JPH05213219A - 車両の片揺れ動作に関して走行状態を検出する方法 - Google Patents

車両の片揺れ動作に関して走行状態を検出する方法

Info

Publication number
JPH05213219A
JPH05213219A JP4220578A JP22057892A JPH05213219A JP H05213219 A JPH05213219 A JP H05213219A JP 4220578 A JP4220578 A JP 4220578A JP 22057892 A JP22057892 A JP 22057892A JP H05213219 A JPH05213219 A JP H05213219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
output signal
angular velocity
yaw angular
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4220578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3245689B2 (ja
Inventor
Adam Zomotor
アーダム・ツオモトル
Walter Klinkner
ヴアルテル・クリンクネル
Erich Schindler
エーリヒ・シンドレル
Frank-Werner Mohn
フランク−ヴエルネル・モーン
Thomas Wohland
トーマス・ヴオーラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Mercedes Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG, Mercedes Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH05213219A publication Critical patent/JPH05213219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3245689B2 publication Critical patent/JP3245689B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw
    • G05D1/0891Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for land vehicles

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の片揺れ動作をできるだけ早くかつでき
るだけ確実に確認できるようにする。 【構成】 車両速度及びかじ取り角のような測定される
量から,計算装置において車両の片揺れ角速度の目標値
μsollを形成し,計算装置へ更に少なくとも1つの
センサ信号を供給し,このセンサ信号から車両の片揺れ
角速度の実際値μistを形成し,計算装置において片
揺れ角速度の目標値μsollから片揺れ角速度の実際
値μistを減算することにより,片揺れ角速度の目標
値μsollと片揺れ角速度の実際値μistとの差を
形成し,計算装置においてこの差から,車両の片揺れ動
作に関して検出される走行状態を表わす少なくとも1つ
の出力信号を発生し,差の時間的導関数の大きさから,
増大する危険な走行状態の傾向があるか否かを推論す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,車両速度及びかじ取り
角のような測定される量から,計算装置において車両の
片揺れ角速度の目標値μsollを形成し,計算装置へ
更に少なくとも1つのセンサ信号を供給し,このセンサ
信号から車両の片揺れ角速度の実際値μistを形成
し,計算装置においてμsollから片揺れ角速度の実
際値μistを減算することにより片揺れ角速度の目標
値μsollと片揺れ角速度の実際値μistとの差を
形成し,計算装置においてこの差から,車両の片揺れ動
作に関して検出される定行状態を表わす少なくとも1つ
の出力信号を発生する,車両の片揺れ動作に関して走行
状態を検出する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許出願公開第362
5392号明細書から,車両の片揺れ動作に関して走行
状態を検出するこのような方法が公知であり,車両の片
揺れ角速度μistは例えば光フアイバジヤイロスコー
プにより測定される。片揺れ角速度の実際値μist
求める別の可能性は,車両の半径方向加速度を測定する
少なくとも1つの加速度センサを使用して片揺れ角速度
μistを誘導することによつて与えられる。更に縦方
向における車両の測定される速度と測定されるかじ取り
角とから,片揺れ角速度の目標値μsollが求められ
る。片揺れ角速度の実際値μistが片揺れ角速度の目
標値μsollとは相違しており,即ち車両の目標動作
に対して車両の実際動作が相違していると,危険な走行
状態が推論される。このように検出される車両の実際動
作と目標動作との相違は,かじ取り装置への自動介入を
行うか,又は相違が最小となるように車両の個々の車輪
を制動するか又は加速することによつて,車両の実際動
作と車両の目標動作との相違を少なくするために使用さ
れる。
【0003】別の刊行物(Zomotor,Adam;
Fahrwerktechnik: 27ページ)から車両のいわゆる線形単一トラツクモデ
ルが公知であり,例えば車両縦方向の車両速度の測定値
とかじ取りハンドル角又はこれに対応する車輪のかじ取
り角とから,特定の条件で現れる車両の片揺れ角速度μ
istが検出されて,このモデルに基いて片揺れ角速度
の目標値μsollとして使用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は,車両
の片揺れ角速度の目標値に一致しない車両の片揺れ動作
をできるだけ早くかつできるだけ大きい確実性で検出で
きるように,車両の片揺れ動作に関する走行状態の検出
