JPH0515897U - シートペーパー自動供給便座 - Google Patents

シートペーパー自動供給便座

Info

Publication number
JPH0515897U
JPH0515897U JP1300891U JP1300891U JPH0515897U JP H0515897 U JPH0515897 U JP H0515897U JP 1300891 U JP1300891 U JP 1300891U JP 1300891 U JP1300891 U JP 1300891U JP H0515897 U JPH0515897 U JP H0515897U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet paper
sheet
seat
toilet seat
paper roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1300891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2531373Y2 (ja
Inventor
満博 樋口
宏史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Electric Co Ltd filed Critical Aichi Electric Co Ltd
Priority to JP1300891U priority Critical patent/JP2531373Y2/ja
Publication of JPH0515897U publication Critical patent/JPH0515897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531373Y2 publication Critical patent/JP2531373Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】シートペーパーロールを収納した収納用ケーシ
ング体を、カセット方式にて装着自在とした。 【構成】シートペーパー繰出機構部の上部位置に、シー
トペーパーロールを繰り出し可能に一体的に軸支する収
納用ケーシング体を、カセット方式にて装着自在とした
シートペーパー自動供給便座。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、特にシートペーパー繰出機構部にシートペーパーを供給するシート ペーパー用ケーシング体の取付構造に特徴を有するシートペーパー自動供給便座 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、シートペーパーロールは、水洗便器の後部に配設したシートペーパーロ ール収納部に横支軸を介して装着されており、かつ、シートペーパーロールの上 部を開閉自在のカバー体にて覆ったものが存在する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、シートペーパーロールに巻かれたシートペーパーの残りの量が少な くなった時は、カバー体を開いて新しいシートペーパーロールと交換する必要が あり、この場合に、シートペーパーロールの支持構造が複雑であるために、その 交換作業が面倒であって、シートペーパーの繰出し動作の支障になるという欠点 があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案では、シートペーパー繰出機構部に設けたシートペーパー繰出ローラと 押えローラでシートペーパーを挾持して、各ローラの回転により、シートペーパ ーを水洗便器に設けた便座本体上に繰り出すようにしたシートペーパー自動供給 便座において、上記シートペーパー繰出機構部の上部位置に、シートペーパーロ ールを繰り出し可能に一体的に軸支する収納用ケーシング体をカセット方式にて 装着自在としたことを特徴とするシートペーパー自動供給便座を提供せんとする ものである。
【0005】
【作用】 シートペーパー繰出機構部にシートペーパーを供給する場合は、同シートペー パー繰出機構部の上部に、シートペーパーロールを収納した収納用ケーシング体 をカセット方式にて装着する。
【0006】 そして、シートペーパーロールの最先端部をシートペーパー繰出ローラと押え ローラの間に挾持させた状態とする。
【0007】 次に、便器使用者が操作部を操作するとシートペーパーは、その一枚分の長さ が便座上面に繰り出されることになる。
【0008】 また、シートペーパーが一枚分づつ順次繰り出されて、シートペーパー繰出機 構部にシートペーパーが供給されなくなると、操作部にシートペーパー切れが表 示されるので、便器使用者は収納用ケーシング体をシートペーパー繰出機構部よ り取り外して別の収納用ケーシング体をカセット方式により装着する。
【0009】
【実施例】
本考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば、 図1に本考案に係わるシート ペーパー自動供給便座Aを具備したトイレ装置Bの全体構成を示しており、シー トペーパー自動供給便座Aは、トイレ装置Bを構成した水洗便器10上に載置され ている。
【0010】 図1〜図3に示すように、シートペーパー自動供給便座Aは、機能部14と便座 本体11よりなり、機能部14は水洗便器10の後部に載置されており、便座本体11は 機能部14に設けた枢軸13,13 によって水洗便器10上に開閉自在に載置されている 。
【0011】 機能部14は、水洗便器10の後部に取り付けた機能部ケーシング15と、同機能部 ケーシング15内に配設したシートペーパー繰出機構部C及びシートペーパー切断 機構部Dと、シートペーパーロール収納部E、制御部F、操作部Gとから形成さ れている。
【0012】 機能部ケーシング15は、内部にシートペーパー繰出機構部Cやシートペーパー 切断機構部D等を内蔵しており、同機能部ケーシング15の上部には、内部にシー トペーパーロールRを繰出し可能に軸支する収納用ケーシング体17を位置させて シートペーパーロール収納部Eを形成している。
【0013】 17-1は、シートペーパーロールRを保持する支持軸で、同支持軸17-1は収納用 ケーシング体17の左右両側板17-2,17-3 により回転自在に支持されている。
【0014】 17-4は、収納用ケーシング体17の底板で、中央には横方向にシートペーパー取 出口17-5を形成している。17-6は、収納用ケーシング体17の底板17-4より下向き に突設するガイド片である。ここで底板17-4は、収納用ケーシング体17に対して 、フック部17-7と底板17-4との係合を外すことによって、取外し可能に構成され ており、そのことにより、収納用ケーシング体17に収納されたシートペーパーロ ールRを取替え可能となっている。
【0015】 そして、収納用ケーシング体17は、同収納用ケーシング体17に設けた係合凸部 17-8と機能部ケーシング15に設けた位置決めリブ24の係合凹部24-1との係合によ り、機能部ケーシング15に対してカセット方式により嵌合連結されて装着自在に 構成されている。
【0016】 また、機能部ケーシング15は、図3〜図4に示すように、内部空間18と、その 周縁に立設した左右側壁19,20 及び前後壁21,22 と、内部空間18の上方に配設し た天井壁23とからなり、箱形形状を有する。
【0017】 また、機能部ケーシング15の中央部に設けるシートペーパー用案内板9は、図 3に示すように、その前側面に後述するシートペーパー送出路8を形成すると共 に、機能部ケーシング15の上下部には、後述する可動プレート50を挿入するため のプレート挿入空間23a を形成している。
【0018】 また、機能部ケーシング15の内部には図3及び図4に示す如く、左右両側にそ れぞれ軸受ボックス30,31 を形成し、右側の軸受ボックス31内に、後述のシート ペーパー繰出機構部Cと、シートペーパー切断機構Dの駆動源たる2個の駆動モ ータ40,41 を配設している。
【0019】 シートペーパー繰出機構Cは、左右軸受ボックス30,31 の後方上部間に、駆動 モータ40で駆動されるシートペーパー繰出軸32を回転自在に横架し、同繰出軸32 のほぼ全長にわたってシートペーパー繰出ローラ33が固着されている。34はシー トペーパー繰出ローラ33に押圧状に位置させた押えローラで、同繰出ローラ33と 協働して、シートペーパーPを押圧・挾持しながら、便座本体11上に繰出すよう に構成している。
【0020】 また、34-1は押えローラ34の両端を支持する支持体でバネ体34-2により繰出ロ ーラ33側に押付け状としている。
【0021】 また、シートペーパー繰出機構部Cの駆動モータ40は、図示しない減速装置を 介してシートペーパー繰出軸32の右端に連結しており、駆動モータ40によって、 シートペーパー繰出軸32が回転すると、これに従動して押えローラ34も回転し、 シートペーパーロールRからシートペーパーPを繰出し、前記のシートペーパー 送出路8を通して、便座本体11上へ送出するように構成している。
【0022】 また、シートペーパー切断機構部Dは、図3に示す如く、円板カム48を具備す る動力伝達軸49と、可動プレート50、及び揺動プレート51より構成されている。
【0023】 そして、動力伝達軸49は、駆動モータ41に連結して回転自在に横架されている と共に、同軸上に2個の円板カム48を固着している。
【0024】 また、可動プレート50は、係合部50-1が円板カム48に当接して正逆方向に回動 自在であると共に、上部係合片50-2が揺動プレート51を押圧して回動させるよう に構成している。
【0025】 50-3は可動プレート50の取付軸、51-1は揺動プレート51の上側作動片、51-2は 下側作動片である。
【0026】 したがって、上記シートペーパー切断機構部Dは、図5に示す如く作動する。
【0027】 まず、シートペーパーPの下端を図5の(イ)の状態に示す如く可動プレート 50位置まで挿入して待機させておく。そして、使用者が操作部Gを操作すると、 シートペーパー繰出ローラ33が回動してシートペーパーPが一枚分の長さだけ便 座上面に繰り出されて図5の(ロ)の状態で停止する。
【0028】 次に、動力伝達軸49が時計方向に回動すると、円板カム48が回転して、可動プ レート50を反時計方向に回動させる。そして、可動プレート50の上部係合片50-2 と揺動プレート51の下側作動片51-2によりシートペーパーPを挾持して図5の( ハ)の状態となる。
【0029】 この場合は、可動プレート50の上部係合片50-2が揺動プレート51の下側作動片 51-2を押圧するので、揺動プレート51は時計方向に回動し、図5の(ニ)に示す 如く、同揺動プレート51の上側作動片51-1がシートペーパーPを押圧する。
【0030】 さらに、円板カム48が回動すると、図5の(ホ)に示す如くシートペーパーP は切断されるものである。そして、円板カム48が一回転して元の位置にて停止す るとシートペーパーPは図5の(ヘ)に示す如く可動プレート50位置まで繰出さ れて待機するものである。
【0031】 本考案の実施例は上記の如く構成されており、シートペーパーロールRを交換 する場合は、同シートペーパーロールRを収納用ケーシング体17内に装着してカ セット方式の状態として、同収納用ケーシング体17をシートペーパー繰出機構C の上部に嵌装位置させる。ここで、収納用ケーシング体17側に設けたガイド片17 -6が、シートペーパーPを誘導するように、押えローラ34の隙間34-3に位置する ことにより、シートペーパーPを確実にシートペーパー繰出ローラ33と押えロー ラ34との間に位置させることができる。
【0032】 そして、同シートペーパーロールRの最先端をシートペーパー繰出ローラ33と 押えローラ34の間に挾持させた状態として、シートペーパーPを便座本体11上に 順次繰り出して使用することができるものである。
【0033】 なお、シートペーパーロールRの最先端部のみを厚手に形成することにより、 同シートペーパーロールRのシートペーパー繰出機構Cへの供給を確実にするこ とができるものである。
【0034】 以上の如く、本考案によれば、シートペーパー繰出機構部Cの上部位置に、シ ートペーパーロールRを繰り出し可能に一体的に軸支する収納用ケーシング体17 をカセット方式にて着脱自在としているから、構造が簡単でありながらシートペ ーパーロールRの交換が迅速、かつ、容易にできるものである。
【0035】 また、収納用ケーシング体17をカセット方式にて装着自在としているから、シ ートペーパーロールRの交換時に各種の調整が不要であって、同シートペーパー ロールRの交換が能率的に行なえるものである。
【0036】 そして、シートペーパーロールRを無駄のない状態で使用できるとともに、シ ートペーパーロール部分が便器の洗浄水により濡れるようなことがないものであ る。
【0037】
【考案の効果】 以上述べてきた構成により、本考案は、以下の効果を奏する。
【0038】 シートペーパー繰出機構部の上部位置に、シートペーパーロールを繰り出し 可能に一体的に軸支する収納用ケーシング体をカセット方式にて着脱自在として いるから、構造が簡単でありながらシートペーパーロールの交換が迅速、かつ、 容易にできるものである。
【0039】 また、収納用ケーシング体をカセット方式にて装着自在としているから、シ ートペーパーロールの交換時に各種の調整が不要であって、同シートペーパーロ ールの交換が能率的に行なえるものである。
【0040】 そして、シートペーパーロールを無駄のない状態で使用できるとともに、シー トペーパーロール部分が便器の洗浄水により濡れるようなことがないものである 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るシートペーパー自動供給便座を具
備するトイレ装置の全体斜視図。
【図2】本考案の要部斜視図。
【図3】同拡大側面断面図。
【図4】図3のI−I線における断面図。
【図5】シートペーパー切断機構部の切断状態説明図。
【符号の説明】
A シートペーパー自動供給便座 C シートペーパー繰出機構部 P シートペーパー R シートペーパーロール 10 水洗便器 11 便座本体 17 収納用ケーシング体 33 シートペーパー繰出ローラ 34 押えローラ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートペーパー繰出機構部Cに設けたシ
    ートペーパー繰出ローラ33と押えローラ34でシートペー
    パーPを挾持して、各ローラ33,34 の回転により、シー
    トペーパーPを水洗便器10に設けた便座本体11上に繰り
    出すようにしたシートペーパー自動供給便座Aにおい
    て、 上記シートペーパー繰出機構部Cの上部位置に、シート
    ペーパーロールRを繰り出し可能に一体的に軸支する収
    納用ケーシング体17をカセット方式にて装着自在とした
    ことを特徴とするシートペーパー自動供給便座。
JP1300891U 1991-03-08 1991-03-08 シートペーパー自動供給便座 Expired - Lifetime JP2531373Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300891U JP2531373Y2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 シートペーパー自動供給便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300891U JP2531373Y2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 シートペーパー自動供給便座

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515897U true JPH0515897U (ja) 1993-03-02
JP2531373Y2 JP2531373Y2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=11821146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300891U Expired - Lifetime JP2531373Y2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 シートペーパー自動供給便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531373Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU737777B2 (en) * 1997-12-10 2001-08-30 Katsuyuki Totsu Combination of screw with driver bit or wrench
JP2019201943A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 雅之 日高 便座シート装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU737777B2 (en) * 1997-12-10 2001-08-30 Katsuyuki Totsu Combination of screw with driver bit or wrench
JP2019201943A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 雅之 日高 便座シート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2531373Y2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3286153B2 (ja) 用紙収容体の収納機構
JPH0515897U (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0317315Y2 (ja)
CA2342722A1 (fr) Appareil distributeur de materiau d'essuyage dans une position frontale de la bobine
JP2651193B2 (ja) 便座装置
JPH0595851A (ja) シートペーパー自動供給装置
JPH0727918Y2 (ja) シートペーパー自動供給装置
JPH0546720Y2 (ja)
JPH0138111Y2 (ja)
JPH0742396Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JP2728165B2 (ja) シートペーパー自動供給装置
JPH0898789A (ja) シートペーパー自動供給装置
JP2844823B2 (ja) シートペーパー自動供給装置
JPH0739885Y2 (ja) シート処理装置の給紙カセット
JP3551955B2 (ja) 記録装置
JPH02159229A (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0746239Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JP2535840Y2 (ja) テープ挿入装置
JPS60115471A (ja) 記録紙収納装置
JPH068792Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0619243Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP2540616Y2 (ja) トイレットペ−パ−保持具
JPS63147672A (ja) 印字機の用紙送り装置
JP3626932B2 (ja) 画像形成装置
JPH0755995Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座