JPH05155460A - 画像形成装置の用紙搬送装置 - Google Patents

画像形成装置の用紙搬送装置

Info

Publication number
JPH05155460A
JPH05155460A JP3339977A JP33997791A JPH05155460A JP H05155460 A JPH05155460 A JP H05155460A JP 3339977 A JP3339977 A JP 3339977A JP 33997791 A JP33997791 A JP 33997791A JP H05155460 A JPH05155460 A JP H05155460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
shaft
pinch roller
drive
roller device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3339977A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kondo
均 近藤
Tamotsu Nakagawa
保 中川
Kenji Dobashi
憲司 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3339977A priority Critical patent/JPH05155460A/ja
Publication of JPH05155460A publication Critical patent/JPH05155460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 駆動ローラに対向させてピンチローラを押圧
させるように配置し、用紙の搬送を行う装置において、
ピンチローラに対する付勢作用を良好に行い得るととも
に、該ピンチローラの着脱等の作用を容易に行い得るよ
うにする。 【構成】 ピンチローラ装置を構成するピンチローラユ
ニット10は、短い軸12に対して複数個のローラ部材
12……を自由な回転を許容出来る状態に配置し、その
両側端部をブラケット13により支持する。前記ピンチ
ローラユニット10に対して支持フレーム4と軸の間に
スプリング18を設けるが、該スプリング18は、サポ
ート部材15のケース部材16の内部に収容され、該ケ
ース部材16に設けたガイド溝に軸12を案内する。ま
た、前記ケース部材16の下部には突起19を設けて、
該突起部材19を支持フレームに設けた孔20に係止さ
せ、サポート部材の位置決めを行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子複写機等の画像形
成装置において、原稿や用紙等の搬送を行うための用紙
搬送装置に関し、特に、大サイズの用紙を搬送する用紙
搬送路において、ピンチローラ装置を用紙搬送路の巾に
対して短く形成したユニットを複数配置することによ
り、そのピンチローラ装置の支持機構を簡素化するとと
もに、該搬送ローラ装置の組み立て作業を容易に行い得
るようにする装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子複写機やプリンタ等の画像形成装置
においては、原稿や用紙の搬送を行うために、各搬送部
に対して用紙搬送装置を配置し、用紙の搬送作用を行う
ように構成している。前記用紙搬送装置においては、駆
動ローラ装置とピンチローラ装置とを対向させて配置し
た搬送ローラ装置を用い、両ローラの間に用紙をニップ
する状態で、搬送作用を行うようにする。前記搬送ロー
ラ装置では、用紙搬送路の両側に軸受部材を配置し、駆
動ローラ装置の両端部を固定位置に保持させる。また、
ピンチローラ装置の軸には、スプリング等のような付勢
手段を配置して、ピンチローラ装置と駆動ローラ装置の
それぞれのローラ部材の間に、所定のニップ圧を設定
し、用紙に対する搬送作用を発揮させるような手段を用
いている。
【0003】前述したような搬送ローラ装置は、例え
ば、図4に示されるように構成されるもので、駆動軸に
対して多数のローラを取り付けた駆動ローラ装置5に対
して、支持軸に多数のローラを設けたピンチローラ装置
8を配置して、搬送ローラ装置を構成している。また、
各ローラ部材は、用紙搬送路1を規定する上下のガイド
板2、3に設けた孔から、用紙搬送路に突出されるよう
に配置されており、それ等のローラ部材の間で、用紙P
をニツプする状態で搬送作用を行い得るようにされる。
前述したように構成される搬送ローラ装置は、A3サイ
ズ以下の用紙を用いる画像形成装置では、有効に用いら
れるものであるが、A0サイズやA1サイズのように、
大サイズの用紙を用いる装置では、ピンチローラ装置の
軸の強度等に問題があり、用紙の搬送作用を良好な状態
で行い得ない場合が発生する。
【0004】例えば、特開平1−220657号公報等
に示されるような大サイズの用紙を用いて、図面等の複
写を行う装置では、原稿も大サイズのものを用いるため
に、原稿搬送装置として実開平2−137387号公報
等に示されるような装置が用いられる。前記従来例の原
稿搬送装置において、図4に示されたような搬送ローラ
装置を用いると、そのA1サイズの用紙に対応する軸の
長さが約1mもあるために、用紙搬送路を挟んで配置す
る上下のローラ部材において、用紙路の巾方向の全ての
部分で、ニップ圧力が均一になるようにすることは困難
である。
【0005】前記搬送ローラ装置において、駆動ローラ
を支持する駆動軸は、比較的強度の大きな部材を用いる
ために、その軸に支持するローラ部材は、用紙搬送路に
対して正確な位置に保持される。これに対して、ピンチ
ローラ装置では、比較的細い軸に対して、ローラ部材の
自由な回転を許容する状態に配置したものを用い、その
支持軸の両端部にスプリング等を配置し、ピンチローラ
装置と駆動ローラ装置のそれぞれのローラ部材を、対向
させるようにして配置する方式が用いられる。また、前
記ピンチローラとしては、ローラ部材をスポンジのよう
な弾性体で構成する場合があり、該弾性体で構成したロ
ーラが、硬いローラ部材で構成された駆動ローラ装置の
ローラ部材に押圧された際に、用紙路の巾方向に配置さ
れる各ローラ部材が、用紙に対してニップする作用を良
好に発揮させることができる。
【0006】ところが、前述したような弾性体のローラ
部材を、ピンチローラ装置に適用する場合には、同軸に
配置される複数のローラ部材に対して、同一の圧力が加
えられたとしても、該弾性体ローラの変形の度合いが一
定にならず、各ローラの潰れ具合が異なる状態となる。
また、各ローラの部分での用紙に対するニップ状態が異
なることにより、用紙に対する送りの作用が、その用紙
の巾方向で一定しないという問題が発生する。そして、
前記搬送ローラ装置により用紙を搬送する途中で、用紙
にしわ等が生じたりすることもある。
【0007】また、前記搬送ローラ装置において、ピン
チローラ装置の両側に配置するスプリングにより、上下
のローラ装置の間でのニップ圧力を設定すると、支持軸
が湾曲するために、用紙搬送路の巾方向での各ローラ装
置でのニップ状態を一定に維持させることができないと
いう問題がある。つまり、用紙搬送路の中央部で、ロー
ラによるニップ圧力を考えた場合には、用紙搬送路の両
側端部では、弾性体で構成されたピンチローラ装置のロ
ーラ部材が余分につぶされた状態となり、用紙の搬送作
用を良好に発揮出来ないという問題が発生する。そし
て、大サイズの用紙に対して、その中央部と側部とで駆
動ローラによる搬送速度が異なること、および、ニップ
圧力が異なること等の理由により、用紙が斜め送りの状
態となる等の問題が発生する。
【0008】そこで、前記用紙の送りの問題を解消する
ためには、例えば、実開昭61−80741号公報等に
示されるように、駆動ローラのローラ部材に対して、ボ
ール状の部材を配置し、ピンチローラとしての機能を持
たせることも考えられる。前記従来例に示されるピンチ
ローラは、図5に示されるように構成されるもので、駆
動ローラ5のローラ部材に対して、鉄製のボール部材6
による押圧手段を配置し、上ガイド板2に設けたホルダ
ー7に、前記ボール部材6を収容した状態で、位置決め
を行っている。したがって、前記鉄製のボール部材を駆
動ローラの各ローラ部材に対して配置することにより、
用紙搬送路の巾方向に全ての位置で、用紙に対する押圧
力を一定に維持させることができ、用紙の斜め送り等の
ような不都合な状態が発生することを防止出来るものと
なる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記図
5に示されるような搬送ローラ装置は、駆動ローラ装置
が用紙搬送路の下部に配置され、ピンチローラ装置が上
部に配置される状態では、用紙に対する搬送作用を良好
な状態で発揮させることが出来る。しかし、そのローラ
部材が反対の関係にある場合には、ボール部材による押
圧作用を良好な状態で発揮させることが困難になるとい
う問題がある。そこで、前記図4に示されるような長い
支持軸を用いることに代えて、短い支持軸にローラ部材
を支持させた部材を複数設け、駆動ローラの軸と平行に
配置し、それぞれの支持軸に対してスプリング等の付勢
部材を配置することが考えられる。例えば、前記支持軸
の付勢手段として、実開昭64−43038号公報等に
示されるように、スプリング部材を用いることが出来
る。
【0010】ところが、前記従来例に示されるようなス
プリングによる付勢手段を用いる場合には、多数のピン
チローラ装置に対して、それぞれの端部にスプリングを
取り付けることが必要である。しかし、大サイズの用紙
を用いる原稿搬送装置では、その原稿搬送装置に組み込
むローラ装置の数が非常に多いものであり、多数のピン
チローラ装置を、スプリング部材を用いて、各々支持す
る機構を用いる場合には、装置の組み立ての作業が面倒
であり、製造コストにも大きな影響を与えるという問題
が発生する。
【0011】さらに、非常に多数のピンチローラ装置
を、複数の駆動ローラ装置に対してそれぞれ配置する機
構を用いる場合に、各々のピンチローラ装置でのニップ
圧力を一定に設定することが困難になり、大サイズの用
紙に対する搬送作用を良好な状態で発揮させるために
も、多くの問題が残っている。前述したような問題に加
えて、ローラ部材を弾性体で構成したピンチローラ装置
では、支軸に対してスプリングを用いて付勢する状態
で、固定位置に配置されるために、用紙のジャム等が発
生した場合でも、その用紙の圧力によりローラが逃げる
余裕が非常に少ない。したがって、ジャムが発生した用
紙は、ローラ装置のニップ部分で、折り込まれた状態で
停止され、原稿や用紙のダメージがひどくなったり、そ
の用紙の処理に手間取ったりして、オペレータがジャム
の後処理に苦労する等の問題がある。
【0012】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来の用紙搬
送装置の問題を解消するもので、ピンチローラ装置の取
り付け作業を容易に行い得るようにするとともに、ピン
チローラ装置によるニップ圧力を均一に設定出来るよう
にする搬送ローラ装置を提供することを目的としてい
る。
【0013】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、用
紙搬送路に対して駆動ローラ装置とピンチローラ装置と
を対向させて配置し、両ローラの間で用紙を搬送するよ
うに構成してなる搬送ローラ装置に関する。本発明の画
像形成装置の用紙搬送装置においては、前記駆動ローラ
装置を駆動軸に対して多数のローラ部材を設けて、用紙
搬送路の巾全体に亘って1本の駆動軸が対応するものと
して構成し、前記駆動ローラ装置に対応させて配置する
ピンチローラ装置は、ローラ部材を軸に設けたユニット
を、駆動ローラ装置に対して軸方向に複数配置して用紙
搬送装置を構成している。
【0014】また、前記軸の両端部を支持するブラケッ
トを配置し、前記ブラケットの支持部材と、ピンチロー
ラユニットの軸との間に、弾性部材を設けて構成したサ
ポート部材を配置して、該サポート部材に設けた弾性部
材により、ピンチローラユニットを駆動ローラに向けて
付勢する機構を構成している。さらに、本発明の装置に
おいては、前記ピンチローラユニットを駆動ローラに向
けて付勢するサポート部材を、ケース部材の内部に弾性
部材を配置して構成し、前記ケース部材にはローラ軸を
ニップ方向に移動可能に支持するガイド溝を設けるとと
もに、前記サポート部材のケース部材の下部に突出させ
た突起部材を、支持フレーム等の係止凹部に係合させて
位置決めを行うように構成することができる。
【0015】前述したように構成することにより、本発
明の画像形成装置の用紙搬送装置においては、ピンチロ
ーラユニットを用紙搬送装置に組み込む作業を容易に行
うことができ、画像形成装置の組み立て作業と、メンテ
ナンスの作業を容易に行うことができる。また、ピンチ
ローラユニットに対して設けるサポート部材は、支持フ
レームと支持軸との間に装着するのみで、ピンチローラ
ユニットのローラ部材を、駆動ローラ装置のローラ部材
に押圧する状態を設定することができるので、用紙搬送
路の巾方向の全ての位置で、用紙に対する搬送状態を良
好に設定することができ、用紙や原稿に斜め送り等が発
生することを防止出来る。
【0016】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の用紙搬送装置の構成を説明する。図1および図
2に示される例において、本発明のピンチローラユニッ
ト10は、支軸12に対して、3〜4個のローラ部材1
1……を所定の間隔で配置し、該ローラ部材は駆動ロー
ラ装置の各ローラに対応させて支持させ、各ローラ部材
を軸12に対して自由に回転が出来る状態に設けられ
る。本発明のピンチローラユニットに設けられるローラ
部材11は、比較的硬質のプラスチック材料を用いて形
成するもので、そのローラ自体には弾性を持たせずに、
後述するように、サポート部材の弾性を用いて、駆動ロ
ーラに向けて押圧させる機構を構成している。
【0017】前記ピンチローラユニット10の支持軸1
2に対して、その両端部には、ブラケット13、13a
を配置して、該ブラケット13、13aに設けた長孔等
の支持孔に軸12の端部を挿入して位置決めを行う。前
記ブラケット13は、例えば、用紙搬送路のガイド板を
支持する支持フレーム4に対して固定ネジ14等を用い
て固定している。そして、前記ブラケット13……をピ
ンチローラユニットの支持部分に対応させる状態で、支
持フレームに対して固定保持させる。
【0018】したがって、それ等のブラケットに設けた
長孔等の支持部に対して、ピンチローラユニットの支持
軸の端部をそれぞれ装着することにより、用紙搬送装置
におけるピンチローラ装置を構成することができる。な
お、前記ブラケット13は、プラスチックにより形成さ
れるもので、該ブラケットに設けた長孔に対して、支持
軸の端部が摺動する際に、大きな抵抗を付与したりする
ことがないようにされる。また、前記ブラケットをプラ
スチックにより形成することにより、軸が摺動する際
に、異音が発生したりすることが防止され、用紙搬送路
から生じる騒音を軽減することができる。
【0019】前記ピンチローラユニット10に対して、
本発明においては、支持軸12と支持フレームとの間に
サポート部材15、15aを配置して、該サポート部材
15に設けたスプリング18により、支持軸12を駆動
ローラに向けて付勢する手段を用いている。前記サポー
ト部材15は、図2および図3に示されるように、プラ
スチック製等の摩擦係数の小さい材料を用いて、円筒状
のケース部材16を構成し、該ケース部材16の軸芯を
通る両側の位置に、上部に開口を有するガイド溝17、
17を配置し、該ガイド溝に支持軸12を案内するよう
にしている。そして、前記ピンチローラユニットの軸
が、ガイド部材の溝に摺動する場合でも、抵抗を与えた
り、擦り音が発生しないようにする。さらに、ケース部
材16の下部には、突起19を設けており、該突起19
を支持フレーム4に設けた孔20に挿入して、該サポー
ト部材15の位置決めを行うことが出来るようにする。
【0020】前述したように構成される本発明のピンチ
ローラ装置において、ピンチローラユニット10の軸1
2の両端部をブラケット13、13aにより支持し、そ
のピンチローラユニットの軸に対して、2つのサポート
部材15、15aを装着すると、該サポート部材のケー
ス部材の下部は、支持フレーム4に設けた孔20に係止
される状態で位置決めが行われる。また、前記サポート
部材15を装着する場合には、前記サポート部材15の
ガイド溝17に対して、ピンチローラユニットの支持軸
12を挿入した状態で、スプリング18を圧縮しなが
ら、下部の突起が孔20に挿入される位置にまで押し込
むようにすることにより、該ピンチローラユニットは上
下の部分で支持される状態となる。
【0021】そして、前記ガイド溝16……に位置する
軸12に対して、スプリング18により上方に付勢する
作用が発揮され、駆動ローラ装置5のローラ部材に向け
て、ピンチローラユニットのローラ部材を押圧する作用
が行われる。したがって、本発明のピンチローラユニッ
トにおいては、軸12に対して、下方から付勢するスプ
リングを装着するのみで、搬送ローラ装置における用紙
のニップ状態を設定することが出来る。さらに、前記サ
ポート部材15のケース部材16を、摩擦係数の小さな
プラスチック等により構成することにより、該ケース部
材16の内部に収容するスプリング18と、ガイド溝1
7に支持する軸12のそれぞれの部材を容易に移動出来
ることになる。そして、本発明のサポート部材を用いる
ことにより、ピンチローラユニットの支持と、スプリン
グによる付勢作用を良好な状態で行うことが出来る。
【0022】また、前記ピンチローラユニットと駆動ロ
ーラ装置とにより構成される用紙搬送装置は、図2に示
されるように、上ガイド板2と下ガイド板3とにより構
成される用紙搬送路1に対して、それぞれのローラ部材
がガイド板に設けた孔から突出する状態で配置される。
そして、ピンチローラユニットをスプリングにより付勢
することにより、上下のローラ部材の間でのニップ状態
を良好に設定することができ、用紙に対する搬送作用を
発揮させることができる。
【0023】なお、前記ピンチローラユニットは、用紙
搬送路に対して多数の搬送ローラ装置を配置する場合に
は、それぞれの搬送ローラ装置の駆動ローラ装置に対し
て、その長さ方向に複数のピンチローラユニットを配置
することができる。そして、それぞれのピンチローラユ
ニットのローラ部材を、サポート部材を用いて駆動ロー
ラ装置のローラ部材に押圧させる状態に設定し、用紙搬
送作用を行うことができる。なお、本発明のピンチロー
ラユニットでは、ローラ部材をハードローラで構成し、
スプリング装置による押圧手段を用いて、ピンチローラ
を駆動ローラから大きく離間させることが出来るので、
用紙のジャムが発生した場合でも、ピンチローラは用紙
に対する押圧状態から容易に解放される。
【0024】したがって、ジャム紙の処理等の作業を行
う場合ても、ピンチローラを駆動ローラから容易に離間
させることができ、用紙の取り出しの動作を容易に行う
ことができるものとなる。また、前記ピンチローラをハ
ードローラで構成したことにより、上下のローラ部材の
間で用紙をニップする際に、そのニップ部分の形状が一
定に設定され、弾性ローラを用いた装置のように、ニッ
プ状態が異なることにより、用紙に斜め送り等が生じた
りするという問題が発生することがない。
【0025】前述したように構成されるピンチローラユ
ニットは、図2に示されるように、上部に配置される駆
動ローラに対して、ピンチローラ装置を下部に配置する
場合のみでなく、そのローラ部材が上下逆の位置にあっ
ても、サポート部材による付勢作用を発揮させることが
できる。さらに、用紙搬送路が垂直方向に配置されてい
る場合でも、前記サポート部材により支持されるピンチ
ローラユニットを、駆動ローラに対して配置し、用紙に
対するニップ作用を良好に発揮させることが出来る。な
お、本発明のピンチローラユニットを用いる搬送ローラ
装置は、前記従来例に示されたような原稿搬送装置に用
いるのみでなく、画像形成装置の任意の部分に配置する
用紙搬送装置を構成することができる。
【0026】
【発明の効果】本発明の画像形成装置の用紙搬送装置
は、前述したようにピンチローラユニットを構成するこ
とにより、ピンチローラユニットを用紙搬送装置に組み
込む作業を容易に行うことができ、画像形成装置の組み
立て作業と、メンテナンスの作業を容易に行うことがで
きる。また、ピンチローラユニットに対して設けるサポ
ート部材は、支持フレームと支持軸との間に装着するの
みで、スプリングによりピンチローラユニットのローラ
部材を、駆動ローラ装置のローラ部材に押圧する状態を
設定することができる。したがって、用紙搬送路の巾方
向の全ての位置で、用紙に対する搬送状態を良好に設定
することができ、用紙や原稿に斜め送り等が発生するこ
とを防止出来る。さらに、本発明の搬送ローラ装置で
は、用紙のジャムが発生した場合でも、ピンチローラを
大きく逃がすことが出来るので、用紙が折れ曲げられた
りすることがなく、ジャム紙の処理を容易に行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のピンチローラユニットの構成を示す
平面図である。
【図2】 本発明のピンチローラユニットの側面図であ
る。
【図3】 サポート部材の正面図である。
【図4】 従来の用紙搬送装置の説明図である。
【図5】 別の従来の搬送ローラ装置の説明図である。
【符号の説明】
1 用紙搬送路、 2 上ガイド板、 3 下ガ
イド板、5 駆動ローラ装置、 8 ピンチローラ
装置、10 ピンチローラユニット、 11 ローラ
部材、 11 支軸、13 ブラケット、 15
サポート部材、16 ケース部材、17 ガイド
溝、 18 スプリング、 19 下部突起。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙搬送路に対して駆動ローラ装置とピ
    ンチローラ装置とを対向させて配置し、両ローラの間で
    用紙を搬送するように構成してなる搬送ローラ装置にお
    いて、 前記駆動ローラ装置を駆動軸に対して多数のローラ部材
    を設けて、用紙搬送路の巾全体に亘って1本の駆動軸が
    対応するものとして構成し、 前記駆動ローラ装置に対応させて配置するピンチローラ
    装置は、ローラ部材を軸に設けたユニットを、駆動ロー
    ラ装置に対して軸方向に複数配置して構成し、 前記軸の両端部を支持するブラケットを配置し、前記ブ
    ラケットの支持部材とピンチローラの軸との間に、弾性
    部材を設けたサポート部材を配置して、該サポート部材
    の弾性部材によりピンチローラを駆動ローラに向けて付
    勢することを特徴とする画像形成装置の用紙搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記ピンチローラユニットを駆動ローラ
    装置に向けて付勢するサポート部材を、ケース部材の内
    部に弾性部材を配置して構成し、 前記ケース部材にはローラ軸をニップ方向に移動可能に
    支持するガイド溝を設けるとともに、前記サポート部材
    のケース部材の下部に突出させた突起部材を、支持フレ
    ーム等の係止凹部に係合させて位置決めを行うようにす
    ることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置の用
    紙搬送装置。
JP3339977A 1991-11-29 1991-11-29 画像形成装置の用紙搬送装置 Pending JPH05155460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3339977A JPH05155460A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 画像形成装置の用紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3339977A JPH05155460A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 画像形成装置の用紙搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05155460A true JPH05155460A (ja) 1993-06-22

Family

ID=18332564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3339977A Pending JPH05155460A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 画像形成装置の用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05155460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009084048A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Teco Image System Co Ltd 用紙案内調節機構および当該機構を使用する事務機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009084048A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Teco Image System Co Ltd 用紙案内調節機構および当該機構を使用する事務機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5203694B2 (ja) 画像処理装置、シート搬送装置
US6659450B2 (en) Sheet feeding apparatus and automatic document using the same
US4598990A (en) Toner image fixing device
JP4522473B2 (ja) 画像形成装置
JPH05155460A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
US9372464B2 (en) Sheet conveyance device, image reading device, and image forming apparatus
KR100233118B1 (ko) 프린터의 봉투 가압장치
JP3200290B2 (ja) シート材給送装置
JP2634975B2 (ja) 給紙コロ保持機構
JP2005255413A (ja) 画像形成装置
JPH0540015Y2 (ja)
JPH06211377A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPH041555Y2 (ja)
JPH082701A (ja) 記録媒体の搬送機構
JP2504654Y2 (ja) 原稿給送装置
JP3052480B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH07165347A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPH0214050Y2 (ja)
JPH0729071Y2 (ja) 給紙装置のガイド板保持構造
JP2550340Y2 (ja) 定形券紙の繰り出し機構
JPH0891621A (ja) 画像形成装置の搬送機構
JPH04217539A (ja) 記録装置の給紙装置
JPH0588482A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH06100196A (ja) シ−ト搬送装置
JPH0558493A (ja) 給紙装置の用紙さばき装置