JPH05160408A - 電界効果トランジスタおよびこれを用いたダイナミック型半導体記憶装置 - Google Patents

電界効果トランジスタおよびこれを用いたダイナミック型半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH05160408A
JPH05160408A JP3320383A JP32038391A JPH05160408A JP H05160408 A JPH05160408 A JP H05160408A JP 3320383 A JP3320383 A JP 3320383A JP 32038391 A JP32038391 A JP 32038391A JP H05160408 A JPH05160408 A JP H05160408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
columnar semiconductor
gate electrode
columnar
silicon
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3320383A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Terauchi
衛 寺内
Akihiro Nitayama
晃寛 仁田山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3320383A priority Critical patent/JPH05160408A/ja
Publication of JPH05160408A publication Critical patent/JPH05160408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】SGT類似の構造で、微細化して優れた特性を
得ることができる電界効果トランジスタを提供すること
を目的とする。 【構成】中心部をチャネルとするn型の柱状シリコン1
の周囲を取り囲むようにゲート絶縁膜6を介してp+
ゲート電極7が形成され、柱状シリコン1の両端部にそ
れぞれn+ 型層2,3を介してソース電極4,ドレイン
電極5が形成され、ゲート電極7に与えるバイアスによ
って柱状シリコン1の外周部から中心部に向かって伸び
る空乏層を制御することによりチャネル電流が制御され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電界効果トランジスタ
とこれを用いたダイナミック型半導体記憶装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電界効果トランジスタの一つとして、S
GT(Surrounding Gate Transistor )が知られて
いる。これは、柱状半導体層の周囲を取り囲むようにゲ
ート絶縁膜を介してゲート電極を配設し、柱状半導体層
の上下にソース領域,ドレイン領域を形成して得られ
る。SGTは、柱状半導体層の外周部をチャネル領域と
して用いた一種の縦型MOSトランジスタである。微細
な柱状半導体層を基板に配列形成して、SGTを用いた
メモリセルを集積構成することにより、高集積化ダイナ
ミック型半導体記憶装置(DRAM)を実現することも
提案されている。
【0003】ところがSGTは、基本的に前述のように
表面チャネルを用いたMOSトランジスタである。この
ため、柱状半導体層が微細径のものとなると、柱状半導
体層を異方性エッチング等により加工する際に表面に形
成される微細な凹凸が素子特性に大きな影響を及ぼして
くる。具体的には、柱状半導体層表面の凹凸によるキャ
リア散乱により素子のコンダクタンスが低下すること、
多くのSGTを配列形成した場合に各柱状半導体層の表
面状態が異なるために特性のばらつきが大きくなるこ
と、等が問題になる。特にSGTをDRAM等の大規模
集積回路用の素子として用いた場合には、集積回路の信
頼性が大きな問題になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のようにSGT
は、微細化された時に特性の劣化やばらつきが大きな問
題となる。本発明は、SGT類似の構造で、微細化して
優れた特性を得ることができる電界効果トランジスタを
提供することを目的とする。本発明はまた、その様な電
界効果トランジスタを用いて特性および信頼性向上を図
ったDRAMを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電界効果ト
ランジスタは、中心部をチャネルとする第1導電型の柱
状半導体と、この柱状半導体の周囲を取り囲むようにゲ
ート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、柱状半導
体の両端部にそれぞれ形成されたソース,ドレイン電極
とを備え、ゲート電極に与えるバイアスによって柱状半
導体の外周部から中心部に向かって伸びる空乏層を制御
することによりチャネル電流が制御されることを特徴と
する。
【0006】本発明に係るDRAMは、1トランジスタ
/1キャパシタのメモリセルを有し、メモリセルのトラ
ンジスタが、第1導電型の柱状半導体と、この柱状半導
体の周囲を取り囲むようにゲート絶縁膜を介して形成さ
れたゲート電極と、前記柱状半導体の両端部にそれぞれ
形成されたソース,ドレイン領域とを備え、ゲート電極
に与えるバイアスによって柱状半導体の外周部から中心
部に向かって伸びる空乏層を制御することによりチャネ
ル電流が制御されることを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明による電界効果トランジスタは、柱状半
導体の中心部が電流チャネルとして用いられ、外周部か
ら中心部に向かって伸びる空乏層の制御によってチャネ
ル電流が制御される。したがって柱状半導体の加工時に
生じる表面損傷によりコンダクタンスが低下したり、素
子特性がばらつくといったことがない。
【0008】本発明による電界効果トランジスタは、動
作原理的には接合型電界効果トランジスタ(JFET)
と同様であるが、ゲート電極部はMOS構造となってい
るため、JFETと異なり原理的にゲートのリーク電流
はない。柱状半導体を取り囲むようにゲート電極が形成
されるから、チャネル制御性がよく、JFETより優れ
た素子特性が得られる。
【0009】更に本発明による電界効果トランジスタ
は、SGTと類似の構造ではあるが、ソース,ドレイン
にpn接合を有しない点でSGTとは異なる。MOSF
ETの変形であるSGTでは、微細化されるとドレイン
近傍での高電界によるホットキャリアの発生が信頼性上
問題になるが、本発明による電界効果トランジスタでは
原理的にこの問題がなくなり、高い信頼性が得られる。
【0010】本発明によるDRAMは、この様な電界効
果トランジスタを用いることにより、SGTを用いた場
合と同様に高密度集積化が可能であり、しかもSGTを
用いた場合の特性上の問題がなくなって高信頼性が実現
できる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。なお以下の実施例では、全てnチャネルの場
合を説明するが、各部の導電型を逆にしたpチャネルと
することが可能である。
【0012】図1(a) (b) は、本発明の一実施例に係る
電界効果トランジスタの平面図とそのA−A′断面図で
ある。低濃度のn型柱状シリコン1の両端部にそれぞ
れ、高濃度のn+ 型層2,3を介してオーミック接触す
るソース電極4,ドレイン電極5が形成されている。図
の上下いずれがソース,ドレインであってもよいが、以
下の説明では便宜上、上がドレインとする。柱状シリコ
ン1の外周にはこれを取り囲むようにゲート絶縁膜6を
介してゲート電極が7が形成されている。
【0013】柱状シリコン1は、この例では円柱状であ
って、好ましくはその径を約1μm以下、さらに好まし
くは0.4μm 以下とする。ゲート絶縁膜6は例えば、
シリコン酸化膜,シリコン窒化膜またはこれらの複合膜
である。ゲート絶縁膜6の膜厚は、ゲート電極7に印加
されるバイアスにより絶縁破壊されない範囲でできるだ
け薄く形成される。例えばシリコン酸化膜を用いた場
合、素子の初期的および長期的信頼性を保証する観点か
ら、シリコン酸化膜内の電界が4MV/cmを越えないよ
うな膜厚が選ばれる。ゲート電極7にはp型不純物が固
溶限界程度まで十分高濃度にドープされることが好まし
い。
【0014】この実施例による電界効果トランジスタの
動作は次の通りである。柱状シリコン1の外周部には薄
いゲート絶縁膜6を介してp+ 型のゲート電極7が形成
されているため、ゲートバイアスを与えない状態でも外
周部から中心部に向かってある程度の幅の空乏層が伸び
た状態となる。そして、ドレイン・ソース間に所定の正
電圧を印加すると柱状シリコン1の中心部をチャネルと
してドレイン電流IDが流れる。図1(b) には、このと
きの柱状シリコン1内に伸びる空乏層の様子を破線で示
している。
【0015】ゲート絶縁膜6の膜厚が十分薄いものとす
ると、ゲート電極7,ドレイン電極5およびソース電極
4を等電位にした時の柱状シリコン1内に外周部から伸
びる空乏層の幅Wは、近似的に、
【0016】 W〜[{2εkT(N1 +N2 )/q2 N1 N2 }ln(N1 N2 /ni 2 )]0.5 で表される。ここで、εは柱状シリコン1の誘電率、k
はボルツマン定数、Tは絶対温度、qは電気素量、N1
は柱状半導体1の不純物濃度、N2はp+ 型ゲート電極
7の不純物濃度、ni は柱状シリコン1の真性キャリア
濃度である。
【0017】ゲート電極7に印加するバイアス電圧VGS
を負方向に大きくすると、柱状シリコン1内に伸びる空
乏層の幅は拡がり、それだけチャネル幅が狭くなる。ゲ
ートバイアス電圧VGSがある値を越えると、柱状シリコ
ン1の径が小さい場合にはチャネルが消失して、ドレイ
ン電流は流れなくなる。以上のようにしてゲート電極7
によりチャネル電流の制御がなされる。
【0018】この実施例の素子の特性は、上の説明から
明らかなように、柱状シリコン1の径rにより変化する
だけでなく、長さ(厳密には、ソース,ドレインのn+
型層2,3で挟まれる領域の長さ)Lによっても変化す
る。これらの径rおよび長さLの好ましい範囲は、上述
の空乏層幅Wとの関係で、 r≦0.8×W L≧2×W とする。
【0019】図7および図8は、この実施例による電界
効果トランジスタの特性をシミュレーションにより求め
た結果である。図7は、ドレイン電圧VDS=0.05V
とし、ゲート電圧VGSを変化させた時のドレイン電流I
Dを求めた結果である。ゲート電圧VGSが+2V当りか
ら、負方向に変化するとドレイン電流ID は指数関数的
に減少し、やがてほとんどドレイン電流ID が流れない
状態になる。図8は、ドレイン電圧を図7より大きく、
VDS=2Vとした場合である。この場合には図7と比べ
て、ドレイン電圧が柱状シリコン1のチャネル部の電位
を持ち上げるため、電流が流れなくなるゲート電圧VGS
はより負方向にシフトしている。
【0020】以上の結果から、この実施例の電界効果ト
ランジスタは、VGS=0Vでドレイン電流が流れ、VGS
を負方向に与えてドレイン電流を遮断するノーマリオン
型の動作特性が得られる。
【0021】この実施例によれば、柱状シリコンの内部
をチャネルとして用いるから、SGTのように表面チャ
ネル型と異なり、加工等による表面の凹凸の影響がな
く、ばらつきの少ない優れた特性が得られる。また、J
FETと異なり、原理的にゲートのリーク電流はなく、
柱状半導体を取り囲むようにゲート電極が形成されるか
らチャネル制御性もよく、JFETより優れた素子特性
が得られる。更にソース,ドレインにはpn接合を有し
ないから、ドレイン近傍での高電界によるホットキャリ
ア生成という問題がなく、高い信頼性が得られる。
【0022】図2(a) 〜(d) は、図1の実施例の素子を
変形した実施例を、図1(b) の断面に対応させて示して
いる。図2(a) は、ドレイン側のn+ 型層3を上端全面
ではなく、周辺にリング状に形成した実施例である。図
2(b) はさらにソース側のn+ 型層2を同様にリング状
に形成した実施例である。
【0023】図2(c) は、より実際的に基板10上に柱
状シリコン1が加工形成され、これに素子を形成した実
施例である。ここでは基板10はp型シリコンであり、
この基板上にn型層をエピタキシャル成長させ、これを
RIEにより加工して柱上シリコン1を形成した場合を
示している。図2(d) は、誘電体基板11上に形成した
柱状シリコン1を用いた実施例である。
【0024】図3(a) (b) は、図2(c) の構成を基本と
して、基板10上に複数の柱状シリコン1を形成し、各
柱状シリコン1に単位トランジスタを形成して、これら
を並列接続した実施例である。本発明の電界効果トラン
ジスタは、柱状シリコン1の外周部からの空乏層により
電流チャネル制御を行うため、柱状シリコン1の径をあ
る程度以上大きくすることはできない。したがって電流
容量の大きいトランジスタを得るためには、この実施例
のように複数の柱状シリコンを用いる事が必要になる。
次に、本発明をDRAMに適用した実施例を説明する。
DRAMの実施例も全てnチャネルの場合について示す
が、当然pチャネルを用いることができる。
【0025】図4(a) (b) は、DRAMに適用した実施
例のセルアレイの平面図とそのA−A′断面図である。
図示のようにシリコン基板21上に複数のn+ /n/n
+ 構造の柱状シリコン22が加工形成され、各柱状シリ
コン22がそれぞれメモリセル領域となっている。この
実施例では、基板21はp型シリコンであり、この上に
+ 型層23を介してn型層を形成したエピタキシャル
ウェハを用い、このウェハをRIEによりエッチングし
て溝24を形成することにより、柱状シリコン22が配
列形成されている。柱状シリコン22の底部のn+ 型層
23は各柱状シリコン毎に分離されていて、これがトラ
ンジスタのソースすなわちセルの蓄積ノードとなる。上
部n+ 型層30は、ビット線に繋がるトランジスタのド
レイン領域である。
【0026】溝24の底部には、全メモリセルに共通の
セルプレート25が埋込み形成されている。セルプレー
ト25は、基板21とは絶縁膜26により分離され、ま
た柱状シリコン22の底部にある蓄積ノードであるn+
型層23部分を取り囲んで、n+ 型層23に対してキャ
パシタ絶縁膜27を介して対向している。
【0027】セルプレート25が埋め込まれた溝上に、
柱状シリコン22のn型層部分をゲート絶縁膜28を介
して取り囲むように、p+ 型シリコン・ゲート電極29
が形成されている。ゲート電極29は基本的に、側壁残
しの技術を用いて各柱状シリコン22を取り囲むように
形成されるが、図4(a) に示すように一方向には連続的
に配設されて、ワード線WL(WL1,WL2 ,…)と
なる。ゲート電極29をこの様にワード線として連続さ
せるためには、側壁残しを行う際にフォトリソグラフィ
によってセル間にレジストマスクを形成しておけばよ
い。或いは柱状シリコン22の配列間隔をワード線とし
て連続させる方向に関してはゲート電極29の膜厚の2
倍より小さく、ワード線と直交する方向に関しては2倍
より大きくしておけば、フォトリソグラフィを要せず同
様のパターンが得られる。
【0028】こうして、セルプレート25およびゲート
電極29が埋込み形成されたウェハは例えばCVD絶縁
膜31で覆われ、これにコンタクト孔が開けられて、各
柱状シリコン22の上部n+ 型層30にコンタクトする
ビット線32が配設されている。
【0029】この実施例のDRAMは例えば、非選択ワ
ード線に負電圧を与えてトランジスタをオフ状態に保
ち、選択ワード線を0Vとしてトランジスタをオンさせ
ることにより、データ読出しや書き込みを行う。
【0030】この実施例によれば、先のトランジスタ単
体の実施例で説明したようにばらつきの少ない優れた特
性の電界効果トランジスタを用いているため、ばらつき
の少ない優れたDRAM特性が得られる。また柱状シリ
コンを微細加工して配列することで、極めて高密度のD
RAMが得られる。
【0031】図5(a) (b) は、別の実施例のDRAMセ
ルを図4(b) に対応させて示したものである。図5(a)
は、蓄積ノードである柱状シリコン22の底部のn+
層23を、外周部にのみ形成した実施例である。図5
(b) は、柱状シリコン22の上部n+ 型層30の側面を
露出させて、ビット線32をこのn+ 型層30の側面に
コンタクトさせた実施例である。この実施例を更に変形
して、n+ 型層30の上面と側面に同時にコンタクトさ
せるようにすれば、柱状シリコン22の径が小さい場合
でも十分なビット線コンタクト面積を確保することがで
きる。
【0032】図6は、ビット線とセルプレートの接続関
係を逆にした実施例のDRAMセルである。この実施例
では、柱状シリコン22の底部にあるn+ 型層23′は
各メモリセルについて連続的に形成されて、電源端子と
なる。柱状シリコン22の底部n型層部分を取り囲むよ
うにゲート電極29が形成されている。ゲート電極29
が図の紙面に直交する方向に連続的に配設されてワード
線となることは先の実施例と同様である。
【0033】柱状シリコン22の上部n+ 型層30′が
セルの蓄積ノードであって、その上部および外周部にキ
ャパシタ絶縁膜27が形成されている。このキャパシタ
絶縁膜27を介してn+ 型層30′の上部および外周部
に対向するように、ワード線と直交する方向に連続する
ビット線32が配設されている。この実施例によっても
先の実施例と同様の効果が得られる。
【0034】以上の実施例では、柱状シリコンがn型で
ゲート電極は高濃度p型としたが、柱状シリコンがp型
の場合には、ゲート電極を高濃度n+型とすることが好
ましい。これは、零バイアス状態で柱状シリコン内に空
乏層をある程度拡げるためである。しかし、柱状シリコ
ンの径を十分小さくした場合には、ゲート電極が柱状シ
リコンと同じ導電型であっても、或いは金属等他の導電
体であっても、同様のチャネル制御が可能である。また
基板としてシリコン基板を用いた場合を説明したが、他
の半導体基板や誘電体基板、或いは誘電体で覆われた半
導体基板等を用いることもできる。その他本発明は、そ
の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することが
できる。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、柱状
半導体を用いてその中心部を導電チャネルとすることに
より、外周部の表面損傷の影響を受けない優れた特性を
得ることができる電界効果トランジスタを提供すること
ができる。またその様な電界効果トランジスタを用いて
優れた特性の高密度DRAMを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る電界効果トランジスタを
示す平面図と断面図。
【図2】他の実施例の電界効果トランジスタを示す断面
図。
【図3】他の実施例の電界効果トランジスタを示す平面
図と断面図。
【図4】本発明の実施例に係るDRAMセルアレイを示
す平面図と断面図。
【図5】他の実施例のDRAMセルを示す断面図。
【図6】更に他の実施例のDRAMセルを示す断面図。
【図7】図1の実施例のトランジスタ特性を示す図。
【図8】図1の実施例のトランジスタ特性を示す図。
【符号の説明】
1…n型柱状シリコン、 2,3…n+ 型層、 4…ソース電極、 5…ドレイン電極、 6…ゲート絶縁膜、 7…ゲート電極、 21…シリコン基板、 22…柱状シリコン、 23…n+型層(蓄積ノード)、 24…溝、 25…セルプレート、 26…絶縁膜、 27…キャパシタ絶縁膜、 28…ゲート絶縁膜、 29…ゲート電極(ワード線)、 30…n+型層、 31…絶縁膜、 32…ビット線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心部をチャネルとする第1導電型の柱状
    半導体と、この柱状半導体の周囲を取り囲むようにゲー
    ト絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記柱状半
    導体の両端部にそれぞれ形成されたソース,ドレイン電
    極とを備え、前記ゲート電極に与えるバイアスによって
    前記柱状半導体の外周部から中心部に向かって伸びる空
    乏層を制御することによりチャネル電流が制御されるこ
    とを特徴とする電界効果トランジスタ。
  2. 【請求項2】1トランジスタ/1キャパシタのメモリセ
    ルを持つダイナミック型半導体記憶装置において、前記
    メモリセルを構成するトランジスタは、中心部をチャネ
    ルとする第1導電型の柱状半導体と、この柱状半導体の
    周囲を取り囲むようにゲート絶縁膜を介して形成された
    ゲート電極と、前記柱状半導体の両端部にそれぞれ形成
    されたソース,ドレイン領域とから構成され、前記ゲー
    ト電極に与えるバイアスによって前記柱状半導体の外周
    部から中心部に向かって伸びる空乏層を制御することに
    よりチャネル電流が制御されることを特徴とするダイナ
    ミック型半導体記憶装置。
JP3320383A 1991-12-04 1991-12-04 電界効果トランジスタおよびこれを用いたダイナミック型半導体記憶装置 Pending JPH05160408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3320383A JPH05160408A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 電界効果トランジスタおよびこれを用いたダイナミック型半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3320383A JPH05160408A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 電界効果トランジスタおよびこれを用いたダイナミック型半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05160408A true JPH05160408A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18120863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3320383A Pending JPH05160408A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 電界効果トランジスタおよびこれを用いたダイナミック型半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05160408A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627390A (en) * 1994-05-26 1997-05-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with columns
EP0997947A1 (en) * 1998-10-30 2000-05-03 International Business Machines Corporation Trench capacitor DRAM cell
JP2001291869A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2002329846A (ja) * 2001-03-28 2002-11-15 Hynix Semiconductor Inc マグネチックラムおよびその形成方法
JP2007535132A (ja) * 2003-12-19 2007-11-29 マイクロン テクノロジー, インク. 集積回路メモリーセル及びその製法
JP2009038201A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Elpida Memory Inc 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009044035A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Sanken Electric Co Ltd 電界効果半導体装置
JP2009081389A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Elpida Memory Inc 半導体装置、半導体装置の製造方法並びにデータ処理システム
JP2009532903A (ja) * 2006-04-04 2009-09-10 マイクロン テクノロジー, インク. 成長型ナノFinトランジスタ
JP2010080756A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Elpida Memory Inc 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US20100308422A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Unisantis Electronics (Japan) Ltd. Semiconductor device
US7910982B2 (en) 2007-06-06 2011-03-22 Elpida Memory, Inc. Semiconductor apparatus and production method of the same
WO2013016102A2 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Micron Technology, Inc. Vertical memory cell
JP2013080984A (ja) * 2007-02-16 2013-05-02 Power Integrations Inc 高電圧垂直トランジスタのためのセグメントピラーレイアウト
US8734583B2 (en) 2006-04-04 2014-05-27 Micron Technology, Inc. Grown nanofin transistors
WO2014137652A3 (en) * 2013-03-07 2014-11-20 Sandisk 3D Llc Vertical bit line tft decoder for high voltage operation
US9087730B2 (en) 2006-04-04 2015-07-21 Micron Technology, Inc. DRAM with nanofin transistors
US9105468B2 (en) 2013-09-06 2015-08-11 Sandisk 3D Llc Vertical bit line wide band gap TFT decoder
US9129681B2 (en) 2012-04-13 2015-09-08 Sandisk Technologies Inc. Thin film transistor
US9543396B2 (en) 2013-12-13 2017-01-10 Power Integrations, Inc. Vertical transistor device structure with cylindrically-shaped regions
US9601613B2 (en) 2007-02-16 2017-03-21 Power Integrations, Inc. Gate pullback at ends of high-voltage vertical transistor structure
US10325988B2 (en) 2013-12-13 2019-06-18 Power Integrations, Inc. Vertical transistor device structure with cylindrically-shaped field plates
CN110024123A (zh) * 2016-12-01 2019-07-16 汉阳大学校产学协力团 双端子垂直型1t-动态随机存取存储器及其制造方法
CN113517346A (zh) * 2021-04-16 2021-10-19 芯盟科技有限公司 晶体管的制造方法、晶体管、基本存储单元、以及动态随机存取存储器

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6383860B2 (en) 1994-05-26 2002-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5627390A (en) * 1994-05-26 1997-05-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with columns
DE4443968B4 (de) * 1994-05-26 2004-07-15 Mitsubishi Denki K.K. Halbleiterspeicherzelle und Verfahren zum Herstellen derselben
US6150688A (en) * 1994-05-26 2000-11-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6303425B1 (en) 1994-05-26 2001-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5780888A (en) * 1994-05-26 1998-07-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with storage node
EP0997947A1 (en) * 1998-10-30 2000-05-03 International Business Machines Corporation Trench capacitor DRAM cell
JP2001291869A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2002329846A (ja) * 2001-03-28 2002-11-15 Hynix Semiconductor Inc マグネチックラムおよびその形成方法
JP2007535132A (ja) * 2003-12-19 2007-11-29 マイクロン テクノロジー, インク. 集積回路メモリーセル及びその製法
US9893072B2 (en) 2006-04-04 2018-02-13 Micron Technology, Inc. DRAM with nanofin transistors
US9087730B2 (en) 2006-04-04 2015-07-21 Micron Technology, Inc. DRAM with nanofin transistors
US8734583B2 (en) 2006-04-04 2014-05-27 Micron Technology, Inc. Grown nanofin transistors
JP2009532903A (ja) * 2006-04-04 2009-09-10 マイクロン テクノロジー, インク. 成長型ナノFinトランジスタ
JP2013080984A (ja) * 2007-02-16 2013-05-02 Power Integrations Inc 高電圧垂直トランジスタのためのセグメントピラーレイアウト
US9601613B2 (en) 2007-02-16 2017-03-21 Power Integrations, Inc. Gate pullback at ends of high-voltage vertical transistor structure
US7910982B2 (en) 2007-06-06 2011-03-22 Elpida Memory, Inc. Semiconductor apparatus and production method of the same
JP2009038201A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Elpida Memory Inc 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009044035A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Sanken Electric Co Ltd 電界効果半導体装置
US8735970B2 (en) 2007-09-27 2014-05-27 Yoshihiro Takaishi Semiconductor device having vertical surrounding gate transistor structure, method for manufacturing the same, and data processing system
JP2009081389A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Elpida Memory Inc 半導体装置、半導体装置の製造方法並びにデータ処理システム
JP2010080756A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Elpida Memory Inc 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US8772881B2 (en) * 2009-06-05 2014-07-08 Unisantis Electronics Singapore Pte Ltd. Semiconductor device
US20100308422A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Unisantis Electronics (Japan) Ltd. Semiconductor device
EP2737524A4 (en) * 2011-07-27 2015-06-17 Micron Technology Inc VERTICAL STORAGE CELL
WO2013016102A2 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Micron Technology, Inc. Vertical memory cell
US9129681B2 (en) 2012-04-13 2015-09-08 Sandisk Technologies Inc. Thin film transistor
US9406781B2 (en) 2012-04-13 2016-08-02 Sandisk Technologies Llc Thin film transistor
WO2014137652A3 (en) * 2013-03-07 2014-11-20 Sandisk 3D Llc Vertical bit line tft decoder for high voltage operation
US9165933B2 (en) 2013-03-07 2015-10-20 Sandisk 3D Llc Vertical bit line TFT decoder for high voltage operation
US9105468B2 (en) 2013-09-06 2015-08-11 Sandisk 3D Llc Vertical bit line wide band gap TFT decoder
US9443907B2 (en) 2013-09-06 2016-09-13 Sandisk Technologies Llc Vertical bit line wide band gap TFT decoder
US9543396B2 (en) 2013-12-13 2017-01-10 Power Integrations, Inc. Vertical transistor device structure with cylindrically-shaped regions
US10325988B2 (en) 2013-12-13 2019-06-18 Power Integrations, Inc. Vertical transistor device structure with cylindrically-shaped field plates
CN110024123A (zh) * 2016-12-01 2019-07-16 汉阳大学校产学协力团 双端子垂直型1t-动态随机存取存储器及其制造方法
CN113517346A (zh) * 2021-04-16 2021-10-19 芯盟科技有限公司 晶体管的制造方法、晶体管、基本存储单元、以及动态随机存取存储器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05160408A (ja) 電界効果トランジスタおよびこれを用いたダイナミック型半導体記憶装置
US11769832B2 (en) Memory device comprising an electrically floating body transistor and methods of using
US10103149B2 (en) Memory device comprising electrically floating body transistor
US6975531B2 (en) 6F2 3-transistor DRAM gain cell
US4298962A (en) Memory
JP2768719B2 (ja) 半導体装置及び半導体記憶装置
US6690030B2 (en) Semiconductor device with negative differential resistance characteristics
US20100295120A1 (en) Vertically-oriented semiconductor selection device providing high drive current in cross-point array memory
JP2002083945A (ja) 半導体メモリ装置及びその製造方法
US4040082A (en) Storage arrangement comprising two complementary field-effect transistors
JPH0770617B2 (ja) 半導体記憶装置
US4156289A (en) Semiconductor memory
JPS6050066B2 (ja) Mos半導体集積回路装置
JPS61174670A (ja) Dramセルおよびその製作方法
JP3230846B2 (ja) 半導体装置および半導体集積回路装置
JPH10275910A (ja) 半導体装置
US5504360A (en) Vertical type semiconductor device provided with an improved construction to greatly decrease device on-resistance without impairing breakdown
EP0071042B1 (en) Memory array
JP2629818B2 (ja) Mos型ダイナミツクramおよびその製造方法
JPH0228367A (ja) 半導体記憶装置
US20240224496A1 (en) Memory Device Comprising Electrically Floating Body Transistor
JPS6190395A (ja) 半導体記憶装置
US5640027A (en) Static random access memory device and manufacturing method thereof
JPH02129960A (ja) 半導体メモリ
JPS6281750A (ja) 半導体集積回路装置