JPH05194844A - ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents

ポリアミド樹脂組成物

Info

Publication number
JPH05194844A
JPH05194844A JP4031331A JP3133192A JPH05194844A JP H05194844 A JPH05194844 A JP H05194844A JP 4031331 A JP4031331 A JP 4031331A JP 3133192 A JP3133192 A JP 3133192A JP H05194844 A JPH05194844 A JP H05194844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyamide resin
wear
fiber
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4031331A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Morikawa
明彦 森川
Takatoshi Ishigaki
卓俊 石垣
Hiroshi Nakamura
洋 中村
Hideji Tsuchikawa
秀治 土川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP4031331A priority Critical patent/JPH05194844A/ja
Publication of JPH05194844A publication Critical patent/JPH05194844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (A)ポリアミド樹脂98〜35重量%
(B)炭素繊維0.5〜50重量%(C)芳香族ポリア
ミド繊維0.5〜25重量%(D)フルオロカ−ボン重
合体0.5〜30重量%(E)高密度ポリエチレン0.
5〜30重量%からなるポリアミド樹脂組成物。 【効果】 機械的特性および耐熱性に優れ、摺動特性、
特に高温使用時において動摩擦係数が小さく、自己摩耗
量および相手材摩耗量の少ないポリアミド樹脂組成物を
提供するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、摺動部材に適したポリ
アミド樹脂組成物に関し、さらに詳しくは、特に高温使
用環境下での自己摩耗、および相手材金属の摩耗が少な
く、摩擦係数が小さく、かつ優れた機械的特性、耐熱性
を有する摺動部材用ポリアミド樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、プラスチック性の摺動部材は、非
潤滑系で過酷な荷重及び高い雰囲気温度下、激しい摩耗
を受けるベアリング、軸受け等に用途が拡大している。
一般に、軸受け等の摺動部品にプラスチックを適用する
場合は、動摩擦係数が小さい、自己摩耗が少ない、限界
PV値が高い、相手材金属の摩耗が少ないという摺動特
性以外にも剛性や耐クリープ性及び耐熱性が要求され
る。
【0003】炭素繊維強化ポリアミド樹脂は機械的特
性、耐熱性及び耐摩擦・耐摩耗性に優れた樹脂組成物で
あり、なかでも特開昭61年第188460号公報の記
載には、炭素繊維強化ポリテトラメチレンアジパミド
(ナイロン46)は優れた摩擦摩耗特性、耐熱性及び機
械的特性を示すことが提案されており、上記の用途に好
適である。しかしながら、なお摩擦係数が高く、自己摩
耗量が未だ充分小さく、特にアルミニウム等の比較的柔
らかい相手材金属の摩耗が大きいという欠点があった。
【0004】上記欠点を解決する方法としては、特開昭
53年第108142号公報の記載には、ポリアミド樹
脂に炭素繊維と液体潤滑剤を含浸した結晶性ポリオレフ
ィン粉末を配合する方法が提案されており、またポリア
ミド樹脂及び炭素繊維にポリテトラフルオロエチレン、
あるいはポリテトラフルオロエチレンおよび高密度ポリ
エチレン、あるいは二硫化モリブデン、あるいはグラフ
ァイトなどを配合する方法も知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ポリテ
トラメチレンアジパミド及び炭素繊維に二硫化モリブデ
ン、グラファイトを添加しても、摺動特性の改良にあま
り効果はなく、ポリテトラフルオロエチレン、あるいは
ポリテトラフルオロエチレン及び高密度ポリエチレンを
添加した場合、室温における摺動特性は改良されるもの
の、高温環境下における摺動特性は改良されなかった。
すなわち、本発明は炭素繊維強化ポリテトラメチレンア
ジパミドの摺動特性を改良すること、特に高温下での自
己摩耗量が少なく、摩擦係数が小さく、相手材金属の摩
耗の少ないポリアミド樹脂組成物を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記欠点
を改良するために鋭意努力した結果、ポリテトラメチレ
ンアジパミドに炭素繊維、芳香族ポリアミド繊維、フル
オロカーボン重合体及び高密度ポリエチレンを配合する
ことにより機械的特性、耐熱性に優れ、室温における自
己摩耗量、相手材金属摩耗量が少なく、摩擦係数が小さ
く、また、驚くべきことに、特に高温における自己摩耗
量、相手材金属(特にアルミニウム)摩耗量が著しく少
なく、摩擦係数の小さいポリアミド樹脂組成物が得られ
ることを見出し本発明を完成するに至った。
【0007】すなわち本発明は,(A)ポリテトラメチ
レンアジパミド樹脂98〜35重量%、(B)炭素繊維
0.5〜50重量%、(C)芳香族ポリアミド繊維0.
5〜25重量%、(D)フルオロカーボン重合体0.5
〜30重量%、および(E)高密度ポリエチレン0.5
〜30重量%を配合することを特徴とするポリアミド樹
脂組成物である。
【0008】本発明で用いられる(A)ポリテトラメチ
レンアジパミド(ナイロン46)はテトラメチレンジア
ミンとアジピン酸とから得られるポリテトラメチレンア
ジパミドおよびポリテトラメチレンアジパミド単位を主
たる構成成分とする共重合ポリアミドを含む。
【0009】共重合成分の代表例として、6-アミノカ
プロン酸、11-アミノウンデカン酸、12-アミノウン
デカン酸、パラアミノメチル安息香酸などのアミノ酸、
ε-カプロラクタム、ω-ラウリルラクタムなどのラクタ
ム、ヘキサメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミ
ン、ドデカメチレンジアミン、2,2,4-/2,4,4-ト
リメチルヘキサメチレンジアミン、5-メチルノナメチ
レンジアミン、メタキシレンジアミン、パラキシレンジ
アミン、1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、
1,4-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1-アミ
ノ-3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキサ
ン、ビス(3-メチル-4-アミノシクロヘキシル)メタ
ン、2,2-ビス(アミノプロシル)ピペラジン、アミノ
エチルピペラジンなどのジアミンとアジピン酸、スベリ
ン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン2酸、テレ
フタル酸、イソフタル酸、2-クロルテレフタル酸、2-
メチルテレフタル酸、5-メチルイソフタル酸、5-ナト
リウムスルホイソフタル酸、ヘキサヒドロテレフタル
酸、ヘキサヒドロイソフタル酸、ジグリコ−ル酸などの
ジカルボン酸などを挙げることができ、また混合成分と
して用いる他のポリアミドはこれらの成分からなるもの
を挙げることができる。
【0010】ポリテトラメチレンアジパミドの重合度に
ついては特に制限はないが、25℃、96%硫酸中、1
g/dlにおける相対粘度が2から6の範囲内にあるポ
リテトラメチレンアジパミドが好ましく用いられる。本
発明の(A)ポリテトラメチレンアジパミドにはポリカ
プロアミド(ナイロン6)、ポリヘキサメチレンアジパ
ミド(ナイロン66)、ポリヘキサメチレンセバカミド
(ナイロン610)、ポリウンデカンアミド(ナイロン
11)、ポリドデカンアミド(ナイロン12)、ポリヘ
キサメチレンアジパミド/ヘキサメチレンテレフタルア
ミド共重合体(ナイロン66/6T)そしてこれらポリ
アミドの混合物などを添加してもよい。
【0011】(A)ポリテトラメチレンアジパミドの本
発明組成物における配合量は98〜35重量%であり、
好ましくは93〜35重量%、さらに好ましくは88〜
50重量%である。ポリテトラメチレンアジパミドの配
合量が35重量%未満では得られる組成物の機械的性質
の低下が著しく、98%を超える場合には摺動特性の改
良効果が少ない。
【0012】本発明で用いられる(B)炭素繊維として
は、例えばポリアクリロニトリルフィラメント、レーヨ
ンフィラメントまたは石油ピッチを焼成して得られる炭
素繊維が挙げられ、特にポリアクリロニトリルフィラメ
ントを焼成して得られるものが好ましい。これらの炭素
繊維はオゾンまたは電解酸化などにより表面処理し、エ
ポキシ樹脂、ポリアミド樹脂などの収束剤で処理したも
のが好ましい。
【0013】炭素繊維の繊維径は0.1〜30μの範囲
が好ましく、さらに好ましくは1〜20μであり、繊維
長は0.1〜20mm、好ましくは0.5〜10mmで
ある。成形品中の炭素繊維の平均繊維長は50〜300
μが好ましく、さらに好ましくは100〜1000μ、
アスペクト比10〜100のものが好ましい。(B)炭
素繊維の本発明組成物における配合量は、0.5〜50
重量%であり、好ましくは3〜40重量%、さらに好ま
しくは5〜20重量%であり、配合量が40重量%を超
えると、二軸押出機によるペレット化がむづかしく、配
合量が5重量%未満では、得られる組成物の機械的強度
が充分でない。
【0014】本発明で用いられる(C)芳香族ポリアミ
ド繊維としては、芳香族ジアミン、好ましくはパラフェ
ニレンジアミンと芳香族ジカルボン酸、好ましくはテレ
フタル酸との共重合体からなるものを挙げることができ
る。芳香族ポリアミト繊維の繊維径としては特に限定さ
れないが、好ましくは30μ以下、特に好ましくは、1
5μ以下である。芳香族ポリアミド繊維の繊維長は、好
ましくは6mm、特に好ましくは3mm以下である。芳
香族ポリアミドの繊維長は6mmを超えると組成物の流
動性が劣り、また押出機によるペレット化が難しいため
好ましくない。
【0015】上記芳香族ポリアミド繊維の本発明組成物
における配合量は0.5〜25重量%であり、好ましく
は1〜20重量%、さらに好ましくは3〜15重量%で
ある。芳香族ポリアミド繊維の配合量が0.5重量%未
満では高温における自己摩耗量及び相手材摩耗量の改善
が充分でなく、25重量%を超えると得られる組成物の
押出機によるペレット化が難しい。
【0016】本発明で用いられる(D)フルオロカーボ
ン重合体の例としてはポリテトラフルオロエチレン、テ
トラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重
合体、ポリトリクロロフルオロエチレン、テトラフルオ
ロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重
合体などがあげられるが、特に、ポリテトラフルオロエ
チレン(以下PTFEと略す)が好ましい。特にPTF
Eの中でも平均粒子径は30μ以下のものが好ましく、
さらに好ましくは20μ以下である。上記フルオロカー
ボン重合体の本発明組成物における配合量は、0.5〜
30重量%であり、好ましくは2〜25重量%であり、
さらに好ましくは3〜20重量%である。フルオロカー
ボン重合体の配合量が3重量%未満では自己摩耗量、動
摩擦係数の改良効果が充分でなく、25重量%を超える
と得られる組成物の機械的強度の低下が著しく好ましく
ない。
【0017】本発明で用いられる(E)高密度ポリエチ
レン(以下HDPEと略す)としては特に制限がない
が、エチレンを中圧法(30〜 気圧の条件下)または
低圧法(常圧で100℃以下の条件下)にて得られるも
ので密度が0.93g/cm3以上のものが通常用いら
れる。上記HDPEとしては粉末状、ペレット状のいず
れも用いることができ、その分子量としては50000
以上のものが好ましい。分子量が50000以上になる
と組成物の押出機における混合過程、あるいは射出成形
時に剪断応力により変形し、薄層化、フィルム状化する
のを防ぐことができ、成形品表面でのHDPEの剥離を
防ぐことができる。上記HDPEの本発明組成物におけ
る配合量は、0.5〜30重量%であり、好ましくは1
〜15重量%であり、さらに好ましくは2〜10重量%
である。HDPEの配合量が0.5重量%未満では摺動
特性の改良が充分でなく、30重量%を超えると得られ
る組成物の機械的強度の低下が著しい。
【0018】本発明のポリアミド樹脂組成物には、その
成形性、物性を損なわない限りにおいて他の成分、例え
ば顔料、染料、炭素繊維及び芳香族ポリアミド繊維以外
の充填材、熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑
剤、結晶核剤、離型剤、可塑剤、難燃剤、帯電防止剤そ
の他重合体などを添加することができる。
【0019】本発明のポリアミド樹脂組成物の配合方法
は特に制限されるものではなく、通常の公知の方法を採
用することができる。すなわち本発明の組成物の成分
(A)〜(E)をペレット、粉末、細片状態などで、高
速攪拌機などを用いて均一混合した後、充分な混練能力
のある1軸または多軸の押出機で溶融混練する方法およ
びバンバリーミキサー等のインターナルミキサーを用い
て溶融混練する方法が最も一般的である。特に好ましい
配合方法としては、2軸押出機を用い(A)(C)
(D)(E)成分を2軸押出機のホッパーに投入し、溶
融した後、サイドフィーダーより(B)成分を添加し、
さらに混合する方法である。したがって、本発明のポリ
アミド樹脂組成物は高温環境下で使用される軸受け、ス
ライダー、ギヤ等の摺動部材に好適なものである
【0020】(実施例および比較例)以下、実施例およ
び比較例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発
明はこれらに限定されるものではない。なお、実施例お
よび比較例中の諸物性は以下の測定法によった。ペレット化性 二軸押出機で樹脂組成物を溶融混練しペレット化した時
の成形性及びペレット形状を以下の様に評価した。 ○:良好 △:やや悪い ×:悪い
【0021】摩擦・摩耗試験 鈴木式摩擦・摩耗試験機を用い、相手材としてアルミ材
を用いた。試験片は外径25.6mm、内径20.0m
m、高さ15mmの中空円筒状試験片を用い、相手材も
同様のものを用い,以下の摩擦・摩耗特性を評価した。
摩擦・摩耗試験は室温及び130℃の両方で評価した。 (イ)動摩擦係数 荷重10kg(面圧5kgf/cm2)、速度10cm
/sの条件で測定した。 (ロ)自己摩耗量(比摩耗
量) 荷重10kg(面圧5kgf/cm2)、速度10cm
/s、摩擦距離4km(摩擦時間11hr)した後の樹
脂試験片重量の減少を測定し、以下に掲げる式(1)よ
り算出される比摩耗量で定義した。 (ハ)相手材(アルミニウム)摩耗量 荷重10kg(面圧5kgf/cm2)、速度10cm
/s、摩擦距離4km(摩擦時間11hr)した後のア
ルミ材試験片重量の減少を測定した。
【0022】引張試験 ASTM D636に従って測定した。曲げ試験 ASTM D790に従って測定した。アイゾッド衝撃強さ ASTM D256に従って、厚み1/8インチ、ノッ
チ付きで測定した。熱変形温度 ASTM D648(246psi)に従って測定し
た。使用した配合原料は以下の通りである。 ポリテトラメチレンアジパミド(表中にはナイロン46
と表記):オランダ国、DSM社製、スタニールKS3
00(相対粘度3.5、96%硫酸、濃度1g/dlに
おいて測定)
【0023】炭素繊維:東邦レーヨン(株)社製,ベス
ファイトHTA−C6−NRS(ポリアクリロニトリル
系炭素繊維、繊維径7μ、繊維長6mm)芳香族ポリアミド繊維 :帝人(株)社製,テクノーラ
T−322(パラ系アラミド繊維、繊維長1mm、繊維
径12μ)フルオロカーボン重合体 :旭硝子(株)社製、フルオン
L−169J(ポリテトラフルオロエチレン粉末、平
均粒子径5μ)高密度ポリエチレン :三井石油化学工業(株)社製、H
i−Zex3300FP(平均分子量55000、平均
粒子径30μ)
【0024】(実施例1〜7、比較例1〜4)表1に示
す配合処方で、各成分をヘンシェルミキサーを用いて混
合した後、約300℃の温度で2軸押出機を用いて溶融
混練しペレット状組成物を得た。得られたペレットを、
除湿乾燥機で80℃、24時間乾燥し、ペレット中の水
分が0.05%以下であることを確認した後、射出成形
によりシリンダー温度320℃、金型温度80℃の条件
で物性測定用試験片を成形し、測定に供した。結果を表
1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】実施例1〜7はいずれも、優れた機械的特
性及び高い熱変形温度(耐熱性)を示し室温において動
摩擦係数が低く、比摩耗量、相手材摩耗量が小さい。さ
らに驚くべきことに、130℃における動摩擦係数、比
摩耗量が室温よりも小さく、相手材摩耗量も少ない。比
較例1は芳香族ポリアミド繊維が添加されていないた
め、130℃に比摩耗量および相手材摩耗量が大きい。
比較例2は芳香族ポリアミド繊維の添加量が特許請求の
範囲より大きいために、二軸押出機におけるペレット化
ができず、物性測定できなかった。比較例3は芳香族ポ
リアミド繊維及びHDPEが添加されていないため室温
および130℃の両方において摺動特性が劣る。比較例
4は炭素繊維の添加量が特許請求の範囲より大きいため
に、二軸押出機におけるペレット化ができず、物性測定
できなかった。。
【0027】
【発明の効果】実施例で具体的に示したように、本発明
は(A)ポリアミド樹脂98〜35重量%(B)炭素繊
維0.5〜50重量%(C)芳香族ポリアミド繊維0.
5〜25重量%(D)フルオロカーボン重合体0.5〜
30重量%(E)高密度ポリエチレン0.5〜30重量
%からなる、機械的特性、耐熱性に優れ、摺動特性、特
に高温使用時において動摩擦係数が小さく自己摩耗量及
び相手材摩耗量の少ないポリアミド樹脂組成物を提供す
るものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 27:12 9166−4J 23:06) (72)発明者 土川 秀治 東京都中央区築地二丁目11番24号 日本合 成ゴム株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ポリテトラメチレンアジパミド樹
    脂98〜35重量% (B)炭素繊維0.5〜50重量% (C)芳香族ポリアミド繊維0.5〜25重量% (D)フルオロカーボン重合体0.5〜30重量%およ
    び (E)高密度ポリエチレン0.5〜30重量% 〔ただし(A)+(B)+(C)+(D)+(E)=1
    00重量%〕 から成るポリアミド樹脂組成物
JP4031331A 1992-01-23 1992-01-23 ポリアミド樹脂組成物 Pending JPH05194844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031331A JPH05194844A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 ポリアミド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4031331A JPH05194844A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 ポリアミド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05194844A true JPH05194844A (ja) 1993-08-03

Family

ID=12328278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4031331A Pending JPH05194844A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 ポリアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05194844A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136674A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd フッ素樹脂組成物及び摺動部材
CN103897388A (zh) * 2014-03-26 2014-07-02 常州光洋轴承股份有限公司 一种高性能低收缩分离轴承用尼龙套筒材料及制备方法
WO2017110323A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物、及びそれからなる成形品
JP2018039972A (ja) * 2016-09-01 2018-03-15 帝人株式会社 繊維強化樹脂組成物
JP2020105362A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 出光ライオンコンポジット株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法並びにギヤ
CN114456592A (zh) * 2022-02-22 2022-05-10 金发科技股份有限公司 一种尼龙复合材料及其制备和应用

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136674A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd フッ素樹脂組成物及び摺動部材
CN103897388A (zh) * 2014-03-26 2014-07-02 常州光洋轴承股份有限公司 一种高性能低收缩分离轴承用尼龙套筒材料及制备方法
WO2017110323A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物、及びそれからなる成形品
JP2018039972A (ja) * 2016-09-01 2018-03-15 帝人株式会社 繊維強化樹脂組成物
JP2020105362A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 出光ライオンコンポジット株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法並びにギヤ
CN114456592A (zh) * 2022-02-22 2022-05-10 金发科技股份有限公司 一种尼龙复合材料及其制备和应用
CN114456592B (zh) * 2022-02-22 2023-08-29 金发科技股份有限公司 一种尼龙复合材料及其制备和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311310B2 (ja)
FR2596567A1 (fr) Composition electroconductrice a base d'une resine polyamidique
JP3083319B2 (ja) 吹込可能な熱可塑性ポリアミド組成物
CA1165935A (en) Compositions of epichlorohydrin rubber and nylon
EP0052944B1 (en) Molding blends
JP5709406B2 (ja) ガラス強化ポリアミド樹脂組成物及び成形品
EP0346825B1 (en) Molding polyamide resin composition
JPH05194844A (ja) ポリアミド樹脂組成物
CA2090534A1 (en) Alloys of nitrile rubbers and polyamides
US4473688A (en) High-toughness thermoplastic polyamide composition
EP0060579B1 (en) Use of polyamide moulding compounds in processes for injection moulding objects of high impact strength
JPH0741666A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP3331639B2 (ja) ポリテトラメチレンアジパミド樹脂組成物
JP2007070537A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2007070538A (ja) 摺動部材用熱可塑性樹脂組成物
JP3387219B2 (ja) 樹脂組成物
JP4461357B2 (ja) 摺動性と耐熱性に優れたポリアミド系樹脂成形品
JP3259471B2 (ja) 油圧装置用部品
JPS62223262A (ja) 成形材料用ポリアミド樹脂組成物
JPH05239345A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH11241020A (ja) 耐熱性樹脂組成物
EP3974469B1 (en) Polyamide-based resin composition for injection molding and sliding component formed therefrom
KR100982281B1 (ko) 열가소성 고무/나일론계 얼로이 수지 조성물
JP2006028231A (ja) ポリアミド樹脂組成物、摺動部品、および、ポリアミド樹脂組成物の製造方法。
JP2604462B2 (ja) 樹脂組成物