を行うことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】車両の片揺れ動作に関し
て最初にあげたように走行状態を検出する方法におい
て,この課題を解決するため本発明によれは,計算装置
において差の時間的導関数を形成し,計算装置において
時間的導関数に関係して出力信号を発生する。
【0006】
【発明の効果】従来の技術に対する本発明の利点は,車
両の片揺れ動作に関して走行状態を早く検出することに
より,不安定な走行状態を非常に早く検出できることで
ある。それにより不安定な走行状態のおこる可能性につ
いて運転者に非常に早く警報を与えるか,又は車両の制
御装置へ非常に早く介入して,不安定な走行状態をその
発生前に防止できる。
【0007】適当なセンサにより車両縦速度とかじ取り
ハンドル角又は車輪のかじ取り角が検出される。これら
のセンサ信号を計算装置へ供給して,これらの量から例
えば前記の線形単一トラツクモデルに従つて,運転者の
望む車両の片揺れ角速度を片揺れ角速度の目標値μ
sollとして求めることができる。それから計算装置
において片揺れ角速度の実際値μistを求められた目
標値と比較することによつて,片揺れ動作に関して走行
状態の検出が行われる。その際片揺れ角速度の実際値μ
istと目標値μsollとの差の値が考慮されるだけ
でなく,この差の符号及びこの差の時間的導関数も考慮
される。特に時間的導関数を考慮することによつて,危
険な走行状態のおこる可能性の特に早い確認が可能なの
で,この危険な走行状態の発生前に運転者に警告でき
る。同様にこの危険な走行状態の発生前に例えば車両の
かじ取り装置又は個々の車輪のブレーキへの介入を行な
つて,危険な走行状態に達する前に,片揺れ角速度の実
際値μistと片揺れ角速度の目標値μsollとの差
を生ずる傾向を少なくすることも考えられる。
【0008】前記の線形単一トラツクモデルにより片揺
れ角速度の目標値μsollを求める代りに,一度測定
された特性曲線図からこの目標値を求めることも同様に
可能である。
【0009】
【実施例】本発明の実施例が図面に概略的に示されてお
り,以下これについて説明する。
【0010】図1からわかるように,車両速度を表わす
センサ2の信号が計算装置1へ供給される。このセンサ
は,例えば公知のロツク防止装置(ABS)で使用され
る回転数センサでよい。センサ2が異なる車輪の信号を
求める複数の回転数センサに対応することも可能であ
る。センサ3により計算装置1へ,かじ取り角を表わす
信号か供給される。従つてこのセンサはかじ取りハンド
ル角でよい。このセンサ3は,車両10の車輪の1つの
かじ取り角又は車両10の複数の車輪のかじ取り角の平
均値を検出するセンサでもよい。更に計算装置1には少
なくとも1つの別なセンサ4の信号が供給され,このセ
ンサにより計算装置において片揺れ角速度の実際値μ
istを形成できる。このセンサ4は例えば片揺れ角速
度μistを直接測定できる。
【0011】計算装置1の部分6において,センサ2及
び3の信号から,例えは線形単一トラツクモデルにより
片揺れ角速度の目標値μsollが求められる。この片
揺れ角速度の目標値μsollは形成される片揺れ角速
度の実際値μistと比較されて,目標値と実際値との
差を形成する。計算装置1の部分5において,差の時間
的導関数8を使用して車両10の片揺れ動作に関して走
行状態が検出され,検出された走行状態を表わす出力信
号7が発生される。
【0012】図2によれは,この差の時間的導関数8が
限界値比較器201の正の入力端へ供給され,差の時間
的変化の限界値を表わす信号が負の入力端へ供給される
ように,図1の部分5を構成できる。限界値比較器20
1が″1″に等しい値の出力信号7を発生し,即ち差が
限界値を超過すると,危険な走行状態の傾向が推論され
る。
【0013】図3からわかるように,片揺れ角速度の実
際値μsollと片揺れ角速度の目標値μistとの差
を評価して,アンダステアリング走行動作か又はオーバ
ステアリング走行動作かを推論することにより,計算装
置1において走行状態の検出を行うこともできる。この
ため片揺れ角速度の目標値μsollから片揺れ角速度
の実際値μistを減算することにより差が形成され
る。この差は計算装置1において片揺れ角速度の実際値
μistの符号に乗算され(301),その結果量MU
LTが得られる。この量MULTによりアンダステアリ
ング走行動作か又はオーバステアリング走行動作かを推
論できる(302)。この量MULTが正であると,片
揺れ角速度の目標値μsollの値が片揺れ角速度の目
標値μistの値より大きいが,目標値μsoll及び
実際値μistの符号は同じである。この場合車両10
は前車軸を介して滑る。この片揺れに反する動作はアン
ダステアリングと称される。量MULTが負であると,
片揺れ角速度の実際値μistが片揺れ角速度の目標値
μsollより大きいか,又は片揺れ角速度の実際値μ
istと片揺れ角速度の目標値μsollが異なる符号
を持つている。運転者が期待するより大きい片揺れ角速
度μistを車両10が持つこの動作はオーバステアリ
ングと称される。その際出力信号7の発生の際時間的導
関数8のほかに量MULTも考慮し,例えば付加的な出
力信号7を量MULTに関係してのみ発生することによ
つて,出力信号7を形成することができる。
【0014】更に図4の実施例によれば,差の時間的導
関数8を片揺れ角速度の実際値μistの符号及び量M
ULTの符号に乗算することによつて,量DIFFが求
められる。アンダステアリングの場合にもオーバステア
リングの場合にも,不安定性の増大がおこると,即ちオ
ーバステアリング又はアンダステアリングの傾向が強ま
ると,この量DIFFが正の値を持つ。アンダステアリ
ング又はオーバステアリングの傾向が弱まると,量DI
FFは負の値をとる。従つて量DIFFの問い合わせに
より,不安定性の増大又は不安定性の減少を確認するこ
とが可能である。
【0015】それにより車両10のかじ取り装置又は個
々の車輪のブレーキへ介入する場合,走行動作の不安定
性の増大する傾向が生ずるか,又は走行動作の不安定性
が減少する傾向が生ずるかを考慮することが可能であ
る。同様に出力信号7により,運転者が音又は光により
