JPH05158789A - 情報処理装置のrom領域アクセス方式 - Google Patents

情報処理装置のrom領域アクセス方式

Info

Publication number
JPH05158789A
JPH05158789A JP32082591A JP32082591A JPH05158789A JP H05158789 A JPH05158789 A JP H05158789A JP 32082591 A JP32082591 A JP 32082591A JP 32082591 A JP32082591 A JP 32082591A JP H05158789 A JPH05158789 A JP H05158789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
cpu
board
slot
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32082591A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Ono
徹 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32082591A priority Critical patent/JPH05158789A/ja
Publication of JPH05158789A publication Critical patent/JPH05158789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ROM領域のソフトウェアを容易に変更でき
るようにする。 【構成】 ボード9がスロット8に装着されていない場
合には、信号線7はオープンの状態となり、ハイレベル
の論理信号が切り離し機構2に切替信号として入力され
る。その結果、切り離し機構2はROM3をシステムバ
ス6に接続し、CPU1のROM領域へのアクセスはR
OM3へのアクセスとなる。一方、ボード9がスロット
8に装着されると、切替機構4が出力するローレベルの
切替信号がスロット8および信号線7を通じて切り離し
機構2に入力されるので、切り離し機構2は、ROM3
をシステムバス6から切り離す。そして、ボード9の装
着により、ROM5がシステムバス6に接続されるの
で、CPU1のROM領域へのアクセスはROM5への
アクセスとなり、CPU1はROM5に格納されている
ソフトウェアにもとづいて動作することになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置のROM
領域アクセス方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ROMに書き込まれたソフトウェ
アにもとづいて動作する構成の情報処理装置では、アド
レス空間の予め決められたROM領域に、ソフトウェア
が格納されたROMが配置され、CPUはそのROMを
アクセスして動作するようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような情
報処理装置では、ROM領域のソフトウェアの内容を変
更しようとすると、現在装着されているROMをソケッ
トから取り外し、別のROMと物理的に交換しなければ
ならず、非常に不便であった。
【0004】本発明の目的は、このような欠点を除去
し、ROMを物理的に交換することなく、ROM領域の
ソフトウェアを変更できるようにする情報処理装置のR
OM領域アクセス方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、CPUと、こ
のCPUがアクセスする第1のROMとを備えた情報処
理装置のためのROM領域アクセス方式において、所定
の制御信号にもとづいて前記CPUと前記第1のROM
とを切り離し、また接続するROM切り離し機構と、前
記CPUと前記ROM切り離し機構とに接続された所定
のスロットと、このスロットに装着されるボードと、こ
のボードに実装された第2のROMと、前記ボードに実
装され、前記制御信号を出力するROM領域アクセス切
替機構とを設けることを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1に本発明のROM領域アクセス方式を採
用した情報処理装置の一例を示す。本体ROM3にはC
PU1を動作させるためのソフトウェアが格納されてお
り、そのアドレスはCPU1のアドレス空間のROM領
域に割り当てられている。本体ROM切り離し機構2
は、信号線7を通じて、ハイレベルの切替信号が与えら
れると、ROM3を、CPU1が接続されたシステムバ
ス6に接続し、一方、ローレベルの切替信号が与えられ
ると、ROM3をシステムバス6から切り離す。なお、
切り離し機構2の切替信号の入力部は抵抗によりプルア
ップされている。オプションスロット8はシステムバス
6および信号線7に接続されており、このスロットには
必要に応じてオプションボード9が装着される。
【0007】オプションボード9にはROM領域アクセ
ス切替機構4とオプションボードROM5とが実装され
ている。切替機構4は、ローレベルの切替信号を出力
し、この信号はボード9がスロット8に装着されたと
き、信号線7を通じて切り離し機構2に送られる。RO
M5にはCPU1を動作させるためのソフトウェアが格
納されており、ボード9がスロット8に装着されたと
き、ROM5はシステムバス6に接続される。
【0008】次に動作を説明する。ボード9がスロット
8に装着されていない場合には、信号線7はオープンの
状態となり、従って、ハイレベルの論理信号が切り離し
機構2に切替信号として与えられることになる。その結
果、切り離し機構2はROM3をシステムバス6に接続
し、CPU1のROM領域へのアクセスはROM3への
アクセスとなり、CPU1はROM3に格納されたソフ
トウェアにもとづいて動作する。
【0009】一方、ボード9がスロット8に装着される
と、切替機構4が出力するローレベルの切替信号がスロ
ット8および信号線7を通じて切り離し機構2に入力さ
れるので、切り離し機構2は、ROM3をシステムバス
6から切り離す。そして、ボード9の装着により、RO
M5がシステムバス6に接続されるので、CPU1のR
OM領域へのアクセスはROM5へのアクセスとなり、
CPU1はROM5に格納されているソフトウェアにも
とづいて動作する。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、CPU
と、このCPUがアクセスする第1のROMとを備えた
情報処理装置のためのROM領域アクセス方式におい
て、所定の制御信号にもとづいてCPUと第1のROM
とを切り離し、また接続するROM切り離し機構と、C
PUとROM切り離し機構とに接続された所定のスロッ
トと、このスロットに装着されるボードと、このボード
に実装された第2のROMと、前記ボードに実装され、
前記制御信号を出力するROM領域アクセス切替機構と
を設けている。従って、本発明のROM領域アクセス方
式により、ボードをスロットに装着するだけで、CPU
のROM領域に対するアクセスは第2のROMへのアク
セスとなり、第1のROMを物理的に交換することな
く、ROM領域のソフトウェアの変更が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のROM領域アクセス方式にもとづく情
報処理装置の一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 CPU 2 本体ROM切り離し機構 3 本体ROM 4 ROM領域アクセス切替機構 5 オプションボードROM 6 システムバス 7 信号線 8 オプションスロット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】CPUと、このCPUがアクセスする第1
    のROMとを備えた情報処理装置のためのROM領域ア
    クセス方式において、 所定の制御信号にもとづいて前記CPUと前記第1のR
    OMとを切り離し、また接続するROM切り離し機構
    と、 前記CPUと前記ROM切り離し機構とに接続された所
    定のスロットと、 このスロットに装着されるボードと、 このボードに実装された第2のROMと、 前記ボードに実装され、前記制御信号を出力するROM
    領域アクセス切替機構とを設けることを特徴とする情報
    処理装置のROM領域アクセス方式。
  2. 【請求項2】前記ROM切り離し機構は、前記制御信号
    としてハイレベルの論理信号が入力されたとき、前記C
    PUと前記第1のROMとを接続し、ローレベルの論理
    信号が入力されたとき、前記CPUと前記第1のROM
    とを切り離すことを特徴とする請求項1記載の情報処理
    装置のROM領域アクセス方式。
  3. 【請求項3】前記スロットはオプションスロットである
    ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置のROM
    領域アクセス方式。
JP32082591A 1991-12-05 1991-12-05 情報処理装置のrom領域アクセス方式 Pending JPH05158789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32082591A JPH05158789A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 情報処理装置のrom領域アクセス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32082591A JPH05158789A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 情報処理装置のrom領域アクセス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05158789A true JPH05158789A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18125659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32082591A Pending JPH05158789A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 情報処理装置のrom領域アクセス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05158789A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327112A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc 情報処理装置、プログラム実行方法、及びプログラム
KR100744873B1 (ko) * 2002-08-20 2007-08-01 엘지전자 주식회사 컴퓨터 시스템에서의 펌웨어 기록방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422660A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Akebono Res & Dev Centre Antiskid control device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422660A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Akebono Res & Dev Centre Antiskid control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100744873B1 (ko) * 2002-08-20 2007-08-01 엘지전자 주식회사 컴퓨터 시스템에서의 펌웨어 기록방법
JP2005327112A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc 情報処理装置、プログラム実行方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890015118A (ko) 디지탈 신호 처리 프로세서
US7224344B2 (en) Key code filter apparatus and method
JPH05158789A (ja) 情報処理装置のrom領域アクセス方式
JP2000244369A (ja) 伝送装置
JP2007148622A (ja) インターフェース設定方法
KR0135593B1 (ko) 마이크로 콤퓨터
JPH06167362A (ja) マスタ・スレーブ切り替え式計測装置
JPH05120146A (ja) 記憶装置の解読防止方法
KR930006648Y1 (ko) 디지탈 푸라잉 스포트 스캐너(Flying Spot Scanner)장치
JP2004348580A (ja) シリアルインターフェース回路及び半導体集積回路
JPH03196320A (ja) Scsiデバイス
JPH08263423A (ja) 入出力インタフェース装置
JP4174272B2 (ja) デバイス制御装置
JPH0554153A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03217937A (ja) コンピュータ装置
JPH04134552A (ja) システムバス制御方式
JPH0371826B2 (ja)
JPS5969858A (ja) Lsiプロセツサ
JPS58159151A (ja) 制御メモリ装置
JPH09204354A (ja) メモリ装置
JPH0512187A (ja) 半導体集積回路システムのバス動作制御装置
JPH05242031A (ja) コンソール切り替え装置
JP2003145897A (ja) オプションユニットを備えた画像処理装置
KR980007342A (ko) 전전자 교환기의 프로세서와 타임 슬롯 스위치간 이중화 알람 통신 장치
JPS5969849A (ja) 制御装置の試験方法