JPH0515009Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515009Y2
JPH0515009Y2 JP1986069206U JP6920686U JPH0515009Y2 JP H0515009 Y2 JPH0515009 Y2 JP H0515009Y2 JP 1986069206 U JP1986069206 U JP 1986069206U JP 6920686 U JP6920686 U JP 6920686U JP H0515009 Y2 JPH0515009 Y2 JP H0515009Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
lock
base plate
hole
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986069206U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62180162U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986069206U priority Critical patent/JPH0515009Y2/ja
Publication of JPS62180162U publication Critical patent/JPS62180162U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515009Y2 publication Critical patent/JPH0515009Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はドア枠に取り付けられてドアの開扉を
不可にする補助錠に関する。
〔従来の技術〕
従来、ドア用の補助錠としては、ドアの上下端
面に設けられ、その上下方向に錠杆が突出して施
錠するタイプのものが一般に知られている。
しかしながら、このような補助錠は予めドアの
内部に組込まれており、床や天井なども補助錠を
取り付けるため予め加工されているので、後から
取付けるのは困難であつた。
〔考案が解決しようとする課題〕
このため、ドアや床、天井等に何ら加工を施す
ことなく容易に後付けできる補助錠が要望されて
いた。
本考案は上記事情に鑑み創案されたもので、そ
の目的は、ドア等に何ら加工を施すことなく容易
に後付けでき、確実に施錠を行え、製作コストも
安価な補助錠を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案は以下のよ
うに構成されている。
第1図ないし第3図には本考案の構成が示され
ており、本考案の補助錠は、 断面略コ字状のベースプレート2と、断面略U
字状のストツパー部材8と、断面コ字状のケース
ユニツト3とから形成され、ドア枠に取り付けら
れる錠ケース1と、 側方へ突出された状態で錠ケース1内に挿入、
支持され、ドアの開扉を不可にするシリンダ11
と、 を備えている。
錠ケース1を形成するベースプレート2は両側
に張り出す長さの異なる張出片4,5を有し、長
い方の張出片4の基端側にはシリンダ挿入孔6が
形成されており、先端側にはドア枠に螺着される
ビス10が挿通されるビス孔7が形成されてい
る。
さらに、ベースプレート2内に取り付けられる
ストツパー部材8の上端には方形状に切欠かれた
係合部9が形成されている。
また、ベースプレート2の内側に開口部を対向
させて取り付けられるケースユニツト3には長孔
16が形成されている。
前記シリンダ11は、先端面に形成された鍵穴
12に差し込まれる鍵17の回転により前記スト
ツパー部材8の係合部9へ出没可能なカム13
と、前記ケースユニツト3の長孔16に沿つて摺
動自在なロールピン15が貫通される貫通孔14
とを有する。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて本考案の好適な実施例を
説明する。
図面第1図ないし第3図には第1実施例の構成
が示されている。
補助錠Aは、ドア枠Cに取り付けられる錠ケー
ス1と、錠ケース1内に挿入、支持され、ドアB
の開扉を不可にするシリンダ11とで構成されて
いる。
そして錠ケース1は、断面略コ字状のベースプ
レート2と、断面略U字状のストツパー部材8
と、断面コ字状のケースユニツト3とから形成さ
れている。
ベースプレート2は両側に張り出す長さの異な
る張出片4,5を備えている。そして、一端の
(長い方の)張出片4の基端側には断面楕円形状
で全体が円柱状のシリンダ挿入孔6が形成されて
おり、先端側にはドア枠Cに螺着されるビス10
が挿通される複数のビス孔7が形成されている。
また、ストツパー部材8の上端側には方形状に
切欠かれた係合部9が形成されており、ストツパ
ー部材8はその背面側を複数のビス10によりベ
ースプレート2の基部18に取り付けられる。
また、ケースユニツト3の壁面中央には水平方
向に長孔16が形成されている。
また、円柱状のシリンダ11の内部には図示し
ない錠機構が設けられており、先端面に形成され
た鍵穴12に差し込まれる鍵17の回転により出
没可能なカム13が取り付けられている。
また、シリンダ11の後側には水平方向に貫通
孔14が穿設されており、この貫通孔14には前
記ケースユニツト3の長孔16に沿つて摺動自在
なロールピン15が取り付けられている。このた
め、シリンダ11は錠ケース1内をスムーズに移
動でき、また、錠ケース1から抜けるおそれがな
い。
次に補助錠Aの組み立ておよび取り付けならび
に使用方法について説明する。
まず、ストツパー部材8をビス10,10でベ
ースプレート2に取り付ける。
そして、第2図に示すようにケースユニツト3
をベースプレート2に添わせ、ベースプレート2
の他端の張出片5にケースユニツト3の側板部を
ビス10,10で固定する。
その際には、シリンダ11をシリンダ挿入孔6
に挿入してストツパー部材8、ケースユニツト3
内に収納し、また、シリンダ11の貫通孔14に
挿通されたロールピン15をケースユニツト3の
長溝16内に差し込む。さらに、シリンダ11上
部のカム13を突出してストツパー部材8の係合
部9に係合させておく。
カム13を係合部9に係合させた状態(施錠状
態)では、シリンダ11は半分ほどシリンダ挿入
孔6より突出する。
補助錠Aを取り付ける際には、ドアBの開閉側
端部Dに対向するドア枠Cに一端の張出片4を添
接し、張出片4の各ビス孔7にビス10を挿入し
て螺着する。
補助錠Aを解錠するには、シリンダ11先端面
の鍵穴12に差し込まれた鍵17を回転してカム
13を係合部9より退避させた後、シリンダ11
を錠ケース1内に押し込む。すると、シリンダ1
1の全体が錠ケース1内に収納され、シリンダ1
1の先端面が張出片4と面一となる。これにより
ドアBは開扉可能となる。
また、補助錠Aを施錠するには、鍵穴12に差
し込まれた鍵17を回転してからシリンダ11を
引張る。すると、カム13が上方に付勢された状
態で移動するから、係合部9に達するとカム13
が突出して係合され、シリンダ11は錠ケース1
より半分ほど出た状態で固定される。そして、シ
リンダ11の突出部分がドアBの開閉側端部Dに
当接し、ドアBは開扉不可とされる。
以上説明したように本実施例によれば、一端の
張出片4をドア枠Cに添接し、張出片4のビス孔
7にビス10を挿入、螺着するだけで床やドア等
に何ら加工を施すことなく補助錠Aを簡単に後付
けできる。
また、施錠時にはシリンダ11のカム13がス
トツパー部材8の係合部9に係合された状態でシ
リンダ11の突出部分がドアBの開閉側端部Dに
当接されるので、確実に施錠を行える。
また、錠ケース1はベースプレート2とストツ
パー部材8とケースユニツト3とで構成されてお
り、部品点数が少ないので、組立てが容易であ
り、軽量化が図れ、製作コストも安価に抑えるこ
とができる。
次に、図面第4図には本考案の第2実施例が示
されている。
第2実施例の補助錠A′は、ドア枠Cの取り付
け巾がシリンダの巾より狭い場合でも取り付けで
きるものである。
補助錠A′を構成する錠ケース1の巾寸法Hは
可能な限り小さく(例えば15.5mm)とられてお
り、図においてはドア枠Cの巾より小さい。
補助錠A′を施錠するには、前記第1実施例と
同様にシリンダ11をシリンダ挿入孔6に挿入
し、カム13を係合部9に係合させて錠ケース1
より半分ほど出た状態でシリンダ11を固定す
る。
また、補助錠A′を解錠するには、他端の張出
片5に形成されたシリンダ退避孔(図示せず)よ
りシリンダ11を突出させるか、またはシリンダ
11を錠ケース1より引き抜く。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、一端の張
出片をドア枠に添接し、これをビス止めするだけ
で床やドア等に何ら加工を施すことなく簡単に補
助錠を後付けできる。
また、施錠時にはカム13が係合部9に係合さ
れた状態でシリンダ11の突出部分がドアに当接
されるので、確実に施錠を行える。
また、部品点数が少ないので、組み立てが容易
であり、軽量化が図れ、製作コストも安価に抑え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の構成を示す斜視図、第2
図は第1実施例の構成を示す分解斜視図、第3図
は第1実施例の平面図、第4図は第2実施例の構
成を示す斜視図、である。 A,A′……補助錠、B……ドア、C……ドア
枠、D……開閉側端部、H……錠ケースの巾、W
……シリンダの巾、1……錠ケース、2……ベー
スプレート、3……ケースユニツト、4……一端
の張出片、5……他端の張出片、6……シリンダ
挿入孔、7……ビス孔、8……ストツパー部材、
9……係合部、10……ビス、11……シリン
ダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 断面略コ字状のベースプレート2と、断面略U
    字状のストツパー部材8と、断面コ字状のケース
    ユニツト3とから形成され、ドア枠に取り付けら
    れる錠ケース1と、 側方へ突出された状態で錠ケース1内に挿入、
    支持され、ドアの開扉を不可にするシリンダ11
    と、 を備え、 錠ケース1を形成するベースプレート2は両側
    に張り出す長さの異なる張出片4,5を有し、長
    い方の張出片4の基端側にはシリンダ挿入孔6が
    形成され、先端側にはドア枠に螺着されるビス1
    0が挿通されるビス孔7が形成されており、 ベースプレート2内に取り付けられるストツパ
    ー部材8の上端には方形状に切欠かれた係合部9
    が形成され、 ベースプレート2の内側に開口部を対向させて
    取り付けられるケースユニツト3には長孔16が
    形成され、 前記シリンダ11は、先端面に形成された鍵穴
    12に差し込まれる鍵17の回転により前記スト
    ツパー部材8の係合部9へ出没可能なカム13
    と、前記ケースユニツト3の長孔16に沿つて摺
    動自在なロールピン15が貫通される貫通孔14
    とを有する、ことを特徴とする補助錠。
JP1986069206U 1986-05-08 1986-05-08 Expired - Lifetime JPH0515009Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986069206U JPH0515009Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986069206U JPH0515009Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62180162U JPS62180162U (ja) 1987-11-16
JPH0515009Y2 true JPH0515009Y2 (ja) 1993-04-21

Family

ID=30909723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986069206U Expired - Lifetime JPH0515009Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515009Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4598931B2 (ja) * 2000-07-13 2010-12-15 株式会社日中製作所 ドア錠
JP4530741B2 (ja) * 2004-06-30 2010-08-25 美和ロック株式会社 施錠装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854529U (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 ハウス食品工業株式会社 組合せはかり

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5096188U (ja) * 1973-12-29 1975-08-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854529U (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 ハウス食品工業株式会社 組合せはかり

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62180162U (ja) 1987-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6425611B1 (en) Lock handle assembly for casement windows
JPH0515009Y2 (ja)
US3077359A (en) Door latch
US5638708A (en) Combination lock with latch bolt
US4719774A (en) Deadbolt assembly
KR0137746Y1 (ko) 도어록과 데드볼트를 동시에 해정하는 장치
JPH0526209Y2 (ja)
JPH0233571Y2 (ja)
JPH063949Y2 (ja) 開口枠におけるドア、障子等のストッパー装置
JP2601988Y2 (ja) 錠の受け装置
JPS5853413Y2 (ja) 扉用錠前
JPH0219497Y2 (ja)
JP3799189B2 (ja) 一体型空気調和機
JPS6127429Y2 (ja)
JP2519637Y2 (ja) ドアロック装置用ハウジング
JPS6129898Y2 (ja)
KR960002907Y1 (ko) 보조 자물쇠
KR200182722Y1 (ko) 여닫이문 잠금장치
JPS6120211Y2 (ja)
JPH0330528Y2 (ja)
JPS5828124Y2 (ja) ドアロツク
JP2601254Y2 (ja) 屋外錠
GB2261700A (en) Dead bolt for a lock
JP4178292B2 (ja) 錠箱のねじ溝閉塞具
JPS6120209Y2 (ja)