JPS5945858B2 - 目玉付frp板ばねの製造方法 - Google Patents
目玉付frp板ばねの製造方法Info
- Publication number
- JPS5945858B2 JPS5945858B2 JP57036007A JP3600782A JPS5945858B2 JP S5945858 B2 JPS5945858 B2 JP S5945858B2 JP 57036007 A JP57036007 A JP 57036007A JP 3600782 A JP3600782 A JP 3600782A JP S5945858 B2 JPS5945858 B2 JP S5945858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leaf spring
- frp
- main body
- manufacturing
- hardened
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 title claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 13
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 9
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 238000009730 filament winding Methods 0.000 description 4
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/36—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
- F16F1/366—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers made of fibre-reinforced plastics, i.e. characterised by their special construction from such materials
- F16F1/368—Leaf springs
- F16F1/3683—Attachments or mountings therefor
- F16F1/3686—End mountings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Springs (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は目玉付FRP(繊維強化合成樹脂の略称で以下
FRPという)板ばねの製造方法に関する。
FRPという)板ばねの製造方法に関する。
自動車等に用いられる懸架用板ばねは一般に鋼製であつ
たが、軽量化、省エネルギー、防錆、防音、耐疲労性お
よび乗心地などを向上させるため近来はFRPが採用さ
れる方向にある。
たが、軽量化、省エネルギー、防錆、防音、耐疲労性お
よび乗心地などを向上させるため近来はFRPが採用さ
れる方向にある。
しかしながら、板ばねを構成するばね板本体と目玉部と
をFRPから一体に形成するには種々の困難が伴なう。
すなわち、第1図に示すように相互に離間した一対の平
行芯金1、1内に合成樹脂原液を含浸させた強化繊維2
をかけ渡すように巻付けたのち、第2図に示すように金
型3、4の間で加熱しながら成形、硬化させる従来のフ
ィラメント・ワインディング法によれば、金型3、4お
よび波型5、5を必要とする上に、目玉部6、6の肉厚
が本体Tにおける肉厚のHにならざるを得ない。
をFRPから一体に形成するには種々の困難が伴なう。
すなわち、第1図に示すように相互に離間した一対の平
行芯金1、1内に合成樹脂原液を含浸させた強化繊維2
をかけ渡すように巻付けたのち、第2図に示すように金
型3、4の間で加熱しながら成形、硬化させる従来のフ
ィラメント・ワインディング法によれば、金型3、4お
よび波型5、5を必要とする上に、目玉部6、6の肉厚
が本体Tにおける肉厚のHにならざるを得ない。
また、金型3、4、5を使用しないで成形しようとして
も、本体Tを弓形に形成するには強化繊維を弛緩した状
態で芯金1、1に巻付けなければならず、実用上きわめ
て困難であるばかりでなく、繊維の乱れを生ずるため物
性上から好ましくない。さらに、本体Tと目玉部6とを
別個に形成したのち相互に連結するのでは成形に手数を
要するばかりでなく連結部に弱点を生じ易く、かつ見苦
しいものになるおそれがある。本発明は上記欠点を解消
するためになされたもので、その目的とするところは、
ばね板本体と目玉部とにおける強化繊維が切断されるこ
となく相互に連続しており、したがつて強度的にも外観
的にも優れるとともに施工が簡単かつ容易な目玉付FR
P板ばねの製造方法を提供することにある。
も、本体Tを弓形に形成するには強化繊維を弛緩した状
態で芯金1、1に巻付けなければならず、実用上きわめ
て困難であるばかりでなく、繊維の乱れを生ずるため物
性上から好ましくない。さらに、本体Tと目玉部6とを
別個に形成したのち相互に連結するのでは成形に手数を
要するばかりでなく連結部に弱点を生じ易く、かつ見苦
しいものになるおそれがある。本発明は上記欠点を解消
するためになされたもので、その目的とするところは、
ばね板本体と目玉部とにおける強化繊維が切断されるこ
となく相互に連続しており、したがつて強度的にも外観
的にも優れるとともに施工が簡単かつ容易な目玉付FR
P板ばねの製造方法を提供することにある。
本発明は、板ばねを形成するFRP素材のうち上記目玉
部に対応する部分をばね板本体に対応する部分よりも低
温に保つてばね板本体に対応する部分のみを先に硬化さ
せる工程と、目玉部に対応する部分は始めは硬化させず
に半硬化状態で目玉状に湾曲変形させたのち硬化させる
工程とを具備している。したがつて上記本体と目玉部と
は強化繊維が相互に連続しているので強度的にも外観上
からも優れて訃り、しかも施工が簡単かつ容易である。
以下、本発明につき図面を参照しながら説明する。
部に対応する部分をばね板本体に対応する部分よりも低
温に保つてばね板本体に対応する部分のみを先に硬化さ
せる工程と、目玉部に対応する部分は始めは硬化させず
に半硬化状態で目玉状に湾曲変形させたのち硬化させる
工程とを具備している。したがつて上記本体と目玉部と
は強化繊維が相互に連続しているので強度的にも外観上
からも優れて訃り、しかも施工が簡単かつ容易である。
以下、本発明につき図面を参照しながら説明する。
第3図および第4図は本発明を適用したフイラメント・
ワインデイング装置の一実施例を示し、架台10に回転
自在に支持された回転軸11は駆動部12により所望速
度で駆動されるようになつている。駆動部12は、たと
えば変速機付電動機13、プーリ14,15およびベル
ト16等を備えている。上記回転軸11には矩形状の支
持板17が固定されている。支持板17には各一対をな
す第1マンドレル18卦よび第2マンドレル19が支持
されている。これら第1,第2マンドレル18,19の
各外周部には溝20が形成されている。この溝20は所
定の幅および深さを有L底面は回転軸11の軸心と直交
する断面に卦いてほぼ楕円形状をなしている。断面曲率
半径が比較的大きい第1マンドレル18は後述する強化
繊維aに合成樹脂を含浸させた含浸強化繊維bを加熱、
硬化させるための適宜の加熱手段(図示略)を備えてい
る。断面曲率半径が比較的小さい第2マンドレル19は
含浸強化繊維bの硬化を阻止するための適宜の冷却手段
(図示略)を備えている。第1,第2マンドレル18,
19の相互対向端部間には断熱用として僅かな隙間21
が設けられている。上記架台10には、上記強化繊維a
が挿通される含浸槽22が設けられている。この含浸槽
22はFRPを構成するための合成樹脂原液が充填され
ている。上記フイラメント・ワインデイング装置を用い
てFRP板ばねを形成する場合には、上記支持板17に
板ばねの所望寸法に適合する形状の第1,第2マンドレ
ル18,19を取りつけるとともに、含浸槽22には所
望の合成樹脂原液を充填して卦く。
ワインデイング装置の一実施例を示し、架台10に回転
自在に支持された回転軸11は駆動部12により所望速
度で駆動されるようになつている。駆動部12は、たと
えば変速機付電動機13、プーリ14,15およびベル
ト16等を備えている。上記回転軸11には矩形状の支
持板17が固定されている。支持板17には各一対をな
す第1マンドレル18卦よび第2マンドレル19が支持
されている。これら第1,第2マンドレル18,19の
各外周部には溝20が形成されている。この溝20は所
定の幅および深さを有L底面は回転軸11の軸心と直交
する断面に卦いてほぼ楕円形状をなしている。断面曲率
半径が比較的大きい第1マンドレル18は後述する強化
繊維aに合成樹脂を含浸させた含浸強化繊維bを加熱、
硬化させるための適宜の加熱手段(図示略)を備えてい
る。断面曲率半径が比較的小さい第2マンドレル19は
含浸強化繊維bの硬化を阻止するための適宜の冷却手段
(図示略)を備えている。第1,第2マンドレル18,
19の相互対向端部間には断熱用として僅かな隙間21
が設けられている。上記架台10には、上記強化繊維a
が挿通される含浸槽22が設けられている。この含浸槽
22はFRPを構成するための合成樹脂原液が充填され
ている。上記フイラメント・ワインデイング装置を用い
てFRP板ばねを形成する場合には、上記支持板17に
板ばねの所望寸法に適合する形状の第1,第2マンドレ
ル18,19を取りつけるとともに、含浸槽22には所
望の合成樹脂原液を充填して卦く。
そして、強化繊維aを含浸槽22に挿通して合成樹脂を
含浸させながら引出し、含浸強化繊維bの一端をマンド
レル18,19のいずれかに連結したのち駆動部12を
介してマンドレル18,19を所望速度で回転駆動する
。な訃、含浸槽22の出口近傍には合成樹脂の付着量を
制限する手段および含浸強化繊維bに適度の張力を付与
する手段(いずれも図示略)が設けられている。マンド
レル18,19の溝20に所望量の含浸強化繊維bが巻
装されたのち駆動部12を停止させ、第1マンドレル1
8に装着された部分(ばね板本体に対応する部分A一第
5図参照)を上記加熱手段を介して加熱、硬化させると
ともに、第2マンドレル19に装着された部分(目玉部
に対応する部分B一第5図参照)が半硬化状態に維持さ
れるよう、必要に応じ上記冷却手段を介して冷却する。
上記部分Aが硬化したのち楕円状をなす素材をその長軸
に沿つて切断することにより二分割し(第5図)、部分
Bを第6図に示すように芯金23およびカーピングロー
ル24により、または第7図に示すように金型25,2
6によつて目玉状に湾曲変形させるとともに加熱硬化さ
せる。上記強化繊維aとしてはガラス繊維、カーボン繊
維、またはその他の適宜繊維材ないしはこれらを適宜組
合わせたもの等が用いられる。
含浸させながら引出し、含浸強化繊維bの一端をマンド
レル18,19のいずれかに連結したのち駆動部12を
介してマンドレル18,19を所望速度で回転駆動する
。な訃、含浸槽22の出口近傍には合成樹脂の付着量を
制限する手段および含浸強化繊維bに適度の張力を付与
する手段(いずれも図示略)が設けられている。マンド
レル18,19の溝20に所望量の含浸強化繊維bが巻
装されたのち駆動部12を停止させ、第1マンドレル1
8に装着された部分(ばね板本体に対応する部分A一第
5図参照)を上記加熱手段を介して加熱、硬化させると
ともに、第2マンドレル19に装着された部分(目玉部
に対応する部分B一第5図参照)が半硬化状態に維持さ
れるよう、必要に応じ上記冷却手段を介して冷却する。
上記部分Aが硬化したのち楕円状をなす素材をその長軸
に沿つて切断することにより二分割し(第5図)、部分
Bを第6図に示すように芯金23およびカーピングロー
ル24により、または第7図に示すように金型25,2
6によつて目玉状に湾曲変形させるとともに加熱硬化さ
せる。上記強化繊維aとしてはガラス繊維、カーボン繊
維、またはその他の適宜繊維材ないしはこれらを適宜組
合わせたもの等が用いられる。
また上記合成樹脂原液としては、たとえば有機酸化物を
開始剤とするビニルエステルまたはポリエステル、酸無
水物硬化剤またはアミン系硬化剤を混合したエポキシ樹
脂等が用いられる。上述のようにして形成された目玉付
FRP板ばねにおいては、FRP板ばねの端部に鋼製目
玉部をボルト・ナツトまたはリベツト付けした従来のも
のに比し量産性、軽量化率、耐疲労性訃よび外観に訃い
ていずれも大幅に優れている。
開始剤とするビニルエステルまたはポリエステル、酸無
水物硬化剤またはアミン系硬化剤を混合したエポキシ樹
脂等が用いられる。上述のようにして形成された目玉付
FRP板ばねにおいては、FRP板ばねの端部に鋼製目
玉部をボルト・ナツトまたはリベツト付けした従来のも
のに比し量産性、軽量化率、耐疲労性訃よび外観に訃い
ていずれも大幅に優れている。
また、第1図に示す従来のフイラメント・ワインデイン
グ法によるものに比較すれば著しく量産性に優れ、かつ
目玉部の肉厚を本体と同一になし得るとともに本体部分
に訃ける剥離現象を生じ難いため耐疲労性に優れている
。第8図は本発明を適用したプルフオーミング装置の一
実施例を示し、回転,駆動される回転型30と、これの
外周部と小間隙を存して対向する弧状固定型31とを備
えている。
グ法によるものに比較すれば著しく量産性に優れ、かつ
目玉部の肉厚を本体と同一になし得るとともに本体部分
に訃ける剥離現象を生じ難いため耐疲労性に優れている
。第8図は本発明を適用したプルフオーミング装置の一
実施例を示し、回転,駆動される回転型30と、これの
外周部と小間隙を存して対向する弧状固定型31とを備
えている。
回転型30の外周部には固定型31によつて部分的に覆
われる成形用溝32が形設されている。図示例において
は溝32は周方向に交互に配設された広幅部33と狭幅
部34とを備えており、かつ断面積がほぼ一定となるよ
うな深さに形成されている。そして、広幅部33には周
方向中央部に位置して冷却部35が設けられ、冷却部3
5には適宜の冷却手段(図示略)が設けられている。な
お、図中36は加熱手段、である。上述のように構成さ
れた装置においてFRP製ばね板本体を形成する場合に
は、強化繊維に合成樹脂を含浸させた帯状素材cを加熱
手段36で加熱し、図示しない補助成形手段において溝
32の断面形状にほぼ適合するように倣い成形したのち
、固定型31の一側からこれと回転型30との間におけ
る溝32に導き硬化させる。
われる成形用溝32が形設されている。図示例において
は溝32は周方向に交互に配設された広幅部33と狭幅
部34とを備えており、かつ断面積がほぼ一定となるよ
うな深さに形成されている。そして、広幅部33には周
方向中央部に位置して冷却部35が設けられ、冷却部3
5には適宜の冷却手段(図示略)が設けられている。な
お、図中36は加熱手段、である。上述のように構成さ
れた装置においてFRP製ばね板本体を形成する場合に
は、強化繊維に合成樹脂を含浸させた帯状素材cを加熱
手段36で加熱し、図示しない補助成形手段において溝
32の断面形状にほぼ適合するように倣い成形したのち
、固定型31の一側からこれと回転型30との間におけ
る溝32に導き硬化させる。
この場合、冷却部35と対向する素材cの部分は冷却さ
れることにより硬化することなく半硬化状態のままであ
る。回転型の回転に伴なつて固定型31の他側に移動さ
れた素材は冷却部35に対応する部分の中央で切断され
、半硬化状端部は第6図または第7図に示すと同様の手
段により目玉状に湾曲変形されたのち硬化される。なお
、上記溝32は要すれば幅および深さが一定であつても
よく、かつ補助成形手段を省略するようにしてもよい。
れることにより硬化することなく半硬化状態のままであ
る。回転型の回転に伴なつて固定型31の他側に移動さ
れた素材は冷却部35に対応する部分の中央で切断され
、半硬化状端部は第6図または第7図に示すと同様の手
段により目玉状に湾曲変形されたのち硬化される。なお
、上記溝32は要すれば幅および深さが一定であつても
よく、かつ補助成形手段を省略するようにしてもよい。
また、加熱部36は冷却部35に対応する部分が通過す
る際だけ加熱動作を中止するよう制御するのがよい。上
述のようなプルフオーミング法においても上記フイラメ
ント・ワインデイング法に卦けると実質的に同等な効果
を奏し得ることは、改めて説明するまでもないであろう
。
る際だけ加熱動作を中止するよう制御するのがよい。上
述のようなプルフオーミング法においても上記フイラメ
ント・ワインデイング法に卦けると実質的に同等な効果
を奏し得ることは、改めて説明するまでもないであろう
。
なお、本発明は上記実施例のみに限定されるものではな
くその要旨とするところの範囲内で種々の変更ないし応
用が可能である。
くその要旨とするところの範囲内で種々の変更ないし応
用が可能である。
第1図および第2図は従来方法を示す説明図、第3図お
よび第4図は本発明を適用した装置の一実施例を示す正
面図および側面図、第5図,第6図訃よび第7図は本発
明の工程説明図、第8図は本発明を適用した装置の他の
一実施例を示す斜視図である。 11・・.回転軸、12・・・駆動部、17...支持
板、18,19.・・マンドレル、20・・・溝、22
.・・含浸槽、23・・・芯金、24・・・カーピング
ロール、25,26・・・金型、30.・・回転型、3
1...固定型、32...成形用溝、35...冷却
部、36..・加熱部。
よび第4図は本発明を適用した装置の一実施例を示す正
面図および側面図、第5図,第6図訃よび第7図は本発
明の工程説明図、第8図は本発明を適用した装置の他の
一実施例を示す斜視図である。 11・・.回転軸、12・・・駆動部、17...支持
板、18,19.・・マンドレル、20・・・溝、22
.・・含浸槽、23・・・芯金、24・・・カーピング
ロール、25,26・・・金型、30.・・回転型、3
1...固定型、32...成形用溝、35...冷却
部、36..・加熱部。
Claims (1)
- 1 帯状をなすばね板本体と、この本体の端部に連接す
る目玉部とを有する板ばねをFRPから一体に形成する
場合、上記板ばねを形成するFRP素材のうち上記目玉
部に対応する部分を上記本体に対応する部分よりも低温
に保つて上記本体に対応する部分のみを先に硬化させる
工程と、上記目玉部に対応する部分を半硬化状態で目玉
状に湾曲変形させたのち硬化させる工程とを具備するこ
とを特徴とする目玉付FRP板ばねの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57036007A JPS5945858B2 (ja) | 1982-03-08 | 1982-03-08 | 目玉付frp板ばねの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57036007A JPS5945858B2 (ja) | 1982-03-08 | 1982-03-08 | 目玉付frp板ばねの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58152950A JPS58152950A (ja) | 1983-09-10 |
JPS5945858B2 true JPS5945858B2 (ja) | 1984-11-09 |
Family
ID=12457705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57036007A Expired JPS5945858B2 (ja) | 1982-03-08 | 1982-03-08 | 目玉付frp板ばねの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5945858B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022502278A (ja) * | 2018-09-07 | 2022-01-11 | クラウスマッファイ テクノロジーズ ゲーエムベーハーKraussMaffei Technologies GmbH | 繊維複合構造の板ばねを製造する方法およびストランド引出装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114905768A (zh) * | 2022-06-02 | 2022-08-16 | 贵州翰凯斯智能技术有限公司 | 一种汽车板簧的加工方法 |
-
1982
- 1982-03-08 JP JP57036007A patent/JPS5945858B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022502278A (ja) * | 2018-09-07 | 2022-01-11 | クラウスマッファイ テクノロジーズ ゲーエムベーハーKraussMaffei Technologies GmbH | 繊維複合構造の板ばねを製造する方法およびストランド引出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58152950A (ja) | 1983-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5503928A (en) | Fibre reinforced composites | |
US2785442A (en) | Method of making a reinforced hollow cylindrical article | |
JP2003519583A (ja) | 引き抜きによる複合材のイン・ライン成形のための方法 | |
JPH0232133B2 (ja) | ||
US6835263B2 (en) | Method of producing a tube-shaped torsion-proof and bending-resistant drive shaft | |
EP0123225A1 (en) | Composite structure machine and method | |
US5245813A (en) | Structural beam | |
CN108081636A (zh) | 复合材料弹簧的生产方法 | |
JPS5945858B2 (ja) | 目玉付frp板ばねの製造方法 | |
CN113352651B (zh) | 一种裸露的连续形变复合材料型材 | |
EP0667228A1 (en) | Method and device for molding spirally grooved frp product | |
KR20170110697A (ko) | 프리폼의 제조 방법 및 장치 | |
JPS606773B2 (ja) | 繊維強化複合材歯車の製造法 | |
JPH08187788A (ja) | 円弧状frp体の製造方法および装置 | |
JP3278097B2 (ja) | 管状体 | |
JPS61130009A (ja) | 繊維強化された製品成形用チヤージの形成方法及び装置 | |
JPH0360662B2 (ja) | ||
JPS582581Y2 (ja) | 管製造装置用マンドレル | |
JPH0119335B2 (ja) | ||
JP3269928B2 (ja) | 繊維補強発泡樹脂成形体の連続製造方法 | |
JPH0664055A (ja) | 繊維強化プラスチック製曲管の製造方法 | |
JPS6221620B2 (ja) | ||
JPS6169439A (ja) | 繊維強化複合材料コイルばねの製造方法 | |
JPH07150686A (ja) | 剪断補強筋繊維強化樹脂複合材及びその製造法 | |
JPH07215037A (ja) | カーボン製スタビライザー |