JPH05128639A - オーデイオ信号記録再生装置 - Google Patents

オーデイオ信号記録再生装置

Info

Publication number
JPH05128639A
JPH05128639A JP3313633A JP31363391A JPH05128639A JP H05128639 A JPH05128639 A JP H05128639A JP 3313633 A JP3313633 A JP 3313633A JP 31363391 A JP31363391 A JP 31363391A JP H05128639 A JPH05128639 A JP H05128639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
information
dubbing
deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3313633A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunzou Kumakura
淳造 熊倉
Takashi Morisawa
高史 森沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3313633A priority Critical patent/JPH05128639A/ja
Publication of JPH05128639A publication Critical patent/JPH05128639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は再生手段と記録再生手段とを一体に有
するオーデイオ信号記録再生装置において、再生手段側
の記録媒体に記録されている複数の情報の内容が予め既
知でない場合においても、必要に応じて不要な情報を削
除しながら所望の情報だけのダビングを容易になし得る
オーデイオ信号記録再生装置を提案しようとするもので
ある。 【構成】第1の記録媒体から再生された情報を第2の記
録媒体8に記録中にユーザが削除操作子を操作すると、
制御回路が第1及び第2の制御信号を出力して第1の記
録媒体を早送りして続く情報の頭出しをすると共に、第
2の記録媒体を巻戻して頭出しをした後、再び第1及び
第2の制御信号を出力して第1の記録媒体から再生され
る情報を第2の記録媒体に複写する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1〜図3) 作用(図1〜図3) 実施例(図1〜図3) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明はオーデイオ信号記録再生
装置に関し、例えばダブルデツキ型のカセツトテープレ
コーダに適用して好適なものである。
【0003】
【従来の技術】従来、ダブルデツキ型のカセツトテープ
レコーダにはランダム選曲機能を有するものがある。こ
の種のカセツトテープレコーダは、一方のデツキ部に装
着したテープからもう一方のデツキ部に装着したテープ
にダビングする際、ダビング元テープの内容(曲内容、
曲順等)が既知である場合にはダビングしたい曲の曲順
番号を予めプログラムしておくことにより所望の曲だけ
をダビング先テープにダビングする、いわゆるダビング
編集をすることができる。
【0004】ここでランダム選曲機能は、高速走行状態
(早送り又は巻戻し)のテープから、録音の際に曲間に
形成した4秒程度(又はそれ以上)の無音部を挿入して
おき、ダビング時に当該無音部を検出しながら所望の無
音部までテープを早送り又は巻戻すことにより所望の曲
の頭出しをなし得るようにするもので、例えば再生中の
曲の頭出しは1つ目の無音部までテープを巻戻すことに
よりなし得、また再生中の曲の次曲頭出しは1つ目の無
音部までテープを早送りすることになし得る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ランダム選
曲機能を利用したダビング編集においては、上述のよう
に予め所望の曲の曲順番号をプログラムする必要があ
る。このため、ダビング元テープの内容が未知である場
合は、プログラムによるダビング編集作業をなし得ず、
かくしてユーザはダビング編集の際に煩雑な作業をする
必要があつた。
【0006】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、再生手段と記録再生手段とを一体に有するオーデイ
オ信号記録再生装置において、再生手段側の記録媒体に
記録されている複数の情報の内容が予め既知でない場合
においても、必要に応じて不要な情報を削除しながら所
望の情報だけのダビングを容易になし得るオーデイオ信
号記録再生装置を提案しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、第1の制御信号C1に応動して第
1の記録媒体3から再生情報を出力する再生手段2と、
第2の制御信号C2に応動して再生情報を第2の記録媒
体8に記録する記録再生手段7と、所定の操作子SW
1、SW2及びSW3に応動して第1及び第2の制御信
号C1及びC2を出力して再生手段2及び記録再生手段
7の動作を切り換える制御回路10とを設け、制御回路
10は削除操作子SW2が操作されると第1及び第2の
制御信号C1及びC2を出力して第1の記録媒体3を早
送りして続く情報を頭出しすると共に第2の記録媒体8
を巻戻して頭出しした後、再び第1及び第2の制御信号
C1及びC2を出力して第1の記録媒体3から再生され
る情報を第2の記録媒体8に記録するようにした。
【0008】
【作用】第1の記録媒体2から再生された情報を第2の
記録媒体8に記録中にユーザが削除操作子SW2を操作
すると、制御回路10が第1及び第2の制御信号C1及
びC2を出力して第1の記録媒体3を早送りして続く情
報を頭出しをすると共に第2の記録媒体8を巻戻して頭
出しをした後、再び第1及び第2の制御信号C1及びC
2を出力して第1の記録媒体2から再生される情報を第
2の記録媒体8にダビングするようにしたことにより、
ユーザは第1の記録媒体3に記録されている複数の情報
の内容が予め既知でない場合においても、必要に応じ
て、不要な情報を削除しながら所望の情報だけのダビン
グを容易になし得る。
【0009】
【実施例】以下図面について、本発明をダブルデツキ型
のカセツトテープレコーダに適用した場合の一実施例に
ついて詳述する。
【0010】図1において、1は全体としてダブルデツ
キ部のカセツトテープレコーダを示し、デツキ部2及び
7にはそれぞれカセツトテープ3及び8が装着されてい
る。デツキ部2は、カセツトテープ3に記録されている
情報を検出し、再生信号S1として再生増幅回路4を介
して記録増幅回路5に供給する。
【0011】記録増幅回路5は、再生信号S1を記録信
号S2に変換した後切換回路6を介してデツキ部7に供
給することによりデツキ部7によつて当該記録信号S2
をカセツトテープ8に記録させるようになされており、
かくしてカセツトテープレコーダ1はカセツトテープ3
からカセツトテープ8へのダビングをなし得る。
【0012】ここで、この実施例のカセツトテープレコ
ーダ1の場合、上述のダビング機能に加えて、録音され
ている内容が予め既知でないダビング元テープをダビン
グするとき、ダビング作業中に録音不要な曲が再生され
た場合に、簡易な操作により当該不要曲を削除して所望
の曲だけをダビングできる曲カツト機能を有している。
【0013】すなわち、ダビング時録音中の曲が不要な
とき、ユーザが操作パネルに形成された曲カツトスイツ
チSW2を操作すると、デツキ部2はテープ3の再生を
停止した後テープ3を早送りしながらテープ3に記録さ
れた音声情報を検出し、検出したデータを再生信号S1
として、再生増幅回路4を介して信号レベル検出回路9
に供給する。信号レベル検出回路9は当該再生信号S1
を整流処理して選曲情報信号S3としてシステム制御回
路10に供給する。
【0014】このときシステム制御回路10は、カセツ
トテープ3から無音部が再生されたとき整流出力が0レ
ベルになることを利用して選曲情報信号S3及びクロツ
クカウンタ回路(図示せず)から供給される時間情報に
基づき、所定の時間(例えば4秒程度)の無音部が連続
したときこれを1つ目の無音部を検出したと判断してデ
ツキ部2に早送り停止を指示する動作指示C1を与え
る。このときデツキ部2は動作指示C1に応動してカセ
ツトテープ3のダビング不要曲の次曲頭出し(以下、早
送り選曲と呼ぶ)をする。
【0015】これに対してデツキ部7は、曲カツトスイ
ツチSW2が操作されるとカセツトテープ8への録音を
停止し、カセツトテープ7を巻き戻しながらカセツトテ
ープ8に記録された音声情報を検出して、検出したデー
タを検出情報信号S4として再生増幅回路11を介して
信号レベル検出回路12に供給する。信号レベル検出回
路12は検出情報信号S4を整流処理して選曲情報信号
S5としてシステム制御回路10に供給する。
【0016】システム制御回路10は、選曲情報信号S
5及びクロツクカウンタ回路から供給される時間情報に
基づいて、所定の時間(約4秒程度)の無音部が連続し
たときこれを1つ目の無音部を検出したと判断してデツ
キ部7に巻戻し停止を指示する動作指示C2を与える。
このときデツキ部7は動作指示C2に応動してカセツト
テープ8の録音途中であつた曲の頭出し(以下、巻戻し
選曲と呼ぶ)をする。
【0017】システム制御回路10は、デツキ部2によ
る早送り選曲動作及びデツキ部7による巻戻し選曲動作
が共に終了したのを確認し、確認したときダビングを再
開始すべくデツキ部2に再生を内容とする動作指示C1
を与えると共に、デツキ部7に録音を内容とする動作指
示C2を与え、かくしてカセツトテープレコーダ1は録
音が不要な曲を削除してダビングを継続する。
【0018】システム制御回路10はマイクロコンピユ
ータ構成の中央処理ユニツト(CPU)を有し、ユーザ
が操作パネル上に配設されたダビング開始スイツチSW
1及び曲カツトスイツチSW2を操作したとき図2及び
図3に示すダビング編集処理手順RT0を実行する。
【0019】すなわちシステム制御回路10はステツプ
SP1においてダビング開始スイツチSW1が操作され
るのを待ち受け、操作されたときステツプSP2におい
てデツキ部2に再生を開始するよう動作指示C1を与え
ると共にデツキ部7に録音を開始するよう動作指示C2
を与え、このときデツキ部2がカセツトテープ3の再生
を実行する(ステツプSP2A)と共に、デツキ部7が
カセツトテープ8への録音を実行し(ステツプSP2
B)、かくしてカセツトテープレコーダ1は全体として
ダビングを開始する。
【0020】続くステツプSP3においてシステム制御
回路10は、曲カツトスイツチSW2が操作されたか否
かを判断し、否定結果を得るとステツプSP4に進んで
デツキ部2から供給されるリール台の回転情報信号S8
(図1)及びデツキ部7から供給されるリール台の回転
情報信号S9(図1)に基づいてデツキ部2及びデツキ
部7のリール台が止まつているか否かを判断する。シス
テム制御回路10はこのステツプSP4において否定結
果を得るとステツプSP5においてスイツチSW3が操
作されていないことを確認してステツプSP3に戻り、
かくしてステツプSP3〜SP5のいずれかのステツプ
において肯定結果を得るまでステツプSP3−SP4−
SP5のループを繰り返す。
【0021】因に、この状態におけるシステム制御回路
10は次のステツプに進むきつかけを待つ状態にあり、
かくしてカセツトテープレコーダ1は曲カツトスイツチ
SW2又はダビング停止スイツチSW3が操作されるか
若しくはデツキ部2又はデツキ部7のリール台が停止す
るまでダビングを継続する。
【0022】ステツプSP4又はステツプSP5におい
て肯定結果を得るとシステム制御回路10はステツプS
P6に進んでデツキ部2に再生停止を指示する動作指示
C1を与えると共に、デツキ部7に録音停止を指示する
動作指示C2を与え、その結果カセツトテープレコーダ
1はステツプSP7において当該ダビング処理を終了す
る。
【0023】これに対してシステム制御回路10はステ
ツプSP3において肯定結果を得ると、ステツプSP8
に進んでデツキ部2に再生停止を指示する動作指示C1
を与えると共に、デツキ部7に録音停止を指示する動作
指示C2を与え、このときデツキ部2がカセツトテープ
3の再生を停止する(ステツプSP8A)と共に、デツ
キ部7がカセツトテープ8への録音を停止し(ステツプ
SP8B)、かくしてカセツトテープレコーダ1は全体
としてダビングを中止する。
【0024】続いてシステム制御回路10はステツプS
P9においてデツキ部2に早送り選曲処理を指示する動
作指示C1を与えると共に、ステツプSP10において
デツキ部7に巻戻し選曲処理を指示する動作指示C2を
与え、このときデツキ部2が早送り選曲処理を開始する
(ステツプSP9A)と共に、デツキ部7が巻戻し選曲
処理を開始する(ステツプSP10B)。その後、シス
テム制御回路10はステツプSP17においてダビング
を再開始するまで、ステツプSP11からステツプSP
16においてデツキ部2による早送り選曲処理及びデツ
キ部7による巻戻し選曲処理が終了するのを待ち受け
る。
【0025】すなわち、システム制御回路10はステツ
プSP11において、デツキ部2から供給されるリール
台回転情報S8に基づいてデツキ部2が早送り選曲処理
が終了したか否かを判断し、否定結果を得るとステツプ
SP12に進んでデツキ部7から供給されるリール台回
転情報S9に基づいてデツキ部7が巻戻し選曲処理を終
了したか否かを判断する。このステツプSP12におい
て否定結果を得たとき、システム制御回10はステツプ
SP11に戻り、以後ステツプSP11又はステツプS
P12において肯定結果を得るまでステツプSP11−
SP12−SP11のループを繰り返す。
【0026】やがてステツプSP11において肯定結果
を得るとシステム制御回路10はステツプSP13に進
んでデツキ部7が一時停止(ポーズ)状態になつている
か否かを判断する。ここでデツキ部7がデツキ部2によ
る早送り選曲処理よりも先に巻戻し選曲処理を終了して
いなければ、システム制御回路10はステツプSP14
及びSP14Aにおいてデツキ部2をポーズ状態で待機
させる(ステツプSP14−SP11−SP13−SP
14)。
【0027】この状態においてステツプSP13におい
て肯定結果が得られればこのことは、デツキ部7による
巻戻し選曲処理が終了し、かくしてカセツトテープレコ
ーダ1が全体としてデツキ部2による早送り選曲処理及
びデツキ部7による巻戻し選曲処理が共に終了した状態
にあることを意味する。このときシステム制御回路10
はステツプSP17に進んでダビングを開始する。
【0028】またシステム制御回路10はステツプSP
11−SP12−SP11のループの処理状態におい
て、ステツプSP12において肯定結果を得るとステツ
プSP15に進んでデツキ部2がポーズ状態になつてい
るか否かを判断する。ここで、デツキ部2がデツキ部7
による巻戻し選曲処理より先に早送り選曲処理を終了し
ていなければシステム制御回路10はステツプSP16
及びSP16Bにおいてデツキ部7をポーズ状態で待機
させる(ステツプSP16−SP11−SP12−SP
15−SP16)。
【0029】この状態においてステツプSP15におい
て肯定結果が得られればこのことは、デツキ部2による
早送り選曲処理及びデツキ部6による巻戻し選曲処理が
共に終了した状態にあることを意味する。このとき、シ
ステム制御回路10はステツプSP17に進んでダビン
グを開始する。
【0030】ステツプSP17においてシステム制御回
路10は、デツキ部2に再生を指示する動作信号C1を
与える(SP17A)と共に、デツキ部7に録音を指示
する動作信号C2を与え(SP17B)、その後システ
ム制御回路10は、ステツプSP18においてリール台
回転情報信号S8及びS9に基づいてデツキ部2又はデ
ツキ部7のリール台が止まつているか否かを判断し、否
定結果を得るとステツプSP19に進んでダビング停止
スイツチSW3が操作されたか否かを判断し、このステ
ツプSP19においても否定結果を得ると、システム制
御回路10は、ステツプSP3に戻つて以後ダビング動
作を続けさせる。
【0031】これに対してシステム制御回路10は、ス
テツプSP18又はステツプSP19において肯定結果
を得たとき、すなわちリール台が停止し又はダビング停
止スイツチSW3が操作されたとき、ステツプSP20
に進んでデツキ部2に再生の停止を指示する動作指示C
1を与える(SP20A)と共に、デツキ部7に録音の
停止を指示する動作指示C2を与え(SP20B)、か
くしてステツプSP21においてカセツトテープレコー
ダ1は当該ダビング処理を終了する。
【0032】以上の構成によれば、ユーザがダビング中
に曲カツトスイツチSW2を操作すると、システム制御
回路10がダビング編集処理手順RT0を実行して必要
に応じて指示を与え、これに従つてデツキ部2及びデツ
キ部7がそれぞれ早送り選曲処理及び巻戻し選曲処理を
するようにしたことにより、ダビング作業の際に曲を吟
味しながらのダビング編集を容易になし得、かくして使
用者の使い勝手を格段的に向上させ得る。
【0033】なお、上述の実施例においては、本発明を
ダブルデツキ型のカセツトテープレコーダに適用する場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、カセツト
テープ間のダビング以外のダビングをなし得る装置に適
用しても良く、要は、再生手段と記録再生手段とを一体
に有し、当該再生手段において第1の記録媒体から再生
した情報を当該記録再生手段において第2の記録媒体に
記録し得るオーデイオ信号記録再生装置に適用して好適
である。
【0034】また上述の実施例においては、システム制
御回路10が曲間に形成された4秒程度の無音部を検出
することにより曲の頭出し作業をなし得るようにした
が、本発明はこれに限らず、4秒以下(又は必要に応じ
て4秒以上)の無音部を検出することにより曲の頭出し
作業をなし得るようにしても良い。
【0035】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、1回のス
イツチ操作に基づいて制御回路が必要に応じて第1及び
第2の記録媒体の装着部に記録媒体の早送り又は巻戻し
等を指示すると共に、当該装着部が当該制御回路から与
えられた指示に従つて記録媒体の早送り又は巻戻しをな
し得るようにしたことにより、ユーザは第1の記録媒体
に記録されている複数の情報の内容が予め既知でない場
合においても必要に応じて不要な情報を削除しながら所
望の情報だけのダビングを容易になし得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるダブルデツキ型のカセ
ツトテープレコーダ1の全体構成を示すブロツク図であ
る。
【図2】図1のダブルデツキ型のカセツトテープレコー
ダ1によるダビング編集処理手順を示すフローチヤート
である。
【図3】図1のダブルデツキ型のカセツトテープレコー
ダ1によるダビング編集処理手順を示すフローチヤート
である。
【符号の説明】
1……ダブルデツキ型のカセツトテープレコーダ、2、
7……デツキ部、3、8……カセツトテープ、10……
システム制御回路、SW2……曲カツトスイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の制御信号に応動して第1の記録媒体
    から検出された再生情報を出力する再生手段と、 第2の制御信号に応動して上記再生情報を第2の記録媒
    体に記録する記録再生手段と、 所定の操作子に応動して上記第1及び第2の制御信号を
    出力して上記再生手段及び上記記録再生手段の動作を切
    り換える制御回路とを具え、上記制御回路は削除操作子
    が操作されると上記第1及び第2の制御信号を出力して
    第1の記録媒体を早送りして続く情報を頭出しすると共
    に上記第2の記録媒体を巻戻して頭出しした後、再び上
    記第1及び第2の制御信号を出力して第1の記録媒体か
    ら再生される情報を第2の記録媒体に記録することを特
    徴とするオーデイオ信号記録再生装置。
JP3313633A 1991-10-30 1991-10-30 オーデイオ信号記録再生装置 Pending JPH05128639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3313633A JPH05128639A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 オーデイオ信号記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3313633A JPH05128639A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 オーデイオ信号記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05128639A true JPH05128639A (ja) 1993-05-25

Family

ID=18043671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3313633A Pending JPH05128639A (ja) 1991-10-30 1991-10-30 オーデイオ信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05128639A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7145741B2 (en) 2002-06-12 2006-12-05 Sony Corporation Recording apparatus server apparatus recording method program and storage medium
US7327645B2 (en) 2001-02-16 2008-02-05 Sony Corporation Dubbing apparatus for dubbing data

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7672203B2 (en) 2001-02-16 2010-03-02 Sony Corporation Dubbing device for dubbing data
US8339910B2 (en) 2001-02-16 2012-12-25 Sony Corporation Dubbing device for dubbing data
US7327645B2 (en) 2001-02-16 2008-02-05 Sony Corporation Dubbing apparatus for dubbing data
US7969837B2 (en) 2001-02-16 2011-06-28 Sony Corporation Dubbing device for dubbing data
US7561363B2 (en) 2002-06-12 2009-07-14 Sony Corporation Recording apparatus, server apparatus, recording method, program, and storage medium
US7903362B2 (en) 2002-06-12 2011-03-08 Sony Corporation Recording apparatus, server apparatus, recording method, program, and storage medium
US7145741B2 (en) 2002-06-12 2006-12-05 Sony Corporation Recording apparatus server apparatus recording method program and storage medium
US8315004B2 (en) 2002-06-12 2012-11-20 Sony Corporation Recording apparatus, server apparatus, recording method, program, and storage medium
US7239469B2 (en) 2002-06-12 2007-07-03 Sony Corporation Recording apparatus, server apparatus, recording method, program, and storage medium
US8681447B2 (en) 2002-06-12 2014-03-25 Sony Corporation Recording apparatus, server apparatus, recording method, program and storage medium
US9330707B2 (en) 2002-06-12 2016-05-03 Sony Corporation Recording apparatus, server apparatus, recording method, program and storage medium
US9715893B2 (en) 2002-06-12 2017-07-25 Data Scape Ltd. Recording apparatus, server apparatus, recording method, program and storage medium
US10032473B2 (en) 2002-06-12 2018-07-24 Data Scape Ltd. Recording apparatus, server apparatus, recording method, program and storage medium
US10515662B2 (en) 2002-06-12 2019-12-24 Data Scape Ltd. Recording apparatus, server apparatus, recording method, program and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05128639A (ja) オーデイオ信号記録再生装置
JPH0531739Y2 (ja)
JP2647173B2 (ja) リナンバリング方法
JPS5853705Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0690866B2 (ja) ディスクダビング装置
JP2542466Y2 (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JP2557715Y2 (ja) ダビング装置
JP2906464B2 (ja) デジタル磁気記録再生装置
JP2556734Y2 (ja) カラオケ装置
JPS62279582A (ja) 情報記録再生装置
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
JPS6370990A (ja) 自動サブコ−ド記録装置
KR0129624B1 (ko) 곡정보가 기록된 카세트테이프 및 그 재생장치
JPH0329837Y2 (ja)
JPH0810878Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH01140448A (ja) デジタルテープレコーダ
JPS6337881A (ja) 記録再生装置
JPS62246194A (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPH0522308B2 (ja)
JPH05144122A (ja) 頭出し信号記録装置
JPH0192945A (ja) 記録再生制御方式
JPH05174547A (ja) フェードアウト装置
JPS6314350A (ja) 磁気記録再生装置の頭出し機構
JPS62277648A (ja) 磁気記録再生装置等の頭出し方法
JPS62172586A (ja) デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置