JPH0515905Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515905Y2
JPH0515905Y2 JP16995687U JP16995687U JPH0515905Y2 JP H0515905 Y2 JPH0515905 Y2 JP H0515905Y2 JP 16995687 U JP16995687 U JP 16995687U JP 16995687 U JP16995687 U JP 16995687U JP H0515905 Y2 JPH0515905 Y2 JP H0515905Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
suction
suction port
collection chamber
cylinder part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16995687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0172847U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16995687U priority Critical patent/JPH0515905Y2/ja
Publication of JPH0172847U publication Critical patent/JPH0172847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515905Y2 publication Critical patent/JPH0515905Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、集塵ケースに設けた吸込筒部の内
端部に開閉用の吸込口パツキング(一方向弁)を
取り付けた電気掃除機の集塵ケース吸込口構造に
関するものである。
(従来の技術) 一般に、電気掃除機では、例えば第5図に示し
た様に、集塵ケース1に内部の集塵室2内に突出
する吸込筒部3を設け、集塵ホース(図示せず)
で開閉されるゴム製の吸込口パツキング4を吸込
筒部3に装着している。この吸込口パツキング4
は、吸込筒部3に嵌着した筒状の環状取付部4a
と、集塵ホースで開閉される弁体4bと、環状取
付部4aと弁体4bとを結合しているヒンジ部4
cから構成されている(第6図参照)。
ところで、この様な吸込口パツキング4を吸込
筒部3に確実に固定するには、環状取付部4aの
肉厚を厚くする必要がある。
しかし、この様に環状取付部4aの肉厚を厚く
すると、環状取付筒部4aの柔軟性が低下するた
め、環状取付筒部4aを吸込筒部3の外周に嵌合
する際に大きな力を加える必要があり、取り付け
作業が容易でない。
また、このように環状取付筒部4aの肉厚を厚
くすると、その分重量が重くなると共にコスト高
になる。
この様な従来の問題を解決するものとして、例
えば特開昭60−77722号公報に開示された様な電
気掃除機の逆止弁の構造がある。即ち、この公報
には、集塵室側に開口する凹部(図示略)を周方
向に間隔をおいて逆止弁(上記吸込口パツキング
4に相当)の環状部(上記環状取付筒部4aに相
当)に複数設けたものが開示されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、この構成では、逆止弁(上記吸
込口パツキング4に相当)の環状部(上記環状取
付筒部4aに相当)に設けた凹部が集塵室側に開
口しているため、この凹部に塵埃が堆積付着して
固まり除去しにくくなるという問題があつた。
しかも、この塵埃の堆積付着量が多くなつて、
付着した塵埃の一部が弁体と環状部との間に入り
込む場合も考えられ、この場合には弁体の閉じる
のが阻害される虞があるという問題があつた。
そこで、この考案は、集塵室に吸い込まれる塵
埃が吸込口パツキングの環状取付部に設けられた
凹部に堆積付着して、弁体の閉じるのが阻害され
ることのない電気掃除機の集塵ケース吸込口構造
を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するため、この考案は、内部に
集塵室を有する集塵ケースに一体に形成され且つ
前記集塵室内に連通する吸込筒部と、前記吸込筒
部の前記集塵室側の端部周囲を覆う様に前記集塵
ケースに一体に設けられた外筒部と、前記両筒部
間に嵌着されて前記吸込筒部を開閉させる弾性部
材製の吸込口パツキングとを有する電気掃除機の
集塵ケース吸込口構造において、 前記吸込口パツキングは前記吸込筒部の外周に
嵌着される環状取付部と該環状取付部に一体にヒ
ンジ結合された弁体とを備え、該環状取付部の集
塵室側は平坦面とし、反集塵室側には前記両筒部
間に開口する凹部が周方向に間隔をおいて複数形
成されている電気掃除機の集塵ケース吸込口構造
としたことを特徴とするものである。
(作用) この様な構成によれば、集塵室に吸い込まれる
塵埃が吸込口パツキングの複数の凹部に付着し
て、弁体の閉じるのが阻害されることがない。
また、集塵室に吸込負圧が作用した場合、吸込
筒部と外筒部及び吸込口パツキングの環状取付部
との間に形成される空間側の空気圧は相対的に高
まるが、この空間側の凹部内の吸込筒部方向及び
外筒部方向にも均一な空気圧が加わるため、吸込
口パツキングの環状取付部が両筒部間から抜け外
れるのを阻止する。
(実施例) 以下、この考案の実施例を第1図〜第4図に基
づいて説明する。
第4図において、掃除機本体5は、電動送風機
(図示せず)を収納した本体ケース6と、この本
体ケース6に取り付けられた集塵ケース7を備え
ている。この集塵ケース内には図示しない電動送
風機の吸込口にフイルタ(図示せず)を介して連
通する集塵室8が形成されている。
この集塵ケース7の本体ケース6側とは反対側
の端部には、集塵室8内に突出して集塵室8の内
外に連通する吸込筒部9が一体に形成されている
と共に、この吸込筒部9と同心に此れの外側に配
置された外筒部10が一体に形成されている。そ
して、この吸込筒部9と外筒部10との間には、
此れら両者に一体に形成された補強リブ11,1
1と、吸込筒部9外周にのみ一体に形成された複
数の補強リブ12が配置されている。この各補強
リブ11,12は、吸込筒部9の周方向に間隔を
おいて設けられていると共に、吸込筒部9の軸線
と平行な方向に向けて吸込筒部9の内端部近傍の
部分まで延びている。
この様な吸込筒部9の集塵室8側開口端には、
吸込筒部9の開口の開閉をさせる一方向弁すなわ
ちゴム製の吸込口パツキング13が取り付けられ
ている。
この吸込口パツキング13は、吸込筒部9,1
0間に嵌着した筒状の環状取付部14と、集塵ホ
ースで開閉される弁体15と、環状取付部14と
弁体15とを結合しているヒンジ部16から構成
されている。そして、この環状取付部14の集塵
室側は平坦面状に形成されており、集塵室と反対
側には吸込筒部9外周の補強リブ11,12側に
向けて(集塵室8とは反対側に向けて)開口する
凹部17が周方向に間隔をおいて複数形成されて
いる。すなわち、各凹部17は補強リブ11,1
1間、11,12間、12,12間の空間に対応
して設けられ、各凹部17間の肉厚部18はそれ
ぞれ補強リブ11,12に対向当接させられてい
る。この様に凹部17を環状取付部14に複数設
けることで、環状取付部14に柔軟性を持たせる
ことができると共に、材料を節約(少なく)して
重量を軽くすることができる。
また、吸込口パツキング13の環状取付部14
に設けられた複数の凹部17が集塵室8内に開口
していないので、集塵室8内に吸い込まれる塵埃
が環状取付部14の複数の凹部17に堆積付着し
て除去しにくくなるのを未然に防止できるととも
に、この塵埃が弁体15の閉じるのを阻害するよ
うな事態も未然に防止できる。
しかも、この構成によれば、集塵室8に吸込負
圧が作用した場合、吸込筒部9と外筒部10及び
吸込口パツキング13の環状取付部14との間に
形成される空間側の空気圧は相対的に高まるが、
この空間側の凹部内の吸込筒部9方向及び外筒部
10方向にも均一な空気圧が加わるため、吸込口
パツキング13の環状取付部14が両筒部9,1
0間から抜け外れるのを阻止することになる。
以上説明した実施例では、凹部17は補強リブ
11,12側に開口させた例を示したが、必ずし
も此れに限定されるものではなく、環状取付部1
4の外周又は環状取付部14の補強リブ11,1
2とは反対側端面に開口させても良い。
(考案の効果) この考案は、以上説明したように、内部に集塵
室を有する集塵ケースに一体に形成され且つ前記
集塵室内に連通する吸込筒部と、前記吸込筒部の
前記集塵室側の端部周囲を覆う様に前記集塵ケー
スに一体に設けられた外筒部と、前記両筒部間に
嵌着されて前記吸込筒部を開閉させる弾性部材製
の吸込口パツキングとを有する電気掃除機の集塵
ケース吸込口構造において、 前記吸込口パツキングは前記吸込筒部の外周に
嵌着される環状取付部と該環状取付部に一体にヒ
ンジ結合された弁体とを備え、該環状取付部の集
塵室側は平坦面とし、反集塵室側には前記両筒部
間に開口する凹部が周方向に間隔をおいて複数形
成されている構成としたので、集塵室に吸い込ま
れる塵埃が吸込口パツキングの複数の凹部に付着
することがない。この結果、従来のような吸込口
パツキングの凹部に付着した塵埃によつて弁体の
閉じるのが阻害される事態が生じるのを未然に防
止できる。
しかも、この構成によれば、集塵室に吸込負圧
が作用した場合、吸込筒部と外筒部及び吸込口パ
ツキングの環状取付部との間に形成される空間側
の空気圧は相対的に高まるが、この空間側の凹部
内の吸込筒部方向及び外筒部方向にも均一な空気
圧が加わるため、吸込口パツキングの環状取付部
が両筒部間から抜け外れるのを阻止することにな
る。
また、前記吸込筒部の外周には此れの軸線と平
行に延び且つ周方向に間隔をおいて配置された補
強リブが複数一体に形成され、前記環状取付部の
反集塵室側には前記補強リブ間に開口する凹部と
ともに該補強リブに対向当接する肉厚部が形成さ
れている構成とした場合には、吸込口パツキング
の環状取付部を吸込筒部の外周に嵌着する際に、
環状取付部の厚肉部を吸込筒部外周の補強リブの
端面に当接させることにより、環状取付部の吸込
筒部への位置決めを容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係る電気掃除機の集塵ケ
ース吸込口構造の分解斜視図である。第2図は、
第1図の吸込口パツキングの正面図である。第3
図は、第1図に示した吸込筒部の正面図である。
第4図は、第1図〜第3図に示した集塵ケース吸
込口構造を備える電気掃除機の説明図である。第
5図は、従来の電気掃除機の集塵ケース吸込口構
造の断面図である。第6図は、第5図に示した吸
込口パツキングの正面図である。 9……吸込筒部、11,12……補強リブ、1
3……吸込口パツキング、14……環状取付部、
15……弁体、16……ヒンジ部、17……凹
部、18……肉厚部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 内部に集塵室を有する集塵ケースに一体に形
    成され且つ前記集塵室内に挿通する吸込筒部
    と、前記吸込筒部の前記集塵室側の端部周囲を
    覆う様に前記集塵ケースに一体に設けられた外
    筒部と、前記両筒部間に嵌着されて前記吸込筒
    部を開閉させる弾性部材製の吸込口パツキング
    とを有する電気掃除機の集塵ケース吸込口構造
    において、 前記吸込口パツキングは前記吸込筒部の外周
    に嵌着される環状取付部と該環状取付部に一体
    にヒンジ結合された弁体とを備え、該環状取付
    部の集塵室側は平坦面とし、反集塵室側には前
    記両筒部間に開口する凹部が周方向に間隔をお
    いて複数形成されていることを特徴とする電気
    掃除機の集塵ケース吸込口構造。 (2) 前記吸込筒部の外周には此れの軸線と平行に
    延び且つ周方向に間隔をおいて配置された補強
    リブが複数一体に形成され、前記環状取付部の
    反集塵室側には前記補強リブ間に開口する凹部 とともに該補強リブに対向当接する肉厚部が形
    成されていることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の電気掃除機の集塵ケース
    吸込口構造。
JP16995687U 1987-11-06 1987-11-06 Expired - Lifetime JPH0515905Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16995687U JPH0515905Y2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16995687U JPH0515905Y2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0172847U JPH0172847U (ja) 1989-05-16
JPH0515905Y2 true JPH0515905Y2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=31460476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16995687U Expired - Lifetime JPH0515905Y2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515905Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0172847U (ja) 1989-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0426355Y2 (ja)
JPH0515905Y2 (ja)
KR960706309A (ko) 진공청소기의 흡입관 연결장치
JPH0335248Y2 (ja)
JPH0520280Y2 (ja)
JPS6332362Y2 (ja)
JPS6137396Y2 (ja)
JPH04322626A (ja) 電気掃除機
JPH0324868Y2 (ja)
JP2698273B2 (ja) 電気掃除機
JPH0549577A (ja) 電気掃除機
JPH0718358Y2 (ja) 電気掃除機の紙袋忘れ警報装置
JPH0437596Y2 (ja)
JP2698240B2 (ja) 電気掃除機
JPH022931Y2 (ja)
JPH04327815A (ja) 電気掃除機
JP2626156B2 (ja) 電気掃除機
JP3162927B2 (ja) 電気掃除機
JPS6137388Y2 (ja)
JPH061102Y2 (ja) 電気掃除機
JP3857740B2 (ja) 電気掃除機
GB2387317A (en) Discharging duct for an upright vacuum cleaner
JPH0346701Y2 (ja)
JPS6130426Y2 (ja)
JPS641487Y2 (ja)