JPH0520853U - 切削機械のドリルユニツト構造 - Google Patents

切削機械のドリルユニツト構造

Info

Publication number
JPH0520853U
JPH0520853U JP6955891U JP6955891U JPH0520853U JP H0520853 U JPH0520853 U JP H0520853U JP 6955891 U JP6955891 U JP 6955891U JP 6955891 U JP6955891 U JP 6955891U JP H0520853 U JPH0520853 U JP H0520853U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill body
drill
holder
tip
adjusting bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6955891U
Other languages
English (en)
Inventor
満昭 阿部
Original Assignee
株式会社アツギユニシア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アツギユニシア filed Critical 株式会社アツギユニシア
Priority to JP6955891U priority Critical patent/JPH0520853U/ja
Publication of JPH0520853U publication Critical patent/JPH0520853U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドリル本体の先端部に正確、かつ、安定的に
切削油を供給出来るようにする。 【構成】 ドリル本体1の基部3をホルダー2の取付孔
6の一端に嵌着する一方で、この取付孔6の他端に高さ
調整ボルト8を螺合してなるものにおいて、高さ調整ボ
ルト8に軸方向に貫通する切削油の供給孔13を設け
て、ドリル本体1の基部3から先端部10にかけて形成
した油通路11にこの供給孔13を連通させ、高さ調整
ボルト8の供給孔13とドリル本体1の油通路11を通
して切削油をドリル本体1の先端部に供給するようにし
た。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ボール盤等の切削機械の機械本体部に取付けられるドリルユニット 構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ボール盤等の切削機械にドリルを取付ける場合、ドリル本体の基部を 所定のホルダーに嵌着固定してドリルユニットとし、このドリルユニットを切削 機械の機械本体部に取付けるようにする。
【0003】 従来におけるこのドリルユニットの一例を図2によって説明する。
【0004】 図2において、1は、ドリル本体であり、2は、このドリル本体1が嵌着固定 されるホルダーである。ドリル本体1は、その基部3が一般部4よりも径が太く 形成され、基部3の側面にテーパ溝5が形成されている。これに対し、ホルダー 2は、その軸心部に取付孔6が形成され、この取付孔6の一端側に前記ドリル本 体1の基部3が嵌着され、他端側に六角穴7を備えた高さ調整ボルト8が螺合さ れるようになっている。そして、ドリル本体1は、高さ調整ボルト8のホルダー 2内の位置を適宜回転調整した後に基部3がホルダー2の取付孔6に嵌入され、 この状態でホルダー2の側面に設けられた固定用ボルト9によってホルダー2に 固定されている。尚、固定用ボルト9は、回転調整によってホルダー2の軸心と 直角な方向に移動出来るようになっていて、その先端部をドリル本体1のテーパ 溝5に押し当てることによってドリル本体1をホルダー2に固定するようになっ ている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
このようなドリルユニットを機械本体部に取付けて実際に切削を行う場合、機 械本体部から延出したノズルによってドリル本体1の先端部10に切削油を供給 し、こうして切削油を供給しつつ切削を進めてゆく。ところが、この切削油供給 用のノズルはワークとの干渉を避ける必要からドリル本体1の先端部10からあ る程度以上に離して設置されるため、ドリル本体1の先端部10に正確、かつ、 安定的に切削油を供給することが難しい。
【0006】 そこで本考案は、ドリル本体の先端部に正確、かつ、安定的に切削油を供給す ることが出来る切削機械のドリルユニット構造を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述した課題を解決するための手段として、ドリル本体の基部をホル ダーの取付孔の一端に嵌着する一方で、この取付孔の他端に高さ調整ボルトを螺 合してなる切削機械のドリルユニットにおいて、前記高さ調整ボルトに軸方向に 貫通する切削油の供給孔を設け、前記ドリル本体の基部から先端部にかけて形成 した油通路にこの供給孔を連通させた。
【0008】
【作用】
ドリル本体の先端部に対する切削油の供給は高さ調整ボルトの供給孔とドリル 本体の油通路を通して行われる。
【0009】
【実施例】
次に、本考案の一実施例を図1に基づいて説明する。尚、図2に示した従来の ものと同一部分には同一符号を用いるものとする。
【0010】 図1において、1は、ドリル本体であり、2は、このドリル本体1が嵌着固定 されるホルダーである。ドリル本体1は、その基部3の径が一般部4の径よりも 太く形成されていて、基部3の側面には一般部4方向に向かって軸心側に傾斜す るテーパ溝5が形成されている。また、このドリル本体1には、基部3の端面か ら先端部10の側面にかけて連通する油通路11が形成されている。
【0011】 これに対しホルダー2は、その軸心部に取付孔6が形成されていて、この取付 孔6の一端側6aに前記ドリル本体1の基部3が嵌入され、他端側6bに高さ調 整ボルト8が螺合されるようになっている。さらに、ホルダー2の側面には取付 孔6と直交するボルト孔12が形成されていて、このボルト孔12に固定用ボル ト9が螺合されている。
【0012】 高さ調整ボルト8には、軸方向に貫通する切削油の供給孔13が形成されると 共に、その一端側に工具を係合するための六角穴7が形成されている。また、こ の高さ調整ボルト8は、ホルダー2にドリル本体1が嵌着固定された際に、ドリ ル本体1の端面に当接して供給孔13がドリル本体1の油通路11と連通するよ うになっている。
【0013】 このような部品構成において、ドリルユニットを組み付ける(ホルダー2にド リル本体1を固定する)場合には、まず、高さ調整ボルト8を工具によって回転 させてホルダー2内における軸方向位置を適宜調整し、この状態でホルダー2の 取付孔6の一端側6aにドリル本体1の基部3を嵌入する。そしてこの後ドリル 本体1の基部3の端面を高さ調整ボルト8の端面に当接させた状態で固定用ボル ト9を回転させ、その先端部をテーパ溝5に押し当てることによってドリル本体 1をホルダー2に固定する。
【0014】 尚、機械本体のユニット取付部には切削油の供給機構が設けられていて、切削 時にこの供給機構から高さ調整ボルト8の基部側に切削油を供給出来るようにな っている。
【0015】 このドリルユニットの場合、高さ調整ボルト8の供給孔13とドリル本体1の 油通路11を通して切削油をドリル本体1の先端部10に供給するようになって いるため、常に、ドリル本体1の先端部10の正確な位置に安定的に切削油を供 給することが出来る。特に、高さ調整ボルト8によってドリル本体1の先端部1 0の高さを調整した場合、従来のものであればその調整に伴って切削油の供給位 置が微妙に変化したが、このドリルユニットにあっては高さ調整の影響を受けず に常に望ましい位置に切削油を安定的に供給することが出来る。
【0016】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、高さ調整ボルトに軸方向に貫通する切削油の供 給孔を設けて、ドリル本体の基部から先端部にかけて形成した油通路にこの供給 孔を連通させ、切削油を高さ調整ボルトの供給孔とドリル本体の油通路を通して ドリル本体の先端部に供給出来るようにしたことにより、常にドリル本体の先端 部に正確、かつ、安定的に切削油を供給することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図。
【図2】従来の技術を示す断面図。
【符号の説明】
1…ドリル本体、2…ホルダー、3…基部、6…取付
孔、8…高さ調整ボルト、10…先端部、11…油通
路、13…供給孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドリル本体の基部をホルダーの取付孔の
    一端に嵌着する一方で、この取付孔の他端に高さ調整ボ
    ルトを螺合してなる切削機械のドリルユニットにおい
    て、前記高さ調整ボルトに軸方向に貫通する切削油の供
    給孔を設け、前記ドリル本体の基部から先端部にかけて
    形成した油通路にこの供給孔を連通させたことを特徴と
    する切削機械のドリルユニット構造。
JP6955891U 1991-08-30 1991-08-30 切削機械のドリルユニツト構造 Pending JPH0520853U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6955891U JPH0520853U (ja) 1991-08-30 1991-08-30 切削機械のドリルユニツト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6955891U JPH0520853U (ja) 1991-08-30 1991-08-30 切削機械のドリルユニツト構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520853U true JPH0520853U (ja) 1993-03-19

