JPH0515760B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515760B2
JPH0515760B2 JP24866487A JP24866487A JPH0515760B2 JP H0515760 B2 JPH0515760 B2 JP H0515760B2 JP 24866487 A JP24866487 A JP 24866487A JP 24866487 A JP24866487 A JP 24866487A JP H0515760 B2 JPH0515760 B2 JP H0515760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
alanine
water
hydroxypropyl
hydroxyalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24866487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6490295A (en
Inventor
Kazuyuki Yahagi
Hajime Hirota
Yoshihisa Matsumura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP24866487A priority Critical patent/JPS6490295A/ja
Publication of JPS6490295A publication Critical patent/JPS6490295A/ja
Publication of JPH0515760B2 publication Critical patent/JPH0515760B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は洗浄剤組成物に関し、更に詳細には特
定のN−アシル−N−ヒドロキシアルキル−β−
アラニン類を基剤とする優れた洗浄剤組成物に関
する。 〔従来の技術および問題点〕 洗浄剤は洗浄力、起泡力等々の洗浄性が優れた
ものであることが当然に要求される他、人体の洗
浄をする洗浄剤(シヤンプー、ボデイシヤンプー
等々)、食器調理具用洗浄剤、羊毛軽質洗浄剤
等々、洗浄剤と皮膚等が直接接触するものは、特
に皮膚に対する刺激性を低いこと、眼に対する刺
激性が低いことが更に加えて要求される。 これらの洗浄剤の主成分である界面活性剤は、
主として、石けん(脂肪酸塩)、直鎖アルキルベ
ンゼンスルホン酸塩(LAS)、アルキル硫酸エス
テル塩(AS)、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル硫酸エステル塩(AES)、α−オレフインス
ルホン酸塩(AOS)等のアニオン性界面活性剤
が使用されている。しかし、アニオン性界面活性
剤は洗浄力は良好であるが、反面いずれも皮膚、
眼粘膜に対して刺激があり、該洗浄剤の最善の主
成分界面活性剤とはいえない。一方、低刺激性界
面活性剤として提案されているモノアルキルリン
酸塩やN−アシルグルタミン酸塩、N−アシル−
N−アルキル−β−アラニン塩、N−アシル−N
−アルキルグリシン塩などのN−アシルアミノ酸
塩類は、刺激性は低いものの耐硬水性、起泡性、
洗浄力といつた洗浄剤本来の性能、経済性、製剤
化において問題があつた。 また石けん(脂肪酸塩)は、カルシウムイオン
で代表される2価以上の金属イオンが存在すると
水に不溶の石炭石けん(スカム)を生成する。N
−アシルアミノ酸塩もまた同様である。このスカ
ムは、洗濯の時は被洗濯物や洗濯槽に、入浴の時
は浴槽、洗い桶、タイル、皮膚、毛髪等に付着
し、被洗物への汚れの再付着、入浴環境の不潔化
等の問題を起す。 従つて、低刺激性、高洗浄力、耐硬化性を兼ね
備えた洗浄剤が切望されていた。 〔問題点を解決するための手段〕 斯から実状において本発明者らは上記問題点を
解決すべく鋭意研究を行つた結果、特定のN−ア
シル−N−ヒドロキシアルキル−β−アラニン類
を基剤とすることによつて低刺激性、高洗浄力・
起泡性、耐硬水性を有する優れた洗浄剤組成物が
得られることを見い出し、本発明を完成した。 すなわち、本発明は一般式() (式中、RCOは炭素数8〜18の飽和もしくは不
飽和脂肪酸残基を示し、Xは炭素数1〜4のヒド
ロキシアルキル基を示す) で表わさるN−アシル−N−ヒドロキシアルキル
−β−アラニンまたはその塩の一種または二種以
上を含有することを特徴とする洗浄剤組成物を提
供するものである。 本発明洗浄剤組成物の基剤である一般式()
で表わさるN−アシル−N−ヒドロキシアルキル
−β−アラニンまたはその塩のうち、RCOで示
される基の好ましい具体例としては、ラウロイ
ル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイ
ル、オレオイル、イソステアロイル、ヤシ油脂肪
酸残基等が挙げられる。Xで示される基としては
ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、3−
ヒドロキシプロピル、2−ヒドロキシプロピル、
4−ヒドロキシブチル等が挙げられる。またN−
アシル−N−ヒドロキシアルキル−β−アラニン
()の塩としては、ナトリウム、カリウム等の
アルカリ金属;カルシウム、マグネシウム等のア
ルカリ土類金属;アンモニウム;炭素数1〜3の
ヒドロキシアルキル基を有するアルカノ−ルアミ
ン;炭素数1〜3のアルキル置換アンモニウム;
リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸等との塩
が挙げられる。これらのうちで、N−ラウロイル
−N−(2−ヒドロキシプロピル)−β−アラニ
ン、そのナトリウム塩、そのトリエタノールアミ
ン塩が特に好ましい。 N−アシル−N−ヒドロキシアルキル−β−ア
ラニン()またはその塩は、例えば次の反応式
に従い製造される。 (式中、RおよびXは前記と同じ意味を有する)
すなわち、脂肪酸クロリド()とN−ヒドロキ
シアルキル−β−アラニンナトリウム塩()を
塩基の存在下に反応させことにより、本発明化合
物()が製造される。 反応は例えば、N−ヒドロキシアルキル−β−
アラニンナトリウム塩()の水溶液を水酸化ナ
トリウム水溶液でPH10〜12に調整しながら、脂肪
酸クロリド()を室温で適下することにより行
なわれる。 脂肪酸クロリド()は、対応する脂肪酸に例
えば三塩化リンを作用させることにより得ること
ができる。また、N−ヒドロキシアルキル−β−
アラニンナトリウム塩()は、例えばモノイソ
プロパノールアミン水溶液に適量のアクリロニト
リルを60℃にして滴下し、滴下後数時間撹拌し反
応を完結させN−ヒドロキシアルキル−β−アミ
ノプロピオニトリルを得た後、これを適量の水酸
化ナトリウム水溶液中に加熱還流下で滴下し、滴
下後数時間撹拌しながら加熱還流を行なつて加水
分解した後、水と未反応のモノイソプロパノール
アミン及び副生アンモニアを減圧下で完全に留去
することにより得られる。 本発明洗浄剤組成物へのN−アシル−N−ヒド
ロキシアルキル−β−アラニン()またはその
塩の配合量は、洗浄剤の形態やアシル基、塩の種
類によつて異なるが、主洗浄活性成分として用い
る場合、液状洗浄剤のときには5〜50重量%(以
下単に%と記す)、ペースト状洗浄剤のときは15
〜80%が好ましく、いずれの場合も実質的に水で
バランスし、適当な酸またはアルカリを用いてPH
を4〜10、より好ましくは5.5〜7.5に調節するの
が好ましい。また、本物質を50〜99%用い、他に
適当な賦型剤を必要に応じて用い固形、粉末品と
することも可能である。 また、N−アシル−N−ヒドロキシアルキル−
β−アラニン()またはその塩は、従来から主
洗浄活性成分として汎用されてきたアニオンまた
は両性界面活性剤に対し、1/20〜1/1の割合
で用いるとその泡立ちを増強する作用がある。こ
れらのアニオン界面活性剤としてはアルキル硫酸
塩、アルキルエーテル硫酸塩、アルフアオレフイ
ンスルホネート、アルキルリン酸もしくはアルキ
ルエーテルリン酸塩、スルホコハク酸エステル系
界面活性剤等が用いられ、また両性界面活性剤と
しては、イミダゾリン系両性界面活性剤等が用い
られる。特に好適なのはアルキルエーテル硫酸ナ
トリウムおよびイミダゾリン系両性界面活性剤で
ある。これらのアニオンまたは両性界面活性剤
は、液体洗浄剤には5〜50%の割合で、ペースト
状洗浄剤の場合は15〜80%の割合で、また固型も
しくは粉末の場合、50〜99%の割合で用いられ
る。 本発明の洗浄剤組成物には、N−アシル−N−
ヒドロキシアルキル−β−アラニン()または
その塩の他の高級脂肪酸のアルカノールアミド、
N−アシルアミノ酸塩、N−アルキルアミノ酸
塩、アルキルアミンオキシド、ベタイン、スルホ
ベタイン、ヒドロキシスルホベタイン等の両性界
面活性剤等の一般に洗浄剤に使用される補助洗浄
活性成分を、その性能を損わない範囲通常0〜10
%の範囲で配合することができる。さらに必要に
応じて香料、色素、調湿剤、防腐剤、酸化防止
剤、増粘剤および抗フケ剤、殺菌剤、消炎剤、ビ
タミン類等の薬効剤を添加することができる。 〔作用〕 本発明洗浄剤組成物の基剤であるN−アシル−
N−ヒドロキシアルキル−β−アラニン()ま
たはその塩の耐硬水性、起泡性洗浄力向上作用の
機序は次のように推定される。 一般に界面活性剤がその界面活性能を十分に発
揮するのは界面活性剤水和固体の融点すなわちク
ラフト温度以上の温度で使用した場合であり、ま
た陰イオン性界面活性剤は一般にクラフト点が高
いため、使用上の条件で制限を受けることが多
い。 特にカルシウムイオンで代表される2価以上の
金属イオンが存在すると、界面活性剤の対イオン
交換が起こりクラフト点が大きく上昇するため、
実際の使用温度範囲内では水に不溶の界面活性剤
カルシウム塩等の水和固体として水中に析出、も
しくは、被洗物に付着し、界面活性能は失なわれ
る。従つて耐硬水性を向上させるには界面活性剤
カルシウム塩のクラフト点を使用温度以下にする
ことが必要であり、それによつて硬水中でも良好
な起泡性、洗浄力を得ることが出来る。 従来のN−アシルアミノ酸塩は、分子中にペプ
チド結合
〔発明の効果〕
本発明によれば耐硬水性に非常にすぐれた低刺
激性で洗浄力に優れた洗浄剤を得ることができる
ので、乳幼児用の毛髪、皮膚洗浄剤、手の荒れや
すい主婦のための台所用洗剤、毎日洗髪する人の
ためのデイリーシヤンプーとして好適に使用され
る。さらに職業的にシヤンプーと長時間接触せざ
るを得ない人のための低刺激性美容性シヤンプー
としても好適である。 さらに、水道水のみならず、地下水、温泉、海
水等の硬度の高い水を用いた場合にもその効果は
持続される。 〔実施例〕 次に参考例および実施例を挙げて本発明を説明
する。 参考例 1 (1) 1の4つ口フラスコにモノイソプロパノー
ルアミン300gを仕込み、60℃まで昇温後撹拌
しながら滴下ロートよりアクリロニトリル212
gを1時間かけて滴下した。その後さらに60℃
で3時間撹拌し反応を完結させ、N−(2−ヒ
ドロキシプロピル)−β−アミノプロピオニト
リルを得た。 (2) 水酸化ナトリウム176g及び水2600gを仕込
んだ4の4つ口フラココに加熱還流下で、(1)
で得られたN−(2−ヒドロキシプロピル)−β
−アミノプロピオニトリルを1時間かけて滴下
し、さらに還流下5時間撹拌を続けて加水分解
を行なつた。その後、水、未反応のモノイソプ
ロパノールアミン及び副生アンモニアを加熱減
圧下で完全に留去し、N−(2−ヒドロキシプ
ロピル)−β−アラニンナトリウム塩670gを得
た。尚、この生成物にはN−(2−ヒドロキシ
プロピル)イミノジプロピオン酸ナトリウム及
び水酸化ナトリウムも含まれているが、アシル
化時に問題とならないため、そのまま次のアシ
ル化に使用した。 (3) 2の4つ口フラスコに(2)で得られたN−
(2−ヒドロキシプロピル)−β−アラニンナト
リウム塩170g及び水840gを仕込み25℃で撹拌
しながら滴下ロートよりラウリン酸クロライド
200gを2時間で滴下した。尚、この間反応系
内のPHが10〜11に保たれるように別の滴下ロー
トより30%−NaOH水溶液を滴下してPHを調
節した。滴下終了後さらに1時間PH10〜11で撹
拌を行ない反応を完結させた。 反応終了物は、塩酸でPHを約2にし、エーテル
で反応生成物を抽出した。エーテル層を十分食塩
水で洗浄した後無水硫酸ナトリウムで脱水し、エ
ーテルを留去した。残渣をn−ヘキサンで再結晶
し、N−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシプロ
ピル)−β−アラニンの白色粉末125gを得た。得
られた白色粉末に少量とり水を加えて加熱すると
乳濁液状になり酸性を呈する。 m.p.:86℃ IR(KBr): 3200〜3400cm-1(〓OH) 2850cm-1(〓CH2) 2925cm-1(〓CH2) 1720cm-1(〓C=O) 1625cm-1(〓C=O) 元素分析: 分析値 計算値 C 65.88% 65.65% H 10.74 10.64% O 19.24 19.45% N 4.45 4.26% 計 100.31 100.00 参考例 2 撹拌器を備えた容量1の反応容器に参考例1
で得られたN−ラウロイル−N−(2−ヒドロキ
シプロピル)−β−アラニン20g(0.0607モル)
及びエタノール20mlを仕込み、室温にて撹拌して
均一に溶解した。 次いで、水酸化ナトリウム2.428g(0.0607モ
ル)をエタノール50mlに溶解した液を全量滴下
し、よく撹拌し、N−ラウロイル−N−(2−ヒ
ドロキシプロピル)−β−アラニンを中和した。
この中和物にアセトン700mlを加え、0℃に冷却
後静置してN−ラウロイル−N−(2−ヒドロキ
シプロピル)−β−アラニンナトリウム塩を析出
させた。析出物をろ別し、減圧下に溶媒を留去し
てN−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシプロピ
ル)−β−アラニンナトリウム塩14gを得た。 IR(KBr): 3200〜3400cm-1(〓OH) 2850〜2950cm-1(〓CH2) 1620cm-1(〓C=O) 1580cm-1(〓CO2 -) 1410cm-1(〓CO2 -) 実施例 1 第1表に示す組成の液体洗浄剤(少量のクエン
酸でPHを7調整)を調製し、耐硬水性、起泡力、
洗浄力を評価した。 <評価方法> (1) 起泡力試験法 ○イ ドイツ硬度10°DHの硬水に洗浄剤組成物を
溶解した1%洗浄剤水溶液を人工汚垢を0.2
%加え、平型プロペラで40℃に於て回転数
1000rpmで10秒毎反転の条件下で5分間シリ
ンダー中で撹拌し、撹拌終了後、30秒後の泡
量により評価を行なつた。 ○ロ 毛巾による官能評価 25gの毛巾に温水(40℃)を含ませたの
ち、洗浄剤組成物0.5gをつけ、約2分間し
ごき、その泡量を官能評価した。 標準基準 ◎ よく泡立つ ○ 普通 △ やや泡立ちが悪い × 泡立ちが悪い (2) 洗浄力試験法 (A) 人工汚染布 人工油性汚垢を溶剤に均一に分散させ、ウ
ールモスリン羊毛布をこの液に接液し乾燥し
て、人工油性汚垢を均一に付着させる。この
布を10cm×10cmの試験片とし、実験に供し
た。 (B) 洗浄条件および洗浄方法 ドイツ硬度15°DHの硬水に洗浄剤組成物を
溶解し、3%洗浄水溶液1を調製する。人
工汚染布5枚とこの水溶液をそのまま、ター
ゴトメーター用ステンレスビーカーに移し、
ターゴトメーターにて75rpm、40℃、3分間
撹拌する。流水下ですすいだ後、アイロンプ
レスし反射率測定に供した。 (C) 洗浄率の算出 洗浄率の算出は下式に従つた。 洗浄前の原布及び洗浄前後の汚染布の460
mμにおける反射率を自記色彩計(島津製作
所製)にて測定し、次式によつて洗浄率
(%)を算出した。 洗浄率(%) =洗浄後の反射率−洗浄前の反射率/原布の反射率−
洗浄前の反射率×100 以下5枚の平均値をもつて示した。なお、洗
浄前の洗浄剤水溶液のPHは7.0であつた。 (3) 耐硬水性試験 洗浄剤組成物の有効分を0.5wt%に調製し、
硬度は塩化カルシウムを用いてドイツ硬度で
10、20、40、100°DHになるように調整した。
100ml容の透明ガラス容器に入れた各水溶液の
外観を、室温にて肉眼で判定した。 評価は次の基準で行つた。 ○:全体が均一で、分離、析出、凝集等の異常
を認めず、透明に溶解している。 △:全体は均一だが半透明で、濁りを生じてい
る。 ×:不均一で分離、析出、凝集等を認める。 <結果> 結果を第1表に示す。
【表】
【表】 実施例 2 第2表に示す液体洗浄剤組成物を調製し、実施
例1に示した評価方法により、その性能を評価し
た。結果を第2表に示す。 本発明品は耐硬水性に優れ、良好な泡立ち、洗
浄性を示す。
【表】
【表】 実施例 3 (乳幼児用浴用剤) 下記組成の乳幼児用浴用剤を得た。 <組成> N−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシプロピル)
−β−アラニンナトリウム 12.0(%) イミダゾリン型両性界面剤(*) 5.0 ポリエチレングリコール6000ジステアレート
2.0 イルガサンDP−300 0.1 香料、色素 微 量(クエン酸でPH6に調整)水 バランス 合計 100 の混合物 (式中、MはNaと水素原子の混合物であること
を意味する) 実施例 4 下記組成のシヤンプーを得た。 N−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシピロピル)
−β−アラニントリエタノール3ミン塩)
10.0(%) ポリオキシエチレン(2.5)ラウリルエーテル硫
酸ナトリウム 5.0 ラウリン酸ジエタノールアミド 2.0 カチオ化セルロース 0.3 香料、 0.3 防腐剤 0.1 色 素 適 量 クエン酸 適 量 水 バランス 合計 100 実施例 5 下記組成の液体洗浄剤組成物を得た。 N−ココイル−N−(2−ヒドロキシプロピル)−
β−アラニンナトリウム 12.0(%) N−ココイル−N−(2−ヒドロキシエチル)−β
−アラニンナトリウム 8.0 エタノール 2.0 プロピレングリコール 3.0 香 料 0.1 水(クエン酸でPH7に調整) バランス 合計 100 実施例3〜5の各洗浄剤組成物は、洗浄力、起
泡性も良好で皮膚に対する刺激性も少なく、硬水
中の使用においてもスカム生成が全く見られず、
優れた性能を発揮することが認められた。 実施例 6 (固型洗浄剤) <組成> (1) N−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシプロ
ピル)−β−アラニンナトリウム 50.0(%) (2) N−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシエチ
ル)−β−アラニンナトリウム 20.0 (3) ヤシ脂肪酸ジエタノールアミド 5.0 (4) セチルアルコール 10.0 (5) グリセリン 5.0 (6) 香料、防腐剤 適量 (7) 水 バランス (3)〜(7)の成分を混合し、加温乳化させた後、
(1)、(2)に加え、小型ロールで充分混練する。これ
を口金を40−50℃に保持した小型石ケン製作装置
を用いて押し出し、得られた棒状洗浄剤を足踏式
打機で成型し、固型洗浄剤を得た。 本品は、皮膚に温和で豊かな泡立ちを有し、硬
水中の使用においても、スカム生成が全く見られ
ず、優れた性能を発揮することが認められた。 実施例 7 下記組成のシヤンプーを得た。 ポリオキシエチレン(2.5)ラウリルエーテル硫
酸ナトリウム 12.0(%) ラウリン酸ジエタノールアミド 3.0 N−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシエチル)−
β−アラニンナトリウム 5.0 ポリオキシエチレン(3)アルキルエーテル
0.8 ポリオキシエチレン(120)硬化ヒマシ油
0.8 エタノール 2.0 香 料 0.3 防腐剤 0.1 色 素 適 量 クエン酸 適 量 水 バランス 合計 100 実施例 8 下記のシヤンプーを得た。 イミダゾリン型両性界面活性剤(*) 10.0(%) ポリオキシエチレン(2.5)ラウリルエーテル硫
酸ナトリウム 5.0 N−ラウロイル−N−(2−ヒドロキシプロピル)
−β−アラニントリエタノールアミン塩
5.0 ヤシ脂肪酸ジエタノールアミド 2.0 香 料 0.3 防腐剤 0.1 色 素 適 量 クエン酸 (PH=7にする量)適 量 水 バランス 合計 100 (*)実施例3において使用したものと同じ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() (式中、RCOは炭素数8〜18の飽和もしくは不
    飽和脂肪酸残基を示し、Xは炭素数1〜4のヒド
    ロキシアルキル基を示す) で表わされるN−アシル−N−ヒドロキシアルキ
    ル−β−アラニンまたはその塩の一種または二種
    以上を含有することを特徴とする洗浄剤組成物。
JP24866487A 1987-10-01 1987-10-01 Detergent composition Granted JPS6490295A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24866487A JPS6490295A (en) 1987-10-01 1987-10-01 Detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24866487A JPS6490295A (en) 1987-10-01 1987-10-01 Detergent composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6490295A JPS6490295A (en) 1989-04-06
JPH0515760B2 true JPH0515760B2 (ja) 1993-03-02

Family

ID=17181502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24866487A Granted JPS6490295A (en) 1987-10-01 1987-10-01 Detergent composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6490295A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6394357B2 (ja) * 2014-12-16 2018-09-26 日油株式会社 界面活性剤組成物
JP6620622B2 (ja) * 2015-03-31 2019-12-18 日油株式会社 身体洗浄剤組成物
JP6550855B2 (ja) * 2015-03-31 2019-07-31 日油株式会社 身体洗浄剤組成物
JP6620623B2 (ja) 2015-03-31 2019-12-18 日油株式会社 毛髪洗浄剤組成物
JP6550856B2 (ja) * 2015-03-31 2019-07-31 日油株式会社 身体洗浄剤組成物
JP6458606B2 (ja) * 2015-03-31 2019-01-30 日油株式会社 毛髪洗浄剤組成物
JP6550864B2 (ja) * 2015-03-31 2019-07-31 日油株式会社 毛髪洗浄剤組成物
JP6631216B2 (ja) * 2015-12-07 2020-01-15 日油株式会社 毛髪洗浄剤組成物
JP7282348B2 (ja) * 2016-10-04 2023-05-29 クラシエホームプロダクツ株式会社 起泡促進剤及びシャンプー組成物
JP6869507B2 (ja) * 2017-05-08 2021-05-12 クラシエホームプロダクツ株式会社 アミノ酸系アニオン性界面活性剤を含有する組成物の増粘方法及び増粘組成物
JP7110797B2 (ja) * 2018-07-30 2022-08-02 日油株式会社 毛髪洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6490295A (en) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908420B2 (ja) 洗浄剤組成物
KR20010012490A (ko) 화장용 세정 조성물에서의 전기석
JPH0515760B2 (ja)
JP2571121B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP2509896B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS6375096A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0759714B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0497000A (ja) 洗浄剤
JPH07309742A (ja) クリーム状皮膚洗浄剤
JP2844495B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS604871B2 (ja) アミドアミノ酸型界面活性剤組成物およびその製造方法
JPH07101933A (ja) 脂肪酸ジグリコールアミドスルホコハク酸エステル塩を製造する方法およびこの方法の製品を含有する洗浄剤組成物
JP2519088B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3130373B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3262596B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH07138592A (ja) 洗浄剤組成物
US4824604A (en) Detergent composition
JP3526914B2 (ja) アミドエーテルカルボン酸類、その製造法及びこれを含有する洗浄剤組成物
JPH0715113B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2787469B2 (ja) 一分子中にカルボキシル基を2ケ以上含有するアミノ酸型界面活性剤を含む低刺激性洗浄組成物
JPH06128587A (ja) 洗浄剤組成物
JPH07197079A (ja) 洗浄剤組成物
JP2883434B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0759715B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP4649724B2 (ja) 洗浄剤組成物