JPH05198015A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH05198015A
JPH05198015A JP4027409A JP2740992A JPH05198015A JP H05198015 A JPH05198015 A JP H05198015A JP 4027409 A JP4027409 A JP 4027409A JP 2740992 A JP2740992 A JP 2740992A JP H05198015 A JPH05198015 A JP H05198015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective layer
recording
label
layer
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4027409A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Noda
英治 野田
Toru Yashiro
徹 八代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4027409A priority Critical patent/JPH05198015A/ja
Publication of JPH05198015A publication Critical patent/JPH05198015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ディスクの信頼性の向上を図る。 【構成】 基板1上に記録再生層2を設け、該記録再生
層2上に第1の保護層3を設ける。該第1の保護層3上
には記録内容やトレードマーク等の情報を記載したラベ
ル4を設ける。該ラベル4上には更に第2の保護層5を
設ける。該第2の保護層5はスクリーン印刷あるいはロ
ールコートにより設けられ、表面が粗面化されている。
また、フイラーが混入されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、光ディスクに関し、より詳細に
は、CD(コンパクトディスク)、CD−R(追記型C
D)、CD−ROM、CD−MO(光磁気CD)などの
保護層を有する光ディスクに関する。
【0002】
【従来技術】従来のCDは、ポリカーボネート基板(光
透過性基板)の上にスパッタリング又は蒸着法によりア
ルミニウム膜(記録再生層)を設け、その上に保護のた
めスピンコート法にて紫外線硬化樹脂膜(保護層)が形
成されている。しかし、保護層の膜厚は10μ程度であ
り、その上に曲名やディスク名等がスクリーン印刷で設
けられていた。しかしながら、膜厚10μ前後では高温
高湿の条件下で、保護力が十分とはいえず、アルミニウ
ム膜が酸化され反射率が減少し、再生C/Nが低下して
しまうため厚膜化が必要である。スピンコート法でもコ
ーティング条件の検討により多少の膜厚調整は可能であ
るが厚膜化はむずかしいという問題点があった。
【0003】また、光磁気ディスクにおいては、光磁気
記録膜の保護力向上のため、光磁気記録層を有する2枚
のディスク同士または光磁気記録膜を有する1枚のディ
スクと記録膜のないダミーディスクを接着剤や粘着剤を
用いて中空構造あるいは密着構造に貼り合わせていた。
【0004】しかしながら、光磁気ディスクでは、2枚
のディスクを貼り合わせるため、ディスクが厚くなって
いまうという問題がある。特に、重ね書きをするための
磁界変調記録を行なう場合、ヘッドを光磁気記録膜に近
づけられず、ヘッドの負担が大きくなる。貼り合わせを
せずに単に単板にすると、光磁気記録膜がCDのアルミ
ニウム膜より非常に酸化されやすいことから、従来のC
D以上に一段と劣化が促進されてしまうという問題があ
った。
【0005】これらの問題点を解決するために、例え
ば、特開平1−251453号公報に「光ディスク保護
樹脂膜の形成方法」が提案されている。この公報のもの
は、光透過性基板の片面に記録層を有するディスクの記
録膜側にスクリーン印刷法を用いて保護層樹脂膜を形成
するものである。すなわち、従来、CD、CD−RO
M、追記型CD(CD−Recordable)では、保護層
(主に紫外線硬化樹脂)の上にスクリーン印刷でラベル
(記録内容やトレードマーク等の情報)が設けられてい
た。図5は、従来の光ディスクの構成を示す図で、基板
11上に記録再生層12が設けられ、該記録再生層12
上に保護層13を設け、更に、該保護層13上にスクリ
ーン印刷でラベル14を設けたものである。
【0006】また、特開平2−7249号公報に提案さ
れている「光ディスクの製造方法」は、ディスク基板上
にスクリーン印刷法にて紫外線硬化型樹脂製の保護膜を
形成したのちに、スクリーン印刷法にて紫外線硬化型樹
脂製の印刷膜を形成したものである。
【0007】しかしながら、このような従来の単板の光
ディスク(CD、CD−ROM、CD−R等)では、図
6に示すようにラベルインク中の腐食性成分分子16が
大気中の水分子15を担体として保護層13中を拡散
し、記録再生層12を腐食し(斜線部)、記録再生層1
2の反射率の低下による再生エラーが発生していた。ま
た、密着力不足(低下)によりラベルが剥離することも
あった。特に、CD−Rの場合、記録再生層12が色素
と反射層の積層であり、色素がダメージを受けやすかっ
た。
【0008】一方、光磁気CD(CD−MO)では、ハ
ードディスクで用いられている浮上磁気ヘッドによる磁
気変調オーバーライトによるものが考えられている。し
かし、図7及び図8に示すように、この浮上磁気ヘッド
17を用いる場合、ラベル14による凹凸はヘッドクラ
ッシュの原因となっていた。
【0009】
【目的】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされた
もので、記録内容やトレードマーク等の情報を備えたラ
ベル上に保護層を設けて、信頼性の向上を図るようにし
た光ディスクを提供することを目的としてなされてもの
である。
【0010】
【構成】本発明は、上記目的を達成するために、(1)
基板上に設けられた記録再生層と、該記録再生層上に設
けられた第1の保護層と、該第1の保護層の上に設けら
れたラベルと、該ラベル上に設けられた第2の保護層と
から成ること、更には、(2)前記第2の保護層が、ス
クリーン印刷あるいはロールコートにより設けられてい
ること、更には、(3)前記第2の保護層の表面が粗面
化されていること、更には、(4)前記(3)におい
て、前記第2の保護層に、粒径0.1μm〜10μmの
フイラーを5wt%〜50wt%混入したことを特徴と
したものである。以下、本発明の実施例に基づいて説明
する。
【0011】図1は、本発明による光ディスクの一実施
例を説明するための構成図で、図2は平面図である。図
中、1は基板、2は記録再生層、3は第1の保護層、4
はラベル、5は第2の保護層である。基板1上に記録再
生層2を設け、該記録再生層2上に第1の保護層3を設
ける。該第1の保護層3上には記録内容やトレードマー
ク等の情報を記録したラベル4を設ける。該ラベル4上
には更に第2の保護層5を設ける。
【0012】基板1は、ポリカーボネート、PMMA
(Poly Methyl Methacrylate)、エボキシ、アモリファ
スポリオレフィン等の材質から成り、直径120mm、
厚さ1.2mmである。射出成形法や2P(Photo Poly
mer)工法により作製される。記録再生層2は、CD、
CD−ROMの場合は、Al(アルミニウム)(1000
Å)で形成される。CD−Rの場合は、シアニン、フタ
ロシアニン系色素(2000Å)(基板側)とAu(80
0Å)とで形成される。CD−MOの場合は、Si34
(300Å)/TbFeCo(500Å)/Si34(8
00Å)/Al(600Å)で形成される。色素はスピ
ンコート法で形成され、他はスパッタにより成膜され
る。
【0013】第1の保護層3は、紫外線硬化性樹脂で形
成され、例えば、SD−17(大日本インク製)、SD
301(大日本インク製)、TB−3070(スリーボ
ンド製)のスピンコート紫外線硬化により成膜される。
厚さは5μm〜15μmである。ラベル4は、紫外線硬
化型インクのスクリーン印刷や紫外線硬化により印刷さ
れる。第2の保護層5は、紫外線硬化性樹脂で形成さ
れ、前記第1の保護層材料の中から同じものあるいは異
なるものをスピンコート法で形成する。厚さは5μmで
ある。また、第1の保護層に平均粒径1μmのフイラー
(アルミナ、アエロゲル)を5wt%〜50wt%、最
適には10wt%を混入し、スクリーン印刷する。厚さ
は20μmである。さらにその上をロールコートした
後、紫外線硬化させる。厚さは20μmである。
【0014】図3は、CD、CD−ROM、CD−R等
に第2の保護層を設けた場合の構成図で、図中、6は水
分子、7はフイラー、8は腐食性成分分子で、その他、
図1と同じ作用をする部分は同一の符号を付してある。
記録再生層2を劣化させるラベル4中の腐食性成分分子
8の拡散を進める水分子6から、ラベル4を隔離するよ
うに第2の保護層5が設けられている。また、第2の保
護層5の材料は、フイラーにより粘度が上がり、スクリ
ーン印刷やロールコートがやりやすくなり、厚くて表面
が粗面化された保護層が得られる。
【0015】図4は、光磁気CDに第2の保護層を設け
た場合の構成図で、8は浮上磁気ヘッドである。厚くて
表面が粗面化された保護層が得られる。
【0016】
【効果】以上の説明から明らかなように、本発明による
と、以下のような効果がある。 (1)請求項1に対応する効果;第2の保護層によりラ
ベルに到達する水分が著しく減少するので、ラベル中の
腐食性成分が記録再生層に拡散することがほとんどな
く、光ディスクの信頼性が向上する。また、ラベルがは
げて情報が欠落することがない。 (2)請求項2に対応する効果;第2の保護層の厚さが
スピンコートによるものより厚くなるので、光ディスク
の信頼性が向上する。また、ラベルによる凹凸がなくな
るので、浮上磁気ヘッドを用いるCD−MOの場合のヘ
ッドクラッシュが避けられる。 (3)請求項3に対応する効果;第2の保護層表面が平
面でないので浮上磁気ヘッドの吸着が防げる。 (4)請求項4に対応する効果;フイラーにより拡散す
る水分子がトラップでき、信頼性が向上する。また、第
2の保護層の粘度が上がり、スクリーン印刷やロールコ
ートがやりやすくなる。さらに、第2の保護層の表面が
適度に粗面化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による光ディスクの一実施例を説明す
るための構成図である。
【図2】 光ディスクの平面図である。
【図3】 第2の保護層を設けた場合の構成図である。
【図4】 第2の保護層を設けた場合の構成図である。
【図5】 従来の光ディスクの構成図である。
【図6】 従来の光ディスクの問題点を説明するための
図である。
【図7】 従来の光ディスクの問題点を説明するための
図である。
【図8】 従来の光ディスクの問題点を説明するための
図である。
【符号の説明】
1…基板、2…記録再生層、3…第1の保護層、4…ラ
ベル、5…第2の保護層。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に設けられた記録再生層と、該記
    録再生層上に設けられた第1の保護層と、該第1の保護
    層の上に設けられたラベルと、該ラベル上に設けられた
    第2の保護層とから成ることを特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】 前記第2の保護層が、スクリーン印刷あ
    るいはロールコートにより設けられていることを特徴と
    する請求項1記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】 前記第2の保護層の表面が粗面化されて
    いることを特徴とする請求項1記載の光ディスク。
  4. 【請求項4】 前記第2の保護層に、粒径0.1μm〜
    10μmのフイラーを5wt%〜50wt%混入したこ
    とを特徴とする請求項3記載の光ディスク。
JP4027409A 1992-01-17 1992-01-17 光ディスク Pending JPH05198015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027409A JPH05198015A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027409A JPH05198015A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05198015A true JPH05198015A (ja) 1993-08-06

Family

ID=12220291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4027409A Pending JPH05198015A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05198015A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0652555A2 (en) * 1993-10-18 1995-05-10 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Optical recording medium
EP0683486A1 (fr) * 1994-05-17 1995-11-22 Hervé Charle Procédé d'impression de disques compact et dispositif pour sa mise en oeuvre
WO2006106869A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Yamaha Corporation 光ディスク記憶媒体
US8930974B2 (en) 2012-08-09 2015-01-06 Panasonic Corporation Disk-shaped information recording medium, disk cartridge, and information recording/reproducing apparatus
US9099105B1 (en) 2014-01-24 2015-08-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Disk-shaped information recording medium, disk cartridge and information recording and reproducing apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0652555A2 (en) * 1993-10-18 1995-05-10 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Optical recording medium
EP0652555A3 (en) * 1993-10-18 1996-02-28 Mitsui Toatsu Chemicals Optical reading medium.
US5573831A (en) * 1993-10-18 1996-11-12 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Optical recording medium
EP0683486A1 (fr) * 1994-05-17 1995-11-22 Hervé Charle Procédé d'impression de disques compact et dispositif pour sa mise en oeuvre
FR2720184A1 (fr) * 1994-05-17 1995-11-24 Herve Charle Procédé d'impression de disques compact et dispositif pour sa mise en Óoeuvre.
WO2006106869A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Yamaha Corporation 光ディスク記憶媒体
JP2006277856A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Yamaha Corp 光ディスク記録媒体
JP4561438B2 (ja) * 2005-03-30 2010-10-13 ヤマハ株式会社 光ディスク記録媒体
US8148046B2 (en) 2005-03-30 2012-04-03 Yamaha Corporation Optical disk storage medium
US8930974B2 (en) 2012-08-09 2015-01-06 Panasonic Corporation Disk-shaped information recording medium, disk cartridge, and information recording/reproducing apparatus
US9015735B2 (en) 2012-08-09 2015-04-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Disk-shaped information recording medium, disk cartridge, and information recording/reproducing apparatus
US9099105B1 (en) 2014-01-24 2015-08-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Disk-shaped information recording medium, disk cartridge and information recording and reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5702792A (en) Optical recording medium
JPH05198015A (ja) 光ディスク
CA2025884C (en) Optical memory device
JP2540874B2 (ja) 光記録媒体
JPH09274736A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPS63113831A (ja) 光カ−ド
JPH0766567B2 (ja) 光記録媒体
JPH0442452A (ja) 光磁気ディスク及びその製法
JPH09212913A (ja) 光ディスクメモリおよびその製造方法
JPH08255376A (ja) 一体型基板を用いたmod、sd及びその製造方法
JPH10149581A (ja) 光情報媒体
JPH01251453A (ja) 光ディスク保護樹脂膜の形成方法
JP2532989B2 (ja) 情報記録媒体の製造方法
JP3156698B2 (ja) 情報記録媒体の記録再生装置
JP2730166B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH01251446A (ja) 光ディスク
JPH1092015A (ja) 光ディスク
JPH02239447A (ja) 光磁気記録媒体
JPH1186343A (ja) 光情報媒体
JPH0553024B2 (ja)
JPH09147420A (ja) 両面記録ディスク及びその製造方法
JPH04285735A (ja) 光情報記録媒体
JPH10222883A (ja) 貼り合わせ型光ディスクおよびその製造方法
JPH10149579A (ja) 光情報媒体
JPH10149582A (ja) 光情報媒体