JPH0518862B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0518862B2 JPH0518862B2 JP5383A JP5383A JPH0518862B2 JP H0518862 B2 JPH0518862 B2 JP H0518862B2 JP 5383 A JP5383 A JP 5383A JP 5383 A JP5383 A JP 5383A JP H0518862 B2 JPH0518862 B2 JP H0518862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- monomer
- polymerization
- carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 47
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 43
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 29
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 claims description 20
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical group COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 19
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 17
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims description 8
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 26
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 8
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 8
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Butyleneglycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)CCOC(=O)C(C)=C VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KCMITHMNVLRGJU-CMDGGOBGSA-N Allyl cinnamate Chemical compound C=CCOC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 KCMITHMNVLRGJU-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 6
- -1 alkyl acrylate ester Chemical class 0.000 description 6
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 6
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 5
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- CVNZYQJBZIJLCL-TWTPFVCWSA-N 2-Propenyl 2,4-hexadienoate Chemical compound C\C=C\C=C\C(=O)OCC=C CVNZYQJBZIJLCL-TWTPFVCWSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 239000001592 prop-2-enyl (2E,4E)-hexa-2,4-dienoate Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZPOLOEWJWXZUSP-WAYWQWQTSA-N bis(prop-2-enyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound C=CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC=C ZPOLOEWJWXZUSP-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNNLYDWXTKOQQX-UHFFFAOYSA-N 1,1-di(prop-2-enoyloxy)propyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(CC)(OC(=O)C=C)OC(=O)C=C NNNLYDWXTKOQQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXUNZSDDXMPKLP-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenethiol Chemical compound CC1=CC=CC=C1S LXUNZSDDXMPKLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 3-mercaptopropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCS DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005509 ACRYPET® VH Polymers 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VERSKQYXUOVYBF-UHFFFAOYSA-M [Na+].O=C.[O-]O.OSO Chemical compound [Na+].O=C.[O-]O.OSO VERSKQYXUOVYBF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 125000005599 alkyl carboxylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N oxidanium;hydrogen sulfate Chemical compound O.OS(O)(=O)=O FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl prop-2-enoate Chemical compound C=CCOC(=O)C=C QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Description
