JPH0519734A - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置Info
- Publication number
- JPH0519734A JPH0519734A JP3199994A JP19999491A JPH0519734A JP H0519734 A JPH0519734 A JP H0519734A JP 3199994 A JP3199994 A JP 3199994A JP 19999491 A JP19999491 A JP 19999491A JP H0519734 A JPH0519734 A JP H0519734A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clut
- image
- data
- color
- color data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/02—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
表現の豊かな画像表示を可能とする。 【構成】 2つのフレームメモリ16,18に各々格納
される画像のピクセルデータには、CLUT20A,2
0Bの色データが各々対応している。シーンチェンジで
は、フレームメモリ16,18を切換えることによって
カットの表示処理が行われ、CLUT20A,20Bの
色データを書換えることによってディゾルブの表示処理
が行われる。補正動作モードの場合は、フレームメモリ
16,18の全体が一体として扱われ、ピクセルデータ
は4ビットから8ビットで表現されるようになり、CL
UT20における色データは256色となる。
Description
ックスなどにおける画像表示の改良に好適なCLUT
(Color Look Up Table)を利用した画像処理装置に関
する。
フィックスは、音声に静止画を組み合わせたものであ
り、カラオケなどの分野で利用されている。ところが、
このCDグラフィックスでは、次のような不都合があ
る。 (1)表示される色が16色に限定されているため、色
再現性,階調が乏しい。 (2)データの転送レートが低いため、画像の変化に乏
しい。 (3)画像の書換えを同一メモリ上で行うため、画像の
変化が単調である。
報の伝達媒体として見ると、他の媒体よりも魅力に欠け
たものとなっており、提供されているソフトも極めて限
定されている。本発明は、この点に着目したもので、趣
向性に富む表現の豊かな画像表示を可能とする画像処理
装置を提供することをその目的とする。
応するフレームメモリに格納されている表示対象画像の
ピクセルデータに基づいてCLUTを参照することによ
り、表示用の色データを得る画像処理装置において、前
記フレームメモリを2画面分設けるとともに、各々独立
して色データが設定できる第1及び第2のCLUTを前
記各フレームメモリに対応して設けたことを特徴とす
る。
前記フレームメモリ全体を1つのメモリとして扱うとと
もに、対応する第3のCLUTを設け、この第3のCL
UTが少なくとも前記第1のCLUTに相当する色デー
タ領域を含むことを特徴とする。
いて、2つのフレームメモリの切換えによるカットや、
CLUTの色データの書換えによるディゾルブなどの趣
向性ある画像表現が可能となる。また、2つのフレーム
メモリを一体として扱うことにより、ピクセルデータが
より多数のビット数で表現される。このため、表現でき
る色数が増大し、より豊かな画像表現が可能となる。
ついて、添付図面を参照しながら説明する。図1には、
本実施例にかかる画像処理装置の主要部分の構成が示さ
れている。同図において、端子10は、メモリ部14の
入力側に接続されている。このメモリ部14には、2つ
のフレームメモリ16,18と、CLUT20(20
A,20B)が含まれている。端子12は、メモリ制御
部22及び出力制御部24の制御信号入力側に各々接続
されている。この出力制御部24の入力側にはメモリ部
14の出力側が接続されており、出力制御部24の出力
側は表示部26の入力側に接続されている。
ないCD再生部のインストラクション処理部から画像の
ピクセルデータやCLUTデータが入力されるようにな
っている。また、端子12には、同部から画像表示用の
制御データが入力されるようになっている。
との互換性を図るため、従来機種が受け付けないコマン
ドと補正データの信号形式が設けられている。具体的に
は、サブコードデータ中のR〜Wの信号形態は従来通り
となっており、特に主たるピクセルデータ,CLUTデ
ータ,プリセットやスクロール命令は、従来型と同様に
MODE1,ITEM1のまま使用されている。
ーンチェンジや画質改善データに関するコマンドなど
は、R〜Wチャンネルの空き領域のMODE1,ITE
M2に設けられている。この結果、本実施例による信号
フォーマットに基づいて制作されたソフトを従来の再生
装置で再生することができるとともに、従来の信号フォ
ーマットのソフトを本実施例にかかる再生装置で再生す
ることも可能となり、双方向の互換性が確保されてい
る。
