JPH0513489A - 半導体集積回路装置のパツケージ - Google Patents

半導体集積回路装置のパツケージ

Info

Publication number
JPH0513489A
JPH0513489A JP19260091A JP19260091A JPH0513489A JP H0513489 A JPH0513489 A JP H0513489A JP 19260091 A JP19260091 A JP 19260091A JP 19260091 A JP19260091 A JP 19260091A JP H0513489 A JPH0513489 A JP H0513489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit device
package
integrated circuit
semiconductor integrated
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19260091A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Sanada
邦彦 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19260091A priority Critical patent/JPH0513489A/ja
Publication of JPH0513489A publication Critical patent/JPH0513489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体集積回路装置において、より微細化さ
れたI/Oパッドとリードフレームの接続を可能とす
る。 【構成】 I/Oパッド4とリードフレーム3上にパン
プ等による端子9a,9bを設け、これらの端子間を絶
縁体板7上に形成された配線パターン8で接続するよう
にしたものである。なお絶縁体板7上に微細配線パター
ン8を描くことは現在の技術で十分適用可能である。 【効果】 より微細化されたI/Oパッド、リードフレ
ーム間を接続することが可能となり、多ピン化が容易に
図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体集積回路装置
におけるパッケージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の樹脂モールド型のパッケー
ジを示す上面図、図6はその断面図である。図におい
て、1はICチップ、2はダイパッド、3はリードフレ
ーム、4はICチップ1上に形成された入出力パッド
(以下I/Oパッドという)、5はこのI/Oパッド4
とリードフレーム3とを接続するワイヤ、6はモールド
樹脂である。
【0003】次に動作について説明する。ICチップ1
上に形成されたI/Oパッド4とリードフレーム3との
間をワイヤ5で接続することで、ICチップに外部から
電位を与えたり、或いはICチップの電位を外部に取り
出すことが可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の樹脂モールド型
のパッケージは以上のように構成されているので、微細
ピッチで構成されたI/Oパッドにワイヤをボンディン
グすることができず、I/Oパッドのピッチを狭くする
ことが困難とされていた。つまり微細ピッチで構成され
たI/Oをワイヤボンディングすることができないた
め、ピン数を増やすことが非常に困難となっていた。
【0005】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、微細化されたピッチのI/Oパ
ッドに対しても適用可能なパッケージを得ることを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体集
積回路装置のパッケージは、パッドとリードフレーム間
を絶縁体上に形成されたパターンで接続するようにした
ものである。
【0007】
【作用】この発明においては、絶縁体上に形成されたパ
ターンでパッドとリードフレーム間を接続するようにし
たので、現在の技術でも非常に微細かつ精度良く作るこ
とができる。
【0008】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1および図2において、1〜4,6は上記従来
例のものと同様であり、7は絶縁体板、8はこの絶縁体
板7上に設けられた配線パターン、9a,9bはパター
ン8とI/Oパッド4及びリードフレーム3とを夫々接
続する端子である。
【0009】次に動作について説明する。まずICチッ
プ1のI/Oパッド4上、およびリードフレーム3上に
端子を設ける。これは例えばバンプで構成すればよい。
一方、接続したいI/Oパッドとフレーム間を接続させ
るために、絶縁体板7上に上記2端子間を接続させるパ
ターン8を形成する。なおこの時絶縁体板はセラミック
などを用いればよく、又、絶縁体板上のパターンはワイ
ヤボンドと異なり微細パターンを得ることは非常に容易
である。上記方法で得られたパターンを使って所望する
I/Oとリードフレームを接続することで、従来同様に
チップ上の信号をチップ外部に伝えることが可能とな
る。
【0010】実施例2.なお上記実施例では、絶縁体板
をチップ上側のみに設けたものを示したが、図3の如
く、チップの下側にも追加してよく、この場合、上記実
施例と同様の効果を奏するとともに、さらにモールド樹
脂と絶縁体の熱膨張係数の違いから発生するICチップ
の反りも少なくすることができる。
【0011】実施例3.また、図4に示す如く、絶縁体
板7中に電源電圧を供給する層を設け、電源供給用のリ
ードやパッドからスルーホール10を経て接続してもよ
い。この場合、7a,7bの電源層、グランド層が設け
られることで、電源−グランド間に静電容量を持たせる
ことが可能となる上、電源、グランドピンのリードイン
ダクタンスが低減できる。
【0012】実施例4.また絶縁体板上部の外気にさら
されている部分に、フィンを付けて、放熱効率を向上さ
せることも容易である。
【0013】実施例5.上記実施例は樹脂モールドのパ
ッケージについて述べてきたが、中空パッケージに適用
しても上記と同様の効果を奏する。
【0014】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、I/O
パッドとリードフレーム間の接続を絶縁体上に設けられ
たパターンで行うように構成したので、より微細化され
たピッチのパッドにも適用が可能となり、また、従来の
ように隣接するワイヤとの接触などがなくなるなどの効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による半導体集積回路装置
のパッケージを示す上面図である。
【図2】この発明の一実施例による半導体集積回路装置
のパッケージを示す断面図である。
【図3】この発明の他の実施例による半導体集積回路装
置のパッケージを示す断面図である。
【図4】この発明の他の実施例による半導体集積回路装
置のパッケージを示す断面図である。
【図5】従来の半導体集積回路装置のパッケージを示す
上面図である。
【図6】従来の半導体集積回路装置のパッケージを示す
断面図である。
【符号の説明】 1 ICチップ 2 ダイパッド 3 リードフレーム 4 I/Oパッド 7 絶縁体板 8 配線パターン 9a,9b 端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板回路装置において、ICチッ
    プ上の入出力パッドとリードフレーム間を絶縁体板上に
    形成された配線パターンで接続したことを特徴とする半
    導体集積回路装置のパッケージ。
  2. 【請求項2】 ICチップの上下両側に絶縁体板を配置
    したことを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路装
    置のパッケージ。
JP19260091A 1991-07-05 1991-07-05 半導体集積回路装置のパツケージ Pending JPH0513489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19260091A JPH0513489A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 半導体集積回路装置のパツケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19260091A JPH0513489A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 半導体集積回路装置のパツケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513489A true JPH0513489A (ja) 1993-01-22

Family

ID=16293964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19260091A Pending JPH0513489A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 半導体集積回路装置のパツケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08224354A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Takeya Co Ltd パチンコ島台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08224354A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Takeya Co Ltd パチンコ島台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6380048B1 (en) Die paddle enhancement for exposed pad in semiconductor packaging
EP0247775B1 (en) Semiconductor package with high density i/o lead connection
US6060772A (en) Power semiconductor module with a plurality of semiconductor chips
KR100253363B1 (ko) 반도체 패키지용 기판과 그 기판을 이용한 랜드 그리드 어레이반도체 패키지 및 그들의 제조 방법
JP2000133767A (ja) 積層化半導体パッケ―ジ及びその製造方法
US9748205B2 (en) Molding type power module
JPH0418694B2 (ja)
JPH0513489A (ja) 半導体集積回路装置のパツケージ
USRE36894E (en) Semiconductor package with high density I/O lead connection
JP2913858B2 (ja) 混成集積回路
JP4030363B2 (ja) 半導体装置
JP2990120B2 (ja) 半導体装置
JPH1092965A (ja) 面実装型半導体パッケージ
JPH11274233A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000269376A (ja) 半導体装置
KR100668865B1 (ko) 듀얼 본드 핑거 에프비지에이 패키지
JPH04127563A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH08204119A (ja) 半導体装置
JP3405718B2 (ja) 半導体装置
JPH04192450A (ja) 複合リードフレーム
JP2880817B2 (ja) 半導体集積回路装置
KR100206975B1 (ko) 반도체 패키지
JPS63266855A (ja) 半導体装置
JPH0936158A (ja) パッケージ型半導体装置の構造
JP2002093828A (ja) 半導体装置の製造方法