JPH05172690A - 車輪リムの気密テスト用機械 - Google Patents

車輪リムの気密テスト用機械

Info

Publication number
JPH05172690A
JPH05172690A JP4161022A JP16102292A JPH05172690A JP H05172690 A JPH05172690 A JP H05172690A JP 4161022 A JP4161022 A JP 4161022A JP 16102292 A JP16102292 A JP 16102292A JP H05172690 A JPH05172690 A JP H05172690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
machine
wheel rim
liquid
allow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4161022A
Other languages
English (en)
Inventor
Giancarlo Zoccoletti
ゾッコレッチ ジャンカルロ
Enrico Dinon
ディノン エンリコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FIGI Srl
FUIJI Srl
Original Assignee
FIGI Srl
FUIJI Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FIGI Srl, FUIJI Srl filed Critical FIGI Srl
Publication of JPH05172690A publication Critical patent/JPH05172690A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、溶融により得られた乗り物用車輪
のリムに、孔があるか否かのチェックをする気密テスト
機械を提供することを目的としている。 【構成】 上方プレート(Ss)及び下方プレート(S
i)と、これらのプレートを接続する車輪リムのシリン
ダ壁(Cc)とで形成される内部容積部(B)にタンク
(A)から充填管(Tc)によって液体を充填する。内
部容積部(B)を充填し溢れ出た液体は溢流管(Ts)
を経て上の容器に行く。溢流管(Ts)には示差圧計
(M)が接続されている。車輪のリムの外側とシリンダ
(Cs)との間には気密室(Ct)が形成され、ここに
高圧のガスが充填される。リムに漏洩する孔があれば、
気密室(Ct)から内部容積部(B)に気体の流入が起
こり、示差圧計(M)の変動として検知することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、乗り物用車輪リムの気
密テストを実施するための装置に関する。この装置は、
溶融(fusion) によって得られる車輪のリムの壁を貫通
し、拡散状態に配置されるある種の多孔性の孔の検査に
適する。
【0002】
【従来の技術】チューブなし(チューブレス)の車輪に
使用され、溶融によって得られる車の車輪リムの気密テ
ストは、今日まで、以下に示す2つの異なる方法によっ
ていた。両方の場合共、リムの内側容積部は、特殊な密
閉面によって周囲から隔離されている。リム組立体は水
中に入れられ、高圧空気がリムの内側容積部に充填され
る。そして、小さな気泡の存在によって、リム壁の漏洩
箇所を見つける。この方法の欠点は、この検査がコント
ローラに依存すること、ロスの値の定量化が不可能なこ
と、又作業方向と反対の方向に圧力が生じる事である。
もう一つの検査方法は、リムの外側の室内に高圧ガスを
充填し、内側隔離室内のガス圧の変化を検査するもので
ある。この方法の問題点は、内部室の容積が大きいため
に、限定されている該内部室における圧力変化の確認が
困難なことである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる問題
を解決するもので、車の車輪リムの気密テスト用の新規
な方法及び装置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】車輪リムは基本的に、エ
ッジ付きシリンダ、スポーク、及び中央ハブとで構成さ
れる。
【0005】本発明装置によれば、2個の対向する密閉
面は、シリンダエッジ上にあり、シリンダと前記対向面
とによって画定されるいわゆる内部容積部と称する容積
部を構成する。この組立体には液体が充填され、加圧室
に導入される。リムの外側の圧力を増加させ、ガスがシ
リンダ壁を通過すると、圧縮不能な液体の圧力が急激に
上昇し、ロスの量と関連付けられた値が、示差圧計によ
って読み取れることになる。
【0006】更に、液柱の高さをゲージ挿入点以上に常
時保持することによって初期の圧力値が上記示差圧計に
示される。こうすることによって、迅速に回答が得ら
れ、初期データの均一度と、テストの反復度とが保証さ
れる。
【0007】かかる装置の主要部は、2枚のプレート
(上方プレート及び下方プレート)より成り、これらの
プレートと車輪リムのシリンダエッジとを確実に密閉接
触させるようにパッキングを設ける。所定の高さで溢れ
出し、下方に密閉弁を備える溢流管が上方プレートに連
結される。この密閉弁の下方に液圧変換器(示差圧計)
を配置する。
【0008】下方プレートには、ある液体が入れられた
タンクからの管が接続され、該管の中間には弁が設けら
れている。タンクは、溢れ出す高さより高い位置に置か
れている。したがって、内部容積部に充填される液体
は、重力によって自然に流れ込むようになっている。
【0009】前述の組立体は、気密室内にあり、特殊な
管によってテストガスを作業圧以上の高圧にすることが
可能である。
【0010】
【実施例】本発明の他の特徴及び利点は、本発明の実施
例を非制限例として示す添付の図面を参照として以下に
詳述する。本発明の作業図を第1図に示すが、この図に
は、リム(C)、内部液体充填容積部(B)、シリンダ
壁(Cc)、上方面(Ss)及び下方面(Si)、充填
管(Tc)、及び越流管(Ts)、液体タンク(A)、
弁(V)、気密室(Ct)、及び示差圧計(M)を示
す。
【0011】第2図には本発明の好適実施例を示す。上
方面(Ss)及び下方面(Si)にはパッキング(G)
を設け、特に上方面(Ss)は円錐台形で、垂直に移動
可能である。これにより、リムの位置決めが可能とな
り、直径及び長さの異なるリムのチェックが可能とな
る。2枚の面(Ss,Si)は、特別な充填管(Tc)
及び溢流管(Si)とに連結する。気密室(Ct)の一
部は、上方面(Ss)及び(Si)と、適所にパッキン
(Gc)を有する該面(Ss,Si)の外側エッジを垂
直に摺動するシリンダ(Cs)によって構成される。
【0012】上方面(Ss)のすぐ上方には、リム
(C)の内側の容積部に充填中に溢流管(Ts)から溢
れる液体を回収するための室(Cr)を配置する。以上
本発明を実施するための方法の概略を説明してきたが、
当業者には充分理解されるものと思われる。従って、当
然のことながら、本発明の範囲を逸脱することなく各種
別型が可能であることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す図である。
【図2】本発明装置の好適実施例を示す図である。
【符号の説明】
C リム B 内側容積部 Cc シリンダ壁 Ss 上方面 Si 下方面 Tc 充填管 Ts 溢流管 A 液体タンク V 弁 Ct 気密室 M 示差圧計

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダエッジ上にあって、同一リムの
    内側容積部の密閉閉鎖を可能にする2枚の閉鎖面を有
    し、内側室には圧縮不能な液体を充填し、該室の外側空
    間のガス圧が増加すると、リム壁に孔があったり欠陥が
    あったりするとガスが内側室内に流入可能となるので、
    液圧が増加することを特徴とする車輪リムの気密テスト
    用機械。
  2. 【請求項2】 シリンダエッジ上にあって、同一リムの
    内側容積部の密閉閉鎖を可能にする2枚の閉鎖面を有
    し、下方面が、供給管を介して液体タンクと連結し、上
    方面が、溢流管と連結することを特徴とする請求項1記
    載の車輪リムの気密テスト用機械。
  3. 【請求項3】 シリンダエッジ上にあって、同一リムの
    内側容積部の密閉閉鎖を可能にする2枚の閉鎖面を有
    し、該供給管及び溢流管には、該リム内の液体を隔離可
    能な閉鎖弁を設け、圧力変換装置(ゲージ差)によって
    圧力増加を検出することを特徴とする請求項1記載の車
    輪リムの気密テスト用機械。
  4. 【請求項4】 シリンダエッジ上にあって、同一リムの
    内側容積部の密閉閉鎖を可能にする2枚の閉鎖面を有
    し、該リムと該面より成る組立体を、内部ガス圧の増加
    する気密室に配置することを特徴とする請求項1又は2
    記載の車輪リムの気密テスト用機械。
JP4161022A 1991-06-21 1992-06-19 車輪リムの気密テスト用機械 Withdrawn JPH05172690A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT91A000113 1991-04-12
ITPD910113A IT1248111B (it) 1991-06-21 1991-06-21 Macchina per prove di tenuta d'aria su cerchi ruota ottenuti per fusione.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05172690A true JPH05172690A (ja) 1993-07-09

Family

ID=11389621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4161022A Withdrawn JPH05172690A (ja) 1991-06-21 1992-06-19 車輪リムの気密テスト用機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5267468A (ja)
EP (1) EP0519514B1 (ja)
JP (1) JPH05172690A (ja)
AT (1) ATE144619T1 (ja)
DE (1) DE69214729T2 (ja)
IT (1) IT1248111B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1263038B (it) * 1993-01-14 1996-07-24 Apparecchio per verificare la tenuta di cerchioni per autoveicoli e simili
US6357280B1 (en) * 2000-06-06 2002-03-19 Winbond Electronics Corp. Leakage testing tool for a bellow of a semiconductor manufacturing machine
US6886389B1 (en) * 2003-12-10 2005-05-03 The Boeing Company Systems and methods for detecting and locating leaks in internal pressure vessels
US7296474B2 (en) * 2004-10-29 2007-11-20 Caterpillar Inc. Fluid sensor having a low pressure drain
US8205484B2 (en) * 2009-02-17 2012-06-26 Fukuda Co., Ltd. Apparatus and method for leak testing
US9752953B2 (en) * 2013-02-11 2017-09-05 Preventcore, Incorporated Detecting wheel rim cracks
CN103868657B (zh) * 2014-03-25 2016-02-03 中信戴卡股份有限公司 一种旋转式车轮气密检测机
CN104614134B (zh) * 2015-02-03 2018-12-21 中信戴卡股份有限公司 一种检测铝合金轮毂气密性的方法
CN209485631U (zh) * 2019-03-13 2019-10-11 山东龙昶智能科技有限公司 一种高效手动气密机
DE102019124835B4 (de) 2019-09-16 2021-12-23 Hörner Steuerungstechnik GmbH & Co. KG Radbearbeitungsvorrichtung und Verfahren zur Entfernung eines an einem Rad lösbar angebrachten Anbauteils
CN214040499U (zh) * 2020-11-27 2021-08-24 浙江铂动工贸有限公司 一种轮毂气密性检测装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3266296A (en) * 1963-08-28 1966-08-16 Kelsey Hayes Co Method and apparatus for inspecting annular workpieces
US3721117A (en) * 1971-08-18 1973-03-20 Carlisle Corp Method and apparatus for detecting leaks in pneumatic wheels
GB2000300B (en) * 1977-06-27 1982-02-03 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Method and apparatus for leak detection
JPS5536745A (en) * 1978-09-08 1980-03-14 Topy Ind Ltd Automatic-defect sensing method and apparatus for tirewheel
DE2912100C2 (de) * 1979-03-27 1986-10-02 Naučno-issledovatel'skij institut sanitarnoj techniki, Moskau/Moskva Vorrichtung zur Prüfung der Dichtigkeit von Hohlkörpern
JPS5817336A (ja) * 1981-07-23 1983-02-01 Topy Ind Ltd ホイールのエア洩れ検査装置
US4754638A (en) * 1986-05-23 1988-07-05 Antares Engineering, Inc. Apparatus and method for leak testing automotive wheel rims
US4813268A (en) * 1987-03-23 1989-03-21 Superior Industries International, Inc. Leakage detection apparatus for drum wheels and method therefore
JP2601432B2 (ja) * 1988-05-18 1997-04-16 金井車輪工業株式会社 リムの自動検査装置
US4852390A (en) * 1988-07-21 1989-08-01 Oakland Engineering, Inc. Wheel rim leak detection
US4991426A (en) * 1989-08-22 1991-02-12 Oakland Engineering, Inc. Calibration of air leak detection apparatus
US5010761A (en) * 1990-03-01 1991-04-30 Superior Industries International, Inc. Automated leak detection apparatus and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0519514B1 (en) 1996-10-23
EP0519514A2 (en) 1992-12-23
ATE144619T1 (de) 1996-11-15
ITPD910113A0 (it) 1991-06-21
DE69214729T2 (de) 1997-05-28
DE69214729D1 (de) 1996-11-28
US5267468A (en) 1993-12-07
ITPD910113A1 (it) 1992-12-21
EP0519514A3 (en) 1993-05-05
IT1248111B (it) 1995-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05172690A (ja) 車輪リムの気密テスト用機械
US3813923A (en) Adaptive fixture for leak testing of containers
JPH11218462A (ja) 検査チャンバ及びそれを備えた装置
CN205861313U (zh) 一种机油滤芯壳体气密性能检测台
US2108176A (en) Apparatus for testing plate seams
US4864846A (en) Self-cleaning poppet valve for a core testing apparatus
US3949598A (en) Method and means for indicating a leakage through the wall of a vessel
US3813921A (en) Method of testing the weld zones of roll construction using pressurized air
CN215065079U (zh) 阀门试压密封工装
US7080551B2 (en) Fluid volume measuring apparatus with bubble in fluid
JP2006298382A (ja) 充填用バルブユニットの不良部位検出用器具、およびこれを用いた充填用バルブユニットの不良部位検出方法
CN211626832U (zh) 基于气液作用下的压力容器防泄漏缺陷检测装置
CN205940891U (zh) 一种橡胶气密性检测装置
US2633740A (en) Leakage testing method
JPS61191934A (ja) 管のリ−ク検出方法及び検出装置
JP2002156307A (ja) 差圧式微少リーク検出方法及び装置
CN212240769U (zh) 一种中桥主减速器壳试压检测工装
CN211374447U (zh) 一种封堵剂封堵效果的评价装置
JPH03156336A (ja) 密閉合成樹脂製容器リーク検査方法
JPS637336B2 (ja)
JPS5817336A (ja) ホイールのエア洩れ検査装置
KR200315042Y1 (ko) 강재 용접부의 진공누설 시험장치
JP3344777B2 (ja) 液漏れ検査装置
JPS5938538B2 (ja) 被検査体の漏洩検出槽の構造、並びにその検査装置
JPH01308935A (ja) リーク検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831