6,18は、たとえば図2(A)に示すように表示部2
6における表示画面に対応しており、1ライン300ピ
クセル(水平方向)が216ライン(垂直方向)あっ
て、1ピクセルデータは同図(B)に示すように4ビッ
トの容量構成となっている。
ームメモリ16,18が各々設けられている。図3
(A),(B)には、この様子が示されている。後述す
る通常動作モードでは、各フレームメモリ16,18が
別個に扱われるようになっている。しかし、後述する補
正動作モードでは、同図(C)に示すように全体が一つ
のフレームメモリとして作用し、1ピクセルデータが8
ビットで表現されるようになる。
は、フレームメモリ16,18に格納されるピクセルデ
ータによって指定される色データが格納されている。こ
のCLUT20(20A,20B)は、動作モードに応
じてその態様が変化する。すなわち、通常動作モードの
場合には実質的に2つのCLUT20A,20Bとして
作用する。しかし、補正動作モードの場合には全体が1
つのCLUT20として作用する。
と、この場合にはピクセルデータが8ビットで表わされ
ている。このため、28=256個の色による画像表示
が可能となる。図4には、この様子が示されており、8
ビットで表現される色番号0から色番号255の256
色のデータがCLUT20に用意される。
00」は色番号0の色に該当し、この色のR,G,Bの
各要素データは、「R000,G000,B000」となってい
る。すなわち、R,G,Bを「R000,G000,B000」
の各値で混合した色が、ピクセルデータ「000000
00」の色として表示されるようになっている。他のピ
クセルデータについても同様である。
ピクセルデータが4ビットで表わされる。このため、2
4=16個の色による画像表示が可能となる。この場合
には、同図に示すように、色番号0から色番号15の1
6色のデータがフレームメモリ16に対応するCLUT
20Aとなり、色番号127から色番号142の16色
のデータがフレームメモリ18に対応するCLUT20
Bとなる。特に、フレームメモリ16におけるピクセル
データとCLUT20Aとの関係を取り出して示すと、
図2(B),(C)のようになる。
トで表現するかは、必要に応じて適宜設定されるが、本
実施例では補正動作モードの場合には6ビットで表現さ
れており、それらの上位4ビットが通常動作モードの場
合における要素データとして利用されるように設定され
ている。
CD側からの制御データに基づいて書換えられるように
なっている。たとえば、「R004,G004,B004」に
「黒」が対応することもあれば、「青」が対応すること
もある。また、異なる色番号に同じ色が対応することも
ある。これらは、すべてCD側で指定されるようになっ
ている。
データの入出力は、メモリ制御部22によって制御され
る構成となっている。CD再生部側からは、再生データ
のインストラクション処理によって、画像のピクセルデ
ータ,CLUTデータ,その他の制御データが各々得ら
れる。これらのデータのフレームメモリ16,18,C
LUT20(20A,20B)に対する書込み,フレー
ムメモリ16,18からの4ビット又は8ビットによる
ピクセルデータの読出し,読み出されたピクセルデータ
に対応するCLUT20からの色データの読出しの制御
が、CD側から送られてくる制御データに基づいてメモ
リ制御部22によって行われるようになっている。
づいてメモリ部22から出力される色データの出力制御
を行うためのものである。また、表示部26は、たとえ
ばCRTなどによって構成されており、CLUT20を
参照して出力された色データに基づいて画像表示が行わ
れるようになっている。
作について説明する。a,従来フォーマットの場合 まず、本実施例によって、従来のフォーマットによるソ
フトの再生を行った場合の動作について説明する。この
場合、図2に示す部分が動作対象である。CD側から送
られているピクセルデータはたとえばフレームメモリ1
6に格納され、CLUTデータはCLUT20Aの色番
号0〜15のアドレスに各々格納される。そして、フレ
ームメモリ16から読み出されたピクセルデータに対応
する色データがCLUT20Aから読み出され、出力制
御部24を介して表示部26に表示される。これによっ
て、フレームメモリ16に格納された画像が表示される
ことになる。
合、基本的には上述した従来フォーマットの場合と同様
の動作が行われる。しかし、本実施例では、2つのフレ
ームメモリ,すなわち2画面分のフレームメモリ16,
18があるために、シーンチェンジにおいて次のような
趣向性のある処理が可能となる。なお、シーンチェンジ
の処理が行われるときは、フレームメモリ16,18に
チェンジすべき画像のピクセルデータが各々あらかじめ
格納される。以下の説明では、フレームメモリ16の画
像Aからフレームメモリ18の画像Bにチェンジが行わ
れるものとする。
示されている状態では、フレームメモリ16からピクセ
ルデータが読み出されてCLUT20Aに入力され、対
応する色データが出力制御部24を介して表示部26に
出力されている。これによって、表示部26には画像A
が表示される。
すコマンドがメモリ制御部22に入力される。すると、