確認可能な警報装置9を駆動することができる。
【0016】例えば量MULT又は量DIFFに関係し
て(この関係は比例関係でよい)出力信号7を出力する
ことによつて(302,304),アンダステアリング
動作又はオーバステアリング動作の程度及び不安定性増
大又は不安定性減少の傾向の程度を考慮することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】センサ及び計算装置により本発明の方法を実施
する装置の概略接続図である。
【図2】走行状態を検出できる第1の流れ図である。
【図3】走行状態を検出できる第2の流れ図である。
【図4】走行状態を検出できる第3の流れ図である。
【符号の説明】
1 計算装置 2〜4 センサ 7 出力信号 8 差の時間的導関数 μist 片揺れ角速度の実際値 μsoll 片揺れ角速度の目標値
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴアルテル・クリンクネル ドイツ連邦共和国シユトウツトガルト− 75・ベルネル・シユトラーセ20 (72)発明者 エーリヒ・シンドレル ドイツ連邦共和国ウンテルヴアイスアツ ハ・リービヒシユトラーセ34 (72)発明者 フランク−ヴエルネル・モーン ドイツ連邦共和国エスリンゲン・カタリー ネンシユトラーセ55 (72)発明者 トーマス・ヴオーラント ドイツ連邦共和国シユトウツトガルト− 50・ロンメルスハウゼル・シユトラーセ46

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両速度及びかじ取り角のような測定さ
    れる量から,計算装置において車両の片揺れ角速度の目
    標値μsollを形成し,計算装置へ更に少なくとも1
    つのセンサ信号を供給し,このセンサ信号から車両の片
    揺れ角速度の実際値μistを形成し,計算装置におい
    て片揺れ角速度の目標値μsollから片揺れ角速度の
    実際値μistを減算することにより,片揺れ角速度の
    目標値μsollと片揺れ角速度の実際値μistとの
    差を形成し,計算装置においてこの差から,車両の片揺
    れ動作に関して検出される走行状態を表わす少なくとも
    1つの出力信号を発生する検出方法において,計算装置
    (1)において差の時間的導関数(8)を形成し,計算
    装置(1)において時間的導関数(8)に関係して出力
    信号(7)を発生することを特徴とする,車両の片揺れ
    動作に関して走行状態を検出する方法。
  2. 【請求項2】 差の時間的導関数(8)の値が限界値を
    超過すると,危険な走行状態の増大する傾向を表わす出
    力信号(7)を計算装置(1)において発生することを
    特徴とする,請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 計算装置(1)において差に関係して,
    車両(10)のアンダステアリング走行動作又はオーバ
    ステアリング走行動作を表わす出力信号(7)の第1の
    部分を発生し,計算装置(1)において差の時間的導関
    数(8)に関係して,アンダステアリング走行動作又は
    オーバステアリング走行動作を強めるか又は弱めるよう
    に車両(10)の走行動作の不安定性増大又は減少を表
    わす出力信号(7)の第2の部分を発生することを特徴
    とする,請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 計算装置(1)において差を片揺れ角速
    度μistの符号に乗算することにより量MULTを求
    め,量MULTが零より小さい時,車両(10)のアン
    ダステアリング走行動作を表わす出力信号(7)を発生
    し,量MULTが零より大きい時,車両(10)のオー
    バステアリング走行動作を表わす出力信号(7)を発生
    することを特徴とする,請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 計算装置(1)において差の時間的導関
    数(8)を片揺れ角速度μistの符号及び量MULT
    の符号に乗算することにより量DIFFを求め,量DI
    FFが零より大きい時,不安定性の増大を表わす出力信
    号(7)を発生し,量DIFFが零より小さい時,不安
    定性の減少を表わす出力信号(7)を発生することを特
    徴とする,請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 計算装置(1)において量MULTの値
    に関係して,アンダステアリング走行動作又はオーバス
    テアリング走行動作の程度を表わす出力信号(7)を発
    生することを特徴とする,請求項4に記載の方法。
  7. 【請求項7】 計算装置(1)において量DIFFの値
    に関係して,不安定性の増大又は不安定性の減少の程度
    を表わす出力信号(7)を発生することを特徴とする,
    請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 出力信号(7)に関係して運転者が確認
    可能な警報装置(9)を操作することを特徴とする,請
    求項1,2又は7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 出力信号(7)に関係して車両(10)
    のかじ取り装置又は個々の車輪のブレーキへの介入を行
    うことを特徴とする,請求項5又は7に記載の方法。
JP22057892A 1991-07-13 1992-07-09 車両の片揺れ動作に関して走行状態を検出する方法 Expired - Fee Related JP3245689B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4123234A DE4123234C1 (ja) 1991-07-13 1991-07-13
DE4123234.8 1991-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05213219A true JPH05213219A (ja) 1993-08-24
JP3245689B2 JP3245689B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=6436062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22057892A Expired - Fee Related JP3245689B2 (ja) 1991-07-13 1992-07-09 車両の片揺れ動作に関して走行状態を検出する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5345385A (ja)
JP (1) JP3245689B2 (ja)
DE (1) DE4123234C1 (ja)
FR (1) FR2678879B1 (ja)
GB (1) GB2258198B (ja)
IT (1) IT1254409B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023608A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Jtekt Corp 車両用操舵装置

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4123232C2 (de) * 1991-07-13 1995-01-26 Daimler Benz Ag Verfahren zur Verhinderung von Instabilitäten des Fahrverhaltens eines Fahrzeuges
DE4229504B4 (de) * 1992-09-04 2007-11-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Regelung der Fahrzeugstabilität
DE4243717A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Fahrzeugstabilität
JPH06211152A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Aisin Seiki Co Ltd 車輌の操舵装置
US5732379A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Brake system for a motor vehicle with yaw moment control
US5694321A (en) 1994-11-25 1997-12-02 Itt Automotive Europe Gmbh System for integrated driving stability control
US5732378A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Method for determining a wheel brake pressure
US5671143A (en) * 1994-11-25 1997-09-23 Itt Automotive Europe Gmbh Driving stability controller with coefficient of friction dependent limitation of the reference yaw rate
US5732377A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Process for controlling driving stability with a yaw rate sensor equipped with two lateral acceleration meters
US5701248A (en) 1994-11-25 1997-12-23 Itt Automotive Europe Gmbh Process for controlling the driving stability with the king pin inclination difference as the controlled variable
DE19515048A1 (de) 1994-11-25 1996-05-30 Teves Gmbh Alfred System zur Fahrstabilitätsregelung
US5774821A (en) 1994-11-25 1998-06-30 Itt Automotive Europe Gmbh System for driving stability control
US5711024A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh System for controlling yaw moment based on an estimated coefficient of friction
US5710704A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh System for driving stability control during travel through a curve
US5742507A (en) 1994-11-25 1998-04-21 Itt Automotive Europe Gmbh Driving stability control circuit with speed-dependent change of the vehicle model
US5710705A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh Method for determining an additional yawing moment based on side slip angle velocity
US5735584A (en) * 1994-11-25 1998-04-07 Itt Automotive Europe Gmbh Process for driving stability control with control via pressure gradients
DE4446582B4 (de) * 1994-12-24 2005-11-17 Robert Bosch Gmbh Fahrdynamikregelsystem
DE4446592B4 (de) * 1994-12-24 2005-08-04 Robert Bosch Gmbh Fahrdynamikregelsystem
DE4446534B4 (de) * 1994-12-24 2004-06-17 Robert Bosch Gmbh Fahrdynamikregelsystem
PL320166A1 (en) * 1994-12-31 1997-09-15 Teves Gmbh Alfred Braking system for a vehicle
US6278362B1 (en) * 1995-01-12 2001-08-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Driving state-monitoring apparatus for automotive vehicles
DE19502858C1 (de) * 1995-01-30 1996-07-11 Siemens Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zum Kompensieren der Signalfehler eines Giergeschwindigkeitssensors
JP3724845B2 (ja) * 1995-06-09 2005-12-07 本田技研工業株式会社 車両のアンチロックブレーキ制御方法
DE19525217A1 (de) * 1995-07-11 1997-01-16 Teves Gmbh Alfred Erfassung und Auswertung von sicherheitskritischen Meßgrößen
DE19526250B4 (de) * 1995-07-18 2005-02-17 Daimlerchrysler Ag Brems- und Lenksystem für ein Fahrzeug
US5712618A (en) * 1995-08-29 1998-01-27 Mckenna; Michael R. Method and apparatus for an automatic signaling device
DE19605553C1 (de) * 1996-02-15 1997-08-21 Daimler Benz Ag Lenksystem für mehrspurige Kraftfahrzeuge
US5809434A (en) * 1996-04-26 1998-09-15 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for dynamically determically determining an operating state of a motor vehicle
DE19633632A1 (de) * 1996-08-21 1998-02-26 Zahnradfabrik Friedrichshafen Steuergerät für eine Hilfskraftlenkung für Kraftfahrzeuge
DE19723841B4 (de) * 1997-06-06 2010-02-18 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeuges mit einer Vorrichtung zur Bekämpfung von Schleuderbewegungen
DE19745413A1 (de) * 1997-10-15 1999-04-22 Itt Mfg Enterprises Inc Einrichtung zur Stabilisierung des Fahrverhaltens
JP2001520143A (ja) 1997-10-17 2001-10-30 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 不安定なブレーキングの識別とブレーキ圧力の制御のための方法および装置
DE19830190A1 (de) * 1998-04-18 1999-10-21 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und Vorrichtung zur Begrenzung der Querbeschleunigung eines fahrenden Fahrzeugs
DE19831071C2 (de) * 1998-07-10 2000-10-05 Daimler Chrysler Ag Lenksystem für Kraftfahrzeuge
DE19843826A1 (de) * 1998-09-24 2000-03-30 Volkswagen Ag Anhängergespann und Verfahren zur Stabilisierung eines Anhängergespanns
US6122568A (en) * 1998-12-22 2000-09-19 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for determining the dynamic stability of an automotive vehicle
JP3463622B2 (ja) * 1999-09-14 2003-11-05 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
