JPH0517952U - 自動車の電気配線用コネクタ - Google Patents

自動車の電気配線用コネクタ

Info

Publication number
JPH0517952U
JPH0517952U JP7422391U JP7422391U JPH0517952U JP H0517952 U JPH0517952 U JP H0517952U JP 7422391 U JP7422391 U JP 7422391U JP 7422391 U JP7422391 U JP 7422391U JP H0517952 U JPH0517952 U JP H0517952U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
lance
terminal
connector
electric wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7422391U
Other languages
English (en)
Inventor
龍一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP7422391U priority Critical patent/JPH0517952U/ja
Publication of JPH0517952U publication Critical patent/JPH0517952U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 専用工具を用いることなく必要に応じてハウ
ジング内から端子を円滑に抜き取ることができるように
して修理工場等での保守作業性を向上させる。 【構成】 端子3に設けたランス4の先端をハウジング
1の内部に設けた段部5に当接させて前記端子3をハウ
ジング1内に抜止係合させるようにした自動車の電気配
線用コネクタにおいて、窓孔6で構成された操作部ある
いはハウジング1の一部を内側に向って撓曲可能に切欠
形成した舌片7で構成された操作部を前記ハウジング1
におけるランス4との対接箇所に設けることにより、こ
の操作部を利用してハウジング1の外側からランス4を
押込変形させて段部5との係合を解除できるようにし
た。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車の電気配線の接続手段として使用されるコネクタに関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
自動車の電気配線用コネクタにおいて、電線の端部に接続されている端子をハ ウジング内に確実に係合保持させるために、通常は例えば図6及び図7に示して いるように端子Aの一部を切り起こしてランスBを形成し、ハウジングCの内部 に形成された段部Dに前記ランスBの先端を当接させることにより、このランス Bと段部Dとの係合作用で端子AをハウジングCの内部に抜止係合させるように している。
【0003】 また、このように端子AをハウジングCの内部に抜止係合させるランスBと段 部Dとの係合を解除させるために、従来では図8に示したように端子A(ランス B)の表面とハウジングCの内壁との間の隙間EにハウジングCの前端から専用 工具Fを差込み、この専用工具Fの先端でランスBを押込変形して段部Dとの係 合を解除させるようにしていた。Gは端子Aに接続されている電線である。
【0004】 従って、従来では専用工具Fを用いないと端子Aを円滑に抜き取ることができ ず、また、専用工具Fを用いないで端子Aを抜き取ろうとするとランスBあるい は段部Dが変形して再使用不能の事態に陥ることもあった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はこのような実状に鑑みてなされたものであり、専用工具を用いるまで もなく必要に応じてハウジング内から端子を円滑に抜き取ることができる自動車 の電気配線用コネクタを提供することにより、修理工場等での保守作業性を向上 させることを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、筒状をなすハウジングと、該ハウジング内に挿脱可能に収容した端 子とを備え、前記端子に設けたランスの先端をハウジングの内面に設けた段部に 当接させて前記端子をハウジング内に抜止係合させるようにした自動車の電気配 線用コネクタにおいて、前記ハウジングにおけるランスとの対接箇所に窓孔で構 成された操作部を設け、あるいは、ハウジングの一部を内側に向って撓曲可能に 切欠形成した舌片で構成された操作部を設けることにより、この操作部を利用し てハウジングの外側からランスを押込変形させて段部との係合を解除できるよう にしたことを特徴としている。
【0007】
【作用】
ハウジングに設けられた操作部が窓孔で構成されている場合は、この窓孔から 細い棒状の工具を差し込んでランスを押込変形させる。また、操作部が舌片で構 成されている場合は、爪あるいは適当な工具で舌片を内側に撓曲させれば、この 舌片を介してランスが押込変形されて段部との係合が解除される。
【0008】 従って、従来のように特殊な形状の専用工具を用いることなく、通常の工具を 用いるのみでランスと段部との係合を解除でき、端子の抜き取り作業性が向上す る。また、専用工具を用意する必要性がないために工具の管理が容易化されて修 理工場等での自動車の保守作業性が向上する。
【0009】
【実施例】
図1は本考案に係る自動車の電気配線用コネクタの一実施例を示す概略断面図 、図2は同じく操作部の正面図であり、筒状をなすハウジング1の内部には電線 2の端部に接続した端子3を挿脱可能に挿通保持させている。
【0010】 また、前記端子3の一部を切り起こしてランス4を形成すると共に、このラン ス4の先端が前方から当接する段部5をハウジング1の内部に設けることにより 、ランス4の先端を前記段部5に当接させて端子3をハウジング1内に抜止係合 させるようにしている。
【0011】 そして、前記ランス4と対接するハウジング1の側壁に操作部として機能する 窓孔6を設けることにより、この窓孔6からランス4をハウジング1の外部に露 呈させるようにしている。
【0012】 従って、通常は図1に示すようにランス4の先端が段部5に当接して端子3を 抜止係合させているが、同図に二点鎖線で示したように細い棒状の工具8を差し 込んでランス4を押込変形させれば、このランス4と段部5との係合が解除され るために端子3を容易に抜き取ることができる。
【0013】 上記実施例ではハウジング1に設けた窓孔6で操作部を構成して構成を簡略化 しているが、図3及び図4に示したようにハウジング1におけるランス4との対 接部分の一部を内側に向って撓曲可能に切欠形成した舌片7で操作部を構成する こともできる。
【0014】 このようにハウジング3の一部を切欠形成した舌片7で操作部を構成した場合 は、爪あるいは適当な通常の工具などを用いて図5に示したように舌片7を内側 に撓曲変形させることにより、この舌片7でランス4を押込変形させて段部5と の係合を解除させればよい。従って、この場合は端子3の抜き取りに際して必ず しも工具を用いる必要性がない。
【0015】 尚、本実施例のように操作部を舌片7で構成した場合は、この舌片7でランス 4を被覆できるために、ハウジング3の外部にランス4の表面が露出することを 回避できる利点もある。
【0016】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように本考案によれば、特殊な形状の専用工具を用い るまでもなくハウジングから端子を円滑に抜き取ることができるために、修理工 場等で行なわれる保守作業性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る自動車の電気配線用コネクタの一
実施例を示す概略断面図である。
【図2】図1に示したコネクタに形成されている操作部
の正面図である。
【図3】本考案に係る自動車の電気配線用コネクタの他
の実施例を示す概略断面図である。
【図4】図3に示したコネクタに形成されている操作部
の正面図である。
【図5】図3に示したコネクタから端子を抜き取る状態
を示す概略断面図である。
【図6】従来の自動車の電気配線用コネクタの一例を示
す概略断面図である。
【図7】図6に示したコネクタを前方から見た正面図で
ある。
【図8】図6に示したコネクタから端子を抜き取る状態
を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 電線 3 端子 4 ランス 5 段部 6 窓孔 7 舌片 8 工具

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状をなすハウジングと、該ハウジング
    内に挿脱可能に収容した端子とを備え、前記端子に設け
    たランスの先端をハウジングの内面に設けた段部に当接
    させて前記端子をハウジング内に抜止係合させるように
    した自動車の電気配線用コネクタにおいて、前記ハウジ
    ングにおけるランスとの対接箇所にハウジングの外側か
    らランスを押込変形させて段部との係合を解除させる操
    作部を設けてなる自動車の電気配線用コネクタ。
  2. 【請求項2】 ランスを押込変形させる操作部が、ハウ
    ジングに設けた窓孔で構成されていることを特徴とする
    請求項1に記載の自動車の電気配線用コネクタ。
  3. 【請求項3】 ランスを押込変形させる操作部が、ハウ
    ジングにおけるランスとの対接箇所を該ハウジングの内
    側に向って撓曲可能に切欠形成した舌片で構成されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の自動車の電気配線
    用コネクタ。
JP7422391U 1991-08-22 1991-08-22 自動車の電気配線用コネクタ Pending JPH0517952U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7422391U JPH0517952U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 自動車の電気配線用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7422391U JPH0517952U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 自動車の電気配線用コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0517952U true JPH0517952U (ja) 1993-03-05

Family

ID=13540974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7422391U Pending JPH0517952U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 自動車の電気配線用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517952U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097877A (ja) * 1996-08-01 1998-04-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097877A (ja) * 1996-08-01 1998-04-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3675242B2 (ja) 低挿入力コネクタ
JP2574771Y2 (ja) コネクタ
JP2006064064A (ja) 連結装置
US10249986B2 (en) Connector
JP2921639B2 (ja) 二重係止コネクタ及びその係止解除構造
EP0954060A3 (en) Electrical connector with deflectable secondary locking
JP3529019B2 (ja) ホルダ付コネクタ
JP2002231362A (ja) コネクタ
EP0825685B1 (en) Method for attaching a short-circuit terminal to a connector and a connector assembly containing a short-circuit terminal
JPH0517952U (ja) 自動車の電気配線用コネクタ
JPH0636236U (ja) コネクタ
JPH0517211U (ja) ロツク装置
JP3638848B2 (ja) コネクタ
JP3185668B2 (ja) コネクタ
JP2003317594A (ja) リレーブロック
JP3925277B2 (ja) コネクタ挿入用カバー
JPH0530306Y2 (ja)
JPH081579Y2 (ja) コネクタ
JPH0725584U (ja) 超多極コネクタ
JPH11185857A (ja) コネクタの分解方法及びコネクタ
JP2000348808A (ja) コネクタ
JP3543697B2 (ja) パネル取付型ハウジング
JPH08185918A (ja) 接続端子
JP2007287523A (ja) コネクタ
US20050135073A1 (en) Electronic assembly and method of disassembly