JPH0520292U - El素子 - Google Patents

El素子

Info

Publication number
JPH0520292U
JPH0520292U JP6815191U JP6815191U JPH0520292U JP H0520292 U JPH0520292 U JP H0520292U JP 6815191 U JP6815191 U JP 6815191U JP 6815191 U JP6815191 U JP 6815191U JP H0520292 U JPH0520292 U JP H0520292U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
moisture
transparent
base film
extraction electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6815191U
Other languages
English (en)
Inventor
真 谷中
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP6815191U priority Critical patent/JPH0520292U/ja
Publication of JPH0520292U publication Critical patent/JPH0520292U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造が容易でありかつ駆動回路との接続も迅
速に行うことができるEL素子を提供することにある。 【構成】 EL素子は、透明ベースフィルム1上に形成
した透明電極2に、発光層3、絶縁層4、背面電極5を
順次設けてあり、かつ防湿フィルム7,8によって封止
されている。透明ベースフィルム1には舌部1aが突設
してあり、舌部1aには、透明電極と導通する第1引出
し電極2aと、背面電極5と導通する第2引出し電極5
aとからなる接続端子部が設けてあり、接続端子部は外
部のコネクタ等の電気接続部材10,10が接続できる
ように防湿フィルム7,8の外側へ延伸して露出してい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、EL素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のEL素子は、透明なベースフィルム上に発光ユニットが2枚の防湿フィ ルムによって封止されており、この発光ユニットは透明な前面電極に発光層、絶 縁層、背面電極が順次積層されて形成されている。 ベースフィルム上には、前面電極から引出された第1引出し電極が形成されて おり、この引出し電極上に部分的に形成してある絶縁性被膜上には、背面電極か ら引出された第2引出し電極が形成されている。そして両引出し電極には、各々 金属にて形成された端子板が固着され、防湿フィルムの外側へ突出している。E L素子とEL駆動回路との接続は、端子板にリード線等をハンダ付け等で接続す る事によって行われていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし上記従来技術では、両引出し電極上への端子板の取り付け工程を要し、 その作業に時間がかかる。また端子板の取り付け時に端子板がずれることがあり 、両端子板同士がショートするという問題点があった。
【0004】 そこで本考案の目的は、製造が容易でありかつ駆動回路との接続も迅速に行う ことができるEL素子を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案のEL素子は、透明ベースフィルム上に形 成した透明電極に、発光層、絶縁層、背面電極を順次設けてあり、かつ防湿フィ ルムによって封止されている。透明ベースフィルムには舌部が突設してあり、こ の舌部には、透明電極と導通する第1引出し電極と、背面電極と導通する第2引 出し電極とからなる接続端子部が設けてある。接続端子部は、外部のコネクタ等 の電気接続部材が接続できるように防湿フィルムの外側へ延伸して露出している 。
【0006】
【作用】
透明電極及び背面電極用の接続端子部が、ベースフィルムより一体に防湿フィ ルムの外側へ延伸して形成された舌部上に設けてあるので、EL素子への給電が 容易である。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
【0008】 図1に示すように、本考案のEL素子は扁平状をしており、その基本構成は、 従来例と同様に透明ベースフィルム1の背面(図1上側)にITO等からなる透 明電極2が積層して設けてある。透明電極2の背面には、硫化亜鉛を主成分とす る発光層3が設けてある。発光層3の背面には、誘電率の高いチタン酸バリウム を有する絶縁層4が形成してある。絶縁層4の背面には、カーボン等からなる背 面電極5が設けてある。背面電極5の背面には、ポリアミド樹脂等からなる捕水 層6が設けてある。
【0009】 ベースフィルム1及び捕水層6の外側は、ポリ3フッ化塩化エチレンからなる 防湿フィルム7,8によって挾持されており、発光層等のラミネート体の周囲を 熱圧着により貼り合わせて封止してある。 透明ベースフィルム1には舌部1aが突設してあり、この舌部には透明電極2 と導通する第1引出し電極2aが形成してある。さらに舌部1a上には絶縁層4 より延伸する引出し絶縁層4aが形成されている。引出し絶縁層4a上には、背 面電極5と導通する第2引出し電極5aが設けてある。
【0010】 EL素子の中央部には、透孔9が設けてあり、この透孔の周縁部は防湿フィル ム7,8により封止されている。本実施例のEL素子は時計の文字板(図示せず 。)の照明をするために文字板の裏面に位置するもので、透孔9には指針軸(図 示せず。)が貫通するものである。 このEL素子は、舌部1a上の引出し電極2a,5aに駆動回路(図示せず 。)に接続する外部のコネクタ等の電気接続部材10,10を介して直接給電す ることができる。
【0011】 本考案によれば、コネクタ等の電気接続部材10,10を使用して接続可能 であるので、従来の端子板が不要であると共に製造が容易である。またEL素子 を一個一個に切断する工程最終工程まで、複数のワークを結合状態で同時加工が 可能であるので、多数個取りEL素子の自動化に大変有効である。
【0012】 なお引出し電極2aの視認を容易にするため引出し電極2aをカーボン等の不 透明電極部材により形成してもよいことはいうまでもない。 さらに接続端子部のITO層を部分的に削り取って引出し電極2aを幅狭に することも可能である。 また捕水層を背面電極の背面に設けたが、捕水層を透明ベースフィルムの前面側 (図1下側)に設けてもよい。 また電気接続部材としては、コネクタに限らず銀ペースト等の導電性接着剤 を使用して駆動回路とEL素子とを接続することも可能である。
【0013】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、舌部を透明ベースフィルムに突設し、 透明電極と導通する第1引出し電極と背面電極と導通する第2引出し電極とから なる接続端子部を舌部に設け、外部のコネクタ等の電気接続部材が接続できるよ うに防湿フィルムの外側へ延伸して露出して接続端子部を形成したので、製造が 容易であり、かつ駆動回路との接続も迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 透明ベースフィルム 1a 舌部 2 透明電極 2a 第1引出し電極 3 発光層 4 絶縁層 5 背面電極 5a 第2引出し電極 7 防湿フィルム 8 防湿フィルム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明ベースフィルム上に形成した透明電
    極に、発光層、絶縁層、背面電極を順次設けてあり、か
    つ防湿フィルムによって封止されているEL素子におい
    て、 上記透明ベースフィルムには舌部が突設してあり、 上記舌部には、上記透明電極と導通する第1引出し電極
    と、上記背面電極と導通する第2引出し電極とからなる
    接続端子部が設けてあり、 上記接続端子部は、外部のコネクタ等の電気接続部材が
    接続できるように上記防湿フィルムの外側へ延伸して露
    出していることを特徴とするEL素子。
JP6815191U 1991-08-27 1991-08-27 El素子 Pending JPH0520292U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6815191U JPH0520292U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 El素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6815191U JPH0520292U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 El素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520292U true JPH0520292U (ja) 1993-03-12

Family

ID=13365457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6815191U Pending JPH0520292U (ja) 1991-08-27 1991-08-27 El素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520292U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295711A (en) Liquid crystal display device
JPH0520292U (ja) El素子
JP3775448B2 (ja) エレクトロルミネッセンス及びその製造方法
US5703326A (en) Connection of electrical leads in electroluminescent light by means of parallel connection to a plurality of conductors
US3631285A (en) Electroluminescent displays
JP3932061B2 (ja) El発光装置及びその製造方法
JPH0733432Y2 (ja) El発光素子の構造
JP2773625B2 (ja) 電界発光灯
JPS6039790A (ja) 有機型el
JP2002352953A (ja) El発光装置
JPH0119166Y2 (ja)
JP2586570Y2 (ja) El素子
JP2563810Y2 (ja) 表示パネルの実装装置
JP2532563B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6022559Y2 (ja) 電界発光灯の電極取出し構造
JPS6237353Y2 (ja)
JPS6011600Y2 (ja) 電界発光灯の電極取出し構造
JPH0518875Y2 (ja)
JPS631438Y2 (ja)
JPH0619197Y2 (ja) エレクトロルミネツセンス素子
JPH0641357Y2 (ja) エレクトロルミネツセント素子
JPH0461789A (ja) El素子
JP3250209B2 (ja) 電界発光素子及びその製造方法
JPH01102890A (ja) エレクトロルミネッセンス用インバータの製造方法
JPS639999Y2 (ja)