JPH05209293A - 電解セル - Google Patents

電解セル

Info

Publication number
JPH05209293A
JPH05209293A JP4151745A JP15174592A JPH05209293A JP H05209293 A JPH05209293 A JP H05209293A JP 4151745 A JP4151745 A JP 4151745A JP 15174592 A JP15174592 A JP 15174592A JP H05209293 A JPH05209293 A JP H05209293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
interconnector
electrolytic cell
insulating
composite material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4151745A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Inoue
好章 井上
Katsuhiko Takita
勝彦 田北
Hiroshi Tsukuda
洋 佃
Akihiro Yamashita
晃弘 山下
Teruhisa Hamaguchi
輝久 浜口
Fumitoshi Sakata
文稔 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4151745A priority Critical patent/JPH05209293A/ja
Publication of JPH05209293A publication Critical patent/JPH05209293A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温水蒸気電解装置や固体電解質燃料電池の
電解セルに関する。 【構成】 電解質及びインタコネクタが交互に連結され
た管又は平板の片面に設けられたカソード電極と、他方
の面に設けられたアノード電極とを具備する電解セルに
おいて、前記電解質と前記インタコネクタの間に絶縁材
または絶縁性セラミックスと固体電解質の複合材を介在
させてなる電解セル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高温水蒸気電解装置や固
体電解質燃料電池の電解セルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の高温水蒸気電解装置(以下、SO
SEと略称する)の構造を図3によって説明する。図3
に示すように、SOSEは電解質1、アノード電極2、
カソード電極3からなる水蒸気電解部をインタコネクタ
4を介して直列につないだものである。
【0003】SOSEの原理は図4に示すように、アノ
ード電極2側に空気6、カソード電極3側に水蒸気7を
流し、作動温度約1000℃で電気を流して、水素8を
発生させるものである。
【0004】代表的なSOSEの構成材料は電解質1に
ZrO2 −Y2 3 (YSZ)、アノード電極2にLa
SrCaMnO3 、カソード電極3にNiO、インタコ
ネクタ4にはLaSrCrO3 が使用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図3に示したSOSE
を用いて水蒸気を電解すると、電解時、インタコネクタ
4と電解質1の接合部近傍における電解質1側が劣化
し、この劣化部から破断することがある。劣化の原因と
しては明らかではないが、電解に際し、インタコネクタ
4からカソード電極3に電流が流れる時、電流の一部が
接合部近傍の電解質1を介して流れ、電解質1のZrO
2 が還元されることによって脆くなることが考えられ
る。
【0006】本発明は上記技術水準に鑑み、電解質の劣
化を防止することができる電解セルを提供しようとする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は (1) 電解質及びインタコネクタが交互に連結された
管又は平板と、該管又は平板の片面に設けられたカソー
ド電極と、他方の面に設けられたアノード電極とを具備
する電解セルにおいて、前記電解質と前記インタコネク
タとの間に絶縁材を介在させてなることを特徴とする電
解セル。 (2) 絶縁材が絶縁性セラミックスと固体電解質との
複合材であることを特徴とする上記(1)記載の電解セ
ル。である。
【0008】すなわち、本発明は電解質とインタコネク
タの間に絶縁材、例えば絶縁性セラミックスまたは絶縁
性セラミックスと固体電解質との複合材を配置し、電解
質に電流が流れるのを防ぐようにした電解セルである。
【0009】
【作用】本発明の第一の発明は電解質とインタコネクタ
の間に絶縁材,例えば絶縁性のセラミックスを配置して
いるので電解質に電流が流れない。従って、電解質に電
流が流れることによって劣化を防ぐことができる。本発
明の第二の発明は電解質とインタコネクタの間に絶縁材
であるが、例えば絶縁性のセラミックスと固体電解質と
の複合材を配置しているので電解質に電流が流れない作
用により、電解質に電流が流れることによって劣化を防
ぐことができるばかりでなく、該複合材は低温焼成で緻
密な絶縁材となるので、電解セルの製作に際し各構成部
材の熱伸び差により接合時に割れや剥離を生じることを
防ぐことができる。
【0010】
【実施例】
(実施例1)本発明の一実施例を図1によって説明す
る。図1に示すように、従来と異なるのは電解質1とイ
ンタコネクタ4の間に絶縁性のセラミックス5を配置し
た点である。
【0011】電解質1、絶縁性セラミックス5及びイン
タコネクタ4の接合方法の代表例を図2によって説明す
る。図2に示すように、接合方法は電解質1とインタコ
ネクタ4の間に絶縁性のセラミックス5を配置し、約1
500℃の高温状態で加圧接合することによって行われ
る。絶縁性セラミックス5の代表的な例としてはAl 2
3 ,MgAl2 4 などがある。この実施例では電解
質1とインタコネクタ4の間に絶縁性のセラミックス5
を配置しているので、電解質1に電流が流れることによ
る劣化を防ぐことができる。
【0012】(実施例2)本発明の他の実施例を実施例
1と同じく図1によって説明する。実施例1と異なるの
は、電解質1とインタコネクタ4の間に、Al23とP
SZ(部分安定化ジルコニア)の絶縁性複合材5を配設
した点である。
【0013】電解質1,Al23とPSZの絶縁性複合
材(Al23:約95%,PSZ:約5%),インタコ
ネクタ4の接合方法を実施例1と同じく図2に示す。接
合方法は電解質1とインタコネクタ4の間に未焼結の絶
縁性複合材5を配設し、約1400〜1500℃の高温
状態(但し、実施例1より低温度)で加圧接合すること
によって行なわれる。未焼結の絶縁性複合材はこの高温
加圧複合時に焼結される。この実施例2の場合には、実
施例1におけるより比較的低温で加圧接合できるので各
構成部材の熱伸び差により接合時に割れや剥離を生ずる
ことがない。
【0014】以上の実施例2においては特殊な絶縁性複
合材の使用について説明したが、絶縁性複合材として
は、その他にMgAl24とYSZ(もしくはPS
Z),La 2Zr27とYSZ(もしくはPSZ),S
rZrO3とYSZ(もしくはPSZ)などが使用さ
れ、一般的にセラミックスに対する固体電解質(例えば
YSZもしくはPSZ)の量は密着性、絶縁性の点から
5〜20%の範囲が好ましい。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、インタコネクタと電解
質の間に絶縁性のセラミックスまたは複合材を配置して
いるので、電解時に電解質に電流が流れることによる劣
化を防ぐことができ、耐久性に優れた電解セルを実現す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電解セルの実施例としてのSOSEの
説明図
【図2】図1のSOSEの製法の実施例の説明図
【図3】従来のSOSEの一態様の説明図
【図4】SOSEの原理の説明図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 晃弘 長崎県長崎市深堀町5丁目717番1号 三 菱重工業株式会社長崎研究所内 (72)発明者 浜口 輝久 長崎県長崎市深堀町5丁目717番1号 三 菱重工業株式会社長崎研究所内 (72)発明者 坂田 文稔 長崎県長崎市深堀町5丁目717番1号 三 菱重工業株式会社長崎研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解質及びインタコネクタが交互に連結
    された管又は平板と、該管又は平板の片面に設けられた
    カソード電極と、他方の面に設けられたアノード電極と
    を具備する電解セルにおいて、前記電解質と前記インタ
    コネクタとの間に絶縁材を介在させてなることを特徴と
    する電解セル。
  2. 【請求項2】 絶縁材が絶縁性セラミックスと固体電解
    質との複合材であることを特徴とする請求項1記載の電
    解セル。
JP4151745A 1991-08-07 1992-06-11 電解セル Withdrawn JPH05209293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151745A JPH05209293A (ja) 1991-08-07 1992-06-11 電解セル

