0046】
【表7】エステルバイオアイソスター類−ケトン類 化合物No. D/L R1 R3 a R19 X mp( °C) IC50 (μM) 128 L 6-iPr Ph CH3 S 107-110 0.35 129 L H Ph CH3 O 油状物 <1.0 130 L H Ph Ph O 樹脂状物 <0.3 131 L 5-Me Cyh Ph O 樹脂状物 <1.0 132 L 5-Me Cyh b O 樹脂状物 0.023 a: 表1の脚注bを参照のこと。 b: 1-メチル-2- イミダゾリル。
【0047】
【化42】
【0048】
【表8】エステルバイオアイソステアー類−その他の非環式誘導体 化合物No . D/L R1 R3 a R4 mp( °C) IC50 (μM) 133 L 5-iPr Ph CH2OEt 油状物 0.015 134 L 5-iPr Ph CH2OPr 油状物 0.22 135 L 5-Cl Ph CH2OEt 油状物 0.029 136 DL 5-iPr Ph4F CH2OMe 油状物 <0.03b 137 DL 5-iPr Ph4F CH2OEt 油状物 <0.03b 138 DL 5-iPr Ph4F CH2OnPr 油状物 <0.3 b 139 DL 5-iPr Ph4OMe CH2OMe 油状物 <0.03b 140 DL 5-iPr 3-Py CH2OMe 油状物 <1.0 b 141 DL 5-iPr 2Me4Thz CH2OMe 油状物 <0.3 b 142 L 5-iPr Ph3Cl CH2SMe 油状物 <0.03b 143 DL 5-iPr 3-Py CH2SMe 油状物 <1.0 b 144 DL 5-iPr 4-Py CH2SMe 油状物 145 DL 5-iPr 2Me4Thz CH2SMe 油状物 <0.1 b 146 DL 5-iPr Ph CH2SO2Me 樹脂状物 <0.03b 147 DL 5-iPr 3-Py CH2SO2Me 88-92 <1.0 b 148 DL 5-iPr 4-Py CH2SO2Me 78-81 149 DL 5,6-di-F Ph4F CH2SO2Me 179-181 150 L 5-iPr Ph CH2NMe2 油状物 <0.3 b 151 L 5-iPr Ph CH2NHC(O)Me 樹脂状物 <0.1 b 152 L 5-iPr Ph CH2NHSO2NMe2 樹脂状物 <0.1 b 153 L 5-iPr Ph CH2NHC(O)NH2 樹脂状物 <0.3 b 154 L 5-iPr Ph CH2OC(O)NHMe 125-126 0.063 a: 表1の脚注bを参照のこと。 b: 表1の脚注dを参照のこと。
【0049】
【化43】
【0050】
【表9】エステルバイオアイソスター類−その他の複素環式誘導体 化合物No . D/L R1 R3 a R4 b mp( °C) IC50 (μM) 155 DL 5-Cl Ph4F 2-Imid 248-250 0.29 156 DL 5-iPr Ph4F 2-Imid 213-219 0.09 157 DL 5-iPr 2-Me4Thz 2-Imid 153-155 <1.0c 158 DL 5-iPr Ph3Cl 2-Imid 210-213 <0.03 c 159 DL 5-iPr Ph3Cl 2-Thz 樹脂状物 <0.1c 160 DL 5-iPr Ph3Cl 4Me2Thz 樹脂状物 <0.03 c 161 DL 5-iPr Ph 4-Pyraz 206-210 <0.1c a: 表1の脚注bを参照のこと。 b: 2-Imid = 2- イミダゾリル、2-Thz = 2-チアゾリ
ル、4Me2Thz = 4-メチル-2- チアゾリル、4-Pyraz = 4-
ピラゾリル。 c: 表1の脚注dを参照のこと。
【0051】
【化44】
【0052】
【表10】化合物No . D/L Y Z R1 R3 a R4 b mp( °C) IC50 (μM) 162 L N C H Cyh CO2Me 147-149 0.21 163 DL N C H Cyh Ph 189-190.5 0.078 164 DL N C 5-Me Cyh Ph 199-200 0.028 165 DL N C 5-Me Cyh 2-Py 134-136 0.026 166 (-)* N C 5-Me Cyh 2-Py 68- 75 0.015 167 (+)* N C 5-Me Cyh 2-Py 68- 75 0.17 168 DL N C 5-Me Cyh 3-Py 207-208 0.3 169 DL N C 5-Me Ph4F 2-Py 66- 69 <0.3 b 170 DL C N H Cyh Ph 133-134 0.021 171 DL C N 5-Me Cyh Ph 188-191 0.044 a: 表1の脚注bを参照のこと。更に、2-Pyは2-ピリジ
ルであり、3-Pyは3-ピリジルである。 b: 表1の脚注dを参照のこと。 *: 表4の*の項参照。
【0053】
【化45】
【0054】
【表11】チアゾロピリジン類 化合物No . D/L Y Z R1 R4 b R3 b mp( °C) IC50 (μM) 172 DL C N H Ph Cyh 146-148 0.027 173 DL C N H 3-Py Cyh 222-224 a 0.17 174 DL C N H 2-Py Cyh 176-178 a 0.027 175 DL C N 5-Me-6-Br 2-Py Cyh 215-217 0.009 176 DL C N 5-Me 2-Py Cyh 109-113 0.01 177 DL C N 5-Me 3-Py Cyh 174-175.5 0.11 178 DL C N 6-Cl 3-Py Cyh 207-209 0.044 179 DL C N 6-Cl 2-Py Cyh 180-182 0.006 180 DL C N 4-Me 2-Py Cyh 144-146 <1.0 c 181 DL C N 6-Cl 3-Py Cyh 207-209 0.044 182 DL C N 6-Cl 2-Py Ph4F 151-153 0.110 183 DL C N 5-Cl 2-Py Ph4F 146-149 0.280 184 DL N C 6-Me 2-Py Cyh 214-216 0.031 185 DL N C 5-Me-6-Br 2-Py Cyh 209-210 0.0065 186 DL N C 5-Me-6-Br 3-Py Cyh 241-243.5 0.021 187 DL N C 5-Me 2-Py Cyh 167-171 0.013 188 DL N C 6-Cl 2-Py Cyh 198.5-200.5 0.0039 189 DL N C 6-Cl 2-Py Ph4F 204-205 0.028 190 DL C N 5-Me-6-Br 3-Py Cyh 211-212 <1.0 c 191 DL N C 6-Me Ph Cyh 213-214 <1.0 c 192 DL N C 6-Me 2-Py Ph4F 184-185 <0.3 c a: 塩酸塩 b: 表1の脚注bを参照のこと。更に、2-Pyは2-ピリジ
ルであり、3-Pyは3-ピリジルである。 c: 表1の脚注dを参照のこと。
【0055】
【化46】
【0056】
【表12】その他の化合物 化合物No. D/L R1 R4 X mp( °C) IC50 (μM) 193 L 5-iPr Phb C 165 a 0.1 194 L 5-Me Ph C >150 a 0.23 195 L 5-iPr 2-Py C 128 0.19 196 L 5-iPr 2-Py O 135-137.5 <0.1c a: 二塩酸塩、広い融点範囲(No. 143) b: 表1の脚注bを参照のこと。 c: 表1の脚注dを参照のこと。 d: 2-Pyは2-ピリジルである。
【0057】
【化47】
【0058】
【表13】その他の化合物 化合物No. D/L R1 R3 a mp( °C) IC50 (μM) 197 DL 5-Cl 2-Py 180-183 0.22 198 DL 5-iPr 2-Py 150-151 b 0.12 199 DL 5-iPr 4-Py 145 b <0.3c 200 DL 5-iPr 3-Py 樹脂状物 <0.3c a: 2-Pyは2-ピリジルであり、4-Pyは4-ピリジルであ
