JPS6159226B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6159226B2
JPS6159226B2 JP54156012A JP15601279A JPS6159226B2 JP S6159226 B2 JPS6159226 B2 JP S6159226B2 JP 54156012 A JP54156012 A JP 54156012A JP 15601279 A JP15601279 A JP 15601279A JP S6159226 B2 JPS6159226 B2 JP S6159226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
reinforced resin
core
thin
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54156012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678938A (en
Inventor
Hisao Morimoto
Toshiaki Shirakawa
Toshimi Inai
Hiroshi Ishida
Takashi Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP15601279A priority Critical patent/JPS5678938A/ja
Publication of JPS5678938A publication Critical patent/JPS5678938A/ja
Publication of JPS6159226B2 publication Critical patent/JPS6159226B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は強化樹脂異形管を連続的に製造する方
法に関するものである。
従来、強化樹脂管を連続的に製造する場合、例
えば、片持状に固定された芯棒の周りに、エンド
レスベルトを少くとも1回螺旋状に巻回し、エン
ドレスベルトと芯棒との間に長尺の帯状物を挾
み、エンドレスベルトを回転させて、帯状物を芯
棒のまわりに巻回し、先端方向に進行する管体を
形成し、管体上に繊維材料と硬化性樹脂とを供給
して管を形成し、この管が芯棒に沿つて先端方向
に進行する間に、周囲から加熱して樹脂を硬化さ
せ、こうして強化樹脂管を得ることがある。
しかし、この場合、管の形成が管体上で行わ
れ、管体は固定された芯棒の周りに回転しながら
進行しなければならないから、管の形成は円筒状
のもの、すなわち、管の横断面は円形のものとな
らざるを得ず、異形管を製造することができなか
つた。
本発明は従来の強化樹脂管の製造方法を改良し
て異形管を製造することを目的としてなされたも
のであつて、その要旨は、周方向に回転しつつ軸
方向に移動する円筒状芯型のまわりに強化樹脂成
形材料を薄肉状に巻回し、該材料を硬化させてフ
レキシブルな薄肉筒状体を形成し、該薄肉筒状体
のまわりにレジンコンクリートからなる芯材成形
材料を供給しつつ、その外周面に帯状被覆材を巻
回し、更にその上に外面強化樹脂成形材料を巻回
し、前記円筒状芯型の先端側の同一軸線上に回転
可能に設けられその横断面外形が先端に向うにつ
れて同一周長を保持して次第に円形状から異形状
に変化する異形状芯型上に、未硬化の芯材成形材
料及び外面強化樹脂成形材料を外周に有した薄肉
筒状体を順次移行させつつ異形化させた後該芯材
成形材料及び外面強化樹脂成形材料を硬化させる
ことを特徴とする強化樹脂異形管の製造方法に存
する。
以下、本発明を実施例により図面を参照して説
明する。
2は筒状のマンドレルシヤフトであり、台1に
一端が支持され、図示していない駆動装置により
周方向に回転可能とされている。シヤフト2の外
周面に多数のビーム21,21……が設けられ、
その横断面の外周を結ぶ線が円形状をなすように
されている。
3は円筒状芯型であり、無端のスチールベルト
31がシヤフト2の回転によりビーム21,21
……上に螺旋状に巻回され、シヤフト2の周方向
に回転しつつ軸方向に移動するようにされてい
る。スチールベルト31はシヤフト2の先端より
シヤフト2の中を通つてもとの位置にもどるよう
にされている。
円筒状芯型3のまわりにガラスロービング等の
強化材と不飽和ポリエステル樹脂等の樹脂を含む
強化樹脂成形材料4を薄肉状に巻回し、これを硬
化炉5中に通過させて硬化させてフレキシブルな
薄肉筒状体6を形成する。
薄肉筒状体6上にレジンコンクリートからなる
芯材成形材料8を供給し、該芯材成形材料8の落
下防止のためにその外周に帯状被覆材81を巻回
する。次いで、ガラスロービング等の強化材と不
飽和ポリエステル樹脂等の樹脂を含む強化樹脂成
形材料9を巻回して外面層を形成する。7は異形
状芯型であり、第2のシヤフト71の外周面に多
数のビーム72,72……が設けられ、その横断
面の外周を結ぶ線が先端に向うにつれて次第に外
周が同一周長を保持しながら円形状から卵形等の
異形状に変化する形状とされ、第2のシヤフト7
1の一端がマンドレルシヤフト2の先端に係止さ
れて、円筒状芯型3の先端側の同一軸線上に周方
向に回転するようにされている。
未硬化の芯材成形材料8及び外面強化樹脂成形
材料9を外周に有した薄肉筒状体6を円筒状芯型
3から異形状芯型7上に、円筒状芯型3の軸方向
の推進力により連続的に順次移行させ、異形状芯
型7の先端側ほど横断面外形が異形のものとなる
ようにする。
しかる後に、第2の硬化炉10中を通過せしめ
芯材成形材料8を硬化して薄肉筒状体6を内面強
化層として一体化し、これを適宜長さに切断して
異形状芯型7からはずして、強化樹脂異形管11
を得る。
本発明強化樹脂異形管の製造方法は、以上の通
りに構成され、内面強化層となる強化樹脂成形材
料を薄肉状に巻回した層を硬化させてフレキシブ
ルな薄肉筒状体を形成するので、この筒状体上に
芯型成形材料層と外面強化樹脂成形材料層を巻回
して、その断面形状を円形状から異形状に変形す
ることができ、異形に変形させた後硬化させる
と、内外面に強化樹脂層を有する強化樹脂異形管
を連続してきわめて容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を説明する一部切欠き
正面図、第2図は第1図の−線に沿う横断面
図である。 符号の説明、2……シヤフト、3……円筒状芯
型、4……強化樹脂成形材料、5……硬化炉、6
……薄肉筒状体、7……異形状芯型、8……芯材
成形材料、81……帯状被覆材、9……外面強化
樹脂成形材料、10……硬化炉。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 周方向に回転しつつ軸方向に移動する円筒状
    芯型のまわりに強化樹脂成形材料を薄肉状に巻回
    し、該材料を硬化させてフレキシブルな薄肉筒状
    体を形成し、該薄肉筒状体のまわりにレジンコン
    クリートからなる芯材成形材料を供給しつつ、そ
    の外周面に帯状被覆材を巻回し、更にその上に外
    面強化樹脂成形材料を巻回し、前記円筒状芯型の
    先端側の同一軸線上に回転可能に設けられその横
    断面外形が先端に向うにつれて同一周長を保持し
    て次第に円形状から異形状に変化する異形状芯型
    上に、未硬化の芯材成形材料及び外面強化樹脂成
    形材料を外周に有した薄肉筒状体を順次移行させ
    つつ異形化させた後該芯材成形材料及び外面強化
    樹脂成形材料を硬化させることを特徴とする強化
    樹脂異形管の製造方法。
JP15601279A 1979-11-30 1979-11-30 Preparation of reinforced resin heterogenous pipe Granted JPS5678938A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15601279A JPS5678938A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Preparation of reinforced resin heterogenous pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15601279A JPS5678938A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Preparation of reinforced resin heterogenous pipe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678938A JPS5678938A (en) 1981-06-29
JPS6159226B2 true JPS6159226B2 (ja) 1986-12-15

Family

ID=15618385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15601279A Granted JPS5678938A (en) 1979-11-30 1979-11-30 Preparation of reinforced resin heterogenous pipe

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5678938A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4786341A (en) * 1986-04-15 1988-11-22 Mitsubishi Chemical Industries Limited Method for manufacturing concrete structure
JP2709393B2 (ja) * 1988-04-30 1998-02-04 史朗 金尾 環状波形管とその製造方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5678938A (en) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4746386A (en) Method of producing continuous fiber reinforced bent resin pipe
EP0003641B1 (en) Method and apparatus for producing a composite pipe
US4106968A (en) Method of making a formed hose
US3874970A (en) Method and apparatus for producing flattened flexible tube stock
JP2003009722A (ja) 竿体の製造方法
JPS6159226B2 (ja)
US2280252A (en) Producing reinforced conduits
US3327039A (en) Method of fabricating spiral hose
JPH0219764B2 (ja)
JPS5931382Y2 (ja) 強化樹脂異形管の製造装置
US4308228A (en) Method for making flexible corrugated rubber tubing
JP2001270004A (ja) 繊維強化樹脂管の製造方法並びに製造装置
JPS5933091B2 (ja) 曲り管の製造方法
JP3868086B2 (ja) 合成樹脂製中空コイルスプリングの製造方法
US3436289A (en) Method of making a corrugated tube of fiber-reinforced plastic material
JPS6160765B2 (ja)
JPS5876217A (ja) 強化プラスチツク曲管の成形用型及びその成形方法
JPS6159227B2 (ja)
JPS5925627Y2 (ja) 管製造用マンドレル
JPS5628823A (en) Manufacturing of bent pipe
JPS5931380Y2 (ja) 異形管成形用芯型
EP0472958B1 (en) Method and apparatus for making an apexed bead ring
JPS5931383Y2 (ja) 強化樹脂管成形用マンドレル
JPS6213328A (ja) 樹脂管の製造方法
JPS6126039Y2 (ja)