JPH05201801A - 水面施用除草製剤 - Google Patents

水面施用除草製剤

Info

Publication number
JPH05201801A
JPH05201801A JP3577792A JP3577792A JPH05201801A JP H05201801 A JPH05201801 A JP H05201801A JP 3577792 A JP3577792 A JP 3577792A JP 3577792 A JP3577792 A JP 3577792A JP H05201801 A JPH05201801 A JP H05201801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
preparation
herbicidal
application
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3577792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2956949B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Nabeya
佳彦 鍋谷
Yuichi Kurotsu
裕一 黒津
Shinji Yonemura
伸二 米村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12451329&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05201801(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3577792A priority Critical patent/JP2956949B2/ja
Publication of JPH05201801A publication Critical patent/JPH05201801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2956949B2 publication Critical patent/JP2956949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は水で希釈することなく容器からその
まま水田に滴下させ水中拡散性が良好な水面施用除草製
剤を提供するにある。 【構成】 除草活性成分とHLB10〜15の非イオン
界面活性剤、増粘剤および水よりなり、25℃における
製剤の比重が0.95〜1.05、粘度が200〜10
00センチポイズ、20℃における表面張力が35〜6
5dyne/cm2であることを特徴とする水面施用除
草製剤。 【効果】 本発明の水面施用除草製剤は長期にわたり製
剤の貯蔵安定性がよく、しかも田面水中での除草活性成
分の拡散性がよいため、農作物に薬害をもたらすことな
く、水田雑草に高い除草効果を発揮する。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的】
【産業上の利用分野】本発明は、薬剤を水で希釈するこ
となく容器からそのまま水田に滴下することにより散布
できる水面施用除草製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】これまで、除草活性成分を水に懸濁して
分散させたフロアブル剤についてはいくつか知られてい
る。たとえば、水溶解度が100ppm(25℃)以下
の除草剤原体を界面活性剤を用いて水に懸濁させて分散
させた水性懸濁製剤(特開昭62−45501号公
報)、10μm以下の微細な水難溶性除草活性成分を水
に懸濁させ、粘度が180〜500センチポイズ(20
℃)、初期の水面拡展速度が4.0cm/sec(20
℃)以上、表面張力が25.0〜31.0dyne/c
2(25℃)の物理性を有する水懸濁水田用除草剤
(特開昭62−87501号公報)、平均粒子径が0.
5〜5μ、水溶解度が100ppm(25℃)以下の除
草活性化合物を界面活性剤を用いて水に懸濁させ、表面
張力が36〜65dyne/cm2(25℃)の物理性
を有する除草用水性懸濁製剤(特開昭63−10790
1号公報)、除草活性化合物と界面活性剤、水からな
り、表面張力が36〜65dyne/cm2(25℃)
の物理性を有する除草用水性懸濁製剤(特開昭62−2
89502号公報)、ピラゾール系除草活性成分を含有
し、粘度が250〜300センチポイズの物理性を有す
る水田用懸濁状除草剤(特開昭62−84002号公