り、3-Pyは3-ピリジルである。 b: トシレート塩 c: 表1の脚注dを参照のこと。
【0059】
【化48】
【0060】
【表14】その他の化合物 化合物No. D/L R1 R4 R3 mp( °C) IC50 (μM) 201 L 5-iPr -CO2Me C 143-146 a <1 b 202 DL 5-iPr d Ph3Cl 168.5-170 <0.1 b a: 塩酸塩 b: 表1の脚注dを参照のこと。 c: 1-メチルイミダゾール-4- イル d: 1-メチルイミダゾール-2- イル
【0061】モルモットにおける抗原−誘発性気管支収
このモデルは抗原−誘発性気管支収縮のロイコトリエン
成分を遮断する化合物の能力を測定する。雄ハートレー
(Hartley) モルモットをオボアルブミンに対して強く感
作され、(それぞれヒスタミンおよびシクロオキシゲナ
ーゼ代謝成分を遮断するために)メピラミンおよびイン
ドメタシンで予備処理され、かつテスト化合物により
(エーロゾル投与で)予備処理された。該モルモットは
抗原(吸入されたオボアルブミン)により感作された。
肺機能を、W.W.ウォリニエック(Wolyniec)等(エージェ
ンツ&アクションズ(Agents and Actions), 1991, 34,
1/2,73)により記載されたような振動力学により測定し
た。結果は、プラシーボ処理コントロールと比較して、
該テスト化合物で処理したモルモットにおける気管支収
縮阻害(抵抗)の割合として示した。
【0062】
【表15】 化合物No. 投与量(μg)* N % 阻害 51 274 6 86 56 95 6 43 81 308 6 64 28 4 64 2.8 10 61 165 274 7 84 28 6 64 5.6 4 0 *: モルモットにより吸入されたテスト化合物の量を
表す。化合物は秤量投薬量吸入器からのエーロゾル化フ
レオン/エタノール溶液により投与された。
【0063】霊長動物における抗原−誘発性メディエー
タの遊離 このモデルは、抗原による感作に伴うアレルギー性シノ
モルグスモンキーの肺におけるロイコトリエンC4 (LT
C4) の形成を阻害する化合物の能力を測定する。動物を
麻酔し、挿管し、ブタ蛔虫抽出物で感作した(エーロゾ
ルにより投与)。気管支肺胞の洗浄を20分後に実施し、
ラジオイムノアッセイによりLTC4の定量を実施した。テ
スト化合物は、抗原による感作の10分前にエーロゾル投
与により与え、その効果を未処理のコントロールと比較
して、LTC4産生の%阻害として示した。
【0064】
【表16】 化合物No. 投与量(mg/ml) N % 阻害 51 0.3 5 40 1.0 5 60 3.0 5 68 87 0.01 5 8 0.03 4 63 0.10 5 61 0.30 4 82 1.0 6 89 10.0 4 96 118 0.01 5 8 0.03 4 32 1.0 6 76
【0065】本発明の化合物は、温血動物中におけるロ
イコトリエン合成の強力な阻害剤である。本発明の化合
物は温血動物に、局所的、経口的、非経口的もしくは経
直腸的に、または呼吸経路により、慣用の医薬組成物の
活性成分として、即ち医薬担体または賦形剤及び有効量
の活性成分を含むものとして投与できる。他の形態とし
て、本発明は、式Iの化合物または生理学的に許容でき
るその塩を、少なくとも1種の医薬担体または賦形剤と
ともに含む医薬組成物を提供する。上記に記載した配合
物用のベヒクルまたは担体は、標準的な薬学書、例えば
"Remington's Pharmaceutical Sciences", 17th ed, Ma
ck Publishing Company, Easton, Penn., 1985に記載さ
れている。前記活性化合物の投与量は、投与形態及び選
択した特定の活性剤により変化する。さらに、治療を受
ける特定の患者によっても変化する。一般的には治療開
始後、その環境下で最適な効果が達成されるまで少しず
つ増加させる。全身的な投与に関しては、上記のような
変化は起こるにしても、式Iの化合物は1日当たり10μ
g 〜1000μg/kg体重の投与量で投与される。しかし、効
果的な結果を得るためには、1日当たり約50μg 〜 500
μg/kg体重の範囲にある投与量が最も望ましく使用され
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/44 ACJ 7252−4C 31/535 ABE 7252−4C 31/54 7252−4C C07D 277/82 9051−4C 413/12 8829−4C 417/12 9051−4C 498/04 105 8415−4C 513/04 343 8415−4C //(C07D 417/12 271:00 9283−4C 277:00) 9051−4C (72)発明者 ジュリアン アダムス アメリカ合衆国 コネチカット州 06877 リッジフィールド バックスペン レー ン 37 (72)発明者 クララ ケイ ミアオ アメリカ合衆国 コネチカット州 06611 トランバル トーリー レーン 18 (72)発明者 ピーター ファリナ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 10560 ノース セイラム サンセット ドライ ヴ (番地なし)

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の一般式I: 【化1】 (ここで、XはOまたはSであり;YはCまたはNであ
    り、ZはCまたはNであり、但しYとZ両者がNである
    ことはなく;R1およびR2はそれぞれ独立に水素原子、C1
    −C6アルキル基、ハロ、CF3 、ニトリル、C1−C6アルコ
    キシ基、-CO2R7(但し、R7は水素原子またはC1−C6アル
    キル基である)、-C(O)NR8R9(ここで、R8およびR9は独
    立に水素原子、C1−C3アルキル基、メトキシ基を表す
    か、またはNと共にモルフォリン、ピロリジンまたはピ
    ペリジン環を形成する)、-NO2、-NR1 0R11(ここで、R
    10 およびR11 は独立して水素原子またはC1−C6アルキ
    ル基を表す)、-C(O)R12(ここで、R12 はC1−C6アルキ
    ル基を表す)、-SO2R12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12 また
    は-SO2NR13R14 (ここで、R13 およびR14 は独立して水
    素原子またはC1−C6アルキル基を表す)を表し;R3はメ
    チル、シクロヘキシル基または場合により置換されたフ
    ェニル環(ここで、置換基はハロ、CF3 、C1−C4アルキ
    ルおよびC1−C4アルコキシ基からなる群から選ばれ
    る)、-SO2R12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12 、-SO2NR13R
    14 (ここでR12 、R13 及びR14 は上記と同義である)
    または-NO2を表し、あるいはR3は1-ピペリジニル環、2
    -、3-または4-ピリジン環、モルホリン環、チオモルホ
    リン環、ピロリジン環、場合により窒素原子上でC1−C4
    アルキルにより置換されたイミダゾール環、2-チアゾー
    ル環または2-メチル-4- チアゾール環を表すか、もしく
    はR3はジアルキルアミン(C1−C4)またはアルキルエー
    テル(C1−C4)基であってもよく;R4はエステル基-CO2
    R16 (ここで、R16 はC1−C4アルキル基を表す)または
    構造: -C(O)NR17R18(ここでR17およびR18 は独立して
    水素原子、C1−C3アルキル、メトキシ基を表すか、また
    は窒素原子と共にモルホリン環を形成するか、あるいは
    窒素原子と共にピペリジンまたはピロリジン環を形成す
    る)で示されるアミド、場合により置換されたフェニル
