JPH05170044A - エアバッグのカバー体 - Google Patents

エアバッグのカバー体

Info

Publication number
JPH05170044A
JPH05170044A JP3343168A JP34316891A JPH05170044A JP H05170044 A JPH05170044 A JP H05170044A JP 3343168 A JP3343168 A JP 3343168A JP 34316891 A JP34316891 A JP 34316891A JP H05170044 A JPH05170044 A JP H05170044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
airbag
layer
surface side
core layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3343168A
Other languages
English (en)
Inventor
Megumi Morii
恵 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP3343168A priority Critical patent/JPH05170044A/ja
Publication of JPH05170044A publication Critical patent/JPH05170044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ガス発生器22およびエアバッグ24の乗員側を
覆うカバー体26を、硬質なコア層32と、このコア層32の
表面側を覆うように密着して形成した軟質な表皮層33と
の二層構造にする。カバー体26の裏面に、複数の線状の
破断部41を形成する。この破断部41を、コア層32を薄肉
にし、かつ、上下に略波状に屈曲してなる下部破断部47
と、この下部破断部47の表面側を覆い、薄肉部56および
厚肉部57が交互に連続する表皮層33からなる上部破断部
58との二層構造にする。 【効果】 エアバッグを容易に開裂させて、エアバッグ
の展開性能をさらに向上できる。常時において、破断部
の表面側の変形を抑止して、外観性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車などにおいて、
乗員を衝突などの衝撃から保護するためのエアバッグを
覆うエアバッグのカバー体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車などにおいて、乗員を衝突
などの衝撃から保護するためのエアバッグ装置が知られ
ている。
【0003】このエアバッグ装置は、ガス発生器(イン
フレータ)、常時においては折畳まれて収納されたエア
バッグ、およびこのエアバッグの乗員側を覆うカバー体
などを備えている。そして、衝突などの衝撃を受けた際
に、ガス発生器からエアバッグ内にガスを急激に流入さ
せて膨脹させ、この膨脹の途中で、エアバッグの圧力に
よりカバー体を開裂させて、エアバッグをカバー体から
突出させ乗員に向けて展開することにより、乗員が前方
のガラスなどに衝突するのを防止するとともに、衝撃を
吸収するものである。
【0004】このカバー体として発泡ウレタン製のカバ
ー体内に補強ネットをインサートしたものがあったが、
この補強ネットを発泡ポリウレタン成形金型内にインサ
ート保持する作業が面倒で、また均一に埋設させること
が困難であった。
【0005】そこで、例えば特開平2ー220945号
公報に示されているように、形状保持及び強度的保証の
ために比較的硬質で十分な引張り強度を有する合成樹脂
でコア層を形成し、その表面を外観的風合いと感触が良
好な軟質の合成樹脂で被覆したものが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなカバー体においては、内部に折畳まれたエアバッグ
の反力によって、薄肉に形成された脆弱部が表面側へ盛
り上がってしまい外観性が悪いという問題を有してい
る。
【0007】そこで、本発明はこのような点に鑑みなさ
れたもので、エアバッグの膨張時には破断部から容易に
破断され、通常時には破断線が外観からは目立たない良
好なエアバッグのカバー体を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のエアバッグのカ
バー体は、常時には収納されたエアバッグの乗員側を覆
い、このエアバッグの膨脹の圧力により破断される破断
部が形成されたエアバッグのカバー体であって、前記カ
バー体は、コア層と、このコア層の表面側を覆いかつこ
のコア層よりも軟質な表皮層との二層構造からなり、前
記破断部は、前記表皮層の裏面部に交互に薄肉部および
厚肉部を連続して形成してなる上部破断部と、この上部
破断部の裏面側の少なくとも一部を覆って支持する、前
記コア層を薄肉に形成してなる下部破断部との二層構造
からなるものである。
【0009】
【作用】本発明のエアバッグのカバー体は、常時におい
ては、収納されたエアバッグの乗員側を覆って保護す
る。破断部は、上部破断部と下部破断部との二層構造か
らなり、この上部破断部には薄肉部と交互に厚肉部が形
成されているとともに、この上部破断部の裏面側の少な
くとも一部は、表皮層よりも硬質なコア層を薄肉に形成
してなる下部破断部にて支持されているため、常時にお
いて、破断部の位置における変形が抑止される。エアバ
ッグの膨脹時においては、このエアバッグの膨脹の圧力
により、表皮層およびコア層が薄肉に形成された部分に
沿って破断が進行し、破断部が破断して、エアバッグが
乗員側へ突出する突出口が形成される。この突出口から
エアバッグが展開し、乗員を保護する。
【0010】
【実施例】以下、本発明のエアバッグのカバー体の一実
施例の構成を図面を参照して説明する。
【0011】図2において、11は自動車などのステアリ
ングホイール本体で、このステアリングホイール本体11
は、環状のリム部12と、その中心に位置したボス部14
と、これらのリム部12とボス部14とを連結した複数のス
ポーク部15などから構成されている。そして、図1に示
すように、このボス部14の下部(車両側)には、ボスプ
レート16があり、このボスプレート16に、各スポーク部
15の芯金15a が溶接などにより固定され、さらに、これ
らの各芯金15a の先端部に、リム部12の芯金12aが溶接
などにより固定されている。
【0012】また、このボスプレート16の中央下部に、
図示しないステアリングシャフトが嵌着される嵌着孔17
a が形成された金属製のボス17が、溶接などにより固定
されている。
【0013】また、ボス部14の下部の周囲は、下部カバ
ー18により覆われており、リム部12および各スポーク部
15は軟質の合成樹脂層19などにより覆われている。
【0014】そして、ボス部14の上下方向の中間位置に
は、略中央部に円孔20a が形成され、端部20b が下方に
折曲された取付板20が取付けられている。また、この取
付板20の端部20b には、複数の小径の通孔20c が形成さ
れている。
【0015】そして、この円孔20a に、略円柱形状のガ
ス発生器22が下方から嵌合して取付けられており、さら
に、このガス発生器22の上部(乗員側)にエアバッグ24
が折り畳んだ状態で収納されている。そして、このガス
発生器22の上下方向の中間位置から突設されたフランジ
部22a と、エアバッグ24の開口部24a の周辺部とが、取
付板20の円孔20a の周縁部を挾持した状態で、リベット
25などにより固定されている。
【0016】そして、これらのガス発生器22およびエア
バッグ24の乗員側を覆うように、カバー体26が取付けら
れている。このカバー体26は、図1ないし図3に示すよ
うに、乗員側に向かって緩やかに膨出した曲面形状の上
面部27と、ステアリングホイール本体11の各スポーク部
15に対向する部分を除いて上面部27の端部から下方に向
かって突設された側面部28とを有している。また、上面
部27の裏面側の端部近傍からは、この上面部27の裏面側
を取り囲むように、複数の板状の取付片29が下方に向か
って突設されており、さらに、この取付片29の先端部近
傍にはそれぞれ単数または複数の円孔29a が形成されて
いる。
【0017】そして、この取付片29の円孔29a および取
付板20の通孔20c を挿通した状態でかしめられたリベッ
ト30により、カバー体26が取付板20の端部20b に取付け
られている。また、以上のようにガス発生器22、エアバ
ッグ24、およびカバー体26などにより構成されたエアバ
ッグユニットは、図示しないボルトにより、ステアリン
グホイール本体11に取付けられている。
【0018】また、このカバー体26は、コア層32と、こ
のコア層32の表面側を覆うように密着して形成された表
皮層33との二層構造になっている。
【0019】そして、このコア層32は、熱可塑性ウレタ
ンエラストマーなどからなり、比較的硬質で十分な引張
り強度を有しており、カバー体26の裏面側のほぼ全体お
よびこの裏面側から突設された各取付片29を構成してい
る。
【0020】また、表皮層33は、ウレタン発泡体などか
らなり、上記のコア層32より軟質で、外観的風合いと感
触が良好なものである。
【0021】そして、このカバー体26の裏面側に、エア
バッグ24の膨脹の圧力により破断される脆弱な破断部41
が形成されている。
【0022】この破断部41は、平面形状においては、図
3に示すように、カバー体26の前後方向のほぼ中央部か
ら両側に向かって形成された中央破断線42と、この中央
破断線42の両側方向の中央部から後側に向かって形成さ
れた後部破断線43と、この後部破断線43の後端部から両
側に向かって形成された後端破断線44と、中央破断線42
の両側端近傍からそれぞれ前側に向かって形成された前
部破断線45,45とからなっている。
【0023】また、この破断部41は、断面形状において
は、図1、図3ないし図8に示すように、表皮層33およ
びコア層32の肉厚を順次変化させて構成されている。
【0024】すなわち、破断部41においては、コア層32
は、破断部41以外の上面部27などの部分よりも肉薄な下
部破断部47として形成されている。そして、この下部破
断部47は、均一な肉厚を保持したまま、各破断線42,4
3,44,45の長手方向に沿って上下に屈曲され、破断部4
1以外の部分よりも表面側に突出した表板部51と、裏面
が破断部41以外の部分の裏面と略水平状になる裏板部52
とを、上下に拡開状に傾斜した傾斜板部54にて連続した
形状に形成されている。なお、この各破断線42,43,4
4,45の長手方向に沿った両側部も、上下に拡開状に傾
斜して形成されている。
【0025】また、この破断部41においては、表皮層33
は、表面側が破断部41以外の上面部27などの部分とほぼ
平面状に連続する形状に形成されているため、下部破断
部47の形状により、下部破断部47の表板部51の上部では
他の部分より薄肉な薄肉部56となり、下部破断部47の裏
板部52の上部では他の部分より厚肉な厚肉部57となり、
全体として、表面部がほぼ平面状で、裏面部が交互に薄
肉および厚肉に連続して形成された上部破断部58として
形成されている。
【0026】そして、これらの上部破断部58と下部破断
部47とが、カバー体26の他の部分と同様に、上下に密着
して形成され、上部破断部58の裏面側を下部破断部47が
覆って支持する二層構造になっている。
【0027】また、図3および図4に示すように、各破
断線42,43,44,45同士の連続部分においては、それぞ
れ下部破断部47の表板部51は略T字状に形成された分岐
部51a になっている。
【0028】そして、自動車の衝突事故などの場合にお
いて、自動車の車体の衝撃を図示しない衝撃センサが検
知すると、この衝撃センサがガス発生器22を作動させ、
エアバッグ24の内部にガスを急激に放出させ、このエア
バッグ24を急激に膨脹させる。
【0029】すると、この膨脹の圧力により、カバー体
26に裏面側から圧力が加わり、まず、この膨脹の圧力が
最も加わる、中央破断線42の中央部の略T字状に形成さ
れた分岐部51a が破断し、カバー体26の開裂が始まる。
【0030】そして、この破断は、コア層32が薄肉に形
成されて、カバー体26の他の部分より開裂しやすく形成
された破断部41に沿って進行する。すなわち、中央破断
線42および後部破断線43に沿って両側方向および後側方
向へ進行し、さらに各分岐部51a を介して後端破断線44
と前部破断線45,45とに進行する。
【0031】そして、このように破断部41が破断する過
程で、あるいは、破断部41が完全に開裂した状態で、膨
脹するエアバッグ24の圧力により、カバー体26が変形し
つつ前方および両側方に扉状に開口してエアバッグ24の
突出口が形成され、この突出口からエアバッグ24が乗員
に突出して展開するようになっている。
【0032】そして、本実施例のエアバッグ24のカバー
体26によれば、硬質のコア層32を薄肉に形成してなる下
部破断部47と、軟質の表皮層33からなる上部破断部58と
により破断部41を形成したため、エアバッグ24の膨脹時
にこの破断部41にてカバー体26を容易に破断して、エア
バッグ24の展開性能をさらに高めることができる。この
とき、下部破断部47の裏板部52に対応する位置において
は、上部破断部58は厚肉に形成されているが、下部破断
部47は表皮層33を構成するウレタン発泡体にて形成され
ているため、かかる厚肉部57も、エアバッグ24の膨脹の
圧力により容易に破断することができる。
【0033】また、本実施例のカバー体26は、二色射出
成形あるいはインサート成形により容易に製造し得るた
め、カバー体26の生産効率を向上することができる。
【0034】さらに、軟質な表皮層33からなる上部破断
部58には、薄肉部56と交互に厚肉部57が形成されてお
り、また、硬質なコア層32を薄肉に形成してなる下部破
断部47により、この上部破断部58の裏面側が支持されて
いるため、常時において、折り畳まれたエアバッグ24の
反力による、破断部41の位置におけるカバー体26の表面
側への盛り上がりの発生を防止して外観性を良好にし、
商品性を高めることができる。
【0035】なお、破断部41の形状は本実施例のものに
限られるものではなく、図9ないし図12に示すよう
に、上記の実施例における下部破断部47の傾斜板部54に
矩形状などの開口部61を形成し、この開口部61からカバ
ー体26の裏面側に上部破断部58を露出させることもでき
る。このような開口部61を形成することにより、破断部
41の開裂をより容易にすることができる。
【0036】また、カバー体26を用いるエアバッグ装置
は、自動車のステアリングホイールのみに適用されるも
のではなく、例えば、助手席前のインストルメントパネ
ルに取付けることもでき、また、他種の車両に適用する
こともできる。
【0037】
【発明の効果】本発明のエアバッグのカバー体によれ
ば、破断部は、上部破断部と下部破断部との二層構造か
らなり、この上部破断部には薄肉部と交互に厚肉部が形
成されているとともに、この上部破断部の裏面側の少な
くとも一部は、表皮層よりも硬質なコア層を薄肉に形成
してなる下部破断部にて支持されているため、常時にお
いて、破断部の位置における変形を抑止して外観性を良
好にし商品性を向上することができる。エアバッグの膨
脹時においては、このエアバッグの膨脹の圧力により、
表皮層およびコア層が薄肉に形成された部分に沿って破
断が進行し、容易に破断部を破断して、エアバッグが乗
員側へ突出する突出口を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアバッグのカバー体の図2における
A−A断面図である。
【図2】同上ステアリングホイールの平面図である。
【図3】同上カバー体の裏面側からみた斜視図である。
【図4】同上カバー体の一部を切り欠いた斜視図であ
る。
【図5】同上カバー体の図3および図4におけるI−I
断面図である。
【図6】同上カバー体の図4におけるII−II断面図であ
る。
【図7】同上カバー体の図4におけるIII −III 断面図
である。
【図8】同上カバー体の図4におけるIV−IV断面図であ
る。
【図9】本発明のカバー体の他の実施例を示す一部を切
り欠いた斜視図である。
【図10】同上カバー体の図9におけるV−V断面図で
ある。
【図11】同上カバー体の図9におけるVI−VI断面図で
ある。
【図12】同上カバー体の図9におけるVII −VII 断面
図である。
【符号の説明】
24 エアバッグ 26 カバー体 32 コア層 33 表皮層 41 破断部 47 下部破断部 56 薄肉部 57 厚肉部 58 上部破断部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 常時には収納されたエアバッグの乗員側
    を覆い、このエアバッグの膨脹の圧力により破断される
    破断部が形成されたエアバッグのカバー体であって、 前記カバー体は、コア層と、このコア層の表面側を覆い
    かつこのコア層よりも軟質な表皮層との二層構造からな
    り、 前記破断部は、前記表皮層の裏面部に交互に薄肉部およ
    び厚肉部を連続して形成してなる上部破断部と、この上
    部破断部の裏面側の少なくとも一部を覆って支持する、
    前記コア層を薄肉に形成してなる下部破断部との二層構
    造からなることを特徴とするエアバッグのカバー体。
JP3343168A 1991-12-25 1991-12-25 エアバッグのカバー体 Pending JPH05170044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343168A JPH05170044A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 エアバッグのカバー体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343168A JPH05170044A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 エアバッグのカバー体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05170044A true JPH05170044A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18359441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3343168A Pending JPH05170044A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 エアバッグのカバー体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05170044A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008238951A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Plast Co Ltd エアバックモジュール及びそれに用いるカバー
JP2009126453A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Honda Motor Co Ltd 車両用エアバッグ装置
US8047561B2 (en) 2006-08-23 2011-11-01 Takata-Petri Ag Airbag cover
CN103192791A (zh) * 2012-01-06 2013-07-10 现代摩比斯株式会社 汽车的缓冲垫

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8047561B2 (en) 2006-08-23 2011-11-01 Takata-Petri Ag Airbag cover
JP2008238951A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Plast Co Ltd エアバックモジュール及びそれに用いるカバー
JP2009126453A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Honda Motor Co Ltd 車両用エアバッグ装置
JP4546515B2 (ja) * 2007-11-27 2010-09-15 本田技研工業株式会社 車両用エアバッグ装置
CN103192791A (zh) * 2012-01-06 2013-07-10 现代摩比斯株式会社 汽车的缓冲垫
CN103192791B (zh) * 2012-01-06 2016-12-28 现代摩比斯株式会社 汽车的缓冲垫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5590903A (en) Deployment door assembly
JP3321531B2 (ja) エアバッグドアを有するインストルメントパネル
US6378894B1 (en) Seamless passenger side inflatable restraint system
JPH04185551A (ja) 自動車用エアバツグカバー
US5676394A (en) Seat trim deployment cover for side airbag module
EP0710591B1 (en) Seamless door for air bag module
HUT59634A (en) Covering member for air buffer unit
JP2003137054A (ja) エアバッグドアのインサート部材
JPH07156737A (ja) 車室側部材一体エアバッグドアの構造およびその製造方法
JP2007185981A (ja) 座席シート
JPH07300058A (ja) エアバッグ式拘束安全装置のための隠れドア組立体
JP2002137709A (ja) エアバッグ装置のモジュールカバー
JPH05270339A (ja) エアバッグ装置のモジュールカバー
JPH10119683A (ja) エアバッグ装置のカバー体
JPH05170044A (ja) エアバッグのカバー体
JP3892185B2 (ja) 車両用エアバッグリッド部構造
JP2538159B2 (ja) エアバッグのカバ―体
JP2815597B2 (ja) 自動車のエアバッグ構造
JP2527285B2 (ja) エアバッグのカバ―体
JPH0750287Y2 (ja) 自動車のエアバッグ用カバー
JP3691644B2 (ja) エアバッグ装置一体型ステアリングホイール
JP3304693B2 (ja) エアバッグカバーの製造方法
JPH1095297A (ja) エアバッグドア部を一体に有するインストルメントパネル
JPH06336145A (ja) エアバッグ装置のモジュールカバー
JPH10264757A (ja) 車両用内装品