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19769691 1991-08-07
JP3-197696 1991-08-07
JP4151745A JPH05209293A (ja) 1991-08-07 1992-06-11 電解セル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05209293A true JPH05209293A (ja) 1993-08-20

Family

ID=26480892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4151745A Withdrawn JPH05209293A (ja) 1991-08-07 1992-06-11 電解セル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05209293A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276524A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Dainippon Printing Co Ltd 固体酸化物形燃料電池及びこれに用いる基板
JP2005294015A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 燃料電池及びその製造方法
JP2007128739A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Hitachi Ltd 燃料電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276524A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Dainippon Printing Co Ltd 固体酸化物形燃料電池及びこれに用いる基板
JP2005294015A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 燃料電池及びその製造方法
JP2007128739A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Hitachi Ltd 燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2389110C2 (ru) Структура уплотненного узла соединения для электрохимического устройства
JPS6340848Y2 (ja)
JP5356624B1 (ja) 固体酸化物形燃料電池の発電部間が電気的に接続された接合体
JP2006036633A (ja) 酸素分離用電気化学装置の電気絶縁性支持材料及びその製法
JP2008525967A (ja) 高比出力の固体酸化物型燃料電池スタック
JP2004512651A (ja) 燃料電池セル
US8043760B2 (en) Electrochemical cell stacks
JP2001060462A (ja) セルチューブのシール構造
JP5061408B2 (ja) 固体電解質型燃料電池用スタック及び固体電解質型燃料電池
JPH1092446A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP5734215B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH05209293A (ja) 電解セル
JPH0636782A (ja) 固体電解質電解セル
JP2003263996A (ja) 固体酸化物型燃料電池
KR102114627B1 (ko) 연료 전지 발전 단위 및 연료 전지 스택
JPH0737596A (ja) 平板型固体電解質電解セル
JPH0633282A (ja) 固体電解質電解セル
JPH06275302A (ja) 固体電解質型電解セル
JP4881479B2 (ja) 燃料電池セル
JPH05275106A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0544071A (ja) 電解セル
JP5311931B2 (ja) 燃料電池セルスタックおよびこれを用いた燃料電池モジュール
JP2005085522A (ja) 支持膜式固体酸化物形燃料電池
JP3755545B2 (ja) 複合セラミックス、それを含有するセパレータ及び該セパレータを用いた固体電解質型燃料電池
RU2502158C2 (ru) Способ изготовления электрохимического преобразователя энергии и электрохимический преобразователь энергии

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831