    環(ここで、置換基はハロ、C1−C4アルキルおよびC1
    C4アルコキシ基からなる群から選ばれる)、3-メチル-
    1,2,4- オキサジアゾール-5- イル基、2-または3-チエ
    ニル基、2-、3-または4-ピリジル基、4-ピラゾリル基、
    場合により窒素原子上でメチル基により置換された2-イ
    ミダゾール環、場合により4-位においてメチル基により
    置換された2-チアゾール環、ケトン基: C(O)R19 (ここ
    で、R19はC1−C3アルキル、フェニルまたは1-メチルイ
    ミダゾール-2- イル基を表す)、エーテル基: -CH2OR20
    (ここで、R20 はC1−C3アルキル基を表す)、チオエー
    テル基: -CH2SR20、スルホン基: -CH2SO2CH3、アミノ
    基: -CH2N(R20)2 、アミン誘導体:-CH2NHC(O)R21(ここ
    で、R21 は-CH3、-NH2またはNHCH3 を表す)、-CH2NHSO
    2NMe2 、またはカルバメート基: -CH2OC(O)NHMe を表
    し;R5およびR6はそれぞれ独立に水素原子またはメチル
    基を表し;nは0、1または2の整数を表す)で示され
    る化合物及びその塩であって、ラセミ体、または純粋な
    もしくは実質的に純粋なエナンショマーであり、但し以
    下の置換基の組み合わせ、即ち(i) YおよびZ両者が炭
    素原子であり、R1またはR2が水素原子、ハロ、C1−C4
    ルキル、C1−C4アルコキシ、-CN 、-NO2または-CF3であ
    り、R3が未置換フェニル基であり、かつR4が-C(O)OR16'
    (ここで、R16'は水素原子、アルキル、アルケニルまた
    はアルキニルである)、-C(O)N(R18' )(R19') (ここ
    で、R18'およびR19'は水素原子、C1−C6アルキル、フェ
    ニルまたはアルコキシ基を表すか、または窒素原子と共
    にピロリジン、ピペリジンもしくはモルホリン環を形成
    する)、-CN または-C(S)NH2であるか、または(ii) Y
    およびZ両者が炭素原子であり、R4がC(O)OCH3であり、
    R1およびR2両者が水素原子であり、かつR3が4-ヒドロキ
    シフェニル、未置換フェニルまたは4-イミダゾール基で
    ある組み合わせを同時にとらないことを条件とする。
  2. 【請求項2】 R1が5-位にあり、かつC1−C3アルキルま
    たはハロを示し、R2が水素原子であり、R3がシクロヘキ
    シル基であり、R4が2-ピリジルまたは3-ピリジル基であ
    り、R5が水素原子であり、R6が水素原子であり、XがO
    またはSであり、かつnが1である請求項1記載の化合
    物。
  3. 【請求項3】 以下の一般式: 【化2】 (ここで、R1は水素原子であり、R3はシクロヘキシル基
    であり、かつR4はフェニル基である)で示される請求項
    1記載の化合物。
  4. 【請求項4】 以下の一般式: 【化3】 (ここで、Xは酸素原子であり、かつR1は5-メチル基で
    ある)で示される請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】 L-エナンショマーである請求項4記載の
    化合物。
  6. 【請求項6】 以下の一般式: 【化4】 (ここで、R4はシクロヘキシル基であり、かつR3は2-ピ
    リジンである)で示される請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 以下の一般式: 【化5】 (ここで、R1はイソプロピル基であり、かつR4はフェニ
    ル基である)で示され、L-エナンショマー形状にある請
    求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 以下の一般式: 【化6】 (ここで、R3はシクロヘキシル基である)で示される請
    求項1記載の化合物。
  9. 【請求項9】 以下の一般式: 【化7】 (ここで、R1はイソプロピル、メチルまたはメトキシ基
    あるいは塩素原子であり、R3は4-フルオロフェニル基で
    ある)で示される請求項1記載の化合物。
  10. 【請求項10】 以下の一般式: 【化8】 (ここで、R3は4-フルオロフェニルまたはシクロヘキシ
    ル基である)で示される請求項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】 以下の一般式: 【化9】 (ここで、R3はシクロヘキシル基である)で示される請
    求項1記載の化合物。
  12. 【請求項12】 以下の一般式: 【化10】 (ここで、R3はシクロヘキシル基である)で示される請
    求項1記載の化合物。
  13. 【請求項13】 以下の一般式I: 【化11】 〔ここで、XはOまたはSであり;YはCまたはNであ
    り、ZはCまたはNであり、但しYとZ両者がNとなる
    ことはなく;R1およびR2はそれぞれ独立に水素原子、C1
    −C6アルキル基、ハロ、CF3 、ニトリル、C1−C6アルコ
    キシ基、-CO2R7(但し、R7は水素原子またはC1−C6アル
    キル基である)、-C(O)NR8R9(ここで、R8およびR9は独
    立して水素原子、C1−C3アルキル基、メトキシ基を表す
    か、またはNと共にモルフォリン、ピロリジンまたはピ
    ペリジン環を形成する)、-NO2、-NR10R11(ここで、R
    10 およびR11 は独立して水素原子またはC1−C6アルキ
    ル基を表す)、-C(O)R12(ここで、R12 はC1−C6アルキ
    ル基を表す)、-SO2R12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12 また
    は-SO2NR13R14 (ここで、R13 およびR14 は水素原子ま
    たはC1−C6アルキル基を表す)を表し;R3はメチル、シ
    クロヘキシル基または場合により置換されたフェニル環
    (ここで、置換基はハロ、CF3 、C1−C4アルキルおよび
    C1−C4アルコキシ基からなる群から選ばれる)、-SO2R
    12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12 、-SO2NR13R14 (ここでR
    12 、R13 及びR14 は上記と同義)または-NO2を表し、
    あるいはR3は1-ピペリジニル環、2-、3-または4-ピリジ
    ン環、モルホリン環、チオモルホリン環、ピロリジン
    環、または場合により窒素原子上でC1−C4アルキルによ
    り置換されたイミダゾール環、2-チアゾール環または2-
    メチル-4- チアゾール環を表すか、もしくはR3はジアル
    キルアミン(C1−C4)またはアルキルエーテル(C1
    C4)基であってもよく;R4はエステル基:-CO2R16(ここ
    で、R16 はC1−C4アルキル基を表す)または構造:-C
    (O)NR17R18(ここでR17 およびR18 は独立して水素原
    子、C1−C3アルキル、メトキシ基を表すか、または窒素
    原子と共にモルホリン環を形成するか、あるいは窒素原
    子と共にピペリジンまたはピロリジン環を形成する)で
    示されるアミド、場合により置換されたフェニル環(こ
    こで、置換基はハロ、C1−C4アルキルおよびC1−C4アル
    コキシ基からなる群から選ばれる)、3-メチル-1,2,4-
    オキサジアゾール-5- イル基、2-または3-チエニル基、
    2-、3-または4-ピリジル基、4-ピラゾリル基、場合によ
    り窒素原子上でメチル基により置換された2-イミダゾー
    ル基、場合により4-位においてメチル基により置換され
    た2-チアゾール環、ケトン: C(O)R19 (ここで、R19
    C1−C3アルキル、フェニルまたは1-メチルイミダゾール
    -2- イル基を表す)、エーテル: -CH2OR20(ここで、R
    20 はC1−C3アルキル基を表す)、チオエーテル: -CH2S
    R 20、スルホン: -CH2SO2CH3、アミン: -CH2N(R20)2
    アミン誘導体:-CH2NHC(O)R 21(ここで、R21 は-CH3、NH
    2 または-NHCH3を表す)、-CH2NHSO2NMe2 、またはカル
    バメート基: -CH2OC(O)NHMe を表し;R5およびR6はそれ
    ぞれ独立に水素原子またはメチル基を表し;nは0、1
    または2の整数を表す〕で示され、ラセミ体、または純
    粋なまたは実質的に純粋なエナンショマー状態にある化
    合物または生理学的に許容できるその塩を一種以上の薬
    理学的に許容できる担体、希釈剤及び又は賦形剤と共に
    含有する薬理組成物。
  14. 【請求項14】 ロイコトリエンの生合成の阻害を介し
    て温血動物の疾病を治療する方法であって、以下の一般
    式I: 【化12】 〔ここで、XはOまたはSであり;YはCまたはNであ
    り、ZはCまたはNであり、但しYとZ両者がNとなる
    ことはなく;R1およびR2はそれぞれ独立に水素原子、C1
    −C6アルキル基、ハロ、CF3 、ニトリル、C1−C6アルコ
    キシ基、-CO2R7(但し、R7は水素原子またはC1−C6アル
    キル基である)、-C(O)NR8R9(ここで、R8およびR9は水
    素原子、C1−C3アルキル基、メトキシ基を表すか、また
    はNと共にピペリジン環を形成する)、-NO2、-NR10R11
    (ここで、R10 およびR11 は水素原子またはC1−C6アル
    キル基を表す)、-C(O)R12(ここで、R12 はC1−C6アル
    キル基を表す)、-SO2R12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12
    たは-SO2NR13R14 (ここで、R13 およびR14 は水素原子
    またはC1−C6アルキル基を表す)を表し;R3はシクロヘ
    キシル基または場合により置換されたフェニル環(ここ
    で、置換基はハロ、CF 3 、C1−C4アルキルおよびC1−C4
    アルコキシ基からなる群から選ばれる)、-SO2R12 、-N
    HC(O)R12、-NHSO2R12 、-SO2NR13R14 または-NO2を表
    し、あるいはR3は1-ピペリジニル環、2-、3-または4-ピ
    リジン環、モルホリン環、チオモルホリン環、ピロリジ
    ン環、または場合により窒素原子上でC1−C4アルキルに
    より置換されたイミダゾール環、2-チアゾール環または
    2-メチル-4- チアゾール環を表すか、もしくはR3はジア
    ルキルアミン(C1−C4)またはアルキルエーテル(C1
    C4)基であってもよく;R4はエステル基:-CO2R16(ここ
    で、R16 はC1−C4アルキル基を表す)または構造-C(O)N
    R17R18(ここでR17 およびR18 は水素原子、C1−C3アル
    キル、メトキシ基を表すか、または窒素原子と共にモル
    ホリン環を形成するか、あるいは窒素原子と共にピペリ
    ジンまたはピロリジン環を形成する)で示されるアミ
    ド、場合により置換されたフェニル環(ここで、置換基
    はハロ、C1−C4アルキルおよびC1−C4アルコキシ基から
    なる群から選ばれる)、3-メチル-1,2,4-オキサジアゾ
    ール-5- イル基、2-または3-チエニル基、2-、3-または
    4-ピリジル基、場合により窒素原子上でメチル基により
    置換された2-イミダゾール環、場合により4-位において
    メチル基により置換された2-チアゾール環、ケトン: C
    (O)R1 9 (ここで、R19 はC1−C3アルキル、フェニルま
    たは1-メチルイミダゾール-2-イル基を表す)、エーテ
    ル: -CH2OR20(ここで、R20 はC1−C3アルキル基を表
    す)、チオエーテル: -CH2SR20、スルホン: -CH2SO2C
    H3、アミン: -CH2N(R20)2 、アミン誘導体:-CH2NHC(O)R
    21(ここで、R21 は-CH3、-NH2または-NHCH3を表す)、
    -CH2NHSO2Me2、またはカルバメート基: -CH2OC(O)NHMe
    を表し;R5およびR6はそれぞれ独立に水素原子またはメ
    チル基を表し;nは0、1または2の整数を表す〕で示
    され、ラセミ体、または純粋なまたは実質的に純粋なエ
    ナンショマー状態にある化合物を、ロイコトリエン生合
    成阻害に有効な量で該動物に投与することを特徴とする
    上記の治療方法。
  15. 【請求項15】 以下の一般式: 【化13】 〔ここで、XはOであり;R1およびR2はそれぞれ独立に
    水素原子、C1−C6アルキル基、ハロ、CF3 、ニトリル、
    C1−C6アルコキシ基、-CO2R7(但し、R7は水素原子また
    はC1−C6アルキル基である)、-C(O)NR8R9(ここで、R8
    およびR9は水素原子、C1−C3アルキル基、メトキシ基を
    表すか、またはNと共にピペリジンリングを形成す
    る)、-NO2、-NR10R11(ここで、R10 およびR11 は水素
    原子またはC1−C6アルキル基を表す)、-C(O)R12(ここ
    で、R12 はC1−C6アルキル基を表す)、-SO2R12 、-NHC
    (O)R12、-NHSO2R12 または-SO2NR13R14 (ここで、R13
    およびR1 4 は水素原子またはC1−C6アルキル基を表す)
    を表し;R3はシクロヘキシル基または場合により置換さ
    れたフェニル環(ここで、置換基はハロ、CF3 、C1−C4
    アルキルおよびC1−C4アルコキシ基からなる群から選ば
    れる)、-SO2R12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12 、-SO2NR13
    R14 (ここでR12 、R13 及びR14 は上記と同義)または
    -NO2を表し、あるいはR3は場合により窒素原子上でC1
    C4アルキルにより置換されたイミダゾール環、1-ピペリ
    ジニル環、ピリジン環、モルホリン環、ピロリジンまた
    はピペリジノを表し;R4はエステル基-CO2R16 (ここ
    で、R16 はC1−C4アルキル基を表す)または構造-C(O)N
    R17R18(ここでR17 およびR18 は水素原子、C1−C3アル
    キル、メトキシ基を表すか、または窒素原子と共にモル
    ホリン環を形成するか、あるいは窒素原子と共にピペリ
    ジンまたはピロリジン環を形成する)で示されるアミ
    ド、場合により置換されたフェニル環(ここで、置換基
    はハロ、C1−C4アルキルおよびC1−C4アルコキシ基から
    なる群から選ばれる)、3-メチル-1,2,4- オキサジアゾ
    ール-5- イル基、2-または3-チエニル基、2-、3-または
    4-ピリジル基、場合により窒素原子上でメチル基により
    置換された2-イミダゾール環、場合により4-位において
    メチル基により置換された2-チアゾール環、エーテル:
    -CH2OR20(ここで、R20 はC1−C3アルキル基を表す)、
    チオエーテル:-CH2SR20、スルホン: -CH2SO2CH3、アミ
    ン: -CH2N(R20)2 、アミン誘導体:-CH2NHC(O)R21(ここ
    で、R21 は-CH3またはNHCH3 を表す)、-CH2NHSO2Me2
    またはカルバメート基: -CH2OC(O)NHMe 、ケトン: C(O)
    R19 (ここで、R19 はC1−C3アルキル、フェニルまたは
    1-メチルイミダゾール-2- イル基を表す)を表し;R5
