JPH0516790A - パーキングブレーキケーブル装置 - Google Patents

パーキングブレーキケーブル装置

Info

Publication number
JPH0516790A
JPH0516790A JP16654891A JP16654891A JPH0516790A JP H0516790 A JPH0516790 A JP H0516790A JP 16654891 A JP16654891 A JP 16654891A JP 16654891 A JP16654891 A JP 16654891A JP H0516790 A JPH0516790 A JP H0516790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equalizer
cable
spring
parking brake
front cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16654891A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Tomura
均 戸村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP16654891A priority Critical patent/JPH0516790A/ja
Publication of JPH0516790A publication Critical patent/JPH0516790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 イコライザ後方のたるみ吸収用スプリングの
配設スペースおよびスプリング専用のブラケットを不要
とし、かつ、車両組立てラインでのスプリング配設作業
を不要としてコストダウンを図る。 【構成】 フロントケーブル2は断面略コ字形のイコラ
イザ3の縦壁10の中央部を貫通して連結し、イコライ
ザ3の上,下壁11,12にはフロントケーブル2のケ
ーブルエンド2aの移動ストロークを確保する為のガイ
ドスリット13を形成し、縦壁10の背面とこのケーブ
ルエンド2aとに亘ってたるみ吸収用のスプリング5を
弾装し、そして、イコライザ3の上,下壁11,12の
側部にリヤケーブル4,4のケーブルエンド4a,4a
を係着して連結してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車のパーキングブレ
ーキケーブル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のパーキングブレーキケーブル装
置は、パーキングブレーキ操作部を制動方向に操作した
時に、左右後輪のブレーキユニットに偏寄りなく同一の
制動力が伝達されるようにイコライザを付設してある。
【0003】これを、図6によりハンドブレーキタイプ
のパーキングブレーキケーブル装置を例に採って説明す
ると、1はパーキングブレーキ操作部としてのパーキン
グレバーで、その下端にフロントケーブル2の一端を連
結してある。フロントケーブル2の他端はイコライザ3
の中央部に連結してあり、かつ、該イコライザ3の両側
部には、他端を図外の左右後輪のブレーキユニットに連
結した一対のリヤケーブル4,4の各一端を連結してあ
って、パーキングレバー1を制動方向に、つまり、この
例では上向きに引き上げてフロントケーブル2を牽引す
ることにより、イコライザ3を介して一対のリヤケーブ
ル4を同一のストロークで牽引して、左右後輪のブレー
キユニットに偏寄りなく同一の制動力が伝達されるよう
になっている。また、イコライザ3の中央部の前記フロ
ントケーブル2と反対側には、車体側ブラケット6との
間にスプリング5を張設して、フロントケーブル2のた
るみを吸収し得るようにしてある。この類似構造は、例
えば1989年2月マツダ(株)発行ファミリア新型車
の紹介P−2頁に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】車両の組立てラインで
パーキングブレーキケーブルの配索作業の他に、スプリ
ング5の張設作業が伴って作業工数,部品管理工数が嵩
んでしまうのみならず、車体側にはスプリング5専用の
ブラケット6を設ける必要があってコスト的にも非常に
不利となってしまう。また、イコライザ3の後方にはス
プリング5の配設スペースを確保する必要があって、車
体フロア下面のレイアウトの自由度が制約されてしま
う。更には、スプリング5が腐蝕等によって折損した場
合に、イコライザ3、ブラケット6間でスプリング5が
遊動して、その周辺の部品と干渉して不都合を来すおそ
れもある。
【0005】そこで、本発明は車両組立てラインでのた
るみ吸収用のスプリングの配設作業が伴ったり、スプリ
ング専用のブラケットを必要とすることがなく、しか
も、該スプリングの配設スペースを不要とすることがで
きるパーキングブレーキケーブル装置を提供するもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】一端がパーキングブレー
キ操作部に連結され、他端がイコライザの中央部に連結
されたフロントケーブルと、各一端がイコライザの側部
に連結され、各他端が左右後輪のブレーキユニットに連
結された一対のリヤケーブルとを備え、かつ、前記フロ
ントケーブルと一対のリヤケーブルの少なくとも何れか
一方のイコライザとの連結部分に、たるみ吸収用のスプ
リングを配設してある。
【0007】
【作用】フロントケーブル又はリヤケーブルのたるみ
は、それらのイコライザとの連結部分に張設したスプリ
ングの弾性によって吸収される。また、パーキングブレ
ーキ操作部の操作力は、スプリングが弾性変形した後、
フロントケーブルからリヤケーブルに伝達される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面と共に詳述す
る。
【0009】図1,2において、2は一端をパーキング
ブレーキ操作部であるパーキングレバー1の下端に連結
したフロントケーブルで、他端をイコライザ3の中央部
に連結してある。イコライザ3は断面コ字形に形成して
あって、その縦壁10の中央部にフロントケーブル2を
貫通,配索してある。イコライザ3の上,下壁11,1
2の中央部の略後半部にはガイドスリット13,13を
形成して、フロントケーブル2他端の円柱状のケーブル
エンド2aの前後方向の移動ストロークを確保してあ
る。そして、このフロントケーブル2のイコライザ3と
の連結部分にたるみ吸収用のスプリング5を配設してあ
る。具体的には、このスプリング5はイコライザ3の縦
壁10背面とケーブルエンド2aとの間に亘ってフロン
トケーブル2後端部に挿入配設してある。
【0010】イコライザ3の上,下壁11,12の両側
の略後半部は、互いに上,下に近接する方向に有段成形
してあって、これら上,下壁11,12の有段成形した
部分に跨って、一端を図外の左右後輪のブレーキユニッ
トに連結したリヤケーブル4,4の各他端の円柱状のケ
ーブルエンド4a,4aを連結してある。ケーブルエン
ド4a,4aの上,下部には環状溝(図示省略)を形成
してある一方、上,下壁11,12の前記有段成形した
部分の各側端縁にはスリット14,14を形成してあっ
て、これらスリット14,14に前記環状溝を圧入,係
合して取り付けてある。
【0011】以上の実施例構造によれば、フロントケー
ブル2のたるみはイコライザ3の縦壁10とケーブルエ
ンド2aとに亘って弾装したスプリング5の伸張作用に
よって吸収され、フロントケーブル2に伸びが生じても
常に該フロントケーブル2は引張状態を保持し、たるみ
による遊動および操作フィーリングの悪化を回避するこ
とができる。
【0012】パーキングレバー1を制動方向に引き上げ
操作すると、フロントケーブル2が牽引されるが、この
時ケーブルエンド2aがイコライザ3の上,下壁11,
12のガイドスリット13,13内に進入移動してスプ
リング5を圧縮し、ケーブルエンド2aがガイドスリッ
ト13内の移動限界に至るとイコライザ3を一体的に牽
引してリヤケーブル4,4を同一ストロークで牽引し、
図外の左右後輪のブレーキユニットに同一の制動力とし
て伝達する。
【0013】図3は本発明の第2実施例を示すもので、
イコライザ3の上,下壁11,12の中央部に前後方向
に長孔15を形成して、この長孔15にフロントケーブ
ル2のケーブルエンド2aを摺動自在に係合配置すると
共に、イコライザ3の縦壁10背面とケーブルエンド2
aとに跨って、フロントケーブル2のたるみ吸収用のス
プリングとしてのリーフスプリング5Aを弾装してあ
る。
【0014】従って、この実施例の場合も前記実施例と
同様に、フロントケーブル2のたるみをリーフスプリン
グ5Aの弾性変形で吸収し、パーキングレバー1の制動
操作力は、リーフスプリング5Aの圧縮方向の弾性変形
後にイコライザ3を介して一対のリヤケーブル4,4に
伝達される。
【0015】図4は本発明の第3実施例を示し、この実
施例ではイコライザ3をその縦壁10をリヤケーブル
4,4側に向けて配置し、フロントケーブル2をそのケ
ーブルエンド2aをイコライザ3の上,下壁11,12
の略中央部に形成した取付孔6に挿入,係合して連結す
る一方、一対のリヤケーブル4,4は縦壁10を貫通し
てイコライザ3に連結してある。イコライザ3の上,下
壁11,12の両側部には、これら上,下壁11,12
の前縁からガイドスリット17,17を形成して、ケー
ブルエンド4a,4aの移動ストロークを確保してあ
る。そして、縦壁10の背面と各ケーブルエンド4a,
4aとに亘ってたるみ防止用のスプリング5を、各リヤ
ケーブル4,4に挿通して配設してある。
【0016】従って、この実施例にあってはリヤケーブ
ル4,4のたるみを各スプリング5,5によって吸収す
ることができる。
【0017】また、パーキングレバー1の制動操作力
は、フロントケーブル2とイコライザ3を一体に牽引し
て、スプリング5,5が圧縮方向に弾性変形した後、リ
ヤケーブル4,4に均等に伝達される。
【0018】図5は本発明の第4実施例を示すもので、
この実施例にあっては、イコライザ3の上,下壁11,
12の中央部および両側部に前後方向に長孔15,1
7,17を形成して、長孔15にフロントケーブル2の
ケーブルエンド2aを摺動自在に係合配置すると共に、
長孔17,17にリヤケーブル4,4のケーブルエンド
4a,4aを摺動自在に係合配置し、そして、これらケ
ーブルエンド2a,4a,4aに跨ってたるみ防止用の
スプリング5としてのリーフスプリング5Bを掛架,弾
装し、フロントケーブル2,リヤケーブル4,4にそれ
ぞれ張力を持たせてある。
【0019】従って、この実施例にあってはリーフスプ
リング5Bによってフロントケーブル2,リヤケーブル
4,4の各たるみを吸収することができる。
【0020】また、パーキングレバー1の制動操作力は
フロントケーブル2の牽引力として作用し、次いでリー
フスプリング5Bが、長孔15,17,17の長さで規
制されたケーブルエンド2a,4a,4aの移動ストロ
ーク範囲で弾性変形した後、イコライザ3と一体的にリ
ヤケーブル4,4に均等に牽引力として伝達される。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、パーキン
グケーブルのたるみ吸収用のスプリングは、フロントケ
ーブルおよび又はリヤケーブルのイコライザとの連結部
分に配設して、イコライザに組付けタイプとして構成し
てあるために、車両の組立てラインでの前記スプリング
の組付作業を伴うことがなく、また、イコライザ後方に
スプリング配設の為の占有スペースを確保する必要もな
い。更に、前記スプリング専用のブラケットを車体側に
設ける必要もないので、コスト的にも非常に有利となる
他、スプリングが腐蝕,折損した場合でも、このスプリ
ングはイコライザに保持されて、他の周辺部品と干渉す
る不都合を生じることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の要部を示す平面図。
【図2】同実施例のリヤケーブルを除いた状態を示す側
面図。
【図3】本発明の第2実施例の要部を示す平面図。
【図4】本発明の第3実施例の要部を示す平面図。
【図5】本発明の第4実施例の要部を示す平面図。
【図6】従来の装置を示す略示的説明図。
【符号の説明】
1…パーキングブレーキ操作部、2…フロントケーブ
ル、3…イコライザ、4…リヤケーブル、5…スプリン
グ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 一端がパーキングブレーキ操作部に連結
    され、他端がイコライザの中央部に連結されたフロント
    ケーブルと、各一端がイコライザの側部に連結され、各
    他端が左右後輪のブレーキユニットに連結された一対の
    リヤケーブルとを備え、かつ、前記フロントケーブルと
    一対のリヤケーブルの少なくとも何れか一方のイコライ
    ザとの連結部分に、たるみ吸収用のスプリングを配設し
    たことを特徴とするパーキングブレーキケーブル装置。
JP16654891A 1991-07-08 1991-07-08 パーキングブレーキケーブル装置 Pending JPH0516790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16654891A JPH0516790A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 パーキングブレーキケーブル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16654891A JPH0516790A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 パーキングブレーキケーブル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516790A true JPH0516790A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15833315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16654891A Pending JPH0516790A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 パーキングブレーキケーブル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516790A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5431256A (en) * 1994-05-03 1995-07-11 Wen; Chun T. Adjusting device for a brake cable of a bicycle
US7314123B2 (en) * 2005-01-31 2008-01-01 Toyota Iron Works Co, Ltd. Parking brake equalizer
KR101028273B1 (ko) * 2004-11-15 2011-04-11 기아자동차주식회사 주차 브레이크의 케이블용 이퀄라이저 장치
CN102529924A (zh) * 2010-11-02 2012-07-04 丰田铁工株式会社 用于驻车制动器的平衡器装置
FR3043971A1 (fr) * 2015-11-24 2017-05-26 Renault Sas Palonnier de frein de stationnement de vehicule automobile

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5431256A (en) * 1994-05-03 1995-07-11 Wen; Chun T. Adjusting device for a brake cable of a bicycle
KR101028273B1 (ko) * 2004-11-15 2011-04-11 기아자동차주식회사 주차 브레이크의 케이블용 이퀄라이저 장치
US7314123B2 (en) * 2005-01-31 2008-01-01 Toyota Iron Works Co, Ltd. Parking brake equalizer
CN102529924A (zh) * 2010-11-02 2012-07-04 丰田铁工株式会社 用于驻车制动器的平衡器装置
FR3043971A1 (fr) * 2015-11-24 2017-05-26 Renault Sas Palonnier de frein de stationnement de vehicule automobile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4344541B2 (ja) 小型車両用連動ブレーキ装置
JPH0516790A (ja) パーキングブレーキケーブル装置
CN214112199U (zh) 一种便于装配的重型汽车底盘牵引钩
CN211252546U (zh) 一种踏板安装结构、踏板安装装置及车体
KR200256543Y1 (ko) 차량의 주차브레이크케이블 설치장치
KR20080100872A (ko) 페달비 가변형 브레이크 페달유닛
KR100207220B1 (ko) 차량의 주차 브레이크 레버 작동시 소음 감소장치
KR19980038360U (ko) 주차브레이크 레버용 방진장치
KR20020032948A (ko) 자동차용 액셀케이블의 장력조절장치
JP3125967B2 (ja) ブレーキロック装置
KR100372434B1 (ko) 차량용 주차케이블 장력 조절 수단
KR19980038383U (ko) 주차브레이크의 케이블 고정장치
JP3321362B2 (ja) トラクタのリヤフェンダ
KR200155452Y1 (ko) 자동차용 주차 브레이크
KR200153116Y1 (ko) 자동차용 파킹 브레이크의 이퀄라이저
KR0154682B1 (ko) 주차 브레이크의 케이블 조립구조
KR0140347Y1 (ko) 자동차의 주차브레이크 조작기구
KR0121956Y1 (ko) 자동차용 드럼 브레이크
KR0115649Y1 (ko) 파킹 케이블 고정구조
KR0122663Y1 (ko) 주차 브레이크 케이블의 가이드를 위한 바닥패널의 터널부구조
KR100230204B1 (ko) 족답식 파킹 브레이크 중간레버장치
KR0140576B1 (ko) 개선된 주차 브레이크용 이퀄라이저 장착 조립체
KR19990028515U (ko) 자동차의 이퀄라이저
KR200178303Y1 (ko) 차량용 주차브레이크의 제동력손실 보상장치
KR20090020312A (ko) 자동차용 파킹케이블