報)、液体除草有効成分を石油系芳香族溶媒に溶解させ
た油状物を固体除草有効成分とともに界面活性剤で水に
分散させ、表面張力が30〜40dyne/cm2(2
0℃)、粘度が50〜200センチポイズ、水稲第二葉
葉身部に対する接触角が105度以下の物性を有する水
稲用除草剤(特開平2−295903号公報)などがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】水を分散媒とした水面
施用懸濁製剤は、薬剤散布時に水で希釈することなく容
器からそのまま田面水に滴下できるため、安全性、経済
性、省力化などの点ですぐれた剤型である。しかし、こ
れまでの水面施用懸濁製剤は、長期貯蔵中に分散質が沈
降したり、田面水中での除草活性成分の拡散性が不十分
なため、除草効果が十分発揮されなかったり、水田に薬
剤処理後、風により薬剤が水田の隅に吹き寄せられ、稲
に薬害が発生したりするなど、必ずしも満足すべきもの
とはいいがたい。
【0004】したがって、従来の水面施用懸濁製剤に代
わり製剤安定性および散布時における除草活性成分の水
中拡散性がすぐれた水面施用除草製剤の開発が望まれて
いる。本発明はこれらの要望に合致した水面施用除草製
剤を提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記課題を
解決するために鋭意研究した。その結果、除草活性成分
とHLB10〜15の非イオン界面活性剤、増粘剤およ
び水からなり、25℃における製剤の比重が0.95〜
1.05、粘度が200〜1000センチポイズ、20
℃における表面張力が35〜65dyne/cm2の物
理性を有する水面施用除草製剤が長期貯蔵時の安定性お
よび除草活性成分の水中拡散性に優れた効果を有するこ
とを見出し、本発明を完成させた。
【0006】次に本発明の水面施用除草製剤について具
体的に説明する。
【0007】本発明に用いる除草活性成分は通常水田に
使用されるものであれば何れも使用でき、1種または2
種以上を併用してもよい。このような除草活性成分とし
ては、例えば2,4−D、MCP、MCPB、フェノチ
オール、クロメプロップ、ナプロアニリド、CNP、ク
ロメトキシニル、ビフェノックス、MCC、ベンチオカ
ーブ、エスプロカルブ、モリネート、ジメピペレート、
DCPA、ブタクロール、プレチラクロール、ブロモブ
チド、メフェナセット、ダイムロン、ベンスルフロンメ
チル、シメトリン、ピラゾスルフロンエチル、プロメト
リン、ジメタメトリン、ベンタゾン、オキサジアゾン、
ピラゾレート、ピラゾキシフェン、ベンゾフェナップ、
トリフルラリン、ピペロホス、ブタミホス、DCBN、
ACNなどがある。
【0008】なお、これらの化合物名は「農薬ハンドブ
ック1989年版」(社団法人 日本植物防疫協会発
行)に記載の一般名である。
【0009】これらの除草活性成分の製剤中の含有量
は、除草活性成分の種類によって任意に変えることがで
きるが、製剤中に0.1〜60重量%の範囲で添加すれ
ばよい。
【0010】本発明に使用できる非イオン界面活性剤と
しては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルアリール
エーテル、ポリオキシアルキレンアリールフェニルエー
テル、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル、
ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチ
レンソルビタンアルキレート、ポリオキシアルキレング
リコール、ポリオキシエチレンフェニルエーテルポリマ
ーなどが挙げられる。これらの非イオン界面活性剤はH
LB10〜15の範囲であり、これらのうちの1種また
は2種以上を併用すればよい。非イオン界面活性剤が単
独でHLB値が10〜15の範囲外であっても、HLB
値の異なる非イオン界面活性剤を2種以上混合してHL
B値を10〜15の範囲とすればよい。また、ここに例
示した以外の非イオン界面活性剤であってもHLB10
〜15のものであれば本発明において使用できる。
【0011】使用する非イオン界面活性剤の製剤中の含
有量は、0.1〜20重量%であり、製剤の表面張力が
35〜65dyne/cm2になるような範囲で添加す
ればよい。また必要に応じ、一般によく用いられる陰イ
オン界面活性剤を併用しても何ら問題ない。その陰イオ
ン界面活性剤としては、例えばリグニンスルホン酸塩、
アルキルアリールスルホン酸塩、ジアルキルスルホサク
シネート、ポリオキシエチレンアルキルアリールホスフ
ェート、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル
サルフェート、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ポリ
オキシエチレンスチリルフェニルエーテルサルフェート
などがあり、これらに限定されるものではなく、これら
の1種または2種以上を併用しても何ら問題はない。
【0012】本発明で使用できる増粘剤とは、例えば、
キサンタガム、グアガム、トラガントガム、アラビアガ
ム、カゼイン、デキストリン、カルボキシメチルセルロ
ース、カルボキシメチルスターチナトリウム塩、アルギ
ン酸ナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、カルボ
キシエチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポ
リビニルアルコール、ポリアクリル酸とその誘導体、コ
ロイド性含水ケイ酸アルミニウム、コロイド性含水ケイ
酸マグネシウム、コロイド性含水ケイ酸アルミニウムマ
グネシウムなどが挙げられるが、これらに限定されるも
のではなく、これらの1種または2種以上を併用しても
よい。増粘剤の製剤中の含有量は、製剤の0.1%〜
5.0%であり、粘度(25℃)が200〜1000セ
ンチポイズになるように添加すればよい。
【0013】また、除草活性成分と非イオン界面活性
剤、増粘剤および水よりなる本発明の水面施用除草製剤
の25℃における比重が0.95〜1.05の範囲外の
ときは、植物油、鉱物油などの油状物を添加して製剤中
の比重を調整すればよい。
【0014】使用できる植物油としては、例えば大豆
油、ヤシ油、ナタネ油、キリ油、ヒマシ油、ヒマワリ
油、綿実油などが、鉱物油としては、例えばキシレン、
1,3,5−トリメチルベンゼン、1,2−ジメチル−
4−エチルベンゼン、メチルナフタレン、パラフィン
類、1−フェニル−1−キシリルエタン、1−キシリル
−1,3−ジフェニルブタンなどが挙げられるが、これ
らに限定されるものではなく、これらの1種または2種
以上を併用することができる。
【0015】また必要に応じ補助剤として、例えば凍結
防止剤としてエチレングリコール、プロピレングリコー
ル、グリセリンなど、消泡剤としてシリコン系、あるい
は脂肪酸系物質など、防ばい剤としてソルビタン酸、ソ
ルビン酸カリウム、p−クロロ−メタキシレノール、p
−オキシ安息香酸ブチルなど、除草活性成分の安定化剤
として酸化防止剤、紫外線防止剤、結晶析出防止剤など
を添加してもよいが、ここに例示した補助剤に限定され
るものではない。
【0016】
【作用】非イオン界面活性剤は、除草活性成分を製剤中
に均一に分散させて、安定化させるとともに製剤を水田
へ水面施用したときの除草活性成分の水中拡散性を良好
にし、増粘剤は、水面施用除草製剤の長期貯蔵安定性お
よび田面水中での除草活性成分の拡散性を良好にする。
また水面施用除草製剤の比重0.95〜1.05は、除
草活性成分を浮遊させて水中への拡散性を改良するため
に必須であり、水は水面施用除草製剤の分散媒である。
【0017】
【実施例】次に本発明の水面施用除草製剤の実施例を挙
げるが、本発明はこれらの例に限定されるものではな
い。
【0018】なお、実施例中の部は、すべて重量%を示
す。 実施例1 水 76.8部にHLB13.6のポリオキシエチレン
ノニルフェニルエーテル 2部を溶解し、ビフェノック
ス原体21部とコロイド性含水ケイ酸アルミニウム
0.4部を加え、ダイノミル(Willy A.Bac
hofen AG製)を用い、ビフェノックスの平均粒
子径が4μmになるように混合して微粉砕し、比重1.
04、粘度250センチポイズ、表面張力36dyne
/cm2の水面施用除草製剤を得た。
【0019】実施例2 水 88.9部に、HLB15.0のポリオキシアルキ
レンアリールフェニルエーテル 0.1部を溶解し、あ
らかじめJet−O−mizer(セイシン企業株式会
社製)を用い平均粒子径3μmに微粉砕したベンスルフ
ロンメチル 1部と2%キサンタンガム水溶液 10部
を加え、スリーワンモーター(富士写真フィルム株式会
社製)を用い、均一に混合した後、TKホモミキサー
(日本特殊機化工業株式会社製)を用い、5000r.
p.mで20分間撹拌して、比重1.01、粘度450
センチポイズ、表面張力49dyne/cm2の水面施
用除草製剤を得た。
【0020】実施例3 水 64.5部にHLB13.0のポリオキシエチレン
スチリルフェニルエーテル 0.5部を溶解し、ブタク
ロール 15部、10%ポリビニルアルコール水溶液
20部を加え、TKホモミキサーを用い5000r.
p.mで20分間撹拌して、比重1.04、粘度600
センチポイズ、表面張力38dyne/cm2の均一な
水面施用除草製剤を得た。
【0021】実施例4 キシレン 20部にフェノチオール 8.4部、HLB
10.8のポリオキシエチレンアルキルエーテル 1部
を溶解させた後、3%コロイド性含水ケイ酸アルミニウ
ム懸濁液20部、水50.6部を加えTKホモミキサー
を用い、5000r.p.mで20分間撹拌して混合
し、比重0.95、粘度350センチポイズ、表面張力
40dyne/cm2の均一な水面施用除草製剤を得
た。
【0022】実施例5 ジメピペレート 30部に大豆油 10部、HLB1
3.2のポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル
10部を溶解した後、10%ポリビニルアルコール水
溶液 20部と水 30部を加え、TKホモミキサーを
用い、5000r.p.mで20分間撹拌して混合し、
比重 1.02、粘度400センチポイズ、表面張力3
8dyne/cm2の均一な水面施用除草製剤を得た。
【0023】
【発明の効果】本発明の水面施用除草製剤を実施するこ
とにより、次のような作用効果がもたらされる。第1
に、長期にわたり製剤の貯蔵安定性がよく、しかも田面
水中での除草剤活性成分の拡散性がよい。第2に、水を
分散媒とした製剤であるため、発火性、引火性などの危
険性が少なく、人体に対する刺激性、臭気による環境衛
生上の問題がない。第3に、水で希釈することなく薬剤
を容器に入れたまま畦畔より滴下するだけでよく、薬剤
散布作業が省力化される。第4に、湛水下水田において
高い除草効果を示し、農作物に薬害を与えない。
【0024】次に本発明の有用性を実証するために試験
例をあげる。
【0025】
【試験例】本発明の水面施用除草製剤の物理化学的性質
および拡散性試験は以下の試験方法により行った。また
比較例は実施例に準じて製剤化し供試した。 試験例1 1)比重測定:ピクノメーターを用いて25℃にて測定
し、次式にて算出した。
【0026】
【数1】
【0027】2)粘度測定:B型粘度計(東京計器株式
会社製、ローターNo.1またはNo.2)を用い、ロ
ーター回転数12r.p.m、液温25℃で測定した。
その結果は表1に示す。
【0028】3)製剤安定性:実施例に準じて調製した
水面施用除草製剤を容量30ml(直径17mm×長さ
180mm)の試験管に30ml入れ、密栓をして静置
し、50℃で3か月後の分離状態を下記式により算出し
た。
【0029】
【数2】 その結果は表1に示す。
【0030】4)表面張力測定:温度20℃においてウ
ィルヘルミー法で測定した。その結果は表1に示す。
【0031】5)拡散性試験:2m2(1m×2m)の
プラスチック製バットに水深3cmとなるように水を入
れ、このバットの中央に実施例に準じて得た水面施用除
草製剤1mlを滴下した。20℃で6時間静置後にバッ
トの4隅(A区〜D区)および中央(E区)の除草活性
成分濃度を測定した。そして拡散性は、次式により除草
活性成分のバット内の水中に均一に拡散した場合の理論
水中濃度に対する割合で示した。
【数3】 その結果は表1〜表2に示す。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A01N 43/54 D 8930−4H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 除草活性成分とHLB10〜15の非イ
    オン界面活性剤、増粘剤および水よりなり、25℃にお
    ける製剤の比重が0.95〜1.05、粘度が200〜
    1000センチポイズ、20℃における表面張力が35
    〜65dyne/cm2であることを特徴とする水面施
    用除草製剤。 【0001】
JP3577792A 1992-01-28 1992-01-28 水面施用除草製剤 Expired - Fee Related JP2956949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3577792A JP2956949B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 水面施用除草製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3577792A JP2956949B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 水面施用除草製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05201801A true JPH05201801A (ja) 1993-08-10
JP2956949B2 JP2956949B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=12451329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3577792A Expired - Fee Related JP2956949B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 水面施用除草製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2956949B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06305915A (ja) * 1993-04-16 1994-11-01 Dowelanco 除草剤組成物
JPH10287503A (ja) * 1997-02-14 1998-10-27 Hokko Chem Ind Co Ltd 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤
US5889088A (en) * 1996-02-09 1999-03-30 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Composite particle aqueous suspension and process for producing same
