JPH05121981A - 利得制御増幅器 - Google Patents

利得制御増幅器

Info

Publication number
JPH05121981A
JPH05121981A JP28250591A JP28250591A JPH05121981A JP H05121981 A JPH05121981 A JP H05121981A JP 28250591 A JP28250591 A JP 28250591A JP 28250591 A JP28250591 A JP 28250591A JP H05121981 A JPH05121981 A JP H05121981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
amplifier
section
gain control
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28250591A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Saikai
敏夫 西海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28250591A priority Critical patent/JPH05121981A/ja
Publication of JPH05121981A publication Critical patent/JPH05121981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】入力信号レベルが高くなった場合に、初段増幅
部での過大入力による歪の発生を抑える。 【構成】可変減衰部1と増幅部2とレベル制御部3とで
第1段目の利得制御ループを構成し、また、可変減衰部
4と増幅部5とレベル制御部6とで第2段目の利得制御
ループを構成する。可変減衰部1,4は、制御信号G
1,G2に応じてそれぞれ信号を減衰させる。レベル制
御部3,6は、増幅部2,5の出力レベルをそれぞれ検
出して出力レベルが一定となるように制御信号G1,G
2を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は利得制御増幅器に関し、
特に受信機に使用される利得制御増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の利得制御増幅器は、図3に示すよ
うに、制御信号Gに応じて信号を減衰させる可変減衰部
1,4と、信号を増幅する増幅部2,5とを交互に配置
し、レベル制御部7により終段の増幅部5の出力レベル
を検出し、出力レベルが一定となるように制御信号Gを
生成している。
【0003】図4は、図3に示した各点A,B,C,
D,Eにおける信号レベルの一例を示している。A点は
入力端であり、入力信号レベルがL1〜L3に変化した
場合、可変減衰部1および4は、それぞれ制御信号Gに
応じて同じ減衰量に制御され、E点(出力端)において
出力レベルは一定(Lo)となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の利得制
御増幅器では、図4に示すように、入力信号レベルが高
くなった場合、初段の増幅部の出力レベル(C点のレベ
ル)が増大し、後段の増幅部の出力レベル(Lo)より
も高レベルとなる。このため初段の増幅部の歪が支配的
となり、利得制御増幅器全体の歪特性が劣化するという
問題点を有している。
【0005】本発明の目的は、入力信号レベルが高くな
った場合に、初段増幅部での過大入力による歪の発生を
抑えることがてきる利得制御増幅器を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の利得制御増幅器
は、各増幅段毎に、制御信号に応じて減衰量が変化する
可変減衰部と、この可変減衰部の出力信号を増幅する増
幅部と、この増幅部の出力レベルを検出して前記制御信
号を生成し前記増幅部の出力レベルが所定値以上になら
ないように制御するレベル制御部とを有して利得制御ル
ープをそれぞれ形成する構成である。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
であり、図2はレベルダイヤグラムである。ここで、可
変減衰部1,4と増幅部2,5とは交互に配置されてい
る。
【0009】さて、可変減衰部1,4は、制御信号G
1,G2に応じてそれぞれ信号を減衰させる。また、レ
ベル制御部3,6は、増幅部2,5の出力レベルをそれ
ぞれ検出して出力レベルが一定となるように制御信号G
1,G2を生成している。つまり、可変減衰部1と増幅
部2とレベル制御部3とで第1段目の利得制御ループを
構成し、同様に、可変減衰部4と増幅部5とレベル制御
部6とで第2段目の利得制御ループを構成して、増幅部
5の出力レベルが一定となるように制御する。
【0010】この場合、図2に示すように、増幅部2の
最大出力レベルがLo1を超えないように制御する。ま
た、増幅部2の最大出力レベルLo1および増幅部5の
出力レベルLo2は、それぞれ増幅部2および5で歪が
生じないレベルに設定する。
【0011】次に、入力信号レベルがL1〜L3に変化
した場合について動作を説明する。いま、入力信号レベ
ルがL1〜L2の範囲では、初段の可変減衰部1は、増
幅部2の出力レベルがLo1に達しないため、最小の減
衰量となるように制御信号G1により制御される。ま
た、後段の可変減衰部4は、制御信号G2によって増幅
部5の出力レベルが一定レベル(Lo2)となるように
制御される。
【0012】入力信号レベルがL2を超える場合、可変
減衰部1は、増幅部2の出力レベルがLo1となるよう
に減衰量が制御される。同時に、可変減衰部4は、増幅
部5の出力レベルがLo2となるように減衰量は最大に
制御される。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、各
増幅段毎に可変減衰部と増幅部とレベル制御部とからな
る複数の利得制御ループを形成することにより、入力信
号レベルが高くなった場合、初段増幅部の出力レベルを
所定値以上にならないように入力信号レベルを制御でき
るので、初段増幅部での過大入力による歪の発生を抑え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本実施例の動作を説明するためのレベルダイヤ
グラムである。
【図3】従来の利得制御増幅器の一例を示すブロック図
である。
【図4】従来の利得制御増幅器の動作を説明するための
レベルダイヤグラムである。
【符号の説明】
1,4 可変減衰部 2,5 増幅部 3,6 レベル制御部 G1,G2 制御信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各増幅段毎に、制御信号に応じて減衰量
    が変化する可変減衰部と、この可変減衰部の出力信号を
    増幅する増幅部と、この増幅部の出力レベルを検出して
    前記制御信号を生成し前記増幅部の出力レベルが所定値
    以上にならないように制御するレベル制御部とを有して
    利得制御ループをそれぞれ形成することを特徴とする利
    得制御増幅器。
JP28250591A 1991-10-29 1991-10-29 利得制御増幅器 Pending JPH05121981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28250591A JPH05121981A (ja) 1991-10-29 1991-10-29 利得制御増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28250591A JPH05121981A (ja) 1991-10-29 1991-10-29 利得制御増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05121981A true JPH05121981A (ja) 1993-05-18

Family

ID=17653321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28250591A Pending JPH05121981A (ja) 1991-10-29 1991-10-29 利得制御増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05121981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010114481A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp 基地局装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010114481A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp 基地局装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59140727A (ja) 周波数変換方式
EP0377165B1 (en) Gain controller
JP3314806B2 (ja) 電力増幅器
JPH05121981A (ja) 利得制御増幅器
US4327331A (en) Audio amplifier device
JPS60126998A (ja) ハウリング抑圧装置
JPH0255428A (ja) マイクロ波agc回路
US4454384A (en) Hands free telephone with switchable gain in the two speech signal paths
JPH09153748A (ja) 音量可変装置
JPH0488710A (ja) 自動利得制御増幅回路
JP3022669B2 (ja) Alc回路
JPH084734Y2 (ja) 多段アッテネ−タ
JPS63160405A (ja) 音量調整回路
JP2922524B2 (ja) 電力増幅装置
JPH0115279Y2 (ja)
JPH0718240Y2 (ja) 増幅器
JPS6022817A (ja) Agc装置
JP2797865B2 (ja) 電圧可変減衰器
JPS6018010A (ja) 自動利得制御増幅装置
JP2685016B2 (ja) 送信出力制御回路
JPH09162663A (ja) トーンコントロール装置
JP2830140B2 (ja) 送信出力増幅回路
JPS638662B2 (ja)
JP2001024453A (ja) 自動利得可変型増幅装置
JPH07202602A (ja) 自動利得制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000704