メモリ制御部22では、フレームメモリ16からフレー
ムメモリ18への切換えが行われるとともに、CLUT
20AからCLUT20Bへの切換えが行われる。この
ため、フレームメモリ18からピクセルデータが読み出
されてCLUT20Bに入力され、対応する色データが
出力制御部24を介して表示部26に出力されることに
なる。これによって、表示部26では画像Aに代わって
画像Bが表示されるようになる。これにより、表示画像
はダイナミックに変化することになる。
様である。ここで、CD側から「ディゾルブ」の処理を
示すコマンドがメモリ制御部22,出力制御部24に各
々入力される。すると、メモリ制御部22では、まず、
表示されていない画像Bのフレームメモリ18に対応す
るCLUT20Bにおける色データが、CD側からの指
示に基づいて「黒」に書き換えられる。そして、その
後、出力制御部24により画像A,Bの加算表示が行わ
れる。すなわち、フレームメモリ16のピクセルデータ
に基づくCLUT20Aの対応色データによる画像Aと
黒一色の画像とが加算され、結果的に画像Aが表示され
る状態となる。
により、CLUT20Aに定義されている各色番号の色
データが順次CD側の指示より「黒」に書き換えられ
る。他方、CLUT20Bでは、メモリ制御部22によ
って各色番号の色データがCD側の指示により「黒」か
ら本来の値に順次書き換えられる。
Aについて説明する。たとえば、8段階で画像Aが消去
されるとすると、CLUT20A中の輝度レベルが
「8」の色は、8→7→6→5→4→3→2→1→0と
いうように段階的に輝度が低下して「黒」になるように
色データが書き換えられる。輝度が「4」の色は、4→
4→3→3→2→2→1→1→0というように段階的に
輝度が低下して「黒」になるように色データが書き換え
られる。他の輝度レベルの色データについても同様であ
る。
は、各段階毎に徐々に輝度が低下してやがて「黒」とな
る。このため、表示上は画像Aの輝度が徐々に低下する
ことになる。そして、最後の段階では、全色データが
「黒」になって画像Aは消えることになる。
ては、上述した画像AにおけるCLUT20Aの色デー
タの書換えと逆の書換え処理が行われる。すなわち、各
色データによって表わされる色の輝度レベルが段階的に
上がるように色データの書換えが行われる。そして、最
後の段階ではCLUT20Bの全色データが本来の色と
なって、画像Bが表示されることになる。
段階的表示が、表示部26上において同時に進行するこ
とになる。ここで、CLUT20A,20Bにおける色
データの書換えは、データ容量などの関係でフレームメ
モリ16,18におけるピクセルデータの書換えよりも
短時間で速やかに行われる。
タを書き換えて以上のようなディゾルブの処理を行う
と、非常に時間がかかって何が表示されているのか分か
らない中間的な表示状態が続くことになる。しかし、上
述したようにCLUT20A,20Bの色データを書き
換えるようにすれば、比較的短時間で画像切換えが行わ
れるので、表現の豊かな面白い画面を楽しむことができ
る。以上の処理の後、出力制御部24によって加算表示
状態からフレームメモリ18及びCLUT20B側への
出力切換えが行われる。
合には、フレームメモリ16,18が図3(C)に示す
ように、全体が一体として使用される。ピクセルデータ
は8ビットとなり、CLUT20による256色の画像
表示が行われる。
メモリを2つ設けるとともに、通常の動作モードの場合
はフレームメモリを別個に使用するとともに各フレーム
メモリ毎に第1及び第2のCLUTを設け、補正動作モ
ードの場合にはフレームメモリ全体を一つのメモリとし
て使用するとともに第3のCLUTも対応して1つの設
定とし、第3のCLUTにおいて第1のCLUTの色デ
ータは優先的に配置される。このため、従来装置との互
換性を確保しつつ、カットやディゾルブなどの趣向性あ
る画像表現が可能となり、また、多数の色による良好な
カラー画像の表示が可能となる。
れるものではなく、たとえば次のものも含まれる。 (1)上記実施例における各部の動作を、マイクロコン
ピュータなどによってソフト的に実行するようにしても
よい。 (2)本発明は、CDグラフィックスの拡張を念頭に置
いたものであるが、CLUTを用いる画像処理装置であ
れば、一般的に適用可能である。
を単数,複数いずれのICで構成するか、他の回路をも
含めてLSIで構成するかどうかも任意であり、必要に
応じて適宜設計してよい。また、上記実施例に示した具
体的数値も一例であり、それ以外の値に設定することを
妨げるものではない。
次のような効果がある。 (1)フレームメモリを2つ設けるとともに、それらに
対応して各々CLUTを設けることとしたので、シーン
チェンジにおけるカットやディゾルブのような変化のあ
る画像表示が可能となる。 (2)2つのフレームメモリを一体として扱って、ピク
セルデータの補正が行われるので、表現できる色数が増
加し、色彩の豊かな画像表示が可能となる。
成図である。
示す説明図である。
扱う場合の説明図である。
図である。
ームメモリ、20…CLUT、22…メモリ制御部、2
4…出力制御部、26…表示部。
Claims (2)
- 【請求項1】 表示画面に対応するフレームメモリに格
納されている表示対象画像のピクセルデータに基づいて
CLUTを参照することにより、表示用の色データを得
る画像処理装置において、前記フレームメモリを2画面
分設けるとともに、各々独立して色データが設定できる
第1及び第2のCLUTを前記各フレームメモリに対応
して設けたことを特徴とする画像処理装置。 - 【請求項2】 請求項1記載の画像処理装置において、
前記フレームメモリ全体を1つのメモリとして扱うとと
もに、対応する第3のCLUTを設け、この第3のCL
UTが少なくとも前記第1のCLUTに相当する色デー
タ領域を含むことを特徴とする画像処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3199994A JPH0519734A (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 画像処理装置 |
US08/291,736 US5426516A (en) | 1991-07-15 | 1994-08-17 | Color image processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3199994A JPH0519734A (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 画像処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0519734A true JPH0519734A (ja) | 1993-01-29 |
Family
ID=16417035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3199994A Pending JPH0519734A (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 画像処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5426516A (ja) |
JP (1) | JPH0519734A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024164627A1 (zh) * | 2023-02-10 | 2024-08-15 | 荣耀终端有限公司 | 颜色切换方法、装置、介质及电子设备 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3671433B2 (ja) * | 1994-04-18 | 2005-07-13 | ヤマハ株式会社 | カラオケ演奏装置 |
JPH10509291A (ja) * | 1994-11-10 | 1998-09-08 | ブルックトリー コーポレーション | コンピュータシステム内にビデオを生成するための装置と方法 |
US5852502A (en) * | 1996-05-31 | 1998-12-22 | American Digital Imaging, Inc. | Apparatus and method for digital camera and recorder having a high resolution color composite image output |
KR20060130674A (ko) * | 2004-03-25 | 2006-12-19 | 소니 가부시끼 가이샤 | 정보 신호 처리 장치, 기능 블록 제어 방법 및 기능 블록 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59501179A (ja) * | 1982-06-25 | 1984-07-05 | ウエスタ−ン エレクトリツク カムパニ−,インコ−ポレ−テツド | 相互作用の色番地を持つビデオ画像のオ−バ−レ−システム |
JPS6269289A (ja) * | 1985-09-24 | 1987-03-30 | 株式会社日立製作所 | 画像メモリの制御方式 |
JPS63253990A (ja) * | 1987-04-10 | 1988-10-20 | 富士通株式会社 | カラ−表示画面の切替方式 |
JPH0367296A (ja) * | 1989-08-07 | 1991-03-22 | Nec Corp | 表示合成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5965372A (ja) * | 1982-10-05 | 1984-04-13 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 複数画像信号を記憶するバツフア−メモリ装置の使用方法 |
JPS628193A (ja) * | 1985-07-04 | 1987-01-16 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | カラー画像表示装置 |