DE19964058B4 (de) * 1999-12-30 2015-11-12 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Einrichtung und Verfahren zum Stabilisieren eines Gespanns aus einer Zugmaschine und zumindest einem Auflieger oder Anhänger
DE10032230C2 (de) * 2000-07-03 2003-03-27 Werner Rudolf Frie Verfahren zur Stabilisierung von schlingernden Gespannen
DE10034222A1 (de) * 2000-07-13 2002-01-31 Bosch Gmbh Robert Verfahren unf Vorrichtung zur Stabilisierung eines Straßenfahrzeuges
US6637543B2 (en) * 2001-02-14 2003-10-28 Delphi Technologies, Inc. Oversteer control for a motor vehicle
DE10143029A1 (de) * 2001-09-01 2002-11-21 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Vorgaberegelung eines Fahrzeugs
DE10150605A1 (de) * 2001-10-12 2003-04-17 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Stabilisieren eines Mehrspur-Kraftfahrzeugs
DE10212582B4 (de) * 2002-03-15 2013-11-07 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Fahrdynamik
JP4455379B2 (ja) 2005-03-16 2010-04-21 本田技研工業株式会社 車両用アンダーステア抑制装置
US8191003B2 (en) 2007-02-14 2012-05-29 International Business Machines Corporation Managing transparent windows
CN102216119B (zh) * 2008-10-30 2015-09-30 福特全球技术公司 车辆以及提醒车辆的驾驶员的方法
US8886365B2 (en) * 2009-10-30 2014-11-11 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method for advising driver of same
US8738228B2 (en) * 2009-10-30 2014-05-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method of tuning performance of same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3625392A1 (de) * 1986-02-13 1987-08-20 Licentia Gmbh Regelsystem zur verhinderung von schleuderbewegungen eines kraftfahrzeuges
JPH02262416A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Aisin Seiki Co Ltd 車両用サスペンション制御装置
JPH0392475A (ja) * 1989-09-02 1991-04-17 Robert Bosch Gmbh パワーステアリングの減衰度を変化させる方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161256A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵方法
DE3532246A1 (de) * 1984-09-10 1986-03-20 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Lenkwinkelsteuersystem fuer mit raedern versehene fahrzeuge
JPH06104455B2 (ja) * 1985-03-15 1994-12-21 日産自動車株式会社 車両運動状態推定装置
US4706979A (en) * 1985-07-12 1987-11-17 Nissan Motor Co., Ltd. Steering control system for wheeled vehicle
DE3624007A1 (de) * 1986-07-16 1988-01-28 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelsystem fuer fahrzeuge
CA1320551C (en) * 1987-03-09 1993-07-20 Shuji Shiraishi Yaw motion control device
DE3731756A1 (de) * 1987-09-22 1989-03-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur regelung der fahrstabilitaet eines fahrzeugs
DE3919347C3 (de) * 1988-06-15 2002-05-29 Aisin Seiki Einrichtung und Verfahren zur Regelung einer Fahrzeugbewegung
US5001637A (en) * 1988-08-01 1991-03-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Steering wheel turning angle detector and method for controlling yawing for vehicle
US5159553A (en) * 1988-09-13 1992-10-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering control apparatus
JP2641743B2 (ja) * 1988-09-22 1997-08-20 本田技研工業株式会社 四輪操舵車の後輪制御方法
US4998593A (en) * 1989-03-31 1991-03-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering and brake controlling system
DE3912045A1 (de) * 1989-04-12 1990-10-25 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur regelung einer querdynamischen zustandsgroesse eines kraftfahrzeuges

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3625392A1 (de) * 1986-02-13 1987-08-20 Licentia Gmbh Regelsystem zur verhinderung von schleuderbewegungen eines kraftfahrzeuges
JPH02262416A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Aisin Seiki Co Ltd 車両用サスペンション制御装置
JPH0392475A (ja) * 1989-09-02 1991-04-17 Robert Bosch Gmbh パワーステアリングの減衰度を変化させる方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023608A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Jtekt Corp 車両用操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4123234C1 (ja) 1992-08-27
ITRM920488A1 (it) 1993-12-25
GB2258198B (en) 1994-11-30
FR2678879A1 (fr) 1993-01-15
IT1254409B (it) 1995-09-14
US5345385A (en) 1994-09-06
GB9214508D0 (en) 1992-08-19
ITRM920488A0 (it) 1992-06-25
FR2678879B1 (fr) 1996-08-30
GB2258198A (en) 1993-02-03
JP3245689B2 (ja) 2002-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05213219A (ja) 車両の片揺れ動作に関して走行状態を検出する方法
JP2717480B2 (ja) 車両の走行動作の不安定性を防止する方法
JP2521217B2 (ja) 走行車の走行挙動の不安定を阻止する方法
JP2925461B2 (ja) 車両の追突防止装置
EP3659878B1 (en) Vehicle disturbance detection apparatus
JP2801235B2 (ja) 曲線走行状態を表示する信号の形成方法
BR112013033123B1 (pt) processo para determinar se um veículo está sofrendo oscilação, veículo e meio legível por computador
JPH0321564A (ja) かじ取りされる前車軸とかじ取りされる後車軸とを持つ車両のかじ取り調整装置
JPS62146754A (ja) 自動車の前進調整装置
US6276188B1 (en) System for detecting abnormality of yaw rate sensor and lateral acceleration sensor
JP2005289347A (ja) 車両の横加速度を評価する方法
GB2319823A (en) Braking force control system for automotive vehicle
JPH07329750A (ja) 車輪の目標滑りに対する実際滑りの偏差に関係して制動圧力を制御する方法
JP2003520720A (ja) 車両の走行安定性を制御する制御回路
JP2019535594A5 (ja)
JP4950052B2 (ja) 電子的に制御可能なディファレンシャルロック機構のロックレベルを制御するための方法及び装置
JP2007515347A (ja) 摩擦値が不均一な走路でのブレーキ圧の制御方法
US6349998B1 (en) Method of controlling the travel behavior of a vehicle
JPH02171374A (ja) トラクションスリップ制御回路機構
US20110190985A1 (en) Method and system for estimating a cornering limit of an automotive vehicle and a computer program product for carrying out said method
KR101150209B1 (ko) 차량의 종 가속도 오프셋 보정 방법
JP2002162225A (ja) 路面勾配推定装置
JP4937128B2 (ja) 電子的に制御可能なディファレンシャルロック機構のロックレベルを制御するための方法及び装置
JPH0424264B2 (ja)
JP4953503B2 (ja) 車両の曲線走行を検知するための方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees