JPH0516759Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516759Y2
JPH0516759Y2 JP1986066501U JP6650186U JPH0516759Y2 JP H0516759 Y2 JPH0516759 Y2 JP H0516759Y2 JP 1986066501 U JP1986066501 U JP 1986066501U JP 6650186 U JP6650186 U JP 6650186U JP H0516759 Y2 JPH0516759 Y2 JP H0516759Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
original
document
glass
reading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986066501U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62178657U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986066501U priority Critical patent/JPH0516759Y2/ja
Publication of JPS62178657U publication Critical patent/JPS62178657U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0516759Y2 publication Critical patent/JPH0516759Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 「産業上の利用分野」 本考案は、原稿を固定して読み取る画像読み取
り装置に関するものである。
「従来の技術」 最近のOA(オフイスオートメーシヨン)の急
速な発展に伴い、画像読み取り装置は各OA機器
で見つけることができる。例えばアナログ普通紙
複写機(PPC)の原稿をスリツト走査して感光
ドラム上へ結像させる光学系も、画像読み取り装
置である。また、デジタル普通紙複写機のイメー
ジリーダ部も画像情報を電気信号に変換する画像
読み取り装置である。また、通常、原稿をイメー
ジセンサー部へ通過させ、画像情報を回線を通じ
て伝送するフアクシミリも、画像読み取り装置で
ある。また、パーソナルコンピユータや、ワード
プロセツサーで主に図形情報を処理するためのデ
ータ作成及び入力のためのイメージリーダも開発
されている。
原稿読み取り機構としては、原稿だけを移動さ
せ走査するもの、原稿を載せる原稿載置台を移動
させることにより原稿も移動させ走査するものお
よび、原稿を載置する原稿ガラスは固定し、読み
取り部を移動させ走査するものの3種類が多く使
われる。この中でシート状原稿以外の原稿を読み
取る場合や原稿の紙の種類に限定を受けない装置
自体が外部に対し移動部分を持たないといつた点
で原稿ガラスを固定し、すなわち原稿を固定し読
み取り部を移動させる原稿固定型読み取り装置が
一番操作性がすぐれている。画像を読み取り電気
信号に変換する機能だけを持つ画像読み取り装置
は機構上タテや上下逆に置いても読み取り自体は
問題が生じにくいが、画像読み取り装置自体で原
稿面を隠してしまわないように原稿ガラスを取り
付けた面とは装置の反対側の面に透明な窓を設け
位置合わせを容易にしている。
「考案が解決しようとする問題点」 しかし、操作性のすぐれる原稿固定型読み取り
装置においても、従来は対象となる原稿物体をこ
の読み取り装置まで運んで原稿物体の位置合せを
行わねばならなかつたため、次のような問題が生
じた。
原稿ガラス等の原稿を載置する台に載せられな
いような大きいまた重い原稿物体は、読み取るこ
とができない。
掲示物や製図板に貼付けた図面等も読み取るこ
とができなかつた。
本考案はスリツト走査することにより原稿の画
像を読み取る画像読み取り装置における上記問題
点を解消し、画像読み取り装置側を移動して固定
した原稿に位置合わせするのが容易な画像読み取
り装置を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
「問題点を解決するための手段」 本考案は原稿ガラスと、この原稿ガラスを通し
て画像を読み取る読取手段と、上記原稿ガラスと
は反対側の装置本体に設けられた透明部材と、を
有し、装置本体を反転して上記透明部材を通して
画像と上記原稿ガラスとの位置関係を確認し画像
の読み取りが可能な画像読み取り装置において、
装置本体の一端には把手が設けられており、この
把手とは反対側の装置本体の端部にはR部が設け
られていることを特徴とする画像読み取り装置 「作用」 原稿物体上に原稿ガラス側を接するように画像
読み取り装置を位置すると透明な窓及び原稿ガラ
スを通じて原稿物体上の原稿の画像が見えるか
ら、位置合わせが容易となる。
「実施例」 以下、原稿を読み取り電気信号に変換して出力
するイメージリーダを画像読み取り装置として取
り上げ、本考案の実施例を説明する。
第1図は、原稿ガラスを上にし、画像面を下に
した原稿を原稿ガラスに密着させる従来通りの第
1の使用方法を説明する本考案の実施例の縦断面
図であり、画像読み取り装置1は、基台11の上
へ原稿ガラス3を上面にして置かれている。原稿
ガラス3の上には、原稿oが置かれている。画像
読み取り装置1本体の下面1bには内部を通じて
原稿ガラス3が見えるガラス窓5が設けてある。
イメージセンサーユニツト4は図示せぬガイドに
より第1図の左右方向で水平方向へ移動可能に支
持されている。
イメージセンサーユニツト4は、図示せぬ発光
部と図示せぬイメージセンサーから構成される。
イメージセンサーは、代表的なものとしては、
CCDがあげられる。
イメージセンサーユニツト4にはワイヤ9が結
合される。ワイヤ9は、上側が原稿ガラス3と平
行となるようにプーリ6,7及びDCモータ8の
軸端に固定したプーリに巻付けられている。画像
読み取り装置1の一端にとつ手2が設けられてい
る。また、画像読み取り装置1のとつ手2の側と
は反対側の端部は、R部1aが設けてある。R部
1aは画像読み取り装置1の下面1bと滑らかに
つながつている。
DCモータ8を制御することにより、イメージ
センサーユニツト4は矢印方向へ往復運動を行な
い原稿oの画像を読み取る。イメージセンサーユ
ニツト4により、読み取られた画像情報は電気信
号に変換され、図示せぬ外部出力端子より出力さ
れる。
次に原稿の画像面が上を向いている場合の使用
方法を説明する。第2図は操作説明用の縦断面
図、第3図は第2の使用方法の説明用の縦断面図
である。
とつ手2を手Hによつて握り持ち上げると、R
部1aが下側にくる。基台11に載せられた原稿
oの読み取り部分近傍にR部1aを接触させる。
第2図に示すように、原稿oの位置を確かめなが
ら原稿ガラス3が下面にくるように画像読み取り
装置1をR部1aで転動させ乍ら、矢印方向へ倒
していく。最終的には第3図に示すように、原稿
ガラス3を原稿oの上面に密着させる。
第3図の状態において、目Eにより窓5を通し
て原稿oの画像と原稿ガラス3との位置関係が確
認できる。
位置がズレている場合は、原稿読み取り装置1
をずらして読み取り部分が原稿ガラス3内に入る
ようにする。
尚、R部1aにはすべり止めのためにゴムシー
ト10が貼られている。
このあとは、第1の使用方法と同様にイメージ
センサーユニツト4が往復運動を行なつて画像を
読み取る。
上述の実施例では、画像読み取り装置しか持た
ない場合を説明したが、プリンター装置と画像読
み取り装置が一体となつた機器であつてもかまわ
ない。
また、上述実施例では、イメージセンサーで直
接読み取りを行なう画像読み取り装置を取り上げ
たが、光学的な部分を持つた画像読み取り装置で
あつてもかまわない。
また、上述実施例では、画像読み取り装置を水
平に置いた使用例を説明したが、画像読み取り装
置を鉛直に置いて使用してもかまわない。
〔考案の効果〕
本考案は原稿ガラスと、この原稿ガラスを通し
て画像を読み取る読取手段と、上記原稿ガラスと
は反対側の装置本体に設けられた透明部材と、を
有し、装置本体を反転して上記透明部材を通して
画像と上記原稿ガラスとの位置関係を確認し画像
の読み取りが可能な画像読み取り装置において、
装置本体の一端には把手が設けられており、この
把手とは反対側の装置本体の端部にはR部が設け
られていることを特徴とする画像読み取り装置と
したから、これにより本考案は装置を反転させて
透明部材を通して画像と原稿ガラスの位置合せを
行い画像を読取手段で読み取る際にも、装置本体
の一端の把手を持つてその反対側のR部を利用し
て装置本体を持ち上げることなく滑らかに転動す
ることができ、装置本体に衝撃が加わらないので
読取手段の位置ずれ等による画像読み取りの劣化
を防止できる。又、大きな原稿物体、重い原稿物
体、持ち運びできない原稿、鉛直に置かれた原稿
等も位置ずれすることなく読み取ることが可能と
なつた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は夫々が本考案の実施
例の縦断面図である。 1……画像読み取り装置、3……原稿ガラス、
4……イメージセンサーユニツト、5……窓。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 原稿ガラスと、この原稿ガラスを通して画像
    を読み取る読取手段と、上記原稿ガラスとは反
    対側の装置本体に設けられた透明部材と、を有
    し、装置本体を反転して上記透明部材を通して
    画像と上記原稿ガラスとの位置関係を確認し画
    像の読み取りが可能な画像読み取り装置におい
    て、 装置本体の一端には把手が設けられており、
    この把手とは反対側の装置本体の端部にはR部
    が設けられていることを特徴とする画像読み取
    り装置。 (2) 上記R部にはすべり止めのためのゴム部材が
    設けられていることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の画像読み取り装置。
JP1986066501U 1986-04-30 1986-04-30 Expired - Lifetime JPH0516759Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986066501U JPH0516759Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986066501U JPH0516759Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62178657U JPS62178657U (ja) 1987-11-13
JPH0516759Y2 true JPH0516759Y2 (ja) 1993-05-06

Family

ID=30904564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986066501U Expired - Lifetime JPH0516759Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516759Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126546A (ja) * 1982-01-25 1983-07-28 Canon Inc 画像読取り装置
JPS58141075A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 Canon Inc 画像読み取り装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126546A (ja) * 1982-01-25 1983-07-28 Canon Inc 画像読取り装置
JPS58141075A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 Canon Inc 画像読み取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62178657U (ja) 1987-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006054863A (ja) 調整された配置形態を持つ可撓フラットケーブルを有する画像処理装置
KR20030014109A (ko) 화상 판독 장치, 화상 판독 장치의 제어 방법, 제어프로그램, 저장 매체 및 화상 판독 장치를 갖춘 화상 형성장치
US7136199B2 (en) Document scanning apparatus with oversize document handling capability
JPH0516759Y2 (ja)
JP2000209409A (ja) 画像読み取り装置及びその制御方法
JPS62143557A (ja) 画像読み取り装置
JPH10155063A (ja) 移動キャリッジ式像形成装置
JP2514914B2 (ja) 情報読み取り装置
JPS6272083A (ja) 手持ちイメ−ジ読み取り装置
JPH05207245A (ja) 携帯型光学読取装置
JPS60239175A (ja) 画像入力装置の画像読取り領域指示装置
TW313656B (en) The optical scanning apparatus with synchronization moving in different way
JPS6225555A (ja) 画像読取り装置
JPS6225559A (ja) 画像読取り装置
JPH05189608A (ja) 読取装置
JPH01320859A (ja) スキャナ
JPS61138938A (ja) 画像読取り装置の原稿押え機構
JPH10215352A (ja) 画像読み取り装置
JPH07109611B2 (ja) ハンドスキャナ型画像入力装置
JP2021182712A (ja) 画像読取装置
JP2021072538A (ja) 画像読取装置
JPS62219763A (ja) イメ−ジスキヤナ
JPH0213064A (ja) 画像読取装置
JPS6225548A (ja) 画像読取り装置
JPS6110356A (ja) 画情報読取装置