Family

ID=13406203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6955891U Pending JPH0520853U (ja) 1991-08-30 1991-08-30 切削機械のドリルユニツト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520853U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009142984A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Sandvik Intellectual Property Ab 機械加工で発生する切削屑の除去用工具の本体基部

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248171U (ja) * 1988-09-30 1990-04-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248171U (ja) * 1988-09-30 1990-04-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009142984A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Sandvik Intellectual Property Ab 機械加工で発生する切削屑の除去用工具の本体基部

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178978B2 (ja) 取付補助部材
US20050207856A1 (en) Drill countersink assembly
US5226763A (en) Device for producing drilled holes with an undercut
JPH0520853U (ja) 切削機械のドリルユニツト構造
US5704739A (en) Portable drill press
US5066172A (en) Countersink tool assembly
JP3160232B2 (ja) 複合穴加工工具
JP2004148429A (ja) コレットチャック用コレット
JPS5815076Y2 (ja) 工作機械における工具取付装置
JPS60150926A (ja) 孔加工用特殊アングルヘツド
CN218836942U (zh) 一种用于定位阀杆的工装
JPH0727128Y2 (ja) シャンク付回転工具
JPS6021142Y2 (ja) 工具ホルダ取付装置
JPH0891Y2 (ja) シャンク付回転工具
JPH0453610A (ja) 超音波ロータリ穴明機用工具振れ止め治具
JPH0634920Y2 (ja) 油孔付工具用チャック
JPS588486Y2 (ja) ドリル
JP2591188Y2 (ja) 微調整可能な切削工具
JP2000190112A (ja) 偏心コレット
US2965380A (en) Floating tool holder
JPH0325891Y2 (ja)
JPH0529606U (ja) 深孔加工用工具
SU944808A1 (ru) Самоустанавливающийс патрон дл концевого инструмента
JPH0232325Y2 (ja)
JPH04130108U (ja) 穿孔装置