JPH0513902U - 硬貨包装装置 - Google Patents

硬貨包装装置

Info

Publication number
JPH0513902U
JPH0513902U JP4502891U JP4502891U JPH0513902U JP H0513902 U JPH0513902 U JP H0513902U JP 4502891 U JP4502891 U JP 4502891U JP 4502891 U JP4502891 U JP 4502891U JP H0513902 U JPH0513902 U JP H0513902U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
wrapping
coin
roller
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4502891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2569722Y2 (ja
Inventor
充史 田澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP1991045028U priority Critical patent/JP2569722Y2/ja
Publication of JPH0513902U publication Critical patent/JPH0513902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569722Y2 publication Critical patent/JP2569722Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 集積状態の硬貨に包装紙を巻回するために、
硬貨の外周面に押し付けられてこれら硬貨を挟持する包
装ローラを備える硬貨包装装置において、硬貨に包装紙
が巻回される前に硬貨間の隙間を積極的に解消して安定
的に良好な包装を可能とする。 【構成】 包装ローラの外周面を軸方向に対して傾斜さ
せる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、硬貨を多数集積して包装する硬貨包装装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、硬貨包装装置としては、特開昭62ー208314号公報に記載された ものが知られている。これは、所定枚数集積された硬貨が送り込まれてくると、 3本の包装ローラによって、この集積硬貨を挟持しつつその周囲に包装紙を巻回 しながら、包装紙の上下単を加締爪によって加締るようにして、硬貨を棒状に包 装するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、従来は、包装ローラが円筒状に形成されていたため(軸方向どの位 置においてもローラ径は一定であったため)、姿勢が不安定な状態(例えば傾い た状態)で包装ローラ間に送り込まれてきた集積硬貨が包装ローラにより挟持さ れると、硬貨間に隙間が発生(集積されている硬貨と硬貨の間に若干の隙間が生 じてしまう)し、そのまま包装しようとすると包装不良になってしまう問題があ った。
【0004】 本考案は上記問題点に鑑みなされたもので、硬貨間の隙間を解消することがで き安定的に良好な包装が可能となる硬貨包装装置の包装ローラを提供することを 目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の硬貨包装装置は、集積状態の硬貨に包装紙を巻回する際に、これら硬 貨の集積方向に自体の軸方向が配された状態でこれら硬貨の外周面に押し付けら れてこれら硬貨を挟持する包装ローラを備える硬貨包装装置であって、 前記包装ローラの外周面がその軸方向に対して傾斜した形状とされていること を特徴としている。
【0006】
【作用】
上記のように構成されていると、各硬貨は、その集積方向の力であって、包装 ローラの外周面が傾斜する方向(外径が小さくなる方向)に向う力を、包装ロー ラから受けることになる。
【0007】 したがって、この集積方向の力を各硬貨が互に押し付け合うように作用させれ ば、包装ローラによって集積硬貨を挟持するときに、硬貨間にあった隙間を無く すことができる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1,図2により説明する。なお、本考案は、包装 ローラに特徴を有し、他の構成は従来と同様のものが使用できるので、包装ロー ラとその周辺構成のみ説明して、硬貨包装装置としての他の構成の説明は省略す る。図1は、互いに正三角形の頂点を形成する位置に平行に三つ配設された包装 ローラ1,1,1をその軸方向(この場合、鉛直方向)から見た図である。図2 は、図1におけるA−A矢視図である。
【0009】 各包装ローラ1は、この場合、その軸線を鉛直方向にして配置されており、図 示していないリンク機構により支持されて互いに近接離間するように水平移動自 在とされたものである。
【0010】 そして、各包装ローラ1の外周は、硬貨に当接して高い摩擦力を生じるゴム等 の材料により形成されたものであるが、図2に示す如く、上端の外径L1が下端 の外径L2よりも大きくなるようにして、外周面がその軸線(鉛直線)に対して 一様に若干傾斜する形状とされている。この外径L1と外径L2の寸法差は、0.1 mm以上あることが好ましく、例えば、上端の外径L1が28mmであれば、下 端の外径L2は27.8mmとされている。
【0011】 なお、図2において符号2で示すものは、各包装ローラ1の間の下方に配され て、各包装ローラ1間に集積状態で送り込まれる硬貨Kの下面に当接する硬貨受 けである。
【0012】 上記包装ローラ1,1,1は、従来の硬貨包装装置における包装ローラと同様 に動作して、包装紙を巻回すべくそれらの間に送り込まれた硬貨Kを挟持するも のであるが、上記包装ローラ1,1,1であると、送り込まれた各硬貨の間に隙 間が存在していたとしても、その隙間はこの挟持動作によって解消される。
【0013】 すなわち、各包装ローラ1の外周は下方に向って外径が小さくなるように傾斜 しているので、これらにより挟持された硬貨はそれぞれ下方に向う力を受けるこ とになり、この場合この下方に向う力と硬貨受け2の反力によって各硬貨は互い に押し付け合うことになる。
【0014】 このため、包装紙が巻回される際には、確実に各硬貨は隙間無く密着した状態 となり、良好な包装が確実に行われるという効果がある。
【0015】 なお、上記実施例は、各包装ローラ1の外周が傾斜していることにより生じる 力を、硬貨受け2により受け止めて、結果として各硬貨が互いに押し付け合うよ うに作用させたものであるが、このための構成は上記実施例に限らず、例えば図 3に示すような構成でもよい。
【0016】 すなわち、図3に示す包装ローラ3の如く、両端の外径L3が中央部の外径L4 よりも大きくなるように外周が傾斜していてもよい。なお、この場合も、外径L 3と外径L4の寸法差は、0.1mm以上あることが好ましく、例えば、外径L3が2 8mmであれば、外径L4は27.8mmとされていればよい。
【0017】 この図3に示す実施例の場合には、集積状態の硬貨Kの中で、上側の硬貨は下 方に向う力を受け、下側の硬貨は上方に向う力を受けるので、各硬貨が内側に押 されるようにしてやはり押し付け合うことになり、図2に示す実施例と同様の効 果が奏される。
【0018】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案の包装ローラによると、硬貨間に発生 した隙間が包装紙を巻回する前に解消されるので、常に良好な硬貨の包装が可能 となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】包装ローラの平面図である。
【図2】第1の実施例を示すものであり、図1における
A−A線に沿う矢視断面図である。
【図3】第2の実施例を示すものであり、図1における
A−A線に沿う矢視断面図である。
【符号の説明】
1,3 包装ローラ 2 硬貨受け

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積状態の硬貨に包装紙を巻回する際
    に、これら硬貨の集積方向に自体の軸方向が配された状
    態でこれら硬貨の外周面に押し付けられてこれら硬貨を
    挟持する包装ローラを備える硬貨包装装置であって、 前記包装ローラの外周面がその軸方向に対して傾斜した
    形状とされていることを特徴とする硬貨包装装置。
  2. 【請求項2】 前記包装ローラに挟持されるべく前記包
    装ローラ間に送り込まれた集積状態の硬貨の一端に当接
    する硬貨受けが設けられ、前記包装ローラの外周は、前
    記包装ローラの外径が前記硬貨受けに向って小さくなる
    ように傾斜していることを特徴とする請求項1記載の硬
    貨包装装置。
JP1991045028U 1991-06-14 1991-06-14 硬貨包装装置 Expired - Lifetime JP2569722Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991045028U JP2569722Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 硬貨包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991045028U JP2569722Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 硬貨包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0513902U true JPH0513902U (ja) 1993-02-23
JP2569722Y2 JP2569722Y2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=12707881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991045028U Expired - Lifetime JP2569722Y2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 硬貨包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569722Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518248U (ja) * 1978-07-21 1980-02-05
JPS5836646U (ja) * 1981-09-04 1983-03-10 三菱自動車工業株式会社 防振装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518248U (ja) * 1978-07-21 1980-02-05
JPS5836646U (ja) * 1981-09-04 1983-03-10 三菱自動車工業株式会社 防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2569722Y2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000910B1 (ko) 지엽류의 분리 반송장치
JPS609898Y2 (ja) 紙葉類繰出しロ−ラ
JP2680223B2 (ja) 摩擦分離ローラ型給紙装置
JPH0513902U (ja) 硬貨包装装置
US4300734A (en) Packaged strand
US6612563B1 (en) Stacking and counting device for planar products
JPS6030162Y2 (ja) 包装体の紙袋を剥脱する装置
US5143366A (en) Mail feeder
JPH09240624A (ja) 紙カップスタック装置
EP0275473B2 (en) Method and apparatus for packaging a number of packages consisiting of a within certain limits elastic insulation material
EP3348500A1 (en) Lumber feeder with separation wheel
CA2229021A1 (en) Method and apparatus for wrapping a roll
JPS5844586B2 (ja) 小部数印刷物束の折り装置
JP2676941B2 (ja) 紙葉類の分離装置
JPS60202030A (ja) 紙葉類繰出し装置
JPS641315Y2 (ja)
JP2001063854A (ja) 給紙装置
JP2916361B2 (ja) 給紙装置
JPH0423243Y2 (ja)
JPH06255687A (ja) 印刷用紙の包装構造
JP4421378B2 (ja) 硬貨包装機
JPS589843Y2 (ja) 硬貨包装機の包装ロ−ラ部における包装紙案内装置
JPS5848689Y2 (ja) 用紙剥離装置
JPS59133130A (ja) カ−ドの供給装置
JPH0748599Y2 (ja) 包装機における包装用材巻取ロール支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980106