JPH05127786A - 電池式コンピユータ - Google Patents

電池式コンピユータ

Info

Publication number
JPH05127786A
JPH05127786A JP3291057A JP29105791A JPH05127786A JP H05127786 A JPH05127786 A JP H05127786A JP 3291057 A JP3291057 A JP 3291057A JP 29105791 A JP29105791 A JP 29105791A JP H05127786 A JPH05127786 A JP H05127786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
main battery
power
computer
emergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3291057A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Torii
浩 鳥井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Software Kansai Ltd
Original Assignee
NEC Software Kansai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Kansai Ltd filed Critical NEC Software Kansai Ltd
Priority to JP3291057A priority Critical patent/JPH05127786A/ja
Publication of JPH05127786A publication Critical patent/JPH05127786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安全中断処理を必ず実行できるようにする。 【構成】 主電池監視部13は主電池11を常時監視
し、主電池11の電力供給状態が正常な場合には、電源
切り替え部14に主電池11からの電力をコンピュータ
各部に供給させ、一方、主電池11の供給電力の低下や
断絶といった異常状態となった場合には、直ちに電源切
り替え部14に切り替えを指示し、応急電池12からの
電力をコンピュータ各部に供給させる。コンピュータは
応急電池12から電力を供給されている間に安全中断処
理を実行することができる。そして、応急電池12は応
急電池自動充電部15によって充電状態が監視され、必
要な場合には主電池11からの電力により自動的に充電
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電池を電源として動作
する電池式コンピュータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日、コンピュータあるいはコンピュー
タ応用機器の普及はめざましく、特にコンピュータを構
成する部品、コンピュータの回路構成、あるいは半導体
素子の発達により小型化および小電力化が発展したこと
に伴い、電池式コンピュータが広く利用されるようにな
ってきている。
【0003】従来、電池式コンピュータにおいては、多
くの場合その主電池に、複数回充電が可能な二次電池が
採用されている。二次電池には、満充電の状態もしくは
残存電力が十分ある状態では比較的安定した電圧を発生
するが、電力が消費され、残存電力が残り少なくなる
と、急激な電圧降下を生じるという特性がある。
【0004】そのため、電池式コンピュータの動作状況
によっては、主電池消耗の兆候を検出した後、極めて短
時間のうちに、コンピュータが動作不能となってしまう
ほどの電圧低下を起こす場合がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、コンピュー
タにおいては、処理を実行中に電力供給断絶により、処
理未了のまま動作を停止した場合には、ファイル装置や
入出力装置が障害状態に陥る場合がある。
【0006】従来の電池式コンピュータでは、このよう
な事態を回避するため、主電池消耗の兆候が検出された
場合には、直ちに現在実行中の処理を、ファイル装置や
入出力装置が障害状態に陥らない方法で中断させるため
の処理、すなわち安全中断処理を行うのが一般的であ
る。しかし、上述した二次電池の特性により電池消耗時
に電圧が急激に低下した場合には、このような安全中断
処理を行う余裕もなく動作不能に陥ることもあり、その
ような場合には、ファイル装置や入出力装置は障害状態
となってしまう。
【0007】本発明の目的は、このような問題を解決
し、安全中断処理を必ず実行できるようにした電池式コ
ンピュータを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、電池を電源と
して動作する電池式コンピュータにおいて、主電池と、
応急電池と、前記主電池の電力供給状態の異常を検出す
る主電池監視手段と、前記主電池からの電力をコンピュ
ータの各部に供給し、前記主電池監視手段が前記主電池
の電力供給状態の異常を検出した場合には、前記応急電
池からの電力を前記コンピュータの各部に供給する電源
切り替え手段と、前記主電池からの電力により前記応急
電池を充電する応急電池自動充電手段とを備えたことを
特徴とする。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1に本発明による電池式コンピュータの一
例を示す。このコンピュータは電源として主電池11お
よび応急電池13を備えている。主電池監視部13は主
電池11の電力供給状態を主電池11の電圧あるいは主
電池11からの電流によって常時監視し、正常な供給状
態が維持されている場合には、電源切り替え部14に対
して主電池11からの電力をコンピュータの各部に供給
するよう指示し、一方、電力供給状態が異常となった場
合には、電源切り替え部14に対して応急電池12から
の電力をコンピュータの各部に供給するよう指示する。
【0010】電源切り替え部14は、主電池監視部13
からの指示にもとづき、主電池11または応急電池12
からの電力を切り替えてコンピュータの各部に供給す
る。電源切り替え部14は、電池を切り替える場合、一
時的に両電池11,12を並列に接続した後、一方を切
り離すことにより、電池切り替え時に電力供給が断絶し
ないようにする。
【0011】応急電池自動充電部15は、コンピュータ
が主電池11の電力により稼働中は常時応急電池12の
充電状態を監視し、応急電池12の消耗の兆候を検出し
た場合は、主電池11の電力を用いて応急電池12を充
電する。なお、応急電池12によりコンピュータの各部
に電力を供給している場合には、自動充電部15は動作
を休止する。
【0012】すなわち、この電池式コンピュータでは、
主電池監視部13が主電池11を常時監視し、主電池1
1の電力供給状態が正常な場合には、電源切り替え部1
4に主電池11からの電力をコンピュータ各部に供給さ
せ、一方、主電池11の供給電力の低下や断絶といった
異常状態となった場合には、直ちに電源切り替え部14
に切り替えを指示し、応急電池12からの電力をコンピ
ュータ各部に供給させる。従って、コンピュータは、主
電池11が異常となっても、応急電池12から電力が供
給されている間に安全中断処理を実行することができ
る。
【0013】そして、応急電池12は応急電池自動充電
部15によって充電状態が監視され、必要な場合には主
電池11からの電力により自動的に中断される。従っ
て、応急電池12にいつ切り替えられても、コンピュー
タ各部に安全中断処理の実行に必要な電力が供給され
る。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電池式コン
ピュータでは、主電源が突然消耗した場合でも、応急電
池の電力により安全中断処理を行うことができ、主電池
の急激な消耗による障害の発生を防止できる。
【0015】また、応急電池は自動的に充電されるの
で、本発明を採用したことによって新たな保守点検作業
が発生することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電池式コンピュータの一例を示す
図である。
【符号の説明】
11 主電池 12 応急電池 13 主電池監視部 14 電源切り替え部 15 応急電池自動充電部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電池を電源として動作する電池式コンピュ
    ータにおいて、 主電池と、 応急電池と、 前記主電池の電力供給状態の異常を検出する主電池監視
    手段と、 前記主電池からの電力をコンピュータの各部に供給し、
    前記主電池監視手段が前記主電池の電力供給状態の異常
    を検出した場合には、前記応急電池からの電力を前記コ
    ンピュータの各部に供給する電源切り替え手段と、 前記主電池からの電力により前記応急電池を充電する応
    急電池自動充電手段とを備えたことを特徴とする電池式
    コンピュータ。
  2. 【請求項2】前記主電池監視手段は、前記主電池の電圧
    により前記主電池の電力供給状態の異常を検出すること
    を特徴とする請求項1記載の電池式コンピュータ。
  3. 【請求項3】前記主電池監視手段は、前記主電池からの
    電流により前記主電池の電力供給状態の異常を検出する
    ことを特徴とする請求項1記載の電池式コンピュータ。
JP3291057A 1991-11-07 1991-11-07 電池式コンピユータ Pending JPH05127786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3291057A JPH05127786A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 電池式コンピユータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3291057A JPH05127786A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 電池式コンピユータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05127786A true JPH05127786A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17763876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3291057A Pending JPH05127786A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 電池式コンピユータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05127786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8984312B2 (en) 2011-07-08 2015-03-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. System and method to control operations of an information processing device upon detecting an open or closed state of battery lid and remaining battery charge

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01276322A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Toshiba Corp 電子機器
JPH02136042A (ja) * 1988-11-15 1990-05-24 Nec Corp 電池電源装置
JPH0374148A (ja) * 1989-05-16 1991-03-28 Sharp Corp 電池を用いる電源回路
JPH03185509A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Seiko Instr Inc 携帯情報機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01276322A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Toshiba Corp 電子機器
JPH02136042A (ja) * 1988-11-15 1990-05-24 Nec Corp 電池電源装置
JPH0374148A (ja) * 1989-05-16 1991-03-28 Sharp Corp 電池を用いる電源回路
JPH03185509A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Seiko Instr Inc 携帯情報機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8984312B2 (en) 2011-07-08 2015-03-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. System and method to control operations of an information processing device upon detecting an open or closed state of battery lid and remaining battery charge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3946155B2 (ja) 無停電電源装置
JP6288722B2 (ja) 電池システム
EP2626971A1 (en) Power supply system and method for controlling same
JP5657257B2 (ja) 充電システム
JP3770212B2 (ja) バッテリ装置の制御方法
JP2004254470A (ja) 無停電電源装置
CN118040824A (zh) 一种bms上下电控制实现方法、系统及电路
JPH05127786A (ja) 電池式コンピユータ
JP3169916B2 (ja) バッテリ電源装置制御システム
JP5486180B2 (ja) 直流配電システムおよびその制御方法
JPH06133471A (ja) バッテリ制御方式
JP2500592B2 (ja) 無停電電源装置
KR20030044125A (ko) 홈 게이트웨이의 전원 공급 장치 및 방법
JPH03127216A (ja) 無停電電源装置
JPS61221813A (ja) 電源装置
KR200231717Y1 (ko) 컴퓨터 시스템의 보조 전원 공급장치
JP2534485Y2 (ja) 電池式電源装置
CN110048472B (zh) 控制器的备用电源操作方法
JPH06311668A (ja) 無停電電源装置
JPH0715318Y2 (ja) 無停電電源装置
JP2022124609A (ja) 電池システム
JP2000163138A (ja) 電源システム
JPH0736458Y2 (ja) 無停電電源装置
JPH0635635Y2 (ja) 無停電電源装置
JP2003174737A (ja) 無停電電源装置