JPH05163825A - タイルカーペットの敷設方法 - Google Patents

タイルカーペットの敷設方法

Info

Publication number
JPH05163825A
JPH05163825A JP35216691A JP35216691A JPH05163825A JP H05163825 A JPH05163825 A JP H05163825A JP 35216691 A JP35216691 A JP 35216691A JP 35216691 A JP35216691 A JP 35216691A JP H05163825 A JPH05163825 A JP H05163825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile carpet
unit
adhesive tape
adhesive
carpet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35216691A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kinoshita
行一 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON JIYUUTAN KK
Original Assignee
NIPPON JIYUUTAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON JIYUUTAN KK filed Critical NIPPON JIYUUTAN KK
Priority to JP35216691A priority Critical patent/JPH05163825A/ja
Publication of JPH05163825A publication Critical patent/JPH05163825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Carpets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 全く接着剤の使用をせずに簡易に施工が行
え、例え木質系素材の床面であっても汚すことなく、ま
た施工後掃除機をかける場合、軽量なタイルカーペット
を用いても、タイルカーペットが浮き上がって剥がれて
しまうことがない新規な方法である。 【構成】 隣接する単位タイルカーペット1の裏面に接
着テープ2を貼着して連結した状態で敷設することを特
徴とする方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オフィス又は家庭用に
用いるタイルカーペットを全く接着剤を使用せずに、簡
易に施工できるタイルカーペットの敷設方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、タイルカーペットを敷設する場
合、まず建物の床面表面に接着剤を塗布し、この上に規
格寸法に設定された単位タイルカーペットを載置して接
着することにより行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の方法で
あると、施工時に接着剤を使用しているので、特に木質
系素材の床面に敷設する場合には、床面を汚してしまっ
たり、又は接着剤が有する有機溶剤等が害を及ぼすとい
う問題点がある。
【0004】そこで、本発明は、全く接着剤の使用をせ
ずに簡易に施工が行え、例え木質系素材の床面であって
も汚すことなく、また施工後掃除機をかける場合、軽量
なタイルカーペットを用いても、タイルカーペットが浮
き上がって剥がれてしまうことがない新規なタイルカー
ペットの敷設方法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、隣接する単位タイルカーペットの裏面に接着テープ
を貼着して連結した状態で敷設することを特徴とする方
法である。
【0006】更に、後述する効果により、建物の床面上
における単位タイルカーペットと単位タイルカーペット
の継目の位置に予め接着面を上にして接着テープを設置
し、この上に単位タイルカーペットを載置することによ
り、隣接する単位タイルカーペット同士を連結しながら
敷設する方法が好ましい。
【0007】
【作用】以上の如く本発明のタイルカーペットの敷設方
法によれば、まず、床面表面にほぼ中心を通るように二
本の基準線を描き、この基準線の中心と四角形の接着テ
ープの中心が一致するように接着テープの接着面を上に
して設置し、次に後で載置する単位タイルカーペットの
角部が位置するように接着テープをそれぞれの基準線上
に等間隔に設置し、更に同様にして床面全体に等間隔に
接着テープを設置する。そして、それぞれの基準線に単
位タイルカーペットの一辺が沿うようにクロス状に単位
タイルカーペットを載置して接着することにより敷設
し、この敷設されたクロス状の単位タイルカーペットで
区切られた床面ごとに同様に単位タイルカーペットを敷
設する。そして、床面の隅部では隙間に合う大きさに切
断した単位タイルカーペットを敷設することによりタイ
ルカーペット全体を敷設することができるのである。
【0008】次に、既設のタイルカーペットを張り替え
る場合は、単位タイルカーペットを順に取り外した後、
接着テープを取り外すことにより、床面であるモルタル
表面を傷めずに元の状態に戻すことができ、同じ手順で
新しい単位タイルカーペットを順に敷設していき、タイ
ルカーペット全体を敷設することができるのである。
【0009】
【実施例】本発明の詳細を更に図示した実施例により説
明する。図1は、本発明のタイルカーペットの敷設方法
を用いて敷設したタイルカーペット全体の平面図であ
る。このタイルカーペットCは、単位タイルカーペット
1と接着テープ2で構成されている。この単位タイルカ
ーペット1は、通常50cm角の大きさのものであり、
家庭で用いるものでは1m2 当たり3.6kg位の重量
が好ましく、4.0〜2.6kg位の範囲内のものがあ
り、更に業務用のものでは5.3kg位の重量のもので
ある。
【0010】まず、図2に示すように木質系素材の床面
3表面にほぼ中心を通るように二本の基準線4を描き、
この基準線4の中心と四角形の接着テープ2の中心が一
致するように接着テープ2の接着面を上にして設置し、
次に後で載置する単位タイルカーペット1の角部5が位
置するように接着テープ2をそれぞれの基準線4上に等
間隔に設置し、更に図2の如く床面3全体に等間隔に接
着テープ2を設置する。そして、図2の如くそれぞれの
基準線4に単位タイルカーペット1の一辺が沿うように
想像線で示したようにクロス状に単位タイルカーペット
1を載置して接着することにより敷設し、更にこの敷設
されたクロス状の単位タイルカーペット1に区切られた
床面3a、3b、3c、3dを順に同様に単位タイルカ
ーペット1を敷設する。このように基準線4に単位タイ
ルカーペット1の一辺を位置させることにより、基準線
4からずれることなく単位タイルカーペット1を正確に
敷設することができるのである。そして、建物の床面3
の隅部では隙間に合う大きさに切断した単位タイルカー
ペット1′を敷設することにより図1の如くタイルカー
ペットC全体を敷設することができるのである。
【0011】次に、既設のタイルカーペットCを張り替
える場合は、単位タイルカーペット1を順に取り外した
後、接着テープ2・・を取り除くことにより、木質系素
材の床面3表面を汚さずに元の状態に戻すことができ、
同じ手順で新しい単位タイルカーペット1を順に敷設し
ていき、図1の如くタイルカーペットC全体に敷設する
ことができるのである。
【0012】尚、図例の接着テープ2の裏面にゴム等の
滑り止めを設けると、施工時に接着テープ2がずれるこ
とがなく設置できて好ましく、そして接着テープ2を任
意の形状とすることができる。また、接着テープ2には
両面テープを用いることもでき、しかも単位タイルカー
ペット1裏面に貼着して連結できる接着面の接着力を強
くするとともに、床面3に設置して位置決めを行う他方
の接着面の接着力を弱くすることにより施工が行い易く
なる。
【0013】また、図3に示すように施工時に使用する
大きさの切断された接着テープ2を例えば10枚重ね、
最後の接着テープ2の接着面にリケイ紙2′を貼着した
ものであり、このようにコンパクトな形状にすることに
より、単位タイルカーペット1と接着テープ2をセット
にして販売する場合に、運搬時に大変に便利となる。
【0014】更に、図4の如くロール状のテープ6に切
り取り用のミシン目7を設けるとともに該ミシン目7の
中央に円弧状に切込部8を設けたものを用いると、テー
プ6をロール状にして運搬でき、使用時にはこの切込部
8に指を入れてミシン目7で切り取ることにより、接着
テープ2として用いることができる。
【0015】尚、図例のタイルカーペットCでは、図1
の如く単位タイルカーペット1の角部5全てに接着テー
プ2を位置させてタイルカーペットC全体を連結した状
態にしているが、必要に応じて単位タイルカーペット1
と単位タイルカーペット1の継目9に接着テープ2を位
置させて連結することも可能であり、更に必要なブロッ
クごとに連結することも可能であり、また単位タイルカ
ーペット1を適当な数だけ先に接着テープ2を連結して
ブロックを作った後、このブロックを図2で示した手順
と同じように敷設していくこともできる。
【0016】また、特に図示しないが単位タイルカーペ
ット1を敷設する手順としては、床面3に描かれた基準
線4に基づいて一度全ての単位タイルカーペット1を敷
設した後で、単位タイルカーペット1の角部だけ捲り上
げ、接着テープ2を後で設置してこれらの角部を連結す
ることもできる。
【0017】更に、単位タイルカーペット1の形状は四
角形に限定されず、単位タイルカーペット1の数を減ら
すために細長い長方形としたり、三角形等さまざまな形
状とすることができる。
【0018】このようにタイルカーペット等の敷設方法
によれば、隣接する単位タイルカーペット1の裏面に接
着テープ2を貼着して連結しながら敷設していくため、
全く接着剤を使用せずに簡易に施工が行え、例え木質系
素材の床面3であっても汚すことなく、また施工後掃除
機をかける場合、家庭用に用いる1m2 当たり3.6k
g位の軽量な単位タイルカーペット1を用いても、タイ
ルカーペットC全体が接着テープ2で連結されているの
で、ある程度の重量となりタイルカーペットが浮き上が
って剥がれることがない。更に、既設のタイルカーペッ
トCを交換する場合も、単位タイルカーペット1は接着
テープ2で連結されているだけであるので、既設のタイ
ルカーペットCの取り外し、及び新しいタイルカーペッ
トCの施工を簡単に行うことができる。
【0019】また、図2の如くあらかじめ接着面を上に
して接着テープ2を設置した後、単位タイルカーペット
1を順に載置していくため、単位タイルカーペット1の
敷設するとともに、単位タイルカーペット1の連結を行
うことができ、作業が大変に効率的に行うことができ
る。更に、図1の如く、床面3全体が単位タイルカーペ
ット1で左右上下にバランスよく美しく施工を行うこと
ができる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
ので、次に記載する効果を奏する。請求項1記載のタイ
ルカーペット等の敷設方法によれば、隣接する単位タイ
ルカーペットの裏面に接着テープを貼着して連結しなが
ら敷設していくため、全く接着剤を使用せずに簡易に施
工が行え、例え木質系素材の床面であっても汚すことな
く、また施工後掃除機をかける場合、軽量なタイルカー
ペットを用いていても、複数個の単位タイルカーペット
或いはタイルカーペット全体が接着テープで連結されて
いるので、ある程度の重量となりタイルカーペットが浮
き上がって剥がれることがない。更に、既設のタイルカ
ーペットを交換する場合も、単位タイルカーペットは接
着テープで連結されているだけであるので、既設のタイ
ルカーペットの取り外し、及び新しいタイルカーペット
の施工を簡単に行うことができる。
【0021】請求項2記載のタイルカーペット等の敷設
方法によれば、あらかじめ接着面を上にして接着テープ
を設置した後、単位タイルカーペットを載置していくた
め、単位タイルカーペットの敷設するとともに、単位タ
イルカーペットの連結を行うことができ、作業が大変効
率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるタイルカーペットの敷設方法に
より敷設したタイルカーペットの平面図
【図2】同じくタイルカーペットの敷設方法を示す平面
【図3】接着テープの運搬状態を示す斜視図
【図4】接着テープの他の運搬状態を示す斜視図
【符号の説明】
C タイルカーペット 1 単位タイルカーペット 2 接着テープ 3 床面 4 中心線 5 角部 6 テープ 7 ミシン目 8 切込部 9 継目

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接する単位タイルカーペットの裏面に
    接着テープを貼着して連結した状態で敷設することを特
    徴とするタイルカーペットの敷設方法。
  2. 【請求項2】 建物の床面上における単位タイルカーペ
    ットと単位タイルカーペットの継目の位置に予め接着面
    を上にして接着テープを設置し、この上に単位タイルカ
    ーペットを載置することにより、隣接する単位タイルカ
    ーペット同士を連結しながら敷設する請求項1記載のタ
    イルカーペットの敷設方法。
JP35216691A 1991-12-12 1991-12-12 タイルカーペットの敷設方法 Pending JPH05163825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35216691A JPH05163825A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 タイルカーペットの敷設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35216691A JPH05163825A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 タイルカーペットの敷設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05163825A true JPH05163825A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18422234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35216691A Pending JPH05163825A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 タイルカーペットの敷設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05163825A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7083841B2 (en) 2001-02-14 2006-08-01 Interface, Inc. Orthogonally ambiguous carpet tiles having curved elements
US7464510B2 (en) 2000-09-19 2008-12-16 Interface, Inc. System and method for floor covering installation
US7601413B2 (en) 2001-02-14 2009-10-13 Interface, Inc. Random installation carpet tiles
US7721502B2 (en) 2004-10-15 2010-05-25 Interface, Inc. System and method for floor covering installation
JP2013177809A (ja) * 2004-10-15 2013-09-09 Interface Inc 床カバー材設置システムおよび方法
JP2017061796A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 積水化学工業株式会社 シート床材の敷設方法及びシート床材の敷設構造
US9691240B2 (en) 2015-01-22 2017-06-27 Interface, Inc. Floor covering system with sensors
US9988760B2 (en) 2011-05-04 2018-06-05 Tandus Centiva Inc. Modular carpet systems

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930420U (ja) * 1972-06-19 1974-03-15
JPS5319639A (en) * 1976-08-05 1978-02-23 Yayoi Kagaku Kougiyou Kk Method of executing floor material
JPH0288015A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Shikishima Boseki Kk タイルカーペットの敷設施工方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930420U (ja) * 1972-06-19 1974-03-15
JPS5319639A (en) * 1976-08-05 1978-02-23 Yayoi Kagaku Kougiyou Kk Method of executing floor material
JPH0288015A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Shikishima Boseki Kk タイルカーペットの敷設施工方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7464510B2 (en) 2000-09-19 2008-12-16 Interface, Inc. System and method for floor covering installation
US7083841B2 (en) 2001-02-14 2006-08-01 Interface, Inc. Orthogonally ambiguous carpet tiles having curved elements
US7601413B2 (en) 2001-02-14 2009-10-13 Interface, Inc. Random installation carpet tiles
US7721502B2 (en) 2004-10-15 2010-05-25 Interface, Inc. System and method for floor covering installation
JP2013177809A (ja) * 2004-10-15 2013-09-09 Interface Inc 床カバー材設置システムおよび方法
EP3190243B1 (en) 2004-10-15 2019-09-11 Interface, Inc. Floor covering
US9988760B2 (en) 2011-05-04 2018-06-05 Tandus Centiva Inc. Modular carpet systems
US9691240B2 (en) 2015-01-22 2017-06-27 Interface, Inc. Floor covering system with sensors
JP2017061796A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 積水化学工業株式会社 シート床材の敷設方法及びシート床材の敷設構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3270473A (en) Tiled wall and floor surface covering and method and means for applying same
EP0161637A2 (en) Rectangular tile-like carpet
JPH05163825A (ja) タイルカーペットの敷設方法
US4617210A (en) Self sticking carpet tiles
JP2799359B2 (ja) タイルカーペットの敷設施工方法
JPH11270115A (ja) 床材の施工方法
US3531342A (en) Method of covering a base surface with decorative carpet tiles
JPH06158837A (ja) 床材敷設シート及び床材敷設工法
US5681416A (en) Floor protectors
JPH0231031Y2 (ja)
JP2000328758A5 (ja)
JPH04216770A (ja) フロアー構造の施工方法
JP3030651U (ja) 軽量畳の敷設構造
JP3038872U (ja) 柔道畳の滑り止めを施した簡易柔道試合場
JPS61142250A (ja) カ−ペツトの敷込方法
JP2821940B2 (ja) ノンスリップシート及び当該シートを用いたタイルカーペットの敷き込み方法
JP3790978B2 (ja) 汚れ防止シート付きカーペット
JPH0710204U (ja) タイルカーペット
JP3013084B1 (ja) 壁面防護材
JP2000240259A (ja) 床材の除去方法
JP3037493U (ja) タイルカーペット
JP2000045495A (ja) 剥離ライナーを利用するフローリング材の直貼り施工方法
JP2951897B2 (ja) 室内面板取付構造および室内面板取付方法
JPH0665559U (ja) 床養生用サイドマット
JPH07298937A (ja) 敷 物