JPS6485475A (en) * | 1987-09-28 | 1989-03-30 | Dainippon Screen Mfg | Parallel display device for plural pictures in color scanner monitor |
-
1991
- 1991-07-15 JP JP3199994A patent/JPH0519734A/ja active Pending
-
1994
- 1994-08-17 US US08/291,736 patent/US5426516A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59501179A (ja) * | 1982-06-25 | 1984-07-05 | ウエスタ−ン エレクトリツク カムパニ−,インコ−ポレ−テツド | 相互作用の色番地を持つビデオ画像のオ−バ−レ−システム |
JPS6269289A (ja) * | 1985-09-24 | 1987-03-30 | 株式会社日立製作所 | 画像メモリの制御方式 |
JPS63253990A (ja) * | 1987-04-10 | 1988-10-20 | 富士通株式会社 | カラ−表示画面の切替方式 |
JPH0367296A (ja) * | 1989-08-07 | 1991-03-22 | Nec Corp | 表示合成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024164627A1 (zh) * | 2023-02-10 | 2024-08-15 | 荣耀终端有限公司 | 颜色切换方法、装置、介质及电子设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5426516A (en) | 1995-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0590961B1 (en) | Image processing apparatus | |
JPH0818889A (ja) | 表示装置及び画像記憶方法 | |
JPH0587849B2 (ja) | ||
JPH04365094A (ja) | 液晶表示装置 | |
US5579028A (en) | Apparatus for mixing play video signal with graphics video signal | |
JPH06209439A (ja) | テレビジョン受信機 | |
US4891631A (en) | Graphics display system | |
JP3026591B2 (ja) | 簡易ダブルバッファ表示装置 | |
JP2579362B2 (ja) | 画面表示装置 | |
JPH0519734A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH05323947A (ja) | サブコードグラフィックス再生制御装置 | |
US7092585B2 (en) | Method and apparatus for processing both static and moving images | |
JP3837306B2 (ja) | 液晶プロジェクタ | |
JPH06180569A (ja) | 画像処理装置 | |
JP3867386B2 (ja) | 映像表示装置 | |
US7379111B2 (en) | Imaging apparatus displaying images in recording and standby modes with different luminances | |
JP2855965B2 (ja) | 地図データ表示装置 | |
US20020089478A1 (en) | Image display apparatus | |
JP4029692B2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JP2512860B2 (ja) | メッセ―ジ表示方法 | |
JPH0343787A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH09127863A (ja) | 地図データ表示装置 | |
JPH04186288A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2851883B2 (ja) | 表示装置 | |
JPH08278774A (ja) | ビットマップ表示制御方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080602 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602 Year of fee payment: 9 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |