JPH05185945A - 車両用舵角制御装置 - Google Patents

車両用舵角制御装置

Info

Publication number
JPH05185945A
JPH05185945A JP314592A JP314592A JPH05185945A JP H05185945 A JPH05185945 A JP H05185945A JP 314592 A JP314592 A JP 314592A JP 314592 A JP314592 A JP 314592A JP H05185945 A JPH05185945 A JP H05185945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering angle
control
rear wheel
target value
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP314592A
Other languages
English (en)
Inventor
Tahei Matsumoto
太平 松本
Yoshiki Yasuno
芳樹 安野
Takeshi Ito
健 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP314592A priority Critical patent/JPH05185945A/ja
Publication of JPH05185945A publication Critical patent/JPH05185945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操舵角、操舵角速度及び操舵角加速度を用い
て後輪舵角目標値を得るF/F 制御による舵角制御が行え
る4WS で、その後輪舵角目標値を利用し目標ヨ−レイト
を得るF/B 制御を加味し、タイヤの磨耗度合、路面摩擦
係数の変化等対応できて操縦安定性の向上を図る装置を
得る。 【構成】 操舵角、操舵角速度及び操舵角加速度を用い
て後輪舵角目標値を得るF/F 制御系に車両モデルを加え
る。F/B 制御用目標ヨ−レイト演算部11は、車両モデル
にF/F 制御用後輪舵角目標値演算部5 で算出される後輪
舵角目標値δrmFFと、操舵角及び車速を入力して算出さ
れる発生ヨ−レイト推定値をF/B 制御に用いる目標ヨ−
レイトとして設定する。タイヤの磨耗度合や路面摩擦係
数の変化等によるタイヤコ−ナリングパワ−の変化や、
制・駆動力の変化、横風等の外乱入力に対して有効に作
用し、車両のヨ−レイトとF/B 制御の目標を一致させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両の舵角制御装置に関
し、特に車両の操縦安定性向上のための車両用舵角制御
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の舵角制御装置として、日産技報25
(1989)" 新四輪操舵システム「日産SUPER HICAS 」" に
記載の如き舵角制御法によるものがある。これは、操舵
角 (θ) 入力信号及び車速(Vx)入力信号より、下記式で
示される制御伝達関数G(S)に基づいて、後輪舵角目標値
rmFF) を算出し、該後輪舵角目標値に後輪舵角 (δ
r ) が一致するよう補助操舵角制御機構 (後輪操舵手
段)を制御するフィ−ドフォワ−ド(F/F) 制御方式の制
御系構成を具備する装置である。
【0003】ここで、かかる文献によると、上記の伝達
関数として、前輪実舵角δ0 に対する後輪制御舵角δa
の制御伝達関数はこれを以下のように与えている。
【数1】 δa (S)/δ0 (S) =G(S)=K +τ・S +τ1 ・S2 上記式において、K , τ, τ1 は車両諸元、サスペンシ
ョン特性、及び車速により決定される制御パラメ−タで
ある。なお、S は微分オペレ−タ( 微分演算子)(=d/d
t) である。こうして、上記の四輪操舵(4WS) システム
では、上述の操舵角−後輪舵角間の伝達特性を、その後
輪舵角演算部におけるF/F 制御であるス−パ−HICAS 制
御での舵角制御のための目標値算出に適用し、後輪舵角
制御を実行させることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の技術は、 2WS車
の場合と比較し、操縦性、安定性に新たな車両特性を付
加するのに寄与できるものであるが、例えばタイヤのコ
−ナリングパワ−が、タイヤの磨耗度合あるいは路面の
摩擦係数によらず一定として上記式の制御パラメ−タK
, τ, τ1 を設定して後輪舵角目標値を算出するとき
は、それらの変化に対応しにくい。
【0005】かかる場合、ヨ−レイトフィ−ドバック(F
/B) 制御による車両挙動制御は有効ではある。その一
方、上記F/F 制御によるSUPER HICAS 制御では、その場
合の車両挙動制御の目標となるヨ−レイトの演算は行っ
てはおらず、従って、かかるF/F 制御の制御手法をでき
るだけ活かしつつヨ−レイトF/B 制御をそれに容易に付
加し、導入することができれば、上上述のような変化に
も対応し得て、舵角制御を一層効果的なものにし、操安
性の向上を図ることが可能である。
【0006】本発明の目的は、従って、上記に容易に応
えられ、舵角制御にあたり、操舵角、操舵角速度及び操
舵角加速度を用いて後輪舵角目標値を得るフィ−ドフォ
ワ−ド制御による舵角制御が行えると共に、タイヤの磨
耗度合の変化や路面摩擦係数の変化等にも、また、横風
等の外乱入力等にも有効に作用して、操縦安定性の一層
の向上を図ることができる車両用舵角制御装置を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、下記の
車両用舵角制御装置が提供される。後輪の舵角を補助操
舵可能で、制御手段により制御舵角が目標値に一致する
よう制御をする車両において、ステアリングホイ−ルの
操舵角またはこれに相当する量を検出する操舵角検出手
段と、車速またはこれに相当する量を検出する速度検出
手段と、車両の発生ヨ−レイトの検出手段と、前記操舵
角検出手段の検出値より得られる操舵角、操舵角速度及
び操舵角加速度と、速度検出手段の検出値に基づき後輪
の目標補助舵角量を設定する第1の後輪舵角目標値設定
手段と、該第1の後輪舵角目標値設定手段で得られる後
輪舵角目標値を用い、これと前記操舵角検出手段の検出
値及び速度検出手段の検出値より、車両諸元に基づく運
動方程式によって設定された車両モデルに基づく演算に
より目標ヨ−レイトを算出する目標ヨ−レイト演算手段
と、かく算出される目標ヨ−レイトと前記発生ヨ−レイ
ト検出手段の検出値との偏差に応じて後輪の目標補助舵
角量を算出する第2の後輪舵角目標値設定手段と、前記
の第1の後輪舵角目標値及び前記第2の後輪舵角目標値
より第3の後輪舵角目標値を算出して目標値とする第3
の後輪舵角目標値設定手段とを具備してなる車両用舵角
制御装置である。
【0008】
【作用】上記車両用舵角制御装置では、その第1の後輪
舵角目標値設定手段が、ステアリングホイ−ルの操舵角
またはこれに相当する量を検出する操舵角検出手段の検
出値より得られる操舵角、操舵角速度及び操舵角加速度
と、車速またはこれに相当する量を検出する速度検出手
段速度検出手段の検出値に基づき後輪の目標補助舵角量
を設定する一方、その目標ヨ−レイト演算手段が、該第
1の後輪舵角目標値設定手段で得られる後輪舵角目標値
を用い、これと操舵角検出手段の検出値及び速度検出手
段の検出値より、車両諸元に基づく運動方程式によって
設定される車両モデルに基づく演算により目標ヨ−レイ
トを算出して、かく算出される目標ヨ−レイトと車両の
発生ヨ−レイト検出手段の検出値との偏差に応じて後輪
の目標補助舵角量を第2の後輪舵角目標値設定手段が算
出し、第3の後輪舵角目標値設定手段が、それら第1、
第2の後輪舵角目標値より第3の後輪舵角目標値を算出
してこれを指令目標値とする。
【0009】これにより、操舵角、操舵角速度及び操舵
角加速度を用いて後輪舵角目標値を得る第1の後輪舵角
目標値設定によるF/F 制御の舵角制御が行えると共に、
そのF/F 制御で算出される後輪舵角目標値と、操舵角検
出値及び車速検出値を車両モデルに入力し、該車両モデ
ルで算出される発生ヨ−レイト推定値を第2の後輪舵角
目標値のためのF/B 制御に用いる目標ヨ−レイトとして
設定し得て、これを目標値とするF/B 制御も行え、よっ
て、たとえタイヤの磨耗度合の変化や路面摩擦係数の変
化等によるタイヤコ−ナリングパワ−の変化や、制・駆
動力の変化、あるいは横風等の外乱入力等があっても、
これに有効に作用し、車両のヨ−レイトとフィ−ドバッ
ク制御の目標を一致させることを可能ならしめる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図 1乃至図 3は本発明舵角制御装置の一実施
例を示す。図 1は機能ブロック線図として表した制御系
の構成を、図 2及び図 3は後輪舵角演算プログラムの一
例を夫々示す。
【0011】図 1において、1 は車両を示し、適用した
舵角システムでは、当該車両はステアリングホイ−ルと
機械的に結合された操舵機構を有し、車両1 のステアリ
ングホイ−ルの操舵角に応じステアリングギヤを介して
前輪を主操舵されるものとする一方、車両の後輪を補助
操舵可能とする。補助操舵角制御機構は、後輪操舵手段
2 を含み、これに対する入力指令値としての後輪舵角目
標値δrmと補助操舵角制御機構の舵角が一致するよう、
例えば電気的に制御を行うことで後輪の舵角δr を制御
する。
【0012】制御系は、上記後輪操舵手段2 の他、操舵
角センサ3 及び車速センサ4 からの信号を夫々入力され
るフィ−ドフォワ−ド(F/F) 制御後輪舵角目標値設定部
5 を備えると共に、更に、当該F/F 制御後輪舵角目標値
設定部5 での設定後輪舵角目標値δrmFFを入力パラメ−
タの1 つとするフィ−ドバック(F/B) 制御用目標ヨ−レ
イト演算部11、車両1 の発生ヨ−レイト検出手段として
のヨ−レイトセンサ12、フィ−ドバック(F/B) 制御後輪
舵角目標値設定部13、及び最終的な後輪舵角目標値を算
出する後輪舵角目標値演算部としての後輪舵角目標値設
定部14を含んで構成される。
【0013】F/F 制御後輪舵角目標値設定部5は、第1
の後輪舵角目標値設定部であり、ステアリングホイ−ル
の操舵角θを検出する操舵角センサ3 からの入力、車速
Vxを検出する車速センサ4 からの入力に基づいて後輪の
目標補助舵角量を設定する。かかる目標値設定部5 にお
いて得られる目標後輪舵角δrmFF (第 1の後輪舵角目標
値) の演算については、前掲文献に記載の通りのF/F 制
御による操舵システム(SUPER HICAS)での後輪舵角演算
と同様のものとし、従って、操舵角、操舵角速度及び操
舵角加速度と車速を基にその目標値δrmFFの設定をす
る。具体的なここでのフィ−ドフォワ−ドの制御則は、
前述した制御伝達関数を用い、
【数2】 δrmFF= (K +τ・S +τ1 ・S2) δf -----(1) として、これに従い第 1の後輪舵角目標値δrmFFを求め
るものとする。
【0014】ここで、δf は前輪の舵角で、入力を操舵
角センサ3 での検出値とするときは、ステアリングギヤ
比をN としてδf =θ/Nにより算出できる。更に、K ,
τ,τ1 は先に述べたと同様、車速を含んだ所定の要素
から決定された制御パラメ−タと同一値のものであって
よく、本例ではそうしている。従って、前掲文献記載の
操舵システムにおける後輪舵角演算の手法は、変更する
ことなくそのまま本制御での第 1の後輪舵角目標値設定
に適用でき、また、後輪操舵手段4 の構成自体も、同シ
ステムで用いられているものそのままでよい。
【0015】F/F 制御のSUPER HICAS 制御の基本的な制
御系構成は、変えないで済み、本制御に従ってヨ−レイ
トF/B 制御を付加せんとする場合おいて、その制御系で
は目標となるヨ−レイトの演算を行っていないものであ
っても、その構成はこれを活かして、本制御の狙いを容
易に実現させる。
【0016】上記制御系に対し加えられるのが、下記の
構成である。即ち、F/F 制御後輪舵角目標値設定部5 で
決定された第 1の後輪舵角目標値δrmFFは、第3 の後輪
舵角目標値設定部である後輪舵角目標値設定部14に適用
される一方、操舵角センサ3 及び車速センサ4 の各検出
値とともに、F/B 制御用目標ヨ−レイト演算部11にも与
えられる。該目標ヨ−レイト演算部11は、車両諸元に基
づく運動方程式によって設定された車両モデルをもって
構成されるもので、ここでは車両モデルとして線形車両
モデルを用い、これに基づく演算によってフィ−ドバッ
ク制御用目標ヨ−レイト(d/dt)φrFB を算出し、設定す
る。
【0017】かかる(d/dt)φrFB 値の演算に、前記の算
出目標後輪舵角δrmFFが用いられ、当該演算部11では、
第 1の後輪舵角目標値設定部5 においてF/F 制御のSUPE
R HICAS 制御で得られるその後輪舵角目標値δrmFFと、
操舵角θ及び車速Vxを車両モデルに入力し、車両モデル
で算出される発生ヨ−レイト推定値を、F/B 制御に用い
る目標ヨ−レイトとして設定する。
【0018】F/B 制御用目標ヨ−レイト(d/dt)φrFB
演算については、これを以下のようにして行う。まず、
車両の運動を図 4に示すヨ−イング及び横方向の2 自由
度と考え、運動方程式について説明すると、次のようで
ある。なお、ヨ−イングと横方向の2 自由度をもつ車両
運動モデル (線形2 自由度車両モデル) の説明図である
図 4中、並びに後出の該当式における該当する各符号
は、夫々次を意味するものである。
【表1】 M: 車両重量 IZ : 車両ヨ−慣性モ−メント Cf : 前輪コ−ナリングフォ−ス Cr : 後輪コ−ナリングフォ−ス Lf : 車両重心〜前車軸間距離 Lr : 車両重心〜後車軸間距離 Vx : 車両前後方向速度 (車速) Vy : 車両横方向速度 (横速度) L : Lf + Lr
【0019】車両のヨ−イング及び横方向に関する運動
方程式は、時間t の連続系で表現した場合、以下の(2),
(3) 式で表せることが知られている。
【数3】 IZ ・(d2/dt2)φ(t) = Cf ・ Lf − Cr ・ Lr ---(2) M・ (d/dt)V y (t)=2( Cf + Cr ) − M・ Vx (t) ・(d/dt)φ ---(3) ここで、 Cf , Cr の各々前輪、後輪コ−ナリングフォ
−スは、前輪コ−ナリングパワ− Kf , 後輪コ−ナリン
グパワ− Kr 、前輪横滑り角βf , 後輪横滑り角βr
用いて、次式で表せる。
【数4】Cf = Kf ・βf ---(4) Cr = Kr ・βr ---(5) また、前後輪横滑り角βf , βr は、次式で定義される
量である。
【数5】 βf =θ(t)/N −(Vy + Lf ・(d/dt)φ)/ Vx (t) ---(6) βr =δr (t) −(Vy − Lr ・(d/dt)φ)/ Vx (t) ---(7)
【0020】ここで、上記(4) 〜(7) 式を(2),(3) 式に
代入し、ヨ−レイト(d/dt)φ、横速度 Vy に関する微分
方程式と考えると、次の(8) 、(9) 式のように表現でき
る。
【数6】 (d2/dt2)φ(t) =a11 (d/dt)φ(t) +a12Vy (t) + bf1θ(t) + br1δr (t) ---(8) (d/dt)Vy (t) =a21 (d/dt)φ(t) +a22Vy (t) + bf2θ(t) + br2δr (t) ---(9) ただし、上記各式中の各係数は以下を表す。
【数7】 a11=− 2・ ( Kf ・ Lf 2 + Kr ・ Lr 2 )/(IZ ・ Vx ) ---(10) a12=− 2・ ( Kf ・ Lf − Kr ・ Lr )/(IZ ・ Vx ) ---(11) a21=− 2・ ( Kf ・ Lf − Kr ・ Lr )/(M・ Vx ) − Vx ---(12) a22=− 2・ ( Kf + Kr )/(M・ Vx ) ---(13) bf1= 2・ Kf ・ Lf /( IZ ・ N) ---(14) bf2= 2・ Kf /(M ・ N) ---(15) br1=−2 ・ Kr ・ Lr /IZ ---(16) br2= 2・ Kr /M ---(17)
【0021】こうして、車両のヨ−イング及び横方向に
関する運動方程式を線形2 自由度モデルで表現し、ヨ−
レイトと横速度に関する微分方程式として整理すると、
上記(8) 及び(9) 式のように表現できる。さて、本実施
例では、前記演算部11での目標ヨ−レイト(d/dt)φrFB
の設定方法については、前述の第 1の後輪舵角目標値δ
rmFFを用い、線形車両モデルで算出される発生ヨ−レイ
ト推定値、即ちθ, δrmFFが入力された時の発生ヨ−レ
イト推定値をフィ−ドバック制御に用いる目標ヨ−レイ
トとするものであり、従って、上記(8),(9) 式に照ら
し、θ(t) 、δrmFF(t) が入力された場合の発生ヨ−レ
イト推定値 ((F/B制御用目標ヨ−レイト) の微分値(d2/
dt2rFB (t)(即ち、目標ヨ−角加速度) 、及び横速度
推定値の微分値(d/dt) VyFB (t)(即ち、横加速度) は、
夫々次式(18),(19) で求められ、更に夫々次式(20),(2
1) の積分を実行することにより、各々の推定値が算出
される。
【数8】 (d2/dt2rFB (t) =a11 (d/dt)φrFB (t) +a12VyFB (t) + bf1θ(t) + br1δrmFF(t) ---(18) (d/dt)VyFB (t) =a21 (d/dt)φrFB (t) +a22VyFB (t) + bf2θ(t) + br2δrmFF (t) ---(19) (d/dt) φrFB (t) =∫ 0 t {(d2/dt2rFB (t) }dt ---(20) VyFB (t) =∫ 0 t { (d/dt)VyFB (t) }dt ---(21) なお、式(20),(21) 中、∫ 0 t の表記は、 0〜t の積分
を意味するものとして用いている。
【0022】かくして、前記 (8),(9)式に基づく上記の
式 (18),(19)、及び式 (20),(21)並びに各係数について
の式 (10) 〜(17)を適用して、F/F 制御後輪舵角目標値
設定部で得られる第 1の後輪舵角目標値δrmFF(t)(=(K
+τ・S +τ1 ・S2) δf )と操舵角センサ及び車速セ
ンサの入力値より得られる目標ヨ−レイト推定値を、F/
B 制御用目標ヨ−レイト(d/dt)φrFB (t) として当該F/
B 制御用目標ヨ−レイト演算部11では求めるものであ
る。
【0023】図 1において、演算部11で得られるヨ−レ
イト推定値をして目標ヨ−レイトと設定された(d/dt)φ
rFB (t) 値は、ヨ−レイトセンサ12からの実ヨ−レイト
(d/dt)φとの偏差をとられて、第 2の後輪舵角目標値演
算部としてのF/B 制御後輪舵角目標値設定部13に与えら
れる。上記演算部11で演算される目標ヨ−レイトと発生
ヨ−レイト検出値との偏差に応じて後輪の目標補助舵角
量を算出する後輪舵角目標値設定部は、ここでは、次の
演算を行う。
【0024】即ち、前記(20)式にて算出された(d/dt)φ
rFB (t) と 車両の発生ヨ−レイト(d/dt)φ(t) の偏差
に応じて、第 2の後輪舵角目標値δrmFB (t)を決定す
る。例えばF/B 制御手法として一般的な P制御を適用す
れば、δrmFB (t)は、下記(22)式にて算出される。
【数9】 δrmFB (t)= KFB・{(d/dt)φrFB (t) −(d/dt)φ} ---(22) ただし、 KFBは定数である。
【0025】後輪舵角目標値設定部14は、前記F/F 制御
後輪舵角目標値設定部5 及びF/B 制御後輪舵角目標値設
定部13による夫々の設定目標後輪舵角より第 3の後輪舵
角目標値を算出する第 3の後輪舵角目標値設定部であ
り、ここで最終的な後輪舵角目標値δrm (指令値) を決
定する。ここでは、最終的な後輪舵角目標値は、設定部
5 で前記(1) 式により求められるF/F 制御部による後輪
舵角目標値δrmFF (t)と設定部13で前記(22)式により求
められるF/B 制御部による後輪舵角目標値δrmFB(t)の
和でこれを与える。即ち、
【数10】 δrm(t) =δrmFF(t) +δrmFB (t) ---(23) で最終的な目標後輪舵角を与えることとする。そして、
かかる後輪舵角目標値設定部14で得られる後輪舵角目標
値δrm(t) に後輪舵角が一致するよう、後輪制御手段で
後輪の補助操舵制御を行う。
【0026】F/F 制御後輪舵角目標値設定部5 、並びに
その設定部5 で得られる後輪舵角目標値と、車両諸元に
基づく運動方程式によって設定される車両モデルと、操
舵角検出値及び車速検出値より目標ヨ−レイトを演算す
るF/B 制御用目標ヨ−レイト演算部11、F/B 制御後輪舵
角目標値設定部13、及び後輪舵角目標値設定部14での各
種演算はマイクロコンピュ−タで行うものとし、以上の
(1)〜(23)式に基づいて説明した最終的な目標後輪舵角
算出までに必要な演算については、例えば、図2 及び図
3 に示す後輪舵角制御プログラムフロ−チャ−トに従っ
て後輪舵角目標値の演算をする。図 2のメインル−チ
ン、図3 のサブル−チン各プログラムは、一定時間ΔT
毎に実行され、かつマイクロコンピュ−タでの処理に対
応させるため、これまでの説明に用いた連続系演算 (t)
に代えて、以下のプログラム処理では、離散系演算であ
ることを示す(n) を付した記号を用いている。ここに、
該当する値について(n-1)、(n-x) を付記したものは、
夫々、今回値(n) に対する直前の前回値、x回前の前回
値を表す。以下、各フロ−チャ−トでの処理と、前述し
た式を対応させつつ説明する。
【0027】図2 において、まず、ステップ101 では、
各センサ3,4,12からの出力を基に車速 Vx (n) 、操舵角
θ(n) 、及び発生ヨ−レイト(d/dt)φ(n) の夫々の今回
値を読込む。次に、ステップ102 では、最新の操舵角θ
(n) と過去の操舵角θ(n-x)(x:整数) より、操舵角速度
(d/dt)θ(n) を、
【数11】 (d/dt) θ(n) ={θ(n) −θ(n-x) }/(ΔT ・x) ---(24) により算出する。同様に、操舵角速度(d2/dt2)θ(n)
を、
【数12】 (d2/dt2) θ(n) ={(d/dt)θ(n) −(d/dt)θ(n-x) }/(ΔT ・x)---(25) により算出する。続くステップ103 において、前記の
(1) 式に基づく演算を行い、F/F 制御による目標後輪舵
角δrmFF(n) を算出する。具体的には、上記操舵角θ
(n)値、操舵角速度(d/dt)θ(n) 値、操舵角速度(d2/dt
2)θ(n) 値を用い、次の(26) 式により演算する。
【数13】 δrmFF(n) = (K θ(n)+τ・(d/dt)θ(n) +τ1 ・(d2/dt2)θ(n))/N -----(26) かくして、F/F 制御での目標後輪舵角δrmFF(n) が操舵
角、操舵角速度及び操舵角加速度に応じて設定される。
上記のδrmFF(n) の設定によることから、旋回中、F/F
制御則の適用も確保できる。
【0028】しかして、次のステップ104 において、F/
B 制御による目標後輪舵角δrmFB (n)を算出する処理を
実行する。図 3がかかるF/B 制御による目標後輪舵角δ
rmFB (n)算出サブル−チンを示し、図 3において、ま
ず、ステップ201 では、前記の(10)〜(17)式に基づく演
算を行い、次のステップ202 で実行する演算に用いる係
数a11 〜a22 を算出する。ステップ202 では、前記の(1
8)〜(21)式、(22)式、に基づく演算を行い、F/B制御用
の目標ヨ−レイトを算出すると共に、F/B 制御による後
輪舵角目標値を算出する。具体的には、F/B 制御用の目
標ヨ−レイト(d/dt)φrFB (n) については、上記ステッ
プ201 算出の各係数値を用いると共に、操舵角θ(n) 、
及び前記の制御則に従いステップ103 で得られているF/
F 制御用目標後輪舵角δrmFF(n-1) を用い、次のように
行っている。
【数14】 (d2/dt2rFB (n) =a11 (d/dt)φrFB (n-1) +a12VyFB (n-1) + bf1θ(n) + br1δrmFF(n-1) ---(27) (d/dt)VyFB (n) =a21 (d/dt)φrFB (n-1) +a22VyFB (n-1) + bf2θ(n) + br2δrmFF (n-1) ---(28) (d/dt)φrFB (n) = (d/dt) φrFB (n-1) +(d2/dt2rFB (n) ・ΔT ---(29) VyFB (n) = VyFB (n-1) +(d/dt)V yFB (n) ・ΔT ---(30) 目標ヨ−レイト目標ヨ−レイト(d/dt)φrFB (n) は、目
標ヨ−角加速度(d2/dt2rFB (n) を積分することによ
り算出するが、ここでは離散系の矩形積分により、積分
動作を行っており((29) 式) 、これで近似させる。
【0029】かくて、発生ヨ−レイト推定値を得てこれ
をF/B 制御で用いる目標ヨ−レイト(d/dt)φrFB (n) と
して設定する。こうして、F/F 制御系で、タイヤのコ−
ナリングパワ−がタイヤの磨耗度合あるいは路面の摩擦
係数によらず一定として前記F/F 制御則のK , τ, τ1
を設定して後輪舵角目標値を算出している構成で、F/B
制御を行うのに目標となるヨ−レイトの演算を行ってい
なくても、本例では、線形2 自由度の車両モデルをその
制御系に加え、該車両モデルにF/F 制御であるス−パ−
HICAS 制御で算出された後輪舵角目標値、並びに操舵角
及び車速 Vを入力し、車両モデルで算出される発生ヨ−
レイト推定値ををF/B 制御で用いる目標ヨ−レイトとし
て設定することができる。しかして、上記で得られる(d
/dt)φrFB (n) 値を用い前記(22)式による演算によりF/
B 制御による目標後輪舵角δrmFB (n)を算出し、本サブ
ル−チンを終了する。
【0030】図2 に戻り、δrmFB(n) 算出サブル−チン
実行後は、ステップ105 を実行して前記の(23)式に基づ
く演算により、最終的な目標後輪舵角δrm(n) を算出
し、本プログラムを終了する。後輪制御手段ではかよう
に得られる目標後輪舵角δrm(n) を指令値として、これ
を基に、補助操舵角制御機構による舵角が一致するよ
う、制御がなされる。
【0031】以上のような舵角制御よれば、F/F 制御に
より操舵角、操舵角速度及び操舵角加速度に基づき得ら
れる上記後輪舵角目標値δrmFFと、操舵角及び車速を車
両モデルに入力し、車両モデルで算出される発生ヨ−レ
イト推定値を、F/B 制御に用いる目標ヨ−レイトとして
設定することができ、このため上記のF/F 制御による舵
角制御が行えると共に、タイヤの磨耗度合の変化や路面
摩擦係数の変化等によるタイヤコ−ナリングパワ−の変
化や、制・駆動力の変化、あるいは横風等の外乱入力等
にもよく対応し得、それらに対して有効に作用して、車
両のヨ−レイトとF/B 制御の目標値を一致させることが
でき、舵角制御の実効性をより高められる。
【0032】なお、本発明は、以上に述べた実施例に限
定されるものではない。例えば、車速センサ (4)の代わ
りに、車輪速度、車両前後方向加速度等を検知して車両
前後方向速度を算出することも可能である。また、F/B
制御で用いる車両モデルは線型車両モデルとしたが、非
線型車両モデルとしてもよい。即ち、F/B 制御で用いる
ヨ−レイト目標値を車両モデルで設定する場合、前後輪
の車輪横滑り角推定値が算出可能で、かつ該横滑り角推
定値との関係に応じて車輪コ−ナリングパワ−が可変と
なる車両モデル(非線形車両モデル)を制御系構成に加
え、その車両モデルに、上記のF/F 制御系で算出されろ
後輪舵角目標値と、操舵角及び車速を入力し、その車両
モデルで算出される発生ヨ−レイト推定値を、F/B 制御
に用いる目標ヨ−レイトとして設定するようにしてもよ
い。このようにするときは、F/B 制御用の目標ヨ−レイ
トは、車輪コ−ナリングパワ−が車輪横滑り角に応じて
変化することを考慮した非線形車両モデルに、操舵角、
車速、及び上記F/F 制御による後輪舵角を入力して得ら
れる発生ヨ−レイト推定値として、更に適切に効果を発
揮させることができる。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、舵角制御にあたり、操
舵角、操舵角速度及び操舵角加速度を用いて後輪舵角目
標値を得るフィ−ドフォワ−ド制御による舵角制御が行
えると共に、そのフィ−ドフォワ−ド制御で算出される
後輪舵角目標値と、操舵角及び車速を車両モデルに入力
し、該車両モデルで算出される発生ヨ−レイト推定値
を、F/B 制御に用いる目標ヨ−レイトとして設定してヨ
−レイトフィ−ドバック制御が行え、タイヤの磨耗度合
の変化や路面摩擦係数の変化等によるタイヤコ−ナリン
グパワ−の変化や、制・駆動力の変化、あるいは横風等
の外乱入力等にもよく対応し得て有効に作用して、車両
のヨ−レイトとフィ−ドバック制御の目標値を一致させ
ることができ、操縦安定性の一層の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一実施例を示す機能ブロック線図
である。
【図2】同例における後輪舵角制御での舵角演算プロセ
スの一例のアルゴリズムを示すフローチャートである。
【図3】図2中のフィ−ドバック制御による後輪舵角目
標値δrmFB演算プロセスの一例のアルゴリズムを示すフ
ローチャートである。
【図4】線形2自由度車両モデルを示す図である。
【符号の説明】
1 車両 2 後輪操舵手段 3 操舵角センサ 4 車速センサ 5 フィ−ドフォワ−ド制御後輪舵角目標値設定部 11 フィ−ドバック制御用目標ヨ−レイト演算部 12 ヨ−レイトセンサ 13 フィ−ドバック制御後輪舵角目標値設定部 14 後輪舵角目標値設定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B62D 137:00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後輪の舵角を補助操舵可能で、制御手段
    により制御舵角が目標値に一致するよう制御をする車両
    において、 ステアリングホイ−ルの操舵角またはこれに相当する量
    を検出する操舵角検出手段と、 車速またはこれに相当する量を検出する速度検出手段
    と、 車両の発生ヨ−レイトの検出手段と、 前記操舵角検出手段の検出値より得られる操舵角、操舵
    角速度及び操舵角加速度と、速度検出手段の検出値に基
    づき後輪の目標補助舵角量を設定する第1の後輪舵角目
    標値設定手段と、 該第1の後輪舵角目標値設定手段で得られる後輪舵角目
    標値を用い、これと前記操舵角検出手段の検出値及び速
    度検出手段の検出値より、車両諸元に基づく運動方程式
    によって設定された車両モデルに基づく演算により目標
    ヨ−レイトを算出する目標ヨ−レイト演算手段と、 かく算出される目標ヨ−レイトと前記発生ヨ−レイト検
    出手段の検出値との偏差に応じて後輪の目標補助舵角量
    を算出する第2の後輪舵角目標値設定手段と、 前記の第1の後輪舵角目標値及び前記第2の後輪舵角目
    標値より第3の後輪舵角目標値を算出して目標値とする
    第3の後輪舵角目標値設定手段とを具備してなることを
    特徴とする車両用舵角制御装置。
JP314592A 1992-01-10 1992-01-10 車両用舵角制御装置 Pending JPH05185945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP314592A JPH05185945A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 車両用舵角制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP314592A JPH05185945A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 車両用舵角制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05185945A true JPH05185945A (ja) 1993-07-27

Family

ID=11549189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP314592A Pending JPH05185945A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 車両用舵角制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05185945A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282063A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Nissan Motor Co Ltd 車両挙動制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282063A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Nissan Motor Co Ltd 車両挙動制御装置
JP4613668B2 (ja) * 2005-04-01 2011-01-19 日産自動車株式会社 車両挙動制御装置および車両挙動制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6909957B2 (en) Method for controlling yaw and transversal dynamics in a road vehicle
JPH05131946A (ja) 車両の後輪操舵制御装置
JPWO2006027875A1 (ja) 前輪操舵制御装置
JPH0848256A (ja) 車両の運動制御装置
JP4613668B2 (ja) 車両挙動制御装置および車両挙動制御方法
JP2003081119A (ja) 自動車の電動パワーステアリング装置
JP2001334949A (ja) 後輪操舵制御装置
JPH05185945A (ja) 車両用舵角制御装置
Nhila et al. Integration of lane keeping assistance with steering
JP3212134B2 (ja) 車両の統合制御装置
JPH0561147B2 (ja)
JP3246042B2 (ja) 後輪操舵制御装置
JPS62137275A (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置
JP3166388B2 (ja) 操舵力制御装置
JPH06286630A (ja) 路面摩擦係数推定装置
JPH07246948A (ja) 車両運動状態量補正装置
JP2770505B2 (ja) 車両の後輪舵角制御装置
JP2755068B2 (ja) 車体重心スリップ角計測装置
JPS63312271A (ja) 車両の運動制御方法
JPH05229444A (ja) 4輪操舵車の後輪操舵制御装置
JPH05238402A (ja) 車両用道路状況認識装置
JP2605361B2 (ja) 車両用実舵角制御装置
JPH08133116A (ja) 左右力推定装置及びそれを用いた操舵制御装置
JPH0747968A (ja) 車輌用操舵制御装置
JP2023116317A (ja) 車両の操舵制御装置