JP2001106601A (ja) * 1999-08-04 2001-04-17 Nissan Chem Ind Ltd 懸濁組成物および散布方法
WO2008032671A1 (fr) * 2006-09-12 2008-03-20 Nippon Soda Co., Ltd. Agent antiparasitaire sous forme de suspension stable
JP2009167125A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Kyoyu Agri Kk 薬害軽減した安定懸濁製剤
JP2009269838A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Hokko Chem Ind Co Ltd 薬害の軽減された除草水性懸濁製剤

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06305915A (ja) * 1993-04-16 1994-11-01 Dowelanco 除草剤組成物
US5889088A (en) * 1996-02-09 1999-03-30 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Composite particle aqueous suspension and process for producing same
JPH10287503A (ja) * 1997-02-14 1998-10-27 Hokko Chem Ind Co Ltd 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤
JP2001106601A (ja) * 1999-08-04 2001-04-17 Nissan Chem Ind Ltd 懸濁組成物および散布方法
JP4561941B2 (ja) * 1999-08-04 2010-10-13 日産化学工業株式会社 懸濁組成物および散布方法
WO2008032671A1 (fr) * 2006-09-12 2008-03-20 Nippon Soda Co., Ltd. Agent antiparasitaire sous forme de suspension stable
JPWO2008032671A1 (ja) * 2006-09-12 2010-01-28 日本曹達株式会社 安定な懸濁状有害生物防除剤
US9901092B2 (en) 2006-09-12 2018-02-27 Nippon Soda Co., Ltd. Pest control agent in form of stable suspension
JP2009167125A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Kyoyu Agri Kk 薬害軽減した安定懸濁製剤
JP2009269838A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Hokko Chem Ind Co Ltd 薬害の軽減された除草水性懸濁製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2956949B2 (ja) 1999-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5672564A (en) Aqueous, multiphase, stable finished formulation for crop protection active compounds and its preparation
CA2012382C (en) Agrochemical or biocidal suspensions
US5547918A (en) Biocidal and agrochemical suspensions comprising a structured surfactant with an oil component
JPH06256121A (ja) 改良型グリフォセート除草剤組成物
JP2956949B2 (ja) 水面施用除草製剤
JP2770400B2 (ja) 農薬固型製剤
DE69821549T2 (de) Verfahren zur Herstellung von lösungsmittellose Emulsionen des Typs O/W
JPS6287501A (ja) 水田用除草剤
JP2955397B2 (ja) 水懸濁状農薬製剤
WO1988009122A1 (en) Plant-protective composition
JP3217911B2 (ja) 水面施用農薬製剤
JPH01283201A (ja) 安定なる水中懸濁状農薬組成物
JP2559704B2 (ja) 農薬活性成分の水中油型組成物
JP3313016B2 (ja) 水性懸濁農薬製剤および懸濁安定化剤
JPH0759481B2 (ja) 安定なる水中懸濁状農薬製剤
JPS61180701A (ja) 水性懸濁状殺生剤組成物およびその製造法
JP2958661B2 (ja) 水懸濁状農薬製剤
JP2761902B2 (ja) 保存安定性の良好な水中油型懸濁状農薬組成物
JP3683302B2 (ja) 水懸濁状農薬製剤
EP0217125A1 (en) Pesticidal aqueous flowable compositons
US5073189A (en) Pesticidal aqueous flowable compositions
JP2919952B2 (ja) 安定なミクロエマルシヨン農薬製剤
JPH0644993B2 (ja) 水性懸濁状組成物
JPH05105601A (ja) 水田用懸濁状除草剤組成物
JPS6284003A (ja) 水田用懸濁状除草剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees