JPS62198257A - カラ−リニアイメ−ジセンサ - Google Patents

カラ−リニアイメ−ジセンサ

Info

Publication number
JPS62198257A
JPS62198257A JP61041244A JP4124486A JPS62198257A JP S62198257 A JPS62198257 A JP S62198257A JP 61041244 A JP61041244 A JP 61041244A JP 4124486 A JP4124486 A JP 4124486A JP S62198257 A JPS62198257 A JP S62198257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
array
sensitivity
image sensor
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61041244A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Yamaguchi
山口 和文
Takahiko Murata
隆彦 村田
Yasunaga Yamamoto
泰永 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61041244A priority Critical patent/JPS62198257A/ja
Publication of JPS62198257A publication Critical patent/JPS62198257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は原稿情報を高感度、高解像度で読み取ることを
可能にしたカラーリニアイメージセンサに関するもので
ある。
従来の技術 集積回路技術を用いてSi結晶上に形成させたイメージ
センサとしてはCODイメージセンサ、MOSイメージ
センサがある。一般にイメージセンサは複数個の光検出
素子と走査回路からなり、CODイメージセンサは光検
知素子にフォトダイオード、走査回路にCOD (電荷
転送素子)を用い、MOSイメージセンサは光検知素子
にフォトダイオード、走査回路にMO3I−ランリスタ
からなるシフトレジスタを用いている。これらは共にM
O8集積回路技術を基礎としたデバイスであり、高解像
度ではあるが次のような欠点もある。CODイメージセ
ンサは、元来、熱的に非平衡状態にある電荷を信号の媒
体として用いているため、高温または蓄積時間の長い使
用条件では、暗電流が増大して使えない。CODカラー
リニアイメージセンサが開発されているが、これらは第
4図(b)に示すように3個毎に赤(R)、緑(G)、
青(B)のフィルターを付けた一次元フオドダイオード
アレイおよび、フォトダイオードアレイに平行して配置
したCCDからなっている。この方式では画素数はモノ
クロの場合に比べて3倍になり、各色について開口率は
1/3になりモアレ像が発生しやすく、読み取り品質は
低下する。また、画素面積が小さく、感度が低下すると
同時に、モノクロの場合に比べて3倍のピント合せ精度
を必要とする。
一方、MOSイメージセンサは高解像度の可能性はある
が、映像信号そのものが小さく、走査用デジタル信号の
映像信号線への誘導によってSZN比が低い。
CODおよびMOSイメージセンサは自己走査型ではあ
るが、現状の素子は動作させるための駆動回路および出
力回路が複雑で使いにくい。
発明が解決しようとする問題点 従来のカラーリニアイメージセンサでは第4図伽)に示
すように、3個毎に赤(R)、緑(G)。
青(B)またはそれらの補色系の色分解フィルターを付
けた一次元フオドダイオードアレイおよびこれに平行し
て配置したCODからなっている。
この方式では、各色について開口率は1/3になり、モ
アレ像が発生しやすく、読み取り品質が低下する。また
、画素面積が小さく、感度が低下すると同時に、モノク
ロの場合に比べて3倍のピント合せ精度を必要とする。
現状のCODカラーイメージセンサは自己走査型ではあ
るが、動作させるための駆動回路および出力回路が複雑
で使いにくい。
問題点を解決するための手段 本発明は読み取り品質を向上させるために、3列(R列
;G列、B列)のフォトトランジスタアレイまたはフォ
トダイオードアレイを形成させる。
R列、G列、B列のフォトトランジスタプレイまたはフ
ォトダイオードアレイの受光窓には夫々、赤色、緑色、
青色のカラーフィルターを付ける。
これにより、センサの開口率はどの色に対しても大きく
 (例えば70%以上)することができて、モアレ像の
発生は殆どなくなる。また、開口率が大きいために感度
も大である。一般に、検知素子の分光感度は平坦ではな
い。赤色、緑色に対して感度が大であり、青色に対して
感度が低い。従って、3列構成のアレイにおいて、分光
感度に逆比例した受光面積にすることよって、各色の出
力信号感度を均一にすることが可能になる。
走査回路はI I L (Integrated In
jection Lo−gic)によるシフトレジスタ
、タイミング制御回路、電流スイッチ等によって構成し
、前記の3列のセンサアレイを順にアクセスして、3ビ
ツトの並列信号としてカラー情報を得る。これにより、
高速読み取りが可能であると同時に、夫々のカラー信号
の処理が容易になる。
作用 構成要素ではバイポーラICプロセスにより、Stチッ
プ上に容易に集積することができる。バイポーラICは
電流制御型のトランジスタを構成要素としているために
、寄生容量の影響を受けにくく、かつ電流駆動能力が大
きいために、同時に3個のフォトトランジスタまたはフ
ォトダイオードを駆動することができる。IIL、電流
スイッチ等によって、全駆動回路および出力アンプをイ
メージセンサチップ上に内蔵させることが可能になった
。これにより、外部からはスタート信号および1相のク
ロックパルスを与えるだけで、読み取り動作をさせるこ
とができ、極めて使い易いカラーリニアイメージセンサ
となる。
実施例 本発明の一実施例を図面に従って説明する。第1図は本
発明のカラーイメージセンサの基本回路を示す。1はI
ILによるD型フリップフロップであって、クロックパ
ルスに従ってシフト動作をする。基板PNPトランジス
タ2は抵抗3と共に動作して、各段のフリップフロップ
の出力信号の直流レベルをシフトさせるレベルシフト回
路である。トランジスタ4はレファレンストランジスタ
5と共に動作する差動スイッチを構成する。6はレファ
レンストランジスタのバイアス電圧を発生させる抵抗列
である。7は差動スイッチの出力電流を電圧に変換する
負荷抵抗である。8は差動スイッチのエミッタ抵抗であ
るが、また、これは定電流源であってもよい69は負荷
抵抗6の電位差の有無に従ってオンまたはオフする電流
スイッチであり、そのコレクタはフォトトランジスタの
コレクタに接続している。10.1).12は3列のフ
ォトトランジスタアレイであって、各列毎に例えばR(
赤)、G(緑)、B(青)のフィルターを付けることに
より、3色のカラー信号を並列信号として得ることがで
きる。フィルターは補色系の黄。
シアン、マゼンタでもよい。13.14.15はバッフ
ァアンプであり、16.17.18はカラー信号の出力
線である。なお19はフォトトランジスタへの充電電圧
を設定するためのクランプダイオードである。
第2図は動作のタイミングチャートである。システム側
からの入力信号はクロックパルス(CLK)とスタート
パルス(ST)である、STのハイレベル″H”でD型
フリップフロップ1−2゜■−3,・・・・・・l−6
はリセット状態になり、STがローレベル“L″になる
エツジでQ 1 カ” H″になり、以降クロックパル
スに同期してQ2. Q3・・・・・・にシフトパルス
が発生する。例えばQ2“H゛の状態ではトランジスタ
4−1がオンになり、それに従って負荷抵抗7−1の両
端に電位差が発生し、スイッチングトランジスタ9−1
がオンになり、フォトトランジスタ10−1.1)−1
゜12−1に充電電流が供給されて、これらのフォトト
ランジスタのカラー信号Vw+ 、Va 、Vmが出力
される。
第2の実施例におけるブロック図を第′3図に示す。本
回路は第1図の回路にノイズキャンセル用の光遮蔽を施
したフォトトランジスタアレイ19およびそのバッファ
アンプ20.出力端子21を追加したものである。端子
21からの信号と各カラー出力信号との差動増幅によっ
てS/N比の向上が図れる。
第4図(a)は本発明における3列のフォトトランジス
タのSiチップ上での配置図の概観を示すものである。
この方式によれば、原稿上の全領域のカラー情報を収集
することが可能になり、例えば網点処理を施して印刷さ
れた原稿も忠実に読み取ることが出来る。また、モアレ
像の発生も極めて少ない。更に、3列構成のアレイにお
いて、その受光窓を分光感度に逆比例した面積にするこ
とによって、各色の出力信号感度を均一にすることが可
能になる。第4図(blは従来のカラーイメージセンサ
におけるフォトダイオードのSiチップ上での配置図を
示す。これによれば、各色について、カラー情報の収集
領域に欠落場所があり、モアレ像が発生し易い。特に、
網点処理を施して印刷された原稿の読み取り品質は低下
する。
第1の実施例、第2の実施例ともに、イメージセンサと
して必要な駆動回路をセンサチップ上に内蔵しているた
めに、使い易(、チっブのボンディングパッドも少ない
。つまり、外部からはクロックパルスと読み取りスター
トパルスを与えることによって、映像信号を得ることが
可能になる。
イメージセンサは一般に、走査機能を受は持つデジタル
回路と映像を検知してこれを出力するアナログ回路から
構成されるが、デジタル回路にItLを使っているため
に論理振幅が小さく、デジタル側からアナログ側への走
査パルスの誘導によるS/N比の低下は最小限に抑えら
れる。また、バイポーラICは一般に消費電力はMOS
−ICに比べて大きいが、このような回路構成にするこ
とによって、消費電力は低くすることができる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、高感
度、高解像、高S/N比で読み取れ、かつ、全駆動回路
を内蔵させたイメージセンサを実現することができる。
従って、使い易く、忠実な読み取りが可能になるため、
情報処理機器の入力装置として極めて有用であり、その
産業上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカラーイメージセンサの基本回路図、
第2図は動作のタイミングチャート、第3図は本発明の
第2の実施例におけるブロック図、第4図はSiチップ
上におけるフォトダイオードまたはフォトトランジスタ
の配置図である。 1−1〜1−7・・・・・・IILによるD型フリップ
フロップ、2−1〜2−6・・・・・・レベルシフト用
トランジスタ、4−1〜4−6・・・・・・差動スイッ
チ、9−1〜9−6・・・・・・電流スイッチ、10.
1).12・・・・・・フォトトランジスタアレイ、1
3.14.15・・・・・・出カバソファアンプ、16
.17.18・・・・・・映像出力端子、19−1〜1
9−6・・・・・・クランプダイオード。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名m2図 CLK IIIIIIIIIIIN B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)検知素子として、列毎に3原色または補色系の3
    色のフィルターを受光窓に付けた3列のフォトトランジ
    スタアレイまたはフォトダイオードアレイ、走査回路と
    してIILからなるシフトレジスタ、シフトレジスタか
    らの出力信号に従ってオンまたはオフとしてフォトトラ
    ンジスタまたはフォトダイオードを電荷蓄積モードで動
    作させるための電流スイッチから構成したことを特徴と
    するカラーリニアイメージセンサ。
  2. (2)光遮蔽したフォトトランジスタアレイからの出力
    信号と受光窓に3色のフィルターを付けたフォトトラン
    アレイの出力信号の夫々との差動増幅することを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載のカラーリニアイメ
    ージセンサ。
  3. (3)フォトトランジスタアレイの受光窓の面積をその
    分光感度に逆比例するサイズに形成することにより、夫
    々の色について感度の均一化を図ったことを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項記載のカラーリニアイメージ
    センサ。
JP61041244A 1986-02-26 1986-02-26 カラ−リニアイメ−ジセンサ Pending JPS62198257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041244A JPS62198257A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 カラ−リニアイメ−ジセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041244A JPS62198257A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 カラ−リニアイメ−ジセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62198257A true JPS62198257A (ja) 1987-09-01

Family

ID=12603022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61041244A Pending JPS62198257A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 カラ−リニアイメ−ジセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62198257A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164165A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Canon Inc センサ駆動装置
JPH01300667A (ja) * 1988-05-27 1989-12-05 Mitsubishi Electric Corp カラー原稿読み取り装置
JPH02153667A (ja) * 1988-08-10 1990-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 薄膜型ラインセンサ
EP0693786A3 (en) * 1992-03-03 1996-02-28 Canon Kk Solid state imaging device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164165A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Canon Inc センサ駆動装置
JPH01300667A (ja) * 1988-05-27 1989-12-05 Mitsubishi Electric Corp カラー原稿読み取り装置
JPH02153667A (ja) * 1988-08-10 1990-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 薄膜型ラインセンサ
EP0693786A3 (en) * 1992-03-03 1996-02-28 Canon Kk Solid state imaging device
US5506430A (en) * 1992-03-03 1996-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Solid state image pick-up device with differing capacitances

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5650864A (en) Full color single-sensor-array contact image sensor (CIS) using advanced signal processing techniques
US7626620B2 (en) Photoelectric conversion unit stacked structure
US6455833B1 (en) Superposed multi-junction color APS
JPS6343951B2 (ja)
EP0559138B1 (en) Solid state image pick-up device
GB2035746A (en) Solid-state imaging apparatus
JPH03208460A (ja) イメージセンサ
JPH04268866A (ja) イメージセンサ
US4634886A (en) Photoelectric imager with a high S/N ratio
US5724094A (en) Contact image sensor utilizing differential voltage pickoff
KR19990068222A (ko) 촬상 장치
JPS62198257A (ja) カラ−リニアイメ−ジセンサ
US5973736A (en) Color linear sensor
US5140148A (en) Method and apparatus for driving image sensor device
US4845567A (en) Image sensor
JP2799096B2 (ja) 固体撮像装置
KR100246599B1 (ko) 컬러리니어센서 및 그 신호전하 전송방법
JPH0142186B2 (ja)
JPS6123456A (ja) イメ−ジセンサ
JPS6268372A (ja) 固体撮像素子
JP2965083B2 (ja) 光電変換装置
JPS62294372A (ja) イメ−ジセンサ
JPS61214657A (ja) イメ−ジセンサ
JPH0222591B2 (ja)
JPS6223158A (ja) 固体撮像装置