    よびR6はそれぞれ独立に水素原子またはメチル基を表
    し;nは0、1または2の整数を表す、で示される化合
    物であって、ラセミ体、または純粋なまたは実質的に純
    粋なエナンショマー状態にあり、但し以下の置換基の組
    み合わせ、即ち(i) R1またはR2が水素原子、ハロ、C1
    C4アルキル、C1−C4アルコキシ、-CN 、-NO2または-CF3
    であり、R3が未置換フェニル基であり、かつR4が-C(O)O
    R16'(ここで、R16'は水素原子、アルキル、アルケニル
    またはアルキニルである)、-C(O)N(R18' )(R19')(こ
    こで、R18'およびR19'は水素原子、C1−C6アルキル、フ
    ェニルまたはアルコキシ基を表すか、または窒素原子と
    共にピロリジン、ピペリジンもしくはモルホリン環を形
    成する)、-CN または-C(S)NH2であるか、または(ii)R4
    がC(O)OCH3であり、R1およびR2両者が水素原子であり、
    かつR3が4-ヒドロキシフェニル、未置換フェニルまたは
    4-イミダゾール基である組み合わせを同時にとらないこ
    とを条件とする。
  16. 【請求項16】 R1およびR2がC1−C6アルキル基、ハ
    ロ、CF3 、C1−C6アルコキシ基または-SO2NR13R14 (こ
    こで、R13 およびR14 は水素原子またはC1−C6アルキル
    基を表す)であり、R3はシクロヘキシル基、場合により
    置換されたフェニル環(ここで、置換基はハロ、CF3
    C1−C4アルキルおよびC1−C4アルコキシ基からなる群か
    ら選ばれる)、1-ピペリジニル環またはピリジン環を表
    し、R4は場合により置換されたフェニル環(ここで、置
    換基はハロ、C1−C4アルキルおよびC1−C4アルコキシ基
    からなる群から選ばれる)、3-メチル-1,2,4- オキサジ
    アゾール-5- イル基、2-チエニル基、2-、3-または4-ピ
    リジル基または1-メチルイミダゾール-2- イル基を表
    し、nは1または2を表す、請求項15記載の化合物。
  17. 【請求項17】 以下の一般式: 【化14】 〔ここで、XはOであり;R1およびR2はそれぞれ独立に
    水素原子、C1−C6アルキル基、ハロ、CF3 、ニトリル、
    C1−C6アルコキシ基、-CO2R7(但し、R7は水素原子また
    はC1−C6アルキル基である)、-C(O)NR8R9(ここで、R8
    およびR9は水素原子、C1−C3アルキル基、メトキシ基を
    表すか、またはNと共にピペリジンリングを形成す
    る)、-NO2、-NR10R11(ここで、R10 およびR11 は水素
    原子またはC1−C6アルキル基を表す)、-C(O)R12(ここ
    で、R12 はC1−C6アルキル基を表す)、-SO2R12 、-NHC
    (O)R12、-NHSO2R12 または-SO2NR13R14 (ここで、R13
    およびR1 4 は水素原子またはC1−C6アルキル基を表す)
    を表し;R3はシクロヘキシル基または場合により置換さ
    れたフェニル環(ここで、置換基はハロ、CF3 、C1−C4
    アルキルおよびC1−C4アルコキシ基からなる群から選ば
    れる)、-SO2R12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12 、-SO2NR13
    R14 または-NO2を表し、あるいはR3は場合により窒素原
    子上でC1−C4アルキルにより置換されたイミダゾール
    環、1-ピペリジニル環、ピリジン環、モルホリン環、ピ
    ロリジンまたはピペリジノを表し;R4はエステル基-CO2
    R16 (ここで、R16 はC1−C4アルキル基を表す)または
    構造:-C(O)NR1 7R18(ここでR17 およびR18 は水素原
    子、C1−C3アルキル、メトキシ基を表すか、または窒素
    原子と共にモルホリン環を形成するか、あるいは窒素原
    子と共にピペリジンまたはピロリジン環を形成する)で
    示されるアミド、場合により置換されたフェニル環(こ
    こで、置換基はハロ、C1−C4アルキルおよびC1−C4アル
    コキシ基からなる群から選ばれる)、3-メチル-1,2,4-
    オキサジアゾール-5- イル基、2-または3-チエニル基、
    2-、3-または4-ピリジル基、1-メチルイミダゾール-2-
    イル基またはケトン: C(O)R19 (ここで、R19 はC1−C3
    アルキル、フェニルまたは1-メチルイミダゾール-2- イ
    ル基を表す)を表し;R5およびR6はそれぞれ独立に水素
    原子またはメチル基を表し、nは0、1または2の整数
    を表す、で示され、ラセミ体、または純粋なまたは実質
    的に純粋なエナンショマー状態にある化合物を含む薬理
    組成物。
  18. 【請求項18】 ロイコトリエンの生合成の阻害を介し
    て温血動物の疾病を治療する方法であって、以下の一般
    式: 【化15】 〔ここで、XはOであり;R1およびR2はそれぞれ独立に
    水素原子、C1−C6アルキル基、ハロ、CF3 、ニトリル、
    C1−C6アルコキシ基、-CO2R7(但し、R7は水素原子また
    はC1−C6アルキル基である)、-C(O)NR8R9(ここで、R8
    およびR9は水素原子、C1−C3アルキル基、メトキシ基を
    表すか、またはNと共にピペリジンリングを形成す
    る)、-NO2、-NR10R11(ここで、R10 およびR11 は水素
    原子またはC1−C6アルキル基を表す)、-C(O)R12(ここ
    で、R12 はC1−C6アルキル基を表す)、-SO2R12 、-NHC
    (O)R12、-NHSO2R12 または-SO2NR13R14 (ここで、R13
    およびR1 4 は水素原子またはC1−C6アルキル基を表す)
    を表し;R3はシクロヘキシル基または場合により置換さ
    れたフェニル環(ここで、置換基はハロ、CF3 、C1−C4
    アルキルおよびC1−C4アルコキシ基からなる群から選ば
    れる)、-SO2R12 、-NHC(O)R12、-NHSO2R12 、-SO2NR13
    R14 または-NO2を表し、あるいはR3は場合により窒素原
    子上でC1−C4アルキルにより置換されたイミダゾール
    環、1-ピペリジニル環、ピリジン環、モルホリン環、ピ
    ロリジン環、ピペリジノまたはイミダゾール環を表し;
    R4はエステル基:-CO2R16(ここで、R16 はC1−C4アルキ
    ル基を表す)または構造:-C(O)NR17R18(ここでR17
    よびR18 は水素原子、C1−C3アルキル、メトキシ基を表
    すか、または窒素原子と共にモルホリン環を形成する
    か、あるいは窒素原子と共にピペリジンまたはピロリジ
    ン環を形成する)で示されるアミド、場合により置換さ
    れたフェニル環(ここで、置換基はハロ、C1−C4アルキ
    ルおよびC1−C4アルコキシ基からなる群から選ばれ
    る)、3-メチル-1,2,4- オキサジアゾール-5- イル基、
    2-または3-チエニル基、2-、3-または4-ピリジル基、1-
    メチルイミダゾール-2- イル基、またはケトン: C(O)R
    19 (ここで、R19 はC1−C3アルキル、フェニルまたは1
    -メチルイミダゾール-2- イル基を表す)を表し;R5
    よびR6はそれぞれ独立に水素原子またはメチル基を表
    し、nは0、1または2の整数を表す〕で示され、ラセ
    ミ体、または純粋なまたは実質的に純粋なエナンショマ
    ー状態にある化合物を、ロイコトリエン生合成阻害に有
    効な量で該動物に投与することを特徴とする上記の治療
    方法。
  19. 【請求項19】 請求項1〜12、15及び16のいず
    れかに記載の一般式Iの化合物の製造方法であって、 A) 化合物 【化16】 を、アミン 【化17】 (式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、R4、R5、R6及びnは
    請求項1〜12、15及び16のいずれかに定義したも
    のと同義である)またはその反応性誘導体と塩基触媒の
    存在下に不活性溶媒中で反応させ、 B) XがSであり、Y及びZがCであり、R6がHである
    化合物Iの調製のためには、化合物 【化18】 (式中、R1、R2、R3、R4、R5及びnは請求項1に定義し
    たものと同義である)を環化し、 C) XがSであり、YがCであり、ZがNであり、R1
    R2、R3、R4、R5、R6及びnが請求項1〜12、15及び
    16のいずれかに定義したものと同義である化合物Iの
    調製のためには、化合物 【化19】 を、アミン 【化20】 (式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6及びnは上記に定義し
    たものと同義であり、Hal はハロゲンである)またはそ
    の反応性誘導体と反応させ、 D) XがSであり、YがNであり、ZがCであり、R1
    R2、R3、R4、R5、R6及びnが請求項1に定義したものと
    同義である化合物Iの調製のためには、化合物 【化21】 (式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6及びnは上記に定義し
    たものと同義であり、Hal はハロゲンである)を環化
    し、 E) R4が-CO2R16 であり、X、Y、Z、R1、R2、R3
    R5、R6、R16 及びnが請求項1または15に定義したも
    のと同義である化合物Iの調製のためには、酸 【化22】 (式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、R5、R6、R16 及びn
    は上記で定義したものと同義である)と、アルコールR
    16OH またはその反応性誘導体との反応で、 F) R4が-C(O)NR17R18であり、X、Y、Z、R1、R2
    R3、R5、R6、R17 、R18 及びnが請求項1または15に
    定義したものと同義である化合物Iの調製のためには、
    酸 【化23】 と適当に置換されたアミンNHR17R18 (式中、R17 及びR
    18 は上記で定義したものと同義である)との反応で、 G) R4が-C(O)CH3であり、X、Y、Z、R1、R2、R3
    R5、R6、R19 及びnが請求項1または15に定義したも
    のと同義である化合物Iの調製のためには、化合物 【化24】 とリチウムメチルとの反応で、 H) R4が 【化25】 であり、X、Y、Z、R1、R2、R3、R5、R6及びnが請求
    項1または15に定義したものと同義である化合物Iの
    調製のためには、化合物 【化26】 (式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、R5、R6及びnは上記
    で定義したものと同義である)とアセトアミドオキシム
    との反応で、 I) R4が-CH2OR20または-CH2SR20であり、X、Y、Z、
    R1、R2、R3、R5、R6、R2 0 及びnが請求項1または15
    に定義したものと同義である化合物Iの調製のために
    は、化合物 【化27】 (式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、R5、R6及びnは上記
    で定義したものと同義である)とNaOR20またはNaSR20
    それぞれとの反応と、その後のラセミ体及び/または各
    エナンショマーの単離で、行われることを特徴とする前
    記方法。
JP4255123A 1991-09-24 1992-09-24 ロイコトリエン生合成阻害剤 Pending JPH05213911A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76459191A 1991-09-24 1991-09-24
US07/764591 1992-09-04
US07/937,315 US5296486A (en) 1991-09-24 1992-09-04 Leukotriene biosynthesis inhibitors
US07/937315 1992-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05213911A true JPH05213911A (ja) 1993-08-24

Family

ID=27117489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4255123A Pending JPH05213911A (ja) 1991-09-24 1992-09-24 ロイコトリエン生合成阻害剤

Country Status (19)

Country Link
US (2) US5296486A (ja)
EP (1) EP0535521A3 (ja)
JP (1) JPH05213911A (ja)
KR (1) KR930005992A (ja)
AU (1) AU661034B2 (ja)
CA (1) CA2078810A1 (ja)
CZ (1) CZ293392A3 (ja)
FI (1) FI924277A (ja)
HU (2) HU213113B (ja)
IL (1) IL103251A (ja)
LV (1) LV11181B (ja)
MX (1) MX9205432A (ja)
NO (1) NO923695L (ja)
NZ (1) NZ244429A (ja)
PL (1) PL296038A1 (ja)
RU (1) RU2080321C1 (ja)
SG (1) SG46381A1 (ja)
SK (1) SK293392A3 (ja)
TW (1) TW218877B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535316A (ja) * 1999-01-22 2002-10-22 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド Vla−4により媒介される白血球接着を阻害する縮合環へテロアリールおよび複素環式化合物
JP2008524166A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 アダムド エスピー.ゼット オー.オー. 糖尿病の処置のための新規な3−フェニルプロピオン酸誘導体
JP2011516571A (ja) * 2008-04-11 2011-05-26 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ ロイコトリエンa4加水分解酵素の調節因子としてのチアゾロピリジン−2−イルオキシ−フェニル及びチアゾロピラジン−2−イルオキシ−フェニルアミン
JP2016520111A (ja) * 2013-06-03 2016-07-11 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 置換ベンゾキサゾール

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698550A (en) * 1993-06-14 1997-12-16 Pfizer Inc. Tetralin and chroman derivatives useful in the treatment of asthma, arthritis and related diseases
CO4520280A1 (es) * 1993-10-26 1997-10-15 Boehringer Ingelheim Pharma Derivados de pirrolidina, inhibidores de la bioscientesis de leucotrienos
