JP3026591B2 - 簡易ダブルバッファ表示装置 - Google Patents

簡易ダブルバッファ表示装置

Info

Publication number
JP3026591B2
JP3026591B2 JP02244642A JP24464290A JP3026591B2 JP 3026591 B2 JP3026591 B2 JP 3026591B2 JP 02244642 A JP02244642 A JP 02244642A JP 24464290 A JP24464290 A JP 24464290A JP 3026591 B2 JP3026591 B2 JP 3026591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
frame memory
look
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02244642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04123581A (ja
Inventor
敏雄 茂出木
秀樹 室田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP02244642A priority Critical patent/JP3026591B2/ja
Publication of JPH04123581A publication Critical patent/JPH04123581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026591B2 publication Critical patent/JP3026591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、簡易ダブルバッファ表示装置に係り、例え
ば静止画テレビジョン映像番組、特にハイビジョン等大
容量のフレームメモリを必要とする映像番組について所
望の演出効果を得る際に用いるのに好適な、簡易ダブル
バッファ表示装置に関する。
【従来の技術】
静止画テレビジョン映像番組、例えばハイビジョン映
像番組を製作するに際して、表示している1つの静止画
を次の静止画に切替えるときに、所望の演出効果を得る
べく各種演出処理、例えばワイプ処理を施す場合があ
る。このような演算処理のため採られる従来の技術に
は、静止画1画面分のメモリからなるフレームメモリ
(シングルバッファ方式のフレームメモリ)を用いるも
のや、静止画2画面分のメモリ(それぞれの画面分のメ
モリは表メモリ、裏メモリと称される)を有するフレー
ムメモリ(ダブルバッファ方式のフレームメモリ)を用
いるものがある。 上記シングルバッファ方式のフレームメモリを用いる
技術においては、各種ディスク装置等に記憶されている
静止画像データを1枚分ずつ読み出してフレームメモリ
に転送し、その転送中に静止画像データの処理を工夫し
て行い、各種演出効果を施すようにしている。又、前記
ダブルバッファ方式のフレームメモリにおいては、前記
各ディスク装置等から静止画像データを裏メモリに転送
し、当該裏メモリから表メモリへ画像データを転送した
り、表メモリと裏メモリとの画像データを反転させたり
して、各種の演出効果を施すようにしている。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記シングルバッファ方式のフレーム
メモリを用いた場合、静止画像データを1枚分ずつフレ
ームメモリに転送するため、演出効果の機能にかなりの
制約が生じ、例えばワイプ程度の演出しか実現できない
という問題点がある。 又、前記ダブルバッファ方式のフレームメモリにおい
ては、ワイプ以外にカット切替、フェイド切替等複雑な
演出効果をも実現できるものがある。しかしながら、例
えばハイビジョン静止画像のように大容量の画像データ
からなる静止画像データにおいて、このダブルバッファ
方式のメモリフレームを実現するためには、通常、12M
(メガ)バイト以上の容量のフレームメモリが必要にな
ると共に、例えばディゾルブ処理を行うには、専用の画
像演算プロセッサが別に必要になる等、装置構成が複
雑、高価になるという問題点がある。又、ダブルバッフ
ァ方式のフレームメモリでディゾルブ等の演出技法を行
うには取扱うデータ量の多さから高速な演算処理が困難
である。 本発明は、前記従来の問題点を解決するべくなされた
もので、比較的簡易な構成のシングルバッファ方式のフ
レームメモリを用いて、ダブルバッファ方式のフレーム
メモリと同様の複雑な演出効果を施すことができると共
に、従来のダブルバッファ方式のフレームメモリでは高
速に行うのが困難であったディゾルブ等の演出技法を特
別なプロセッサを用いることなく、簡易な構成で高速且
つ容易に行うことができる、簡易ダブルバッファ表示装
置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
本発明は、シングルバッファ方式のフレームメモリに
書込まれた静止画像データを、演出効果を施して表示画
面上に表示するための装置において、フレームメモリに
おける各画素データを格納する各単位メモリのビット数
の半分のビット数の画素データからなる静止画像データ
を、2画面分、前記フレームメモリに書込むための手段
と、書込まれた静止画像データを、ルックアップテーブ
ルの参照により前記単位メモリのビット数の画素データ
からなる2画面分の静止画像データに変換するための手
段と、変換された2画面分の静止画像データを表示する
際に所望の演出効果が得られるように、前記ルックアッ
プテーブルの内容を書替えるための手段とを備えたこと
により、前記課題を解決するものである。
【作用】
本発明においては、シングルバッファ方式のフレーム
メモリに書込まれた静止画像データを表示画面上に表示
するに際して、フレームメモリにおける各画素データを
格納する各単位メモリのビット数の半分のビット数の画
素データからなる静止画像データを、2画面分、前記フ
レームメモリに書込む。書込まれた静止画像データを、
ルックアップテーブルの参照により前記単位メモリのビ
ット数の画素データからなる2画面分の静止画像データ
に変換する。この変換に際して、ルックアップテーブル
の内容を書替可能として、2画面分の静止画像を個々に
独立に表示させカット切替、フェードイン、フェードア
ウト処理を施すことや、各画面を所望の輝度で合成して
表示させてディゾルブ処理を施すこと等の種々の演出効
果を施すようにする。 従って、比較的簡易な構成のシングルバッファ方式の
フレームメモリを用いてダブルバッファ方式のフレーム
メモリのように画像データを取扱うことを可能とするた
め、従来の如く演出機能に制約が無く種々の複雑な演出
効果を得ることができる。又、従来のダブルバッファ方
式では高速に行うのが困難であったディゾルブ等の演出
技法を画像演算プロセッサを用いることなく、簡単な構
成で高速且つ簡単に行い得る。
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明す
る。 この実施例は、2枚の静止画像(画像1、画像2)を
ルックアップテーブル制御により、個々に独立に表示し
たり、合成して表示したりする演出効果が得られる、第
1図に示すような構成の簡易ダブルバアッファ表示装置
である。 第1図に示すように、この簡易ダブルバッファ表示装
置には、主に、フレームメモリ10と、ルックアップテー
ブル(LUT)部12と、ディスプレイコントローラ14と、
モニタ(表示部)16と、ホストコンピュータ18とが備え
られる。 前記フレームメモリ10は、赤(R)、緑(G)、青
(B)の3原色の各色について8ビットの画素データか
らなる静止画像データを1画面分格納可能な、横1920×
縦1035(画素)の大きさを有するフレームメモリであ
る。 このフレームメモリ10の2画面分の静止画像データを
収納するときには、第2図に模式的に示すような、R、
G、B各8ビットのフレームメモリ1画素データを格納
する単位メモリにおいて、上位4ビットと下位4ビット
にそれぞれ4ビットの静止画像(画像1、画像2)デー
タを書込んでおく。なお、この書込もうとする前記画像
1、画像2のデータは、書込み時に4ビットデータとな
っていればよく、元は8ビットデータからなる画像デー
タを4ビットの静止画像データとして書込むことができ
る。この場合には、例えば第2図に示すように、画像1
の8ビットの画像データのうちの上位4ビットを、前記
単位メモリ中の上位4ビットに書込むと共に、画像2の
8ビットの画像データのうち上位4ビットを前記単位メ
モリ中の下位4ビットへ書込む。これにより、2画面分
の静止画像データを前記単位メモリのビット数の半分の
ビット数の画素データからなる形で、前記フレームメモ
リ10に書込むことができる。又、このように元の8ビッ
トデータのうち上位4ビットを用いることにより、上位
4ビットが当該データの特質を表わしているもののた
め、4ビットデータにした際生じる画質劣化を最小限に
止めることができる。 又、元の静止画像データには、勿論、4ビットのもの
を用いることができる。この4ビット画像データを用い
た場合、そのままフレームメモリの上位、下位各4ビッ
トに書込めるため、取扱いが容易である。 前記ルックアップテーブル部12は、ルックアップテー
ブルを格納していて、フレームメモリ10の各単位メモリ
に記憶されている画像1、画像2の各4ビットの画像デ
ータを8ビットで一括して読み込み、ルックアップテー
ブルを参照して読み込まれた画像1、画像2のデータを
8ビットの形に変換して出力するものである。又、ルッ
クアップテーブルの内容の書替えにより、所望する演出
効果が得られるようになっている。 ここでルックアップテーブルは例えば第3図(A)、
(B)に示すものを用いることができる。なお、同図あ
るいは、第6図等において、横軸は、前記単位メモリの
8ビットで一括したデータ(0〜255)に対応してお
り、上位4ビットが0、16、32〜240、下位4ビットが
0〜15に対応し、又、縦軸は輝度信号になっている。 又、第3図(A)のルックアップテーブルは上位4ビ
ット(0〜255のうち16、32、48・・・の如く16おき)
の値に応じた出力データが得られるもので、第3図
(B)は下位4ビット(0〜15、0、1、2、3・・
・)の値に応じた出力データが得られるものである。例
えば画像1を表示する場合は、前記単位メモリの上位4
ビット(16〜255)に格納された画像1のデータを、第
3図(A)のルックアップテーブルの参照により8ビッ
ト(0〜255)で表わされる輝度のデータに変換するよ
うになっている。又、画像2を表示する場合は、前記単
位メモリの下位を4ビット(0〜15)に格納された画像
2のデータを例えば第3図(B)のルックアップテーブ
ルの参照により、8ビットで表わされる輝度のデータ
(0〜255)に変換する。なお、後述するが、画像1の
みの表示を望むときは第3図(A)の階段状の内容のル
ックアップテーブルを用い、画像2のみの表示を望むと
きは第3図(B)の斜め線からなる内容のみルックアッ
プテーブルを用いて変換する。又、その他、種々の演出
効果を施すためのルックアップテーブルの内容は第6図
等により後に詳述する。 前記ホストコンピュータ18は、前記フレームメモリ10
とルックアップテーブル部12とに対して制御指令を出力
して、フレームメモリ10の画像データの読出し及び書込
み処理や、所望の演出効果を得るためにルックアップテ
ーブルの内容の書替処理を指令するものである。 前記ディスプレイコントローラ14、変換された画像
1、画像2の8ビット静止画像データをモニタ16に転送
してモニタ画面上に当該画像1の画像2をフルカラー表
示するものである。 次に、実施例の作用を説明する。 この実施例に係る簡易ダブルバッファ表示装置におい
ては、第4図に示す手順に従ってフレームメモリ10内画
像データの書込み、読出しから所定の演出を施して表示
するに至るまでの処理を行う。 即ち、まず、フレームメモリ18に静止画像1、2の画
像データを書込む(ステップ1)。この画像データは、
第2図に示すように、R、G、Bのフルカラーからなる
8ビットデータであり、画像1データの上位4ビット
を、フレームメモリ10における8ビット単位メモリの上
位4ビットへ書込み、画像2データの上位4ビットを単
位メモリの下位4ビットへ書込む。書込まれた状態を模
式的に第5図(A)に示す。 次いで、ホストコンピュータ18の指令に従って、画像
について所望の演出効果を得るため、第3図等に示すよ
うな内容のルックアップテーブル(内容の詳細例は後述
する)をルックアップテーブル部12に書込む(ステップ
2)。 次いで、フレームメモリ10内の画像1、2データを8
ビットデータの形で一括して読出し、ルックアップテー
ブル部12に入力する(ステップ3)。 次いで、ルックアップテーブル部12で前記画像1、2
が一括されたデータを、前記ルックアップテーブルの参
照により、ルックアップテーブルの内容に従った画像
1、2それぞれの8ビット画像データに変換する(ステ
ップ4)。 次いで、ディスプレイコントローラ14が変換された画
像1、2の8ビットデータに基づき、モニタ16の画面上
に画像1、画像2をR、G、Bのフルカラー表示する
(ステップ5)。 次いで、今回で画像表示を終了するか否かを判断し
(ステップ6)、表示を続行する場合はルックアップテ
ーブルの内容を書込み又は書替えるべくステップ2に戻
り、一方、終了する場合は第4図の手順を終了する。な
お、経時的に画像1、2のそれぞれの輝度を変えつつ表
示する例えば後述するフェードイン、フェードアウト処
理やディゾルブ処理を施す場合には、画面切替の時間間
隔に応じて1回又はそれ以上の手順(ステップ2〜6)
が終了する毎にルックアップテーブルの内容を書替えて
いく。 次に、ルックアップテーブル12の内容を書替えること
による各種の演出効果処理について説明する。 まず、カット切替(表示画像を切替える際に、一方の
画像を表示しているものを消し、他方の画像を表示す
る)演出処理を行うためのルックアップテーブルの内容
例は第3図(A)、(B)に示すものになる。画像1と
画像2とを瞬間的にカット切替表示する際には、まず、
ルックアップテーブルに第3図(A)の内容を書込んで
おく。次いで、第5図(A)の如きフレームメモリ10中
に格納されている画像1、2データを8ビットの形で一
括してルックアップテーブル部12に読込む。この読込ん
だデータを、第3図(A)のルックアップテーブルの参
照により8ビットデータに変換して、第5図(B)のよ
うに画像1のデータのみ読出す。次いで、ルックアップ
テーブル部12に第3図(B)の内容を書込む。次いで、
前記フレームメモリ中の画像1、2データを8ビットの
形で一括してルックアップテーブル部12に読込み、この
データを第3図(B)のルックアップテーブルの参照に
より8ビットデータに変換して第5図(C)のように画
像2のデータのみ読出す。このようにして、画像1から
画像2に瞬時に切替わった如きカット切替演出効果を施
せる。 又、フェイド切替(表示画像を切替える際に、2つの
画像の輝度を変えてモニタ画面上に表示する)の演出効
果を施すためのルックアップテーブルの内容例を第6図
(A)、(B)に示す。この演出効果においては、4ビ
ットの画像1、2のデータを8ビットデータに変換する
毎に、第6図中の矢印に示すように、ルックアップテー
ブルの傾きを変えて書替えることにより、一方の画像を
消した状態(消そうとする画像についてのルックアップ
テーブルを書込まない)で、画像を徐々に明るく(フェ
イドイン)したり、徐々に暗く(フェイドアウト)した
りできる。第6図(A)、(B)に示すようにフェイド
インしようとする場合、ルックアップテーブルの傾きを
垂直方向に近付け、他方、フェイドアウトしようとする
場合、ルックアップテーブルの傾きを寝かせればよい。 又、ディゾルブ処理(表示画像を切替える際に、当初
表示されていた例えば画像1を徐々に輝度が低く(暗
く)するようにし、次に表示しようとする例えば画像2
を徐々に輝度が高く(明るく)なるようにして、画像1
を透かして画像2を表わすように切替え表示する)の演
出効果を施すためのルックアップテーブルの内容例を第
7図に示す。このディゾルブ処理を行うためのルックア
ップテーブルは前出第6図(A)、(B)に示したフェ
ードインフェードアウトのためのルックアップテーブル
を画像1、2について合成したもので、第7図中にはル
ックアップテーブルの画像1のための成分を一点鎖線
で、画像2のための成分を二点鎖線で示す。 例えば、画像1から画像2をディゾルブさせて切替え
る際には、当初画像1についてはそのルックアップテー
ブル成分のステップの傾きを最大乃至は強くしておき、
画像2についてはそのルックアップテーブル成分の傾き
を最小乃至は弱くしておき、徐々に画像1について前記
ステップを弱め、画像2については前記傾きを強くする
ようにルックアップテーブルを書替えていく。なお、画
像1のルックアップテーブル成分の変換率(変換データ
値と元のデータとの比)と画像2のルックアップテーブ
ル成分の変換率の和は常に100%になるようにする。例
えば、画像1のルックアップテーブル成分変換率が90%
であれば、画像2のルックアップテーブル成分変換率は
10%のようにする。第7図では画像1:画像2がほぼ50
%:50%の場合を示している。 以上のようにして、一方の画像、例えば画像1を徐々
に暗くし、他方の画像例えば画像2が徐々に明るくし
て、両者を透かして合成させるディゾルブ演出効果を行
うことができる。 なお、本実施例に係るフレームメモリ10は本来シング
ルバッファ方式で使用できるものであり、ルックアップ
テーブルの内容を選択することにより、シングルバッフ
ァ方式で用いていたもの(シングルモード)を本発明に
よる簡易ダブルバッファ(ダブルバッファモード)表示
にモード切替えして用いることができる。即ち、第8図
(A)に模式的に示すように単位メモリに当初8ビット
の画像データAが格納されていて、シングルモードで画
像表示を行っていた場合に、前出第3図(A)のルック
アップテーブルを用いて単位メモリ中の画像Aデータを
第8図(B)の如く上位4ビットデータA1を残して下位
4ビットデータA2を捨てる。次いで、単位メモリ中の下
位4ビットに画像Bの4ビットデータを書込む。この場
合に、例えば前出第3図(A)のルックアップテーブル
の参照により画像A1を表示でき(第8図(D))、第3
図(B)のルックアップテーブルの指定により画像Bを
表示できる(第8図(E)。即ち、ダブルバッファモー
ドで表示でき、ルックアップテーブルの内容書替えによ
り、各種演出処理を施すことができる。 一方、このダブルバッファモードをシングルバッファ
モードに戻す場合には、まず、第3図(A)のルックア
ップテーブルで単位メモリ中の下位4ビットの画像Bの
データを捨て(第8図(F))、空いた所に画像Aの下
位4ビットデータA2を書込む(第8図(G))。これに
より、フレームメモリ内に画像Aの8ビットデータが格
納されたシングルバッファモードとして用いることがで
きるようになる。 前記実施例においては、4ビットからなる2枚のカラ
ー画像データをルックアップテーブルで8ビットからな
る2枚のカラー画像データへ変換し種々の処理を施す場
合について例示した。この場合、8ビットの画像データ
を4ビットにする際には、画質劣化が避けられないもの
であるが、画像品質より演出が優先されるときに極めて
有用性が高いものである。例えば、オーディオ再生に利
用されているいわゆるコンパクトディスクにおいて音声
データフレームの空いた箇所に4ビットデータを書込ん
でおき、音声信号と共に各種演出処理が施された画像情
報を得る方式がある。このようなビット数に制約のある
画像データにも本発明を実施することにより、豊な演出
機能をもたすことができる。しかしながら、本発明を実
施する際のフレームメモリのビット数は8ビットのもの
に限定されず、他の例えば16ビット、32ビットのフレー
ムメモリにおいて本発明を実施できるものである。
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、シングルバッフ
ァ方式のフレームメモリを用いてダブルバッファ方式と
同等の演出処理を行うことができるため、メモリ容量が
少なくて済む。又、従来ダブルバッファ方式のフレーム
メモリでは高速で行うのが困難であった例えばディゾル
ブ処理等の演出技法を特別な高価、複雑な画像演算プロ
セッサを使用せずに高速且つ簡単に、しかも経済性良く
行うことができるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係る簡易ダブルバッファ表
示装置の全体構成を示すブロック図、 第2図は、前記実施例の作用を説明するための、フレー
ムメモリ中の単位メモリに書込まれる画像1と画像2の
各画素4ビットデータの例を模式的に示す平面図、 第3図は、同じく、前記装置にカット切替のため用いる
ルックアップテーブルの例を示す線図、 第4図は、同じく、実施例装置の処理手順を示す流れ
図、 第5図は、同じく、単位メモリ中に格納される各データ
の状態を模式的に示す平面図、 第6図は、同じく、前記装置でフェイド切替処理をする
場合のルックアップテーブルの例を示す線図、 第7図は、同じく、前記装置でデゾルブ処理をする場合
のルックアップテーブルの例を示す線図、 第8図は、同じく、前記装置をシングルモード、ダブル
モードで切替えて使用する際のメモリ状態例を模式的に
示す平面図である。 10……フレームメモリ、 12……ルックアップテーブル、 14……ディスプレイコントローラ、 16……モニタ、 18……ホストコンピュータ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/262 - 5/275 G06T 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シングルバッファ方式のフレームメモリに
    書込まれた静止画像データを、演出効果を施して表示画
    面上に表示するための装置において、 フレームメモリにおける各画素データを格納する各単位
    メモリのビット数の半分のビット数の画素データからな
    る静止画像データを、2画面分、前記フレームメモリに
    書込むための手段と、 書込まれた静止画像データを、ルックアップテーブルの
    参照により前記単位メモリのビット数の画素データから
    なる2画面分の静止画像データに変換するための手段
    と、 変換された2画面分の静止画像データを表示する際に所
    望の演出効果が得られるように、前記ルックアップテー
    ブルの内容を書替えるための手段と、 を備えたことを特徴とする簡易ダブルバッファ表示装
    置。
JP02244642A 1990-09-14 1990-09-14 簡易ダブルバッファ表示装置 Expired - Lifetime JP3026591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02244642A JP3026591B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 簡易ダブルバッファ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02244642A JP3026591B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 簡易ダブルバッファ表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04123581A JPH04123581A (ja) 1992-04-23
JP3026591B2 true JP3026591B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=17121788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02244642A Expired - Lifetime JP3026591B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 簡易ダブルバッファ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026591B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004157526A (ja) * 2002-10-15 2004-06-03 Nec Electronics Corp コントローラ・ドライバ、表示装置及び表示方法
JP6343369B1 (ja) * 2017-05-24 2018-06-13 山佐株式会社 遊技機
JP7307973B2 (ja) * 2017-12-20 2023-07-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7307974B2 (ja) * 2017-12-20 2023-07-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7156694B2 (ja) * 2019-01-30 2022-10-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7156692B2 (ja) * 2019-01-30 2022-10-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7156695B2 (ja) * 2019-01-30 2022-10-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7156693B2 (ja) * 2019-01-30 2022-10-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7156696B2 (ja) * 2019-01-30 2022-10-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7156697B2 (ja) * 2019-01-30 2022-10-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7156691B2 (ja) * 2019-01-30 2022-10-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04123581A (ja) 1992-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5912710A (en) System and method for controlling a display of graphics data pixels on a video monitor having a different display aspect ratio than the pixel aspect ratio
JP3601439B2 (ja) 画像表示装置
JPH0587849B2 (ja)
JPH05324821A (ja) 高解像度映像及び図形表示装置
JP3101580B2 (ja) 画像記録再生装置
JPH02199971A (ja) ビデオ処理装置
JP3026591B2 (ja) 簡易ダブルバッファ表示装置
US7280158B2 (en) Video synthesizing apparatus
US5657248A (en) Image display apparatus
US5426516A (en) Color image processing apparatus
JP3434093B2 (ja) ビデオキャプチャ装置
JPH06225261A (ja) イメージ処理システムおよびその処理方法
US20020089478A1 (en) Image display apparatus
JP2576029B2 (ja) 表示制御装置
US5457475A (en) Image display control apparatus
JPH03136480A (ja) 静止画用映像演出装置
JP3643416B2 (ja) 画像データ入出力装置および方法
JPH04225395A (ja) フレームバッファ制御装置
JPS63250688A (ja) 表示アダプタ
JPH05232914A (ja) 画像表示装置
JPH08328519A (ja) マルチディスプレイ用画像出力装置
JPH10124039A (ja) 図形表示装置
JPH0730809A (ja) ワイドアスペクト比映像の表示システム
JPH06339069A (ja) 特殊効果を伴う画像再生装置
JPH06225263A (ja) 静止画再生装置