JPH0517780A - キノリン、イソキノリンおよびインドール混合物の回収方法 - Google Patents

キノリン、イソキノリンおよびインドール混合物の回収方法

Info

Publication number
JPH0517780A
JPH0517780A JP16710991A JP16710991A JPH0517780A JP H0517780 A JPH0517780 A JP H0517780A JP 16710991 A JP16710991 A JP 16710991A JP 16710991 A JP16710991 A JP 16710991A JP H0517780 A JPH0517780 A JP H0517780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indole
isoquinoline
quinoline
mixture
distillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16710991A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihide Suzuki
木 利 英 鈴
Akinori Matsuura
浦 明 徳 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP16710991A priority Critical patent/JPH0517780A/ja
Publication of JPH0517780A publication Critical patent/JPH0517780A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 工業的に有用なキノリン、イソキノリンおよ
びインドールを、石炭タールから、酸処理を行わずに簡
便かつ高回収率で効率的に回収することができる方法。 【構成】 石炭タールから得られる吸収油を蒸留して、
キノリン、イソキノリンおよびインドールを含む留分を
得る工程と、該キノリン、イソキノリンおよびインドー
ルを含む留分にエチレングリコールを添加して共沸蒸留
し、前記留分中の芳香族炭化水素類を除去する工程とを
有する、キノリン、イソキノリンおよびインドール混合
物の回収方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工業的に有用なキノリ
ン、イソキノリンおよびインドールを、石炭タールから
効率的に回収する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】キノリン、イソキノリン、インドールな
どの有機窒素化合物は、石炭タールを蒸留して得られ
る、いわゆる吸収油と呼ばれる留分に含有されている。
この吸収油の組成の1例を下記の表1に示すが、この吸
収油は、沸点が近接したナフタレン、メチルナフタレ
ン、ジフェニル等の炭化水素類も含有しているため、蒸
留処理のみによって、キノリン、イソキノリンおよびイ
ンドールの有機窒素化合物のみを回収することは困難で
あった。
【0003】
【0004】また、この表1に示す組成の吸収油を回分
蒸留すると、表2に示すとおり、キノリン、イソキノリ
ン、インドールは、多くの留分に分散して留出してお
り、蒸留によって、キノリン、イソキノリン、インドー
ルを高純度で石炭タールから回収することは困難であっ
た。
【0005】
【表1】
【0006】そこで、工業的には、吸収油を硫酸水溶液
で洗浄して、キノリンおよびイソキノリンの塩基性物質
を硫酸塩として回収する硫酸洗浄法(芳香族およびター
ル工業ハンドブックp90参照)や、塩酸を添加して弱
酸性のインドールを重合物として沈澱させ回収する塩酸
重合法(特開昭62−249967号公報)が採用され
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記硫
酸洗浄法および塩酸重合法のどちらの方法も多量の酸を
必要とし、廃酸処理の問題が生じる。また、酸を用いて
抽出または重合して回収した塩類や重合物から、キノリ
ン、イソキノリン、およびインドールを得るためには、
中和や解重合などの複雑な工程が必要となり、また、こ
れらの処理を行うための装置も高価なものとなる。さら
に、複雑な工程を経由する間の回収ロスも大きいという
欠点があった。
【0008】そこで本発明の目的は、工業的に有用なキ
ノリン、イソキノリンおよびインドールを、石炭タール
から、酸処理を行わずに簡便かつ高回収率で効率的に回
収することができる方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために、石炭タールから得られる吸収油を蒸留し
て、キノリン、イソキノリンおよびインドールを含む留
分を得る工程と、該キノリン、イソキノリンおよびイン
ドールを含む留分にエチレングリコールを添加して共沸
蒸留し、前記留分中の芳香族炭化水素類を除去する工程
とを有する、キノリン、イソキノリンおよびインドール
混合物の回収方法を提供するものである。
【0010】前記石炭タールから得られる吸収油を蒸留
する工程において、前記キノリン、イソキノリンおよび
インドールを含む留分中のジフェニルおよびジメチルナ
フタレンの含有量がそれぞれ2重量%以下となるように
蒸留すると、好ましい。
【0011】以下、本発明のキノリン、イソキノリンお
よびインドール混合物の回収方法(以下、「本発明の方
法」という)について詳細に説明する。
【0012】本発明の方法においては、まず、第1の工
程として、石炭タールから得られる吸収油を蒸留する。
【0013】本発明の方法においては、この蒸留によっ
て、常圧での沸点が255℃程度以下の低沸点成分を分
離して除去する。ジフェニルの沸点は256.1℃であ
るため、255℃より低い沸点に設定するとインドール
の回収率が低下し、255℃より高い沸点に設定する
と、インドールの回収率は向上するが、留分中へのジフ
ェニルの混入量が増加してしまう。したがって、蒸留に
おける、いわゆるカット温度は、インドールの回収率と
ジフェニルの混入量とを考慮して、適宜選択すればよ
い。
【0014】この蒸留は、常圧下および減圧下のいずれ
の雰囲気下で行ってもよい。
【0015】また、蒸留における還流比は、キノリン、
イソキノリンおよびインドールの混合物の純度の高い留
分が得られる点で、高いほど良いが、経済性を考慮する
と、通常、5〜30程度、好ましくは10〜20程度に
調整するのが、望ましい。
【0016】この第1段の工程における蒸留は、回分式
および連続式のいずれの形式でも行うことができる。
【0017】本発明の方法において、この第1の工程に
おける蒸留において、得られるキノリン、イソキノリン
およびインドール混合物を含む留分中のジフェニル、ジ
メチルナフタレンの含有量が2重量%以下、特に、1重
量%となるようにしておくと、塩基性物質の最終純度が
高くなるので、好ましい。
【0018】次に、本発明の方法においては、第1の工
程で得られたキノリン、イソキノリンおよびインドール
の混合物を含む留分は、第2の工程において、エチレン
グリコールを添加して共沸蒸留に供される。
【0019】前記留分に添加されるエチレングリコール
の量は、共沸蒸留に供されるキノリン、イソキノリンお
よびインドール混合物を含む留分中に含まれるナフタレ
ン、β−メチルナフタレン、α−メチルナフタレン、ジ
フェニル等の炭化水素類の含有量に応じて適宜選択され
る。例えば、予め留分の分析を行って求めておいた留分
の組成に基づいて、キノリン、イソキノリンおよびイン
ドール混合物を含む留分中のナフタレンの含有量
〔A〕、β−メチルナフタレンの含有量〔B〕、α−メ
チルナフタレンの含有量〔C〕およびジフェニルの含有
量〔D〕から下記式:W=〔A〕×1.04+〔B〕×
1.5+〔C〕×1.34+〔D〕×2.0で計算され
る値Wの0.9〜1.1重量倍とすれば、不純物をほと
んど含まない高純度のキノリン、イソキノリンおよびイ
ンドール混合物を高回収率で得ることができる。
【0020】また、この共沸蒸留は、常圧または減圧下
に行うことができる。
【0021】この第2段の工程における共沸蒸留は、回
分式および連続式のいずれの形式でも行うことができ
る。
【0022】本発明の方法で得られる高純度のキノリ
ン、イソキノリンおよびインドール混合物は、そのまま
でも化学工業の原料として用いることもできるし、ま
た、公知の方法で、キノリン、イソキノリンおよびイン
ドールの各成分に単離して、それぞれを原料として供す
ることもでき、目的に応じて適宜選択することができ
る。
【0023】
【実施例】吸収油500gを、理論段数40段の回転バ
ンド式蒸留塔に供給し、大気圧下に還流比10で蒸留
し、225gを留出させた。この留出分を留分Aとし、
その組成を分析した結果、表3に示すとおりであった。
【0024】さらに、この留分Aにエチレングリコール
30gを加え、上記と同じ装置を用い、同じ条件で再蒸
留を行った。このとき、蒸留はエチレングリコールが全
て留出した段階で終了した。得られた留出分は、油層と
エチレングリコール層との2層に分離していた。この留
出分の油分(留分B)と、釜残の組成を分析した結果、
表3に示すとおりであった。留分Bは有機窒素化合物を
全く含まず、釜残は炭化水素化合物を全く含んでおら
ず、キノリン、イソキノリン類とインドールからなって
いた。
【0025】
【0026】
【発明の効果】本発明の方法によれば、工業的に有用な
キノリン、イソキノリンおよびインドールを、石炭ター
ルから、酸処理を行わずに簡便かつ高回収率で効率的に
回収することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石炭タールから得られる吸収油を蒸留し
    て、キノリン、イソキノリンおよびインドールを含む留
    分を得る工程と、該キノリン、イソキノリンおよびイン
    ドールを含む留分にエチレングリコールを添加して共沸
    蒸留し、前記留分中の芳香族炭化水素類を除去する工程
    とを有する、キノリン、イソキノリンおよびインドール
    混合物の回収方法。
  2. 【請求項2】 前記石炭タールから得られる吸収油を蒸
    留する工程において、前記キノリン、イソキノリンおよ
    びインドールを含む留分中のジフェニルおよびジメチル
    ナフタレンの含有量がそれぞれ2重量%以下となるよう
    に蒸留する請求項1に記載のキノリン、イソキノリンお
    よびインドール混合物の回収方法。
JP16710991A 1991-07-08 1991-07-08 キノリン、イソキノリンおよびインドール混合物の回収方法 Withdrawn JPH0517780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16710991A JPH0517780A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 キノリン、イソキノリンおよびインドール混合物の回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16710991A JPH0517780A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 キノリン、イソキノリンおよびインドール混合物の回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0517780A true JPH0517780A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15843602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16710991A Withdrawn JPH0517780A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 キノリン、イソキノリンおよびインドール混合物の回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517780A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2244360A2 (en) 2009-04-23 2010-10-27 Kabushiki Kaisha Toshiba High-voltage bushing of a rotating electric machine
CN103184061A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 鞍钢集团工程技术有限公司 一种生产低灰份沥青的焦油加工工艺及装置
CN104876847A (zh) * 2015-05-09 2015-09-02 辽宁科技学院 一种从甲基萘馏分中提取吲哚的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2244360A2 (en) 2009-04-23 2010-10-27 Kabushiki Kaisha Toshiba High-voltage bushing of a rotating electric machine
CN103184061A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 鞍钢集团工程技术有限公司 一种生产低灰份沥青的焦油加工工艺及装置
CN104876847A (zh) * 2015-05-09 2015-09-02 辽宁科技学院 一种从甲基萘馏分中提取吲哚的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2300083C (en) Propylene oxide purification
JPH07196542A (ja) 混合炭化水素からベンゼンを回収する方法
JPH0517780A (ja) キノリン、イソキノリンおよびインドール混合物の回収方法
JPS6126535B2 (ja)
JP4276349B2 (ja) インデンの製造方法
US4293494A (en) Method for the purification of raw caprolactam which contains amides and other by-products
RU97105379A (ru) Способ дистилляции в целях совершенствования процесса получения чистого продукта из сырого антрацена
JP4361696B2 (ja) アリルアルコールの精製方法
JP3657635B2 (ja) メチルナフタレンの製造方法
JPH02202592A (ja) 2‐メチルナフタレンの分離回収方法
JP2001072613A (ja) 高純度インデンの製造方法および高純度インデン
JPH08109384A (ja) メチルナフタレンと共沸剤の分離方法
JPH0378853B2 (ja)
JPH04275275A (ja) イソキノリン及びキナルジンの回収方法
JP2932689B2 (ja) クレゾール類中の窒素化合物の除去方法
JPH0585959A (ja) メチルナフタリンの製造方法
JPH0341190A (ja) 炭化水素化合物の精製方法
JPS62153232A (ja) メチルナフタレンを分離する方法
EP0346843A1 (en) Process for separating 2,6-dimethylnaphthalene
JP3118920B2 (ja) インデンの精製方法
JPH05294855A (ja) β−メチルナフタリンの分離方法
JPH01268678A (ja) キナルジンの精製法
JPS61158938A (ja) t−ブチルスチレンの精製法
JP2001226298A (ja) 1,2−ジクロルエタンの精製方法
JP2000302747A (ja) 使用済み酸から過フッ素化されたスルホン酸を回収する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008