JPH05161146A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH05161146A
JPH05161146A JP3323504A JP32350491A JPH05161146A JP H05161146 A JPH05161146 A JP H05161146A JP 3323504 A JP3323504 A JP 3323504A JP 32350491 A JP32350491 A JP 32350491A JP H05161146 A JPH05161146 A JP H05161146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
mirror image
driving
center line
symmetrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3323504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2799096B2 (ja
Inventor
Ichiro Baba
一郎 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3323504A priority Critical patent/JP2799096B2/ja
Publication of JPH05161146A publication Critical patent/JPH05161146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799096B2 publication Critical patent/JP2799096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 受光部において、画素部1は(2n+1)列
を有し、カラーフィルターが左右対称に配列されてい
る。また、オプティカルブラック部2は、左右同じ数の
列を有し、左右対称に配列されている。 【効果】 同一タイミングのクランプパルスの出力でゼ
ロレベルのサンプリングが行え、また、カラー信号処理
も単一でできるため、ユニットが低コスト処理で組み立
てられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イメージセンサやライ
ンセンサ等に用いられる、通常駆動及び鏡像駆動を行う
固体撮像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の受光部のレイアウトを示
し、図5は従来のカラーフィルターの配列を示す。従来
の固体撮像装置において、受光部は、画素部1の両側に
オプティカルブラック(OB)部2が数列づつ設けられ
ているが同数ではない。また、画素部1におけるカラー
フィルターは、図5に示すようにイエロー(以下「Y
e」と略す),マゼンダ(以下「Mg」と略す),グリ
ーン(以下「G」と略す),シアン(以下「Cy」と略
す)を2画素ずつ2列,8画素で1単位を構成し、2n
列設けられている。
【0003】図6(a),(b)は、1又は複数の出力
部を有する固体撮像装置の構成図を示し、3は受光部、
4は垂直転送部、5は水平転送部、6は出力部を示す。
図6に示す従来の固体撮像装置により、通常駆動及び鏡
像駆動を行う場合、クランプパルスを出力し、オプティ
カルブラック部のレベルをサンプリングし、そのレベル
を信号ゼロのレベルとし、信号処理を行う。
【0004】上記鏡像駆動とは、通常駆動と逆方向への
信号の読み出しを行って、鏡像イメージを得る駆動方法
をいう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような構成の受
光部3を有する固体撮像装置を用いて通常駆動及び鏡像
駆動を行う場合、図7の従来の固体撮像装置の出力波形
図に示す様に、通常駆動時(図7(a))と鏡像駆動時
(図7(b))とでは、クランプパルスの出力タイミン
グが異なる。
【0006】また、信号処理において、通常駆動時には
例えば、Mg,G,Mg,G,Mgと読み出されるが、
鏡像駆動時にはG,Mg,G,Mg,Gと読み出される
ため、鏡像用カラー信号処理が必要となる。
【0007】本発明は、クランプパルスの出力タイミン
グが同じで同一のカラー信号処理により通常駆動と鏡像
駆動とを行える固体撮像装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の固体撮像装置
は、通常駆動と鏡像駆動とにより信号処理を行う固体撮
像装置においてオプティカルブラック部が左右対称で同
じ数の列が設けられており、画素部が2n+1列(nは
0以上の整数)設けられており、且つカラーフィルター
が左右対称に配置されていることを特徴とするものであ
る。
【0009】
【作用】上記構成を有する固体撮像装置を用いて双方向
駆動を行う場合、同一のクランプパルスにより信号ゼロ
レベルのサンプリングが行え、また同一カラー信号処理
が行える。
【0010】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明を詳細に説明
する。
【0011】図1は本発明の一実施例の構成図、図2は
本発明の一実施例のカラーフィルターの配列図、図3は
本発明の一実施例の出力波形図を示す。図1において、
1は画素部、2はオプティカルブラック部を示す。
【0012】受光部3において、画素部1は、図2
(a)に示す様に、左右対称で2n+1列のカラーフィ
ルターのレイアウトを有している。また、オプティカル
ブラック部2は左右対称の位置に同じ数の列を設けられ
ている。
【0013】上記構成を有する受光部3を図6(a)又
は(b)に示す固体撮像装置に用いて、信号処理を行う
場合、図3は(a)及び(b)に示す様に通常駆動時及
び鏡像駆動時ともに同一タイミングで出力されるクラン
プパルスにより、オプティカルブラック部2において信
号ゼロレベルのサンプリングを行う。
【0014】次に、垂直転送部4及び水平転送部5を経
て出力部6より出力される。この場合、通常駆動時に
は、例えば、G,Mg,G,Mg,Gと読み出され、鏡
像駆動時にも、G,Mg,G,Mg,Gと読み出される
ため、通常及び鏡像駆動による信号処理は同一である。
【0015】
【発明の効果】以上、詳細に説明した様に、本発明に係
る固体撮像装置を用いることにより、同一タイミングの
クランプパルスの出力でゼロレベルのサンプリングが行
え、またカラー信号処理も単一でできるため、ユニット
が低コストで組み立てられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】本発明の一実施例のカラーフィルターの配列図
である。
【図3】本発明の一実施例の出力波形図である。
【図4】従来の受光部のレイアウトを示す図である。
【図5】従来のカラーフィルターの配列図である。
【図6】1又は複数の出力部を有する固体撮像装置の構
成図である。
【図7】従来の固体撮像装置の出力波形図である。
【符号の説明】
1 画素部 2 オプティカルブラック部 3 受光部 4 垂直転送部 5 水平転送部 6 出力部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通常駆動と鏡像駆動とにより信号処理を
    行う固体撮像装置において、 オプティカルブラック部が左右対称に同じ数の列が設け
    られており、 画素部が2n+1列(nは0以上の整数)設けられてお
    り、且つカラーフィルターが左右対称に配置されている
    ことを特徴とする固体撮像装置。
JP3323504A 1991-12-09 1991-12-09 固体撮像装置 Expired - Fee Related JP2799096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323504A JP2799096B2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323504A JP2799096B2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05161146A true JPH05161146A (ja) 1993-06-25
JP2799096B2 JP2799096B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=18155432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3323504A Expired - Fee Related JP2799096B2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799096B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100475134B1 (ko) * 1998-05-27 2005-09-13 매그나칩 반도체 유한회사 고체촬상소자

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100475134B1 (ko) * 1998-05-27 2005-09-13 매그나칩 반도체 유한회사 고체촬상소자

Also Published As

Publication number Publication date
JP2799096B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5345319A (en) Linear color charge coupled device for image sensor and method of driving the same
JPH10234047A (ja) 単板式カラーカメラ
JPH09130539A (ja) カラー走査を行う方法及びデジタルカラー走査システム
KR100841895B1 (ko) 이미지 센서 및 컬러 카메라
JP4557474B2 (ja) カラー信号補正回路及び画像読取装置
JPH06500906A (ja) 種々の線レートで動作可能な線形フィルム走査器
JP2799096B2 (ja) 固体撮像装置
US5973736A (en) Color linear sensor
JPH0399574A (ja) カラーイメージセンサ
JPH08307774A (ja) カラーカメラ
JPH10173868A (ja) 固体撮像素子およびこれを備えた画像読取装置
JP2964354B2 (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法
JP3459538B2 (ja) 単板式カラーカメラの色信号処理回路
JPS6016155B2 (ja) 色彩信号発生装置
JPH09205520A (ja) 3ラインリニアセンサ
JP2002142078A (ja) 固体撮像装置
JPS62198257A (ja) カラ−リニアイメ−ジセンサ
JP3041020B2 (ja) 読取装置と読取方法
JP2534105B2 (ja) 固体撮像装置及びその信号読出し方法
JP2725265B2 (ja) 固体撮像装置
JPH05183913A (ja) カラ−撮像装置の色分離回路
JPS59171159A (ja) 固体カラ−撮像装置
JP2004350215A (ja) 撮像装置及びその駆動方法
JPH08251347A (ja) 同期加算式カラーリニアイメージセンサ
JPS6070887A (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070703

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees