JPH05124116A - 螺旋溝付frp成形体の成形方法及び装置 - Google Patents

螺旋溝付frp成形体の成形方法及び装置

Info

Publication number
JPH05124116A
JPH05124116A JP3311376A JP31137691A JPH05124116A JP H05124116 A JPH05124116 A JP H05124116A JP 3311376 A JP3311376 A JP 3311376A JP 31137691 A JP31137691 A JP 31137691A JP H05124116 A JPH05124116 A JP H05124116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp molded
belt
molded body
frp
spiral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3311376A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Ozawa
延行 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMATSU KASEI KK
Original Assignee
KOMATSU KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMATSU KASEI KK filed Critical KOMATSU KASEI KK
Priority to JP3311376A priority Critical patent/JPH05124116A/ja
Priority to EP92920996A priority patent/EP0667228A1/en
Priority to CA002121466A priority patent/CA2121466C/en
Priority to PCT/JP1992/001270 priority patent/WO1993008977A1/ja
Publication of JPH05124116A publication Critical patent/JPH05124116A/ja
Priority to NO941490A priority patent/NO941490D0/no
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/021Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing of profiled articles, e.g. hollow or tubular articles, beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/22Corrugating
    • B29C53/30Corrugating of tubes
    • B29C53/305Corrugating of tubes using a cording process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
    • B29C70/525Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/003Tubular articles having irregular or rough surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/06Rods, e.g. connecting rods, rails, stakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明はFRP成形体を連続的に引抜成形す
る工程において、硬化前のFRP成形体の外周に対して
帯状体10を交差形の螺旋状に巻き付け、巻き付けられ
た部分の帯状体10をFRP成形体の中心方向に押圧
し、硬化後にFRP成形体から帯状体10を取り去るこ
とで、FRP成形体に交差形螺旋溝を形成する。 【効果】 螺旋溝付FRP成形体を成形する際に、FR
P繊維を切断することなく、溝を形成することができ、
螺旋溝付FRP成形体の引張強度の低下を防止し、品質
の向上を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は外周に螺旋溝が形成され
る棒状または管状等のFRP成形体の成形方法及び装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、FRP成形体は高抗張力、高曲げ
弾性力を有し、さらに耐蝕性に優れる等、物理的、化学
的に優れた性質を有しており、各種の耐蝕性構造用部材
として、広く使用されている。このFRP成形体の成形
方法は、まず、ガラス繊維基材に樹脂を含侵させて、そ
のガラス繊維基材を金型内に導入し、金型内で加熱硬化
させ、硬化した成形品を引き出す。このようなFRP成
形体は、耐蝕性に優れているということで、コンクリー
ト構造物の補強部材等に使用する場合がある。この場
合、コンクリートとの付着力が必要となるので、FRP
成形体の外周には溝が設けられている。この溝の形成方
法はFRP成形体が硬化した後に機械切削により形成さ
れる方法が一般的に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の溝付FRP成形
体においては、溝の形成はFRP成形体が硬化した後、
機械切削で溝を形成するため、この時にFRP繊維を切
断し、FRP成形体の引張強度の低下が生じるという問
題があった。本発明は、この問題を解消することをその
課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はFRP成形体を
連続的に引抜成形する工程において、硬化前のFRP成
形体の外周に対して帯状体を交差形の螺旋状に巻き付
け、巻き付けられた部分の帯状体をFRP成形体の中心
方向に押圧し、硬化後にFRP成形体から帯状体を取り
去ることで、FRP成形体に交差形螺旋溝を形成する。
これにより、螺旋溝付FRP成形体を成形する際に、F
RP繊維を切断することなく、溝を形成することができ
る。
【0005】
【実施例】本発明は、図1に示すように、繊維供給部1
よりガラス繊維基材を引き出し、樹脂含侵装置部2で引
き出したガラス繊維基材に樹脂を含侵し、金型部3で加
熱硬化し、硬化後に成形品として引き出し装置4で引き
出し、切断装置部5で所要の寸法に成形品を切断するよ
うになっているFRP成形体の引抜成形工程において、
硬化前のFRP成形体の外周に帯状体10を交差形の螺
旋状に巻き付け、巻き付けられた部分の帯状体10をF
RP成形体の中心方向に押圧し、硬化後にFRP成形体
から帯状体10を取り去ることで、FRP成形体に交差
形螺旋溝を形成するようにする。
【0006】FRP成形体への溝形成の一実施例につい
て、図2を用いて具体的に説明する。溝形成部付近の装
置は概略的には金型部3の前工程にFRP成形体へ帯状
体10を巻き付ける巻き付け装置部6を設けると共に、
後工程にFRP成形体より帯状体10を巻き取る巻き取
り装置部7を設け、これらを制御する制御部8を近傍に
設ける。巻き付け装置部6はフレーム部材11と、この
フレーム部材11に回転自在に支持され、かつガラス繊
維基材の周囲を回転する回転体12と、この回転体12
に軸着するボビン13と、回転体12を回転させるモー
ター14とにより構成している。前記回転体12はフレ
ーム部材11の前後それぞれに設けると共に、2個の回
転体12は回転方向が異なるようになっている。そし
て、それぞれの回転体12において回転軸に対称の位置
に2個ボビン13を軸着する。また、モーター14は1
個であるが、歯車を用いて2個の回転体12を相反する
回転にするようにしている。なお、帯状体10はボビン
13に巻着している。巻き取り装置部7はフレーム部材
11と、このフレーム部材11に回転自在に支持され、
かつガラス繊維基材の周囲を回転する回転体12と、こ
の回転体12に固着するボビン13と、回転体12を回
転させるモーター14とにより構成している。こちらも
巻き付け装置部6と同様に回転体12はフレーム部材1
1の前後それぞれに設けると共に、2個の回転体12は
回転方向が異なるようになっている。そして、それぞれ
の回転体12において回転軸に対称の位置に2個ボビン
13を固着する。また、モーター14は1個であるが、
歯車等を用いて2個の回転体12を相反する回転にする
ようにしている。さらに、前記巻き付け装置部6、巻き
取り装置部7の近傍には制御部8を設けており、制御部
8は巻き付け装置部6、巻き取り装置部7に接続し、ガ
ラス繊維基材の移動速度と連動して、回転速度を変化さ
せることで、螺旋溝のピッチを変えれるように制御して
いる。
【0007】このように構成することで、樹脂が含侵さ
れたガラス繊維基材は、移動しながら、巻き付け装置部
6前方においてガラス繊維基材の周囲を回転する一方の
回転体12に軸着するボビン13に装着された帯状体1
0が巻き付けられると共に、巻き付け装置部6後方にお
いて前と逆の回転をする他方の回転体12に軸着するボ
ビン13に装着された帯状体10が巻き付けられ、ガラ
ス繊維基材の表面に交差形の螺旋状に帯状体10が巻き
付けられる。この帯状体10にはロープ状の合成樹脂を
使用するが、断面形状を変更することで、所要の溝断面
形状にすることが可能である。そして、ガラス繊維基材
は金型部3内に移動し、ここにおいて、帯状体10がガ
ラス繊維基材の表面に押圧されると共に、加熱硬化さ
れ、螺旋溝付FRP成形体として成形される。さらに、
金型部3の後工程の巻き取り装置部7で、巻き取り装置
部7の前方において一方の回転体12に固着するボビン
13が回転しながら帯状体10をFRP成形体より引き
離して巻き取ると共に、巻き取り装置部7の後方におい
て他方の回転体12に固着するボビン13が回転しなが
ら残りの帯状体10を巻き取る。これにより、FRP成
形体に交差形螺旋溝を形成することができる。
【0008】次に、本発明に関わる螺旋溝付FRP成形
体をコンクリート構造物の補強部材に使用した際のコン
クリートとの付着試験結果を示す。本発明による交差形
の螺旋溝付FRP成形体、一条形の螺旋溝付FRP成形
体、溝なしFRP成形体、鉄筋のそれぞれを用いて、図
3に示すように、一端部に速硬性セメント15を固着
し、硬化後速硬性セメント15を押え板16で押えなが
ら他端部を引っ張り、それぞれの付着力を測定し比較し
た。
【0009】
【表1】
【0010】表1に示すように、交差形の螺旋溝付FR
P成形体の場合、鉄筋とほとんど同じ付着力があること
がわかる。
【0011】
【発明の効果】本発明はFRP成形体を連続的に引抜成
形する工程において、硬化前のFRP成形体の外周に対
して帯状体を交差形の螺旋状に巻き付け、巻き付けられ
た部分の帯状体をFRP成形体の中心方向に押圧し、硬
化後にFRP成形体から帯状体を取り去ることで、FR
P成形体に交差形螺旋溝を形成するようにしたことか
ら、螺旋溝付FRP成形体を成形する際に、FRP繊維
を切断することなく、溝を形成することができ、螺旋溝
付FRP成形体の引張強度の低下を防止し、品質の向上
が行える。
【0012】そして、螺旋溝付FRP成形体の成形工程
において、従来と比較し、機械切削の工程を無くすこと
ができ、工数の削減が行える。
【0013】また、コンクリート構造物の補強部材に使
用した場合は、螺旋溝付FRP成形体が従来の鉄筋と同
等のコンクリートとの付着力を有しつつ、耐蝕性に優れ
ているので、コンクリート構造物の耐久性の向上も行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の螺旋溝付FRP成形体の成形装置の構
成説明図。
【図2】図1における溝形成部の説明図。
【図3】コンクリートとの付着力試験の説明図。
【符号の説明】
1…繊維供給部、2…樹脂含侵装置部、3…金型部、4
…引き出し装置部、5…切断装置部、6…巻き付け装置
部、7…巻き取り装置部、8…制御部、10…帯状体、
11…フレーム部材、12…回転体、13…ボビン、1
4…モーター、15…速硬性セメント、16…押え板。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 FRP成形体を連続的に引抜成形する工
    程において、 硬化前のFRP成形体の外周に対して帯状体10を交差
    形の螺旋状に巻き付け、巻き付けられた部分の帯状体1
    0をFRP成形体の中心方向に押圧し、硬化後にFRP
    成形体から帯状体10を取り去ることで、FRP成形体
    に交差形螺旋溝を形成するようにしたことを特徴とする
    螺旋溝付FRP成形体の成形方法。
  2. 【請求項2】 FRP成形体の成形装置において、 FRP成形体の硬化前に外周に帯状体10を交差形の螺
    旋状に巻き付ける巻き付け装置部6と、 FRP成形体に巻き付けられた帯状体10をFRP成形
    体の中心方向に押圧し、かつFRP成形体を加熱硬化さ
    せる金型部3と、 FRP成形体の硬化後に帯状体10を取り去る巻き取り
    装置部7と、 巻き付け装置部6、巻き取り装置部7を制御する制御部
    8と、 を有したことを特徴とする螺旋溝付FRP成形体の成形
    装置。
JP3311376A 1991-10-31 1991-10-31 螺旋溝付frp成形体の成形方法及び装置 Pending JPH05124116A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3311376A JPH05124116A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 螺旋溝付frp成形体の成形方法及び装置
EP92920996A EP0667228A1 (en) 1991-10-31 1992-10-01 Method and device for molding spirally grooved frp product
CA002121466A CA2121466C (en) 1991-10-31 1992-10-01 Process and apparatus for forming frp formed product with spiral groove
PCT/JP1992/001270 WO1993008977A1 (en) 1991-10-31 1992-10-01 Method and device for molding spirally grooved frp product
NO941490A NO941490D0 (no) 1991-10-31 1994-04-22 Fremgangsmåte og anordning for dannelse av FRP-formet produkt med spiralspor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3311376A JPH05124116A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 螺旋溝付frp成形体の成形方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05124116A true JPH05124116A (ja) 1993-05-21

Family

ID=18016436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3311376A Pending JPH05124116A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 螺旋溝付frp成形体の成形方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0667228A1 (ja)
JP (1) JPH05124116A (ja)
CA (1) CA2121466C (ja)
WO (1) WO1993008977A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002360699A (ja) * 2001-05-08 2002-12-17 Blue Medical Devices Bv ステント付バルーン・カテーテルおよびその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2613844B2 (ja) * 1993-12-03 1997-05-28 小松化成株式会社 繊維強化プラスチック製ロッドの連続引抜成形方法及びその装置
RU2384676C1 (ru) * 2008-12-26 2010-03-20 Общество с ограниченной ответственностью "Коммерческое научно-производственное объединение "Уральская армирующая компания" Арматура композитная (варианты)
WO2011067797A1 (en) 2009-12-03 2011-06-09 Elas Geotecnica S.R.L Method and plant for producing a fiberglass profile to be used as reinforcing element for strengthening an excavation wall
AT514342A1 (de) 2013-05-17 2014-12-15 Asamer Basaltic Fibers Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Bewehrungsstabes
CN109054296B (zh) * 2018-07-04 2020-12-04 法尔胜泓昇集团有限公司 一种表面带树脂肋的高强度碳纤维复合材料筋材及其制备方法
DE102019103434A1 (de) * 2018-09-24 2020-03-26 Deutsche Institute für Textil- und Faserforschung Bewehrungsvorrichtung für eine Betonkonstruktion und Verfahren zu dessen Herstellung
RU2770724C1 (ru) * 2020-07-17 2022-04-21 Иван Александрович Григор Технологическая линия для изготовления арматуры из композитных материалов
CN114523696A (zh) * 2022-01-27 2022-05-24 临海伟星新型建材有限公司 一种智能管线生产装置及管线生产方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1191550B (de) * 1959-03-13 1965-04-22 Heinz Faigle Verfahren zum Herstellen von Rippenrohren aus plastischem Werkstoff
JPS5555828A (en) * 1978-10-20 1980-04-24 Central Glass Co Ltd Forming method for rugged pattern on surface of glass fiber-reinforced resin material
DE3145153C2 (de) * 1981-11-13 1984-10-04 Röchling Haren KG, 4472 Haren Verfahren zur Herstellung eines stranggezogenen Verankerungsstabes aus aushärtbarem Kunstharz
GB8717578D0 (en) * 1987-07-24 1987-09-03 Telephone Cables Ltd Communication cables
JPH0523323Y2 (ja) * 1989-11-02 1993-06-15
JP2933959B2 (ja) * 1989-12-14 1999-08-16 株式会社熊谷組 繊維強化合成樹脂製コンクリート補強ロッドの定着構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002360699A (ja) * 2001-05-08 2002-12-17 Blue Medical Devices Bv ステント付バルーン・カテーテルおよびその製造方法
JP4603758B2 (ja) * 2001-05-08 2010-12-22 シー・アール・バード・インコーポレーテッド ステント付バルーン・カテーテルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0667228A1 (en) 1995-08-16
WO1993008977A1 (en) 1993-05-13
EP0667228A4 (ja) 1995-09-27
CA2121466C (en) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05124116A (ja) 螺旋溝付frp成形体の成形方法及び装置
JPH07237268A (ja) 屈曲グラファイトシャフトおよびその製造法
US5245813A (en) Structural beam
US3988103A (en) Collapsible mandrel for making fiber tubes
JPH03218817A (ja) 表面に凸条を有する繊維強化プラスチック製ロッド及びその製造方法
JPH05168375A (ja) 釣り竿用素材及びその製造方法
JP2675862B2 (ja) らせん状凹部付繊維強化樹脂線条体の製法
GB1498892A (en) Racket manufacture
DE3841228C2 (ja)
JPS625055B2 (ja)
KR100341857B1 (ko) 복합형 낚싯대 성형물 및 그 제조장치
JPS606773B2 (ja) 繊維強化複合材歯車の製造法
JPS6155461B2 (ja)
JPH0664055A (ja) 繊維強化プラスチック製曲管の製造方法
JPS6120731A (ja) 管状成形体
US20220297393A1 (en) Apparatus And Process For Producing Pultruded FRP Rebar
JPS6159226B2 (ja)
DE2241819C3 (de) Verfahren zum Herstellen eines verstärkten Kunstharzrohres durch Schleudergießen
JPH03144187A (ja) 繊維強化複合樹脂管及びその製造法
JPS58205729A (ja) 繊維強化プラスチツク成形品の製造方法
ES447864A1 (es) Aparato para la obtencion industrial en continuo por deliza-miento de cuerpos huecos cilindricos o prismaticos produci- dos con resinas sinteticas reforzados con fibras.
JPH0859316A (ja) コンクリート補強用frpファイバの成形方法及びその装置
JPS63297033A (ja) パイプの製造方法
JPH08132547A (ja) 螺線棒成形方法及び成形装置
JPS5945858B2 (ja) 目玉付frp板ばねの製造方法