DE4428531A1 (de) * 1994-08-12 1996-02-15 Boehringer Ingelheim Kg Neue enantiomerenreine Pyridylcycloalkylethylamine und deren Salze sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
US5616717A (en) * 1995-04-20 1997-04-01 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Process for the preparation of pure enantiomers of 1-(2-pyridyl)-2-cyclohexylethylamine
US5856497A (en) * 1995-12-11 1999-01-05 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Asymmetric synthesis of α-cycloalkylalkyl substituted methanamines
BR9814956A (pt) 1997-11-10 2000-10-03 Bristol Myers Squibb Co Inibidores de benzotiazol da tirosina cinase de proteìna
US5952326A (en) * 1997-12-10 1999-09-14 Pfizer Inc. Tetralin and chroman derivatives useful in the treatment of asthma, arthritis and related diseases
US6329372B1 (en) 1998-01-27 2001-12-11 Celltech Therapeutics Limited Phenylalanine derivatives
JP2002504534A (ja) 1998-02-26 2002-02-12 セルテック・セラピューティクス・リミテッド α4インテグリンの阻害剤としてのフェニルアラニン誘導体
GB9805655D0 (en) 1998-03-16 1998-05-13 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
US6521626B1 (en) 1998-03-24 2003-02-18 Celltech R&D Limited Thiocarboxamide derivatives
GB9811159D0 (en) 1998-05-22 1998-07-22 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9811969D0 (en) * 1998-06-03 1998-07-29 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9812088D0 (en) 1998-06-05 1998-08-05 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9814414D0 (en) 1998-07-03 1998-09-02 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9821061D0 (en) * 1998-09-28 1998-11-18 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9821222D0 (en) 1998-09-30 1998-11-25 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9825652D0 (en) 1998-11-23 1999-01-13 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9826174D0 (en) 1998-11-30 1999-01-20 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
US6800486B1 (en) 1998-12-07 2004-10-05 Smithkline Beecham Corporation Method for quantitative determination of amino acids
WO2000034251A1 (en) * 1998-12-07 2000-06-15 Smithkline Beecham Corporation A method for quantitative determination of amino acids
KR100711840B1 (ko) 1999-01-22 2007-05-02 엘란 파마슈티칼스, 인크. Vla-4 관련 질환 치료용 아실 유도체
US6436904B1 (en) 1999-01-25 2002-08-20 Elan Pharmaceuticals, Inc. Compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by VLA-4
EP1150565A1 (en) * 1999-02-08 2001-11-07 LION bioscience AG Thiazole derivatives and combinatorial libraries thereof
US6518283B1 (en) * 1999-05-28 2003-02-11 Celltech R&D Limited Squaric acid derivatives
US6436977B1 (en) 1999-09-29 2002-08-20 Pfizer Inc. Dosing regimens for lasofoxifene
US6534513B1 (en) 1999-09-29 2003-03-18 Celltech R&D Limited Phenylalkanoic acid derivatives
US6455539B2 (en) 1999-12-23 2002-09-24 Celltech R&D Limited Squaric acid derivates
DE60130910T2 (de) 2000-04-17 2008-07-10 Ucb Pharma, S.A. Enamin-derivate als zell-adhäsionsmoleküle
FR2808798A1 (fr) * 2000-05-09 2001-11-16 Hoechst Marion Roussel Inc Nouveaux derives antagonistes du recepteur de la vitronectine
US6403608B1 (en) 2000-05-30 2002-06-11 Celltech R&D, Ltd. 3-Substituted isoquinolin-1-yl derivatives
US6545013B2 (en) 2000-05-30 2003-04-08 Celltech R&D Limited 2,7-naphthyridine derivatives
EP1301488A1 (en) 2000-07-07 2003-04-16 Celltech R&amp;D Limited Squaric acid derivatives containing a bicyclic heteroaromatic ring as integrin antagonists
JP2004505110A (ja) 2000-08-02 2004-02-19 セルテック アール アンド ディ リミテッド 3位置換イソキノリン−1−イル誘導体
ES2331250T3 (es) 2000-12-15 2009-12-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibidores de la girasa bacteriana y usos de los mismos.
TW200307671A (en) 2002-05-24 2003-12-16 Elan Pharm Inc Heteroaryl compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by α 4 integrins
TWI281470B (en) 2002-05-24 2007-05-21 Elan Pharm Inc Heterocyclic compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by alpha4 integrins
SE0202429D0 (sv) * 2002-08-14 2002-08-14 Astrazeneca Ab Novel Compounds
PL372332A1 (pl) * 2005-01-19 2006-07-24 ADAMED Sp.z o.o. Nowe związki, pochodne kwasu 3-fenylopropionowego
PL372356A1 (pl) * 2005-01-20 2006-07-24 ADAMED Sp.z o.o. Nowe związki, pochodne kwasu 3-fenylopropionowego
ATE493405T1 (de) 2005-09-29 2011-01-15 Elan Pharm Inc Pyrimidinylamidverbindungen, die die durch vla-4 vermittelte leukozytenadhäsion inhibieren
CA2851103A1 (en) 2005-09-29 2007-04-12 Elan Pharmaceuticals, Inc. Carbamate compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by vla-4
JP5135235B2 (ja) 2006-02-27 2013-02-06 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド Val−4によって媒介される白血球の接着を阻害するピリミジニルスルホンアミド化合物
EP2041089A1 (en) * 2006-06-30 2009-04-01 Basf Se Substituted 1-(azolin-2-yl)-amino-2-aryl-1-hetaryl-ethane compounds
WO2009126635A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 Abbott Laboratories 2-amino-benzothiazole derivates useful as inhibitors of rock kinases
JP5250116B2 (ja) 2008-11-24 2013-07-31 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 熱潜在性塩基を含む硬化性組成物
MX2011011326A (es) 2009-04-27 2012-02-13 Elan Pharm Inc Antagonistas de piridinona de las integrinas alfa-4.
US20160108027A1 (en) * 2013-06-03 2016-04-21 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted benzoxazoles

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3419994A1 (de) * 1984-05-29 1985-12-05 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Benzoxazolyl- und benzthiazolyl-aminosaeuren, ihre herstellung und verwendung im pflanzenschutz
DE3533331A1 (de) * 1985-09-18 1987-03-26 Heumann Ludwig & Co Gmbh Pyridothiazolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US4873346A (en) * 1985-09-20 1989-10-10 The Upjohn Company Substituted benzothiazoles, benzimidazoles, and benzoxazoles
FI91859C (fi) * 1987-06-17 1994-08-25 Eisai Co Ltd Analogiamenetelmä antiallergisena aineena aktiivisen bentsotiatsolijohdannaisen valmistamiseksi
AU653349B2 (en) * 1990-07-24 1994-09-29 Agilent Technologies Australia (M) Pty Ltd Inductively coupled plasma spectroscopy
IE920921A1 (en) * 1991-04-04 1992-10-07 Eisai Co Ltd Benzothiazole derivative

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535316A (ja) * 1999-01-22 2002-10-22 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド Vla−4により媒介される白血球接着を阻害する縮合環へテロアリールおよび複素環式化合物
JP2008524166A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 アダムド エスピー.ゼット オー.オー. 糖尿病の処置のための新規な3−フェニルプロピオン酸誘導体
JP2011516571A (ja) * 2008-04-11 2011-05-26 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ ロイコトリエンa4加水分解酵素の調節因子としてのチアゾロピリジン−2−イルオキシ−フェニル及びチアゾロピラジン−2−イルオキシ−フェニルアミン
JP2016520111A (ja) * 2013-06-03 2016-07-11 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 置換ベンゾキサゾール

Also Published As

Publication number Publication date
MX9205432A (es) 1993-03-31
AU2527492A (en) 1993-03-25
HU213113B (en) 1997-02-28
SG46381A1 (en) 1998-02-20
KR930005992A (ko) 1993-04-20
RU2080321C1 (ru) 1997-05-27
NO923695L (no) 1993-03-25
HUT64951A (en) 1994-03-28
HU9203033D0 (en) 1992-12-28
EP0535521A3 (en) 1993-06-16
PL296038A1 (en) 1993-10-18
US5296486A (en) 1994-03-22
LV11181A (lv) 1996-04-20
SK293392A3 (en) 1995-09-13
AU661034B2 (en) 1995-07-13
EP0535521A2 (en) 1993-04-07
US5552421A (en) 1996-09-03
CA2078810A1 (en) 1993-03-25
NZ244429A (en) 1995-07-26
CZ293392A3 (en) 1993-12-15
IL103251A (en) 1996-09-12
NO923695D0 (no) 1992-09-23
TW218877B (ja) 1994-01-11
HU210881A9 (en) 1995-09-28
FI924277A (fi) 1993-03-25
FI924277A0 (fi) 1992-09-24
LV11181B (en) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05213911A (ja) ロイコトリエン生合成阻害剤
EP0149884B1 (en) 5-pyridyl-1,3-thiazole derivatives, their production and use
US4355036A (en) Tricyclic-substituted piperidine antihistamines
US5958950A (en) Benzimidazole compounds useful for the treatment of inflammatory disease, atherosclerosis, restenosis or inhibiting lipoxygenase
JP5416696B2 (ja) オキサジアゾール誘導体およびそれらの代謝型グルタミン酸受容体増強剤としての使用
JP4261914B2 (ja) 新規ベンジルピペリジン化合物
TWI313266B (en) Thiazoline derivatives and pharmaceutical composition containing the same
JP2001509166A (ja) 糖尿病および肥満の治療のためのβ▲下3▼作動薬としてのチアゾールベンゼンスルホンアミド
US4742057A (en) Antiallergic thiazole compounds
JPH11193281A (ja) アデノシンa3受容体拮抗剤およびチアゾール化合物
JP2009508929A (ja) Ccr3受容体リガンドとしてのアミノ−アルキル−アミド誘導体
HU205922B (en) Process for producing thiazol derivatives and pharmaceutical compositions containing them
NZ248618A (en) 6-hydroxy-2-thiocarbamyl(methyl)-benzofuran derivatives and pharmaceutical compositions
US5147881A (en) 4-(1,2-benzisoxazolyl)piperidine antipsychotic agents
JP2019509272A (ja) 脊髄性筋萎縮症の治療のための併用療法
US6380229B1 (en) 2-(N-cyanoimino)thiazolidin-4-one derivatives
US5432179A (en) Piperazine derivatives and pharmaceuticals containing the same
JP2002525373A (ja) 2−ピペラジノアルキルアミノベンゾアゾール誘導体:ドーパミン受容体サブタイプ特殊リガンド
US5387586A (en) (Aryl(alkyl)carbonyl)-heterocyclic compounds, compositions and use
JP3169188B2 (ja) カルバミン酸誘導体及びその製造方法
Walczyński et al. Histamine H1 receptor ligands: Part I. Novel thiazol-4-ylethanamine derivatives: synthesis and in vitro pharmacology
CS196360B2 (en) Process for preparing derivatives of phenylpiperazine
JP2009508928A (ja) Ccr3受容体リガンドとしてのアミノ−アルキル−アミド誘導体
JPH02180881A (ja) チアゾール誘導体
JP3348505B2 (ja) ベンゾオキサジン−3−オン化合物