JPH05133816A - 温度測定装置 - Google Patents

温度測定装置

Info

Publication number
JPH05133816A
JPH05133816A JP3351112A JP35111291A JPH05133816A JP H05133816 A JPH05133816 A JP H05133816A JP 3351112 A JP3351112 A JP 3351112A JP 35111291 A JP35111291 A JP 35111291A JP H05133816 A JPH05133816 A JP H05133816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermometer
thermocouple
switching
thermometers
temperature measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3351112A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takahashi
敦 高橋
Akihiko Yasukochi
昭彦 安河内
Tetsuya Kurasawa
徹也 倉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP3351112A priority Critical patent/JPH05133816A/ja
Publication of JPH05133816A publication Critical patent/JPH05133816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱電対温度計の熱電対の劣化や放射温度計の
測定値の低下等による故障検出を自動的に行なうことを
目的とする。 【構成】 熱電対温度計2は補償回路3でイコライズ処
理が施されるから、熱電対が劣化しない状態では所定の
切替点で2つの温度計の測定値が一致する。このため、
切替制御部5は切替器4を動作させて使用温度計を切り
替える。切替に際して、比較器6は切替温度データが予
め決められた許容値内であるかどうかを比較し、切替温
度データが許容値を越えている時には、表示器7に故障
の表示を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は温度測定装置に係り、
特に、熱電対温度計および放射温度計の故障検出を可能
にした温度測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】熱電対温度計と放射温度計を切り替えて
使用している温度測定装置では、切替時、熱電対温度計
の測定値と放射温度計の測定値とを比較して測定値が同
一であるかを確認してから切り替えるようにしている。
【0003】しかし、熱電対温度計の熱電対が劣化する
と測定値が低くなり、また、放射温度計は炉の覗き窓が
汚れてくると光の透過率が低くなり、このため測定値が
低くなるという欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記した点
に鑑みてなされたものであり、その目的とするところ
は、熱電対の劣化または放射温度計の測定値の低下等の
故障検出を自動的に行なうようにした温度測定装置を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の温度測定装置
は、熱電対温度計と、放射温度計と、測定誤差を補償す
るため前記温度計の少なくとも一方に設けた補償回路
と、前記熱電対温度計と放射温度計とを測定範囲に応じ
て切り替える切替器と、それぞれの温度計の測定値に基
づき前記切替制御部の切替温度データと予め定めた切替
温度データとを比較する比較器と、前記比較器の比較デ
ータに基づき表示もしくは警報する表示器とで構成した
ものである。
【0006】
【実施例】この発明に係る温度測定装置の実施例を図1
及び図2に基づき説明する。
【0007】図中、1は放射温度計、2は熱電対温度
計、3は熱電対温度計2の測定誤差をなくす為に、補償
(イコライズ)用として設けた補償回路、4は放射温度
計1と熱電対温度計2とを切り替える切替器、5は放射
温度計1の測定値と熱電対温度計2の測定値とに基づき
切替器4を切替制御する切替制御部、6は切替制御部5
の切替温度データと予め定めた切替許容温度データとを
比較する比較器、7は比較器6の比較結果に基づき表示
もしくは警報する表示器である。
【0008】図2は、放射温度計1の特性Aと、熱電対
温度計2の特性を補償した特性Bを表したものである。
【0009】そして、熱電対温度計2には補償回路3で
イコライズ処理が施されるから、熱電対温度計2の熱電
対(図示していない)が劣化していない状態では切替点
X1で2つの温度計の測定値が一致する。従って、切替
制御部5は切替器4を動作させて使用温度計を切り替え
る。
【0010】さて、熱電対温度計2の熱電対が劣化し
て、図2の特性B1の様になると、切替点は矢印方向に
移動する。
【0011】そして、比較器6は切替に際して、切替温
度データが予め決められた許容値内であるかを比較し、
切替温度データが図2のように許容値を越えると表示器
7に故障の表示を行なうようになっている。
【0012】この実施例では熱電対温度計2にイコライ
ズ処理を行なったが、勿論、必要に応じて放射温度計1
にイコライズ処理してもよいし、また両者にイコライズ
処理を行なってもよい。
【0013】また、イコライズ処理は、レシオ・バイア
スやスケーリング等のイコライズ処理が望ましい。
【0014】
【発明の効果】この発明の受温度測定装置によれば、上
述の様に構成したので熱電対の劣化や、炉の覗き窓の汚
れによる測定値の異常等の故障検出が自動的になされる
から、測定作業が効率よく行なえる様になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の温度測定装置の実施例を示すブロッ
ク図である。
【図2】放射温度計の特性と熱電対温度計の特性を示す
特性図である。
【符号の説明】
1 放射温度計 2 熱電対温度計 3 補償回路 4 切替器 5 切替制御部 6 比較器 7 表示器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱電対温度計と、放射温度計と、測定誤
    差を補償するため前記温度計の少なくとも一方に設けた
    補償回路と、前記熱電対温度計と放射温度計とを測定範
    囲に応じて切り替える切替器と、それぞれの温度計の測
    定値に基づき前記切替器を切替制御する切替制御部と、
    前記切替制御部の切替温度データと予め定めた切替温度
    データとを比較する比較器と、前記比較器の比較データ
    に基づき表示もしくは警報する表示器とで構成したこと
    を特徴とする温度測定装置。
JP3351112A 1991-11-11 1991-11-11 温度測定装置 Pending JPH05133816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3351112A JPH05133816A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 温度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3351112A JPH05133816A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 温度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05133816A true JPH05133816A (ja) 1993-05-28

Family

ID=18415133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3351112A Pending JPH05133816A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 温度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05133816A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202193A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 温度制御装置
WO2008123487A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 赤外線放射温度計の測定異常検出装置及び測定異常検出方法
CN113465755A (zh) * 2020-03-31 2021-10-01 北京振兴计量测试研究所 一种稳态辐射温度的间接测试方法
KR102622065B1 (ko) * 2023-07-11 2024-01-05 정현욱 듀얼 센서 타입 온도 표시기 회로

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210707A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Chino Corp プログラム調節計
JPH02194410A (ja) * 1989-01-24 1990-08-01 Ohkura Electric Co Ltd センサ特性補償形温度制御方法及び装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210707A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Chino Corp プログラム調節計
JPH02194410A (ja) * 1989-01-24 1990-08-01 Ohkura Electric Co Ltd センサ特性補償形温度制御方法及び装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202193A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 温度制御装置
WO2008123487A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 赤外線放射温度計の測定異常検出装置及び測定異常検出方法
JP2008249638A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Motor Corp 赤外線放射温度計の測定異常検出装置及び測定異常検出方法
JP4668229B2 (ja) * 2007-03-30 2011-04-13 トヨタ自動車株式会社 赤外線放射温度計の測定異常検出装置及び測定異常検出方法
US20130021601A1 (en) * 2007-03-30 2013-01-24 Meiwa E-Tec Co., Ltd. Abnormal measurement detection device and method for infrared radiation thermometer
US8445847B2 (en) 2007-03-30 2013-05-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abnormal measurement detection device and method for infrared radiation thermometer
US9163992B2 (en) 2007-03-30 2015-10-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abnormal measurement detection device and method for infrared radiation thermometer
CN113465755A (zh) * 2020-03-31 2021-10-01 北京振兴计量测试研究所 一种稳态辐射温度的间接测试方法
KR102622065B1 (ko) * 2023-07-11 2024-01-05 정현욱 듀얼 센서 타입 온도 표시기 회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170193796A1 (en) Machine tool having function of monitoring sealing of control panel
WO2020090262A1 (ja) 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム
US11709197B2 (en) Devices and methods for surge protection device monitoring
JPH05133816A (ja) 温度測定装置
KR101493213B1 (ko) 아날로그 센서의 종류 판별 장치
JP3355920B2 (ja) 閉鎖配電盤の異常過熱検出装置
GB2137364A (en) Electrical measuring device
JP3009204B2 (ja) 熱処理装置
EP0784786A1 (en) Transmitter sensor
JP2910041B2 (ja) スイッチ開閉状態モニター装置
JP2922423B2 (ja) 熱感知器
KR200260919Y1 (ko) 차단기의온도감지및자동트립장치
KR102519069B1 (ko) 전력기기의 모니터링 방법
JPS59128432A (ja) ガス濃度測定装置
JP4212994B2 (ja) 冗長化計測装置
JPH0124273B2 (ja)
KR200169700Y1 (ko) 반도체 장치
JPH0854137A (ja) 電気機器の制御装置
JPH01298917A (ja) 電力供給設備監視方法と電力供給設備監視装置
JPH03102410A (ja) ヒータ制御装置の異常検出装置
JPS6331468A (ja) 複数の素子の負荷分担状態監視装置
JPH08105812A (ja) ガス絶縁電気機器のガス漏れ監視装置
JPH07175983A (ja) 熱感知器
JPH03246698A (ja) 熱感知器
JPH0822590A (ja) 火災熱監視装置