本発明はメタクリル樹脂組成物に関し、より詳
しくは表面光沢や染顔料着色性などの外観特性及
びアルコール等の溶剤に対する耐溶剤性等にすぐ
れ、かつ良好な耐衝撃性を示すメタクリル樹脂組
成物に関する。 メタクリル樹脂はプラスチツク材料の中ではも
ち論のこと、無機ガラスと比較しても、透明性を
はじめとする光学的性質に卓越した特性を有して
おり、また表面光沢、染顔料着色性、成形加工
性、耐候性等においても極めてすぐれている。こ
のような諸特性を生かして、この樹脂は照明、看
板、窓材、車輌部品など多方面の分野で使用され
ている。しかしこれらの分野においては、さらに
耐溶剤性、耐衝撃性等の改良が要求されている。 近年、メタクリル樹脂の耐衝撃性を改良する目
的で、アクリル酸アルキルエステルを主成分とす
る単量体から得られたゴム質ポリマーに、硬質樹
脂を形成する単量体をグラフト重合させた、いわ
ゆる軟質樹脂−硬質樹脂を用いる方法(特公昭54
−18298号)などが提案されている。この軟質樹
脂−硬質樹脂の構造を有する複層共重合物を用い
た場合は、耐衝撃性は改良される傾向が認められ
るものの、メタクリル樹脂としての評価による
と、表面光沢や染顔料着色性などの点で問題があ
る。 本発明者らは、表面光沢や染顔料着色性などの
外観特性にすぐれ、かつ良好な耐溶剤性、耐衝撃
性を有するメタクリル樹脂組成物を求めて研究し
た。その結果、軟質−硬質−軟質の構造を有する
多重構造共重合体を含有させたメタクリル樹脂組
成物によつて、所期の目的が達成しうることを見
い出して本発明を完成した。 本発明は、メタクリル酸メチル単位80重量%以
上と他の共重合性ビニル系単量体単位20重量%以
下からなる単量体又はその混合物を重合して得ら
れたメタクリル樹脂()の50〜99重量%と、 (A) アルキル基の炭素数が1〜8のアクリル酸ア
ルキルエステル60〜99.9重量%と、これと共重
合しうる他のビニル系単量体0〜39.9重量%及
び分子内に炭素間2重結合を2個以上有する単
量体0.1〜5重量%からなる単量体混合物の100
重量部を重合する第一段階、 (B) 第一段階による重合物の存在下に、メタクリ
ル酸メチル60〜100重量%と、これと共重合し
うる他のビニル系単量体0〜40重量%からなる
単量体又はその混合物10〜1000重量部を重合す
る第二段階、 (C) 第一段階及び第二段階による重合物の存在下
に、さらにアルキル基の炭素数が1〜8のアク
リル酸アルキルエステル60〜100重量%と、こ
れを共重合しうる他のビニル系単量体0〜40重
量%及び分子内に炭素間2重結合を2個以上有
する単量体0〜5重量%からなる単量体又はそ
の混合物の1〜200重量部を重合する第三段階 の3段階反応により得られる多重構造共重合体
()の1〜50重量%とからなるメタクリル樹脂
組成物である。 本発明の最も重要な特色は、多重構造共重合体
()の構造にあり、その構造をアクリル酸アル
キルエステルを主成分とする共重合体のエラスト
マー層、メタクリル酸メチルを主成分とする
(共)重合体の硬質樹脂層、アクリル酸アルキル
エステルを主成分とする(共)重合体のエラスト
マー層からの、軟質−硬質−軟質の多重構造とす
ることによつて、メタクリル樹脂の表面の光沢や
染顔料着色性を損なわずに、すぐれた耐溶剤性、
耐衝撃性等を付与できることである。 軟質−硬質タイプの共重合物を用いた場合に比
較して本発明の組成物は、硬質相の重合度を比較
的大きくしても、最外相の軟質ポリマーの存在に
よつて、連続相のメタクリル樹脂との相溶性をコ
ントロールできるため、軟質層の変形が抑制さ
れ、その結果このような効果が得られるものと考
えられる。 本発明に用いられる多重構造共重合体()を
メタクリル樹脂()中に分散させて得られる樹
脂組成物においては、外観特性と耐衝撃性のバラ
ンスのため、多重構造共重合体()の粒子径を
考慮する必要があり、0.05〜0.45μm、特に0.08〜
0.2μmの粒子径範囲が好ましい。 本発明でいうメタクリル樹脂()とは、メタ
クリル酸メチル単独又はメタクリル酸メチル80重
量%以上と、他の共重合性のビニル系単量体20重
量%以下からなる単量体混合物を重合させたもの
でありメタクリル酸メチルと共重合性の他のビニ
ル系単量体としてはスチレン、アクリロニトリ
ル、アルキル基の炭素数が1〜8のアクリル酸ア
ルキルエステル等が好ましい。 多重構造共重合体()の異なる3段階の樹脂
構造において、(A) 第一段階の生成物はアルキル
基の炭素数が1〜8のアクリル酸アルキルエス
テル60〜99.9重量%と、これと共重合しうる他
のビニル系単量体0〜39.9重量%及び分子内に
炭素間2重結合を2個以上有する単0.1〜5重
量%からなる単量体混合物を共重合させたもの
である。アクリル酸アルキルエステルとして
は、アクリル酸ブチル、アクリル酸−2−エチ
ルヘキシルなどが好ましい。これと共重合しう
る他のビニル系単量体としては、スチレンに代
表される芳香族ビニル単量体の類、アクリロニ
トリル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸ブ
チル、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸
などがあげられる。分子内に炭素間2重結合を
2個以上有する単量体としては、エチレングリ
コールジメタクリレート、1,3−ブチレンジ
メタクリレート、エチレングリコールジアクリ
レート、トリメチロールプロパントリアクリレ
ート、アリルメタクリレート、アリルシンナメ
ート、ジビニルベンゼントリアリルシアヌレー
ト、トリアリルイソシアヌレート、アリルソル
ベート、m−ジアリルフタレート、ジアリルマ
レエートなどがあげられ、1,3−ブチレンジ
メタクリレート、ジビニルベンゼン、アリルア
クリレート、トリアリルイソシアヌレート、ア
リルシンナメート等が好ましい。これらは単独
で又は組み合せて用いることができる。 (B) 第二段階の生成物は、第一段階で得られた共
重合体の存在下に、メタクリル酸メチルを単独
で又はメタクリル酸メチル60重量%以上と、共
重合性の他のビニル系単量体40重量%以下から
なる単量体混合物を重合させたものである。メ
タクリル酸メチルと共重合しうるビニル系単量
体としては、スチレン等の芳香族ビニル単量体
の類、アクリロニトリル、エチレングリコール
ジメタクリレート、エチレングリコールジアク
リレート、1,3−ブチレンジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリアクリレー
ト、ペンタエリスリトールテトラアクリレー
ト、ジビニルベンゼン、トリアリルシアヌレー
ト、トリアリルイソシアヌレート、アリルシン
ナメート、アリルメタクリレート、アリルソル
ベート、m−ジアリルフタレート、ジアリルマ
レエート、およびアルキル基の炭素数が1〜8
のアクリル酸アルキルエステルの類があげられ
る。炭素数1〜8のアクリル酸アルキルエステ
ルの類、スチレン、エチレングリコールジアク
リレート、1,3−ブチレンジメタクリレー
ト、ジビニルベンゼン、アリルメタクリレート
などが特に好ましい。ただしこれらの単量体群
の中で、架橋性単量体を用いる場合には、その
添加量及び重合操作に注意すべきであり、たと
えば重合操作においては、メタクリル酸メチル
に架橋性単量体を、添加した部分と添加しない
部分とに分割し、別個に重合させることも可能
である。 (C) 第三段階の生成物は、先の第一段階及び第2
段階の生成物の存在下に、アルキル基の炭素数
が1〜8のアクリル酸アルキルエステル60〜
100重量%と、これと共重合しうる他のビニル
系単量体0〜40重量%と、分子内に炭素間2重
結合を2個以上有する単量体0〜5重量%から
なる単量体又はその混合物を重合せしめたもの
である。炭素数が1〜8のアクリル酸アルキル
エステルとしては、好ましくはアクリル酸ブチ
ル、アクリル酸−2−エチルヘキシルなどが用
いられ、これと共重合しうるビニル系単量体と
しては、好ましくは、メタクリル酸メチル、メ
タクリル酸ブチル、スチレン、アクリロニトリ
ルなどが用いられる。分子内に炭素間2重結合
を有する架橋性単量体としては、特にその種類
を問わないが、好ましくはアクリルメタクリレ
ート、ジビニルベンゼン、エチレングリコール
ジアクリレート、1,3−ブチレンジメタクリ
レート、アリルシンナメート、アリルソルベー
ト、トリアリルイソシアヌレートなどが用いら
れる。 多重構造共重合体()を構成する第一段階、
第二段階及び第三段階の生成物は、その各段階に
おいて均質な組成を持つ必要はなく、その組成割
合も本発明の範囲内で変更可能である。 多重構造共重合体()において、第一段階生
成物100重量部の存在下に重合させる第二段階及
び第三段階の生成物は、それぞれ第二段階生成物
10〜1000重量部好ましくは20〜500重量部、第三
段階生成物1〜200重量部好ましくは5〜100重量
部の範囲とすべきである。この範囲外では、耐衝
撃性の外観の要求が満たされないか、耐衝撃性が
低く、生産性が悪い等の問題が生じる。 なお第一段、第二段及び第三段の各段階生成物
を構成する単量体には、必要に応じて分子量を調
節するため、メルカプタン等の重合度調節剤を用
いることも可能である。重合度調節剤としては、
アルキルメルカプタン、チオグリコール酸及びそ
のエステル、β−メルカプトプロピオン酸及びそ
のエステル、チオフエノール、チオクレゾール等
の芳香族系メルカプタンなどがあげられる。 以上の一連の重合工程により得られた多重構造
重合体()は、メタクリル酸メチル80〜100重
量%と他の共重合性ビニル系単量体たとえば炭素
数1〜8のアルキル基を持つアクリル酸アルキル
エステル又はスチレン0〜20重量%からの重合体
であるメタクリル樹脂()を混合して、多重構
造共重合体()の含量を1〜50重量%として使
用することができる。 本発明のメタクリル樹脂組成物を製造するに
は、多重構造共重合体()は乳化重合法による
ことが特に好ましいので、乳化重合法の場合の例
によつて以下に説明する。 反応容器に脱イオン水及び必要があれば乳化剤
を加入し、これに第一段階を構成する単量体混合
物を添加して重合を行い、次いで第二段階及び第
三段階の重合を行う。 重合温度は30〜120℃、好ましくは50〜100℃で
ある。重合時間は重合開始剤および乳化剤の種類
と量、重合温度等によつて異なるが、通常は各重
合段階(A)、(B)及び(C)でそれぞれ0.5〜7時間であ
る。 重合体と水との比は、単量体/水=1/20〜
1/1が好ましい。重合開始剤及び乳化剤は、水
相、単量体相のいずれか一方または両方に添加す
ることができる。 重合段階(A)、(B)及び(C)における各単量体の仕込
方法は、一括して又は分割で行うことができる
が、重合発熱等の点で分割仕込法がより好まし
い。 乳化剤は通常用いられるものであれば特に限定
されないが、その例は、長鎖アルキルカルボン酸
塩、スルホコハク酸アルキルエステル塩、アルキ
ルベンゼンスルホン酸塩等である。 重合開始剤の種類も特に限定されないが、通常
用いられる過流酸塩、過硼酸塩等の無機開始剤
を、単独で又は亜硫酸塩、チオ硫酸塩と組み合せ
てレドツクス開始剤として、用いることもでき
る。また有機ヒドロパーオキシド−第一鉄塩、有
機ヒドロパーオキシド−ソジウムホルムアルデヒ
ドスルホキシレートのようなレドツクス開始系、
ベンゾイルパーオキシド、アゾビスイソブチロニ
トリル等の開始系も用いることができる。 乳化重合法によつて得られたポリマーラテツク
スは公知の方法により凝固乾燥させる。得られた
多重構造共重合体をメタクリル樹脂に配合分散さ
せる場合には、溶融混合する方法が理想的であ
る。溶融混合に先立つて、樹脂組成物以外に必要
があれば安定剤、可塑剤、染顔料、充てん剤等を
適宜加え、V型ブレンダー又はヘンシエルミキサ
ーで混合したのち、ミキシングロール、スクリユ
ー型押出機等を用いて、150〜300℃で溶融混合す
る。 得られた組成物を押出成形機、射出成形機等を
用いて成形することにより、表面光沢や、染顔料
着色性等にすぐれた成形品を得ることができるば
かりでなく、透明性が必要な場合には、多重構造
共重合体の屈折率をメタクリル樹脂の屈折率と合
致させることにより、極めてすぐれた透明性を有
する組成物を得ることも可能である。 以下実施例に基づき、本発明をさらに詳しく説
明する。実施例中の部は重量部を、%は重量%を
表わす。 実施例 1 (A) 第一段階 脱イオン水320部、乳化剤としてノンサール
TK−1(日本油脂(株)製、以下TK−1と略す)
2部、硫酸第一鉄0.0001部、エチレンジアミン
四酢酸二ナトリウム(以下EDTA−2Naと略
す)0.0005部及びナトリウムホムアルデヒドス
ルホキシレート(以下SFSと略す)0.25部を仕
込んだ50のSVS製反応容器に、アクリル酸
ブチル98.7%、メタクリル酸アリル1.0%、三
級ブチルハイドロパーオキサイド(以下t−
BHと略す)0.3%の混合物30部を添加し、反応
容器内の酸素を窒素ガスで置換したのち、撹拌
下に70℃で2時間重合し、その後にTK−1の
5%水溶液10部を追加した。次いでさらに先に
重合したものと同組成の混合物の70部を2時間
にわたり連続的に添加し、添加終了後さらに2
時間重合を継続した。 (B) 第二段階 第一段階が終了した同反応容器に、5%の
TK−1水溶液を10部添加し、第一段階と同じ
70℃の条件下に、メタクリル酸メチル96.7%、
アクリル酸メチル3%、n−ドデシルメルカプ
タン(以下n−DMと略す)0.3%及びt−
BH0.2%の混合物60部を、90分間にわたつて連
続的に添加し、添加終了後さらに1時間重合を
継続した。 (C) 第三段階 第二段階を終了した同反応容器に、2%の
TK−1水溶液10部を添加し、70℃の反応条件
下に、アクリル酸ブチル70%、スチレン28.9
%、1,3−ブチレンジメタクリレート0.7%
及びt−BH0.4%の混合物30部を、45分間にわ
たつて連続的に添加し、添加終了後さらに90分
間重合を継続した。吸光度法により算出したラ
テツクス粒子径は0.12μmであつた。 得られた多重構造共重合物のラテツクスは、
0.25%硫酸水で、ラテツクス/水=1/2、50
℃の条件下で凝固した。得られたスラリー状の
白色ポリマーを30倍の脱イオン水で水洗し、脱
水したのち75℃で36時間乾燥した。 上記で得られた多重構造共重合体190部とメ
タクリル樹脂(アクリペツトVH、三菱レイヨ
ン(株)製)330部、黒色顔料としてダイヤブラツ
ク45(三菱化成(株)製)1.56部を、ヘンシエルミ
キサーにより混合し、スクリユー型押出機を使
用して、シリンダー温度200〜270℃、ダイ温度
260℃で溶融混練し、多重構造共重合体を約
36.5%含有するメタクリル樹脂組成物をペレツ
ト化した。これを下記の条件で射出成形した。
得られた試験片の評価結果を第1表に示す。 射出成形機:(株)日本製鋼所製、V−17−65型ス
クリユー式自動射出成形機 射出成形条件:シリンダー温度250℃、射出圧
700Kg/cm2、金型温度52℃ 試験片サイズ:110mm×110mm×2mm(厚さ)70
mm×12.5mm×6.2mm(厚さ) 比較例 1 (A) 軟質段階の製造 脱イオン水320部、TK−12部、SFS0.25部、
硫酸第一鉄0.0001部及びEDTA−2Na0.0005部
を仕込んだ50のSVS製反応容器に、アクリ
ル酸ブチル98.7%、メタクリル酸アリル1.0%
及びt−BH0.3%の混合物30部を添加し、反応
容器内の酸素を窒素ガスで置換したのち、撹拌
下に70℃で2時間重合し、その後にTK−1の
5%水溶液10部を追加した。次いでさらに先に
重合したものと同組成の混合物70部を2時間に
わたり連続的に添加し、添加終了後さらに2時
間重合を継続した。 (B) 硬質段階の製造 第一段階が終了した同反応容器に、5%の
TK−1水溶液を10部添加し、第一段階と同じ
70℃の条件下に、メタクリル酸メチル96.7%、
アクリル酸メチル3%、n−ドデシルメルカプ
タン0.1%及びt−BH0.2%の混合物60部を90
分間にわたつて連続的に添加し、添加終了後さ
らに1時間重合を継続した。得られた軟−硬の
2層構造共重合物ラテツクスの粒子径は0.13μ
mであつた。 このラテツクスに実施例1と同じ諸操作を加
え、2層構造共重合物を36%含有する射出成形
品を得た。実施例1と比較して評価を行つた結
果を第1表に示す。 この結果から明らかなように、従来の2層構
造共重合物に比較して、本発明の多重構造共重
合物の方が、表面光沢や染顔料着色性において
特にすぐれている。
しくは表面光沢や染顔料着色性などの外観特性及
びアルコール等の溶剤に対する耐溶剤性等にすぐ
れ、かつ良好な耐衝撃性を示すメタクリル樹脂組
成物に関する。 メタクリル樹脂はプラスチツク材料の中ではも
ち論のこと、無機ガラスと比較しても、透明性を
はじめとする光学的性質に卓越した特性を有して
おり、また表面光沢、染顔料着色性、成形加工
性、耐候性等においても極めてすぐれている。こ
のような諸特性を生かして、この樹脂は照明、看
板、窓材、車輌部品など多方面の分野で使用され
ている。しかしこれらの分野においては、さらに
耐溶剤性、耐衝撃性等の改良が要求されている。 近年、メタクリル樹脂の耐衝撃性を改良する目
的で、アクリル酸アルキルエステルを主成分とす
る単量体から得られたゴム質ポリマーに、硬質樹
脂を形成する単量体をグラフト重合させた、いわ
ゆる軟質樹脂−硬質樹脂を用いる方法(特公昭54
−18298号)などが提案されている。この軟質樹
脂−硬質樹脂の構造を有する複層共重合物を用い
た場合は、耐衝撃性は改良される傾向が認められ
るものの、メタクリル樹脂としての評価による
と、表面光沢や染顔料着色性などの点で問題があ
る。 本発明者らは、表面光沢や染顔料着色性などの
外観特性にすぐれ、かつ良好な耐溶剤性、耐衝撃
性を有するメタクリル樹脂組成物を求めて研究し
た。その結果、軟質−硬質−軟質の構造を有する
多重構造共重合体を含有させたメタクリル樹脂組
成物によつて、所期の目的が達成しうることを見
い出して本発明を完成した。 本発明は、メタクリル酸メチル単位80重量%以
上と他の共重合性ビニル系単量体単位20重量%以
下からなる単量体又はその混合物を重合して得ら
れたメタクリル樹脂()の50〜99重量%と、 (A) アルキル基の炭素数が1〜8のアクリル酸ア
ルキルエステル60〜99.9重量%と、これと共重
合しうる他のビニル系単量体0〜39.9重量%及
び分子内に炭素間2重結合を2個以上有する単
量体0.1〜5重量%からなる単量体混合物の100
重量部を重合する第一段階、 (B) 第一段階による重合物の存在下に、メタクリ
ル酸メチル60〜100重量%と、これと共重合し
うる他のビニル系単量体0〜40重量%からなる
単量体又はその混合物10〜1000重量部を重合す
る第二段階、 (C) 第一段階及び第二段階による重合物の存在下
に、さらにアルキル基の炭素数が1〜8のアク
リル酸アルキルエステル60〜100重量%と、こ
れを共重合しうる他のビニル系単量体0〜40重
量%及び分子内に炭素間2重結合を2個以上有
する単量体0〜5重量%からなる単量体又はそ
の混合物の1〜200重量部を重合する第三段階 の3段階反応により得られる多重構造共重合体
()の1〜50重量%とからなるメタクリル樹脂
組成物である。 本発明の最も重要な特色は、多重構造共重合体
()の構造にあり、その構造をアクリル酸アル
キルエステルを主成分とする共重合体のエラスト
マー層、メタクリル酸メチルを主成分とする
(共)重合体の硬質樹脂層、アクリル酸アルキル
エステルを主成分とする(共)重合体のエラスト
マー層からの、軟質−硬質−軟質の多重構造とす
ることによつて、メタクリル樹脂の表面の光沢や
染顔料着色性を損なわずに、すぐれた耐溶剤性、
耐衝撃性等を付与できることである。 軟質−硬質タイプの共重合物を用いた場合に比
較して本発明の組成物は、硬質相の重合度を比較
的大きくしても、最外相の軟質ポリマーの存在に
よつて、連続相のメタクリル樹脂との相溶性をコ
ントロールできるため、軟質層の変形が抑制さ
れ、その結果このような効果が得られるものと考
えられる。 本発明に用いられる多重構造共重合体()を
メタクリル樹脂()中に分散させて得られる樹
脂組成物においては、外観特性と耐衝撃性のバラ
ンスのため、多重構造共重合体()の粒子径を
考慮する必要があり、0.05〜0.45μm、特に0.08〜
0.2μmの粒子径範囲が好ましい。 本発明でいうメタクリル樹脂()とは、メタ
クリル酸メチル単独又はメタクリル酸メチル80重
量%以上と、他の共重合性のビニル系単量体20重
量%以下からなる単量体混合物を重合させたもの
でありメタクリル酸メチルと共重合性の他のビニ
ル系単量体としてはスチレン、アクリロニトリ
ル、アルキル基の炭素数が1〜8のアクリル酸ア
ルキルエステル等が好ましい。 多重構造共重合体()の異なる3段階の樹脂
構造において、(A) 第一段階の生成物はアルキル
基の炭素数が1〜8のアクリル酸アルキルエス
テル60〜99.9重量%と、これと共重合しうる他
のビニル系単量体0〜39.9重量%及び分子内に
炭素間2重結合を2個以上有する単0.1〜5重
量%からなる単量体混合物を共重合させたもの
である。アクリル酸アルキルエステルとして
は、アクリル酸ブチル、アクリル酸−2−エチ
ルヘキシルなどが好ましい。これと共重合しう
る他のビニル系単量体としては、スチレンに代
表される芳香族ビニル単量体の類、アクリロニ
トリル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸ブ
チル、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸
などがあげられる。分子内に炭素間2重結合を
2個以上有する単量体としては、エチレングリ
コールジメタクリレート、1,3−ブチレンジ
メタクリレート、エチレングリコールジアクリ
レート、トリメチロールプロパントリアクリレ
ート、アリルメタクリレート、アリルシンナメ
ート、ジビニルベンゼントリアリルシアヌレー
ト、トリアリルイソシアヌレート、アリルソル
ベート、m−ジアリルフタレート、ジアリルマ
レエートなどがあげられ、1,3−ブチレンジ
メタクリレート、ジビニルベンゼン、アリルア
クリレート、トリアリルイソシアヌレート、ア
リルシンナメート等が好ましい。これらは単独
で又は組み合せて用いることができる。 (B) 第二段階の生成物は、第一段階で得られた共
重合体の存在下に、メタクリル酸メチルを単独
で又はメタクリル酸メチル60重量%以上と、共
重合性の他のビニル系単量体40重量%以下から
なる単量体混合物を重合させたものである。メ
タクリル酸メチルと共重合しうるビニル系単量
体としては、スチレン等の芳香族ビニル単量体
の類、アクリロニトリル、エチレングリコール
ジメタクリレート、エチレングリコールジアク
リレート、1,3−ブチレンジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリアクリレー
ト、ペンタエリスリトールテトラアクリレー
ト、ジビニルベンゼン、トリアリルシアヌレー
ト、トリアリルイソシアヌレート、アリルシン
ナメート、アリルメタクリレート、アリルソル
ベート、m−ジアリルフタレート、ジアリルマ
レエート、およびアルキル基の炭素数が1〜8
のアクリル酸アルキルエステルの類があげられ
る。炭素数1〜8のアクリル酸アルキルエステ
ルの類、スチレン、エチレングリコールジアク
リレート、1,3−ブチレンジメタクリレー
ト、ジビニルベンゼン、アリルメタクリレート
などが特に好ましい。ただしこれらの単量体群
の中で、架橋性単量体を用いる場合には、その
添加量及び重合操作に注意すべきであり、たと
えば重合操作においては、メタクリル酸メチル
に架橋性単量体を、添加した部分と添加しない
部分とに分割し、別個に重合させることも可能
である。 (C) 第三段階の生成物は、先の第一段階及び第2
段階の生成物の存在下に、アルキル基の炭素数
が1〜8のアクリル酸アルキルエステル60〜
100重量%と、これと共重合しうる他のビニル
系単量体0〜40重量%と、分子内に炭素間2重
結合を2個以上有する単量体0〜5重量%から
なる単量体又はその混合物を重合せしめたもの
である。炭素数が1〜8のアクリル酸アルキル
エステルとしては、好ましくはアクリル酸ブチ
ル、アクリル酸−2−エチルヘキシルなどが用
いられ、これと共重合しうるビニル系単量体と
しては、好ましくは、メタクリル酸メチル、メ
タクリル酸ブチル、スチレン、アクリロニトリ
ルなどが用いられる。分子内に炭素間2重結合
を有する架橋性単量体としては、特にその種類
を問わないが、好ましくはアクリルメタクリレ
ート、ジビニルベンゼン、エチレングリコール
ジアクリレート、1,3−ブチレンジメタクリ
レート、アリルシンナメート、アリルソルベー
ト、トリアリルイソシアヌレートなどが用いら
れる。 多重構造共重合体()を構成する第一段階、
第二段階及び第三段階の生成物は、その各段階に
おいて均質な組成を持つ必要はなく、その組成割
合も本発明の範囲内で変更可能である。 多重構造共重合体()において、第一段階生
成物100重量部の存在下に重合させる第二段階及
び第三段階の生成物は、それぞれ第二段階生成物
10〜1000重量部好ましくは20〜500重量部、第三
段階生成物1〜200重量部好ましくは5〜100重量
部の範囲とすべきである。この範囲外では、耐衝
撃性の外観の要求が満たされないか、耐衝撃性が
低く、生産性が悪い等の問題が生じる。 なお第一段、第二段及び第三段の各段階生成物
を構成する単量体には、必要に応じて分子量を調
節するため、メルカプタン等の重合度調節剤を用
いることも可能である。重合度調節剤としては、
アルキルメルカプタン、チオグリコール酸及びそ
のエステル、β−メルカプトプロピオン酸及びそ
のエステル、チオフエノール、チオクレゾール等
の芳香族系メルカプタンなどがあげられる。 以上の一連の重合工程により得られた多重構造
重合体()は、メタクリル酸メチル80〜100重
量%と他の共重合性ビニル系単量体たとえば炭素
数1〜8のアルキル基を持つアクリル酸アルキル
エステル又はスチレン0〜20重量%からの重合体
であるメタクリル樹脂()を混合して、多重構
造共重合体()の含量を1〜50重量%として使
用することができる。 本発明のメタクリル樹脂組成物を製造するに
は、多重構造共重合体()は乳化重合法による
ことが特に好ましいので、乳化重合法の場合の例
によつて以下に説明する。 反応容器に脱イオン水及び必要があれば乳化剤
を加入し、これに第一段階を構成する単量体混合
物を添加して重合を行い、次いで第二段階及び第
三段階の重合を行う。 重合温度は30〜120℃、好ましくは50〜100℃で
ある。重合時間は重合開始剤および乳化剤の種類
と量、重合温度等によつて異なるが、通常は各重
合段階(A)、(B)及び(C)でそれぞれ0.5〜7時間であ
る。 重合体と水との比は、単量体/水=1/20〜
1/1が好ましい。重合開始剤及び乳化剤は、水
相、単量体相のいずれか一方または両方に添加す
ることができる。 重合段階(A)、(B)及び(C)における各単量体の仕込
方法は、一括して又は分割で行うことができる
が、重合発熱等の点で分割仕込法がより好まし
い。 乳化剤は通常用いられるものであれば特に限定
されないが、その例は、長鎖アルキルカルボン酸
塩、スルホコハク酸アルキルエステル塩、アルキ
ルベンゼンスルホン酸塩等である。 重合開始剤の種類も特に限定されないが、通常
用いられる過流酸塩、過硼酸塩等の無機開始剤
を、単独で又は亜硫酸塩、チオ硫酸塩と組み合せ
てレドツクス開始剤として、用いることもでき
る。また有機ヒドロパーオキシド−第一鉄塩、有
機ヒドロパーオキシド−ソジウムホルムアルデヒ
ドスルホキシレートのようなレドツクス開始系、
ベンゾイルパーオキシド、アゾビスイソブチロニ
トリル等の開始系も用いることができる。 乳化重合法によつて得られたポリマーラテツク
スは公知の方法により凝固乾燥させる。得られた
多重構造共重合体をメタクリル樹脂に配合分散さ
せる場合には、溶融混合する方法が理想的であ
る。溶融混合に先立つて、樹脂組成物以外に必要
があれば安定剤、可塑剤、染顔料、充てん剤等を
適宜加え、V型ブレンダー又はヘンシエルミキサ
ーで混合したのち、ミキシングロール、スクリユ
ー型押出機等を用いて、150〜300℃で溶融混合す
る。 得られた組成物を押出成形機、射出成形機等を
用いて成形することにより、表面光沢や、染顔料
着色性等にすぐれた成形品を得ることができるば
かりでなく、透明性が必要な場合には、多重構造
共重合体の屈折率をメタクリル樹脂の屈折率と合
致させることにより、極めてすぐれた透明性を有
する組成物を得ることも可能である。 以下実施例に基づき、本発明をさらに詳しく説
明する。実施例中の部は重量部を、%は重量%を
表わす。 実施例 1 (A) 第一段階 脱イオン水320部、乳化剤としてノンサール
TK−1(日本油脂(株)製、以下TK−1と略す)
2部、硫酸第一鉄0.0001部、エチレンジアミン
四酢酸二ナトリウム(以下EDTA−2Naと略
す)0.0005部及びナトリウムホムアルデヒドス
ルホキシレート(以下SFSと略す)0.25部を仕
込んだ50のSVS製反応容器に、アクリル酸
ブチル98.7%、メタクリル酸アリル1.0%、三
級ブチルハイドロパーオキサイド(以下t−
BHと略す)0.3%の混合物30部を添加し、反応
容器内の酸素を窒素ガスで置換したのち、撹拌
下に70℃で2時間重合し、その後にTK−1の
5%水溶液10部を追加した。次いでさらに先に
重合したものと同組成の混合物の70部を2時間
にわたり連続的に添加し、添加終了後さらに2
時間重合を継続した。 (B) 第二段階 第一段階が終了した同反応容器に、5%の
TK−1水溶液を10部添加し、第一段階と同じ
70℃の条件下に、メタクリル酸メチル96.7%、
アクリル酸メチル3%、n−ドデシルメルカプ
タン(以下n−DMと略す)0.3%及びt−
BH0.2%の混合物60部を、90分間にわたつて連
続的に添加し、添加終了後さらに1時間重合を
継続した。 (C) 第三段階 第二段階を終了した同反応容器に、2%の
TK−1水溶液10部を添加し、70℃の反応条件
下に、アクリル酸ブチル70%、スチレン28.9
%、1,3−ブチレンジメタクリレート0.7%
及びt−BH0.4%の混合物30部を、45分間にわ
たつて連続的に添加し、添加終了後さらに90分
間重合を継続した。吸光度法により算出したラ
テツクス粒子径は0.12μmであつた。 得られた多重構造共重合物のラテツクスは、
0.25%硫酸水で、ラテツクス/水=1/2、50
℃の条件下で凝固した。得られたスラリー状の
白色ポリマーを30倍の脱イオン水で水洗し、脱
水したのち75℃で36時間乾燥した。 上記で得られた多重構造共重合体190部とメ
タクリル樹脂(アクリペツトVH、三菱レイヨ
ン(株)製)330部、黒色顔料としてダイヤブラツ
ク45(三菱化成(株)製)1.56部を、ヘンシエルミ
キサーにより混合し、スクリユー型押出機を使
用して、シリンダー温度200〜270℃、ダイ温度
260℃で溶融混練し、多重構造共重合体を約
36.5%含有するメタクリル樹脂組成物をペレツ
ト化した。これを下記の条件で射出成形した。
得られた試験片の評価結果を第1表に示す。 射出成形機:(株)日本製鋼所製、V−17−65型ス
クリユー式自動射出成形機 射出成形条件:シリンダー温度250℃、射出圧
700Kg/cm2、金型温度52℃ 試験片サイズ:110mm×110mm×2mm(厚さ)70
mm×12.5mm×6.2mm(厚さ) 比較例 1 (A) 軟質段階の製造 脱イオン水320部、TK−12部、SFS0.25部、
硫酸第一鉄0.0001部及びEDTA−2Na0.0005部
を仕込んだ50のSVS製反応容器に、アクリ
ル酸ブチル98.7%、メタクリル酸アリル1.0%
及びt−BH0.3%の混合物30部を添加し、反応
容器内の酸素を窒素ガスで置換したのち、撹拌
下に70℃で2時間重合し、その後にTK−1の
5%水溶液10部を追加した。次いでさらに先に
重合したものと同組成の混合物70部を2時間に
わたり連続的に添加し、添加終了後さらに2時
間重合を継続した。 (B) 硬質段階の製造 第一段階が終了した同反応容器に、5%の
TK−1水溶液を10部添加し、第一段階と同じ
70℃の条件下に、メタクリル酸メチル96.7%、
アクリル酸メチル3%、n−ドデシルメルカプ
タン0.1%及びt−BH0.2%の混合物60部を90
分間にわたつて連続的に添加し、添加終了後さ
らに1時間重合を継続した。得られた軟−硬の
2層構造共重合物ラテツクスの粒子径は0.13μ
mであつた。 このラテツクスに実施例1と同じ諸操作を加
え、2層構造共重合物を36%含有する射出成形
品を得た。実施例1と比較して評価を行つた結
果を第1表に示す。 この結果から明らかなように、従来の2層構
造共重合物に比較して、本発明の多重構造共重
合物の方が、表面光沢や染顔料着色性において
特にすぐれている。
【表】
実施例2〜4及び比較例2〜3
実施例1で用いた、第一段階及び第三段階の単
量体組成を、それぞれ第2表のように変更し、そ
の他はすべて実施例1と同様に処理を行つて、第
3表に示す結果を得た。また実施例2で用いた多
重構造共重合物に着色剤を加えずに評価し、第4
表を示す結果を得た。
量体組成を、それぞれ第2表のように変更し、そ
の他はすべて実施例1と同様に処理を行つて、第
3表に示す結果を得た。また実施例2で用いた多
重構造共重合物に着色剤を加えずに評価し、第4
表を示す結果を得た。
【表】
【表】
【表】
実施例 5
(A) 第一段階
脱イオン水400部、TK−1 2.3部、硫酸第
一鉄0.00005部、EDTA−2Na、0.00025部及び
SFS0.4部を仕込んだ50のSVS製反応容器に、
アクリル酸ブチル60%、スチレン38%、桂皮酸
アリル1.5%及びt−BH0.5%からなる混合物
50部を添加し、反応容器内の酸素を窒素ガスで
置換したのち、撹拌下に85℃で90分間重合し、
その後にTK−1の3%溶液10部を追加した。
次いでアクリル酸ブチル88.5%、桂皮酸アリル
1.0%及びt−BH0.5%からなる混合物50部を
90分間にわたり連続的に添加し、添加終了後さ
らに90分間重合を継続した。 (B) 第二段階 第一段階が終了した同反応容器に、5%の
TK−1水溶液を10部添加し、第一段階と同じ
85℃の条件下に、メタクリル酸メチル60%、ア
クリル酸ブチル38.5%、桂皮酸アリル1.0%及
びt−BH0.5%からなる混合物10部を30分間に
わたつて連続的に添加し、さらに1時間重合を
継続した。その後メタクリル酸メチル97%、ア
クリル酸エチル2%、n−DM0.4%及びt−
BH0.6%からなる混合物80部を2時間にわたつ
て連続的に添加し、さらに1時間重合を継続し
た。 (C) 第三段階 第二段階を終了した同容器に、TK−11%及
びSFS0.2%を含む水溶液10部を添加し、85℃
の条件下に、アクリル酸ブチル80%、メタクリ
ル酸メチル18.3%、メタクリル酸アリル1%及
びt−BH0.7%からなる混合物10部を、30分間
にわたり連続的に添加し、その後2時間重合を
継続した。得られた多重構造共重合物ラテツク
スの粒子径は0.15μmであつた。 このラテツクスに実施例1と同じ諸操作を加
え、実施例1と同じ評価を行い、第5表に示す
結果を得た。評価方法は下記に準じた。 光沢度……ASTM D673−44 アイゾツト衝撃強度……ASTM D256−54T 光線透過率……ASTM D1003−52 曇 価……ASTM D1003−52
一鉄0.00005部、EDTA−2Na、0.00025部及び
SFS0.4部を仕込んだ50のSVS製反応容器に、
アクリル酸ブチル60%、スチレン38%、桂皮酸
アリル1.5%及びt−BH0.5%からなる混合物
50部を添加し、反応容器内の酸素を窒素ガスで
置換したのち、撹拌下に85℃で90分間重合し、
その後にTK−1の3%溶液10部を追加した。
次いでアクリル酸ブチル88.5%、桂皮酸アリル
1.0%及びt−BH0.5%からなる混合物50部を
90分間にわたり連続的に添加し、添加終了後さ
らに90分間重合を継続した。 (B) 第二段階 第一段階が終了した同反応容器に、5%の
TK−1水溶液を10部添加し、第一段階と同じ
85℃の条件下に、メタクリル酸メチル60%、ア
クリル酸ブチル38.5%、桂皮酸アリル1.0%及
びt−BH0.5%からなる混合物10部を30分間に
わたつて連続的に添加し、さらに1時間重合を
継続した。その後メタクリル酸メチル97%、ア
クリル酸エチル2%、n−DM0.4%及びt−
BH0.6%からなる混合物80部を2時間にわたつ
て連続的に添加し、さらに1時間重合を継続し
た。 (C) 第三段階 第二段階を終了した同容器に、TK−11%及
びSFS0.2%を含む水溶液10部を添加し、85℃
の条件下に、アクリル酸ブチル80%、メタクリ
ル酸メチル18.3%、メタクリル酸アリル1%及
びt−BH0.7%からなる混合物10部を、30分間
にわたり連続的に添加し、その後2時間重合を
継続した。得られた多重構造共重合物ラテツク
スの粒子径は0.15μmであつた。 このラテツクスに実施例1と同じ諸操作を加
え、実施例1と同じ評価を行い、第5表に示す
結果を得た。評価方法は下記に準じた。 光沢度……ASTM D673−44 アイゾツト衝撃強度……ASTM D256−54T 光線透過率……ASTM D1003−52 曇 価……ASTM D1003−52
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 メタクリル酸メチル単位80重量%以上と他の
共重合性ビニル系単量体単位20重量%以下からな
る単量体又はその混合物を重合して得られたメタ
クリル樹脂()の50〜99重量%と、 (A) アルキル基の炭素数が1〜8のアクリル酸ア
ルキルエステル60〜99.9重量%と、これと共重
合しうる他のビニル系単量体0〜39.9重量%及
び分子内に炭素間2重結合を2個以上有する単
量体0.1〜5重量%からなる単量体混合物の100
重量部を重合する第一段階、 (B) 第一段階による重合物の存在下に、メタクリ
ル酸メチル60〜100重量%と、これと共重合し
うる他のビニル系単量体0〜40重量%からなる
単量体又はその混合物10〜1000重量部を重合す
る第二段階、 (C) 第一段階及び第二段階による重合物の存在下
に、さらにアルキル基の炭素数が1〜8のアク
リル酸アルキルエステル60〜100重量%と、こ
れを共重合しうる他のビニル系単量体0〜40重
量%及び分子内に炭素間2重結合を2個以上有
する単量体0〜5重量%からなる単量体又はそ
の混合物の1〜200重量部を重合する第三段階 の3段階反応により得られる多重構造共重合体
()の1〜50重量%とからなるメタクリル樹脂
組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5383A JPS59124947A (ja) | 1983-01-05 | 1983-01-05 | メタクリル樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5383A JPS59124947A (ja) | 1983-01-05 | 1983-01-05 | メタクリル樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59124947A JPS59124947A (ja) | 1984-07-19 |
JPH0518862B2 true JPH0518862B2 (ja) | 1993-03-15 |
Family
ID=11463497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5383A Granted JPS59124947A (ja) | 1983-01-05 | 1983-01-05 | メタクリル樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59124947A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0665703B2 (ja) * | 1983-08-04 | 1994-08-24 | 三菱レイヨン株式会社 | 熱可塑性樹脂用耐衝撃性改質剤 |
JP5030325B2 (ja) * | 2000-11-21 | 2012-09-19 | 三菱レイヨン株式会社 | アクリル樹脂組成物、アクリル樹脂フィルム状物及び積層体 |
JP4431336B2 (ja) * | 2003-04-09 | 2010-03-10 | 株式会社日本触媒 | 樹脂組成物、光学フィルターおよびプラズマディスプレー |
-
1983
- 1983-01-05 JP JP5383A patent/JPS59124947A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59124947A (ja) | 1984-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4173600A (en) | Multi-stage sequentially produced polymer composition | |
JPS62230841A (ja) | 耐衝撃性メタクリル樹脂組成物 | |
US4595728A (en) | Impact-resistant methacrylic resin composition | |
JPH0518862B2 (ja) | ||
JPS63122748A (ja) | メタクリル樹脂組成物 | |
JPS62275147A (ja) | 耐衝撃性メタクリル樹脂組成物 | |
JPS61179252A (ja) | 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0154361B2 (ja) | ||
JPS6245886B2 (ja) | ||
JPS63135440A (ja) | 耐衝撃性メタクリル樹脂組成物 | |
JPH0248176B2 (ja) | ||
JPS59124948A (ja) | メタクリル樹脂組成物 | |
JPS6342940B2 (ja) | ||
JPH04180949A (ja) | 良流動aas系樹脂組成物 | |
JPS61195149A (ja) | 耐熱性および耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0198653A (ja) | メタクリル樹脂組成物 | |
US6072002A (en) | Weatherable resinous composition | |
JPH0553829B2 (ja) | ||
JPH01299861A (ja) | 耐衝撃性メタクリル樹脂組成物 | |
JPS62285942A (ja) | 耐衝撃性メタクリル樹脂組成物 | |
JPS6069151A (ja) | 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS60149647A (ja) | 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS60147461A (ja) | 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS627756A (ja) | 耐衝撃性メタクリル樹脂組成物 | |
JPS6069153A (ja) | 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物 |