JPH0512054U - センタリングクランプ装置 - Google Patents

センタリングクランプ装置

Info

Publication number
JPH0512054U
JPH0512054U JP6734091U JP6734091U JPH0512054U JP H0512054 U JPH0512054 U JP H0512054U JP 6734091 U JP6734091 U JP 6734091U JP 6734091 U JP6734091 U JP 6734091U JP H0512054 U JPH0512054 U JP H0512054U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamper
rack shaft
holder
attached
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6734091U
Other languages
English (en)
Inventor
水島正興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUISEIKI KOGYO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUISEIKI KOGYO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUISEIKI KOGYO KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUISEIKI KOGYO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP6734091U priority Critical patent/JPH0512054U/ja
Publication of JPH0512054U publication Critical patent/JPH0512054U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 棒状ワークの被把持部の径の大小に応じてク
ランパーをいちいち交換せずに、クランパーの取付位置
を変えるだけで簡単に対処でき、しかもその位置の変更
を容易にできるようにしたセンタリングクランプ装置を
提供する。 【構成】 ピニオンを挟んで一対のラックシャフトが互
いに反対方向に動くように噛合させ、これらのラックシ
ャフトにホルダーを介してクランパーをその把持部が向
き合うようにして取り付けたセンタリングクランプ装置
を形成する。ホルダーは調整用カラーを介してラックシ
ャフトに取り付け、その調整用カラーはワークの被把持
部の径に応じて高さの異なるものを選択使用し、ホルダ
ーの取付位置を調整することによりクランパーの取付位
置を変える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、棒状のワークを把持固定するセンタリングクランプ装置に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
棒状のワークを加工する際に、その両端部を把持固定するセンタリングクラン プ装置があり、これは図示は省略したがピニオンと噛合する一対のラックシャフ トがピニオンを挟んで互いに反対方向に動くように平行に配設され、ラックシャ フトには一対のクランパーがそのV溝形把持部を向き合わせてそれぞれ取り付け られ、かつラックシャフトに駆動用シリンダーが取り付けられた構成になってい る。
【0003】 この駆動用シリンダーで前記一方のラックシャフトを押し下げると、ピニオン が回転するため他方のラックシャフトが同時に押し上げられ、これにより一対の クランパーが互いに近寄って双方のV溝形把持部で棒状のワークを把持すること ができ、一方その反対にラックシャフトを押し上げると、ピニオンが逆回転して 他方のラックシャフトが同時に押し下げられ、これにより一対のクランパーが互 いに離れて双方のV溝形把持部による把持が解除されるのである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来のセンタリングクランプ装置によると、ワークの被把持部の径が異な るとその径に合ったクランパーと交換しなければならず、その交換が面倒で作業 能率の低下を来すばかりか、大きさの異なるクランパーを多数用意しなければな らずその取り扱いと管理が容易なことではない。
【0005】 本考案は、このような従来の問題点を解決するためになされ、ワークの被把持 部の大小に応じてクランパーをいちいち交換せずに、クランパーの取付位置を変 えるだけで簡単に対処でき、しかもその位置の変更を容易にできるようにしたセ ンタリングクランプ装置を提供することを課題としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題を技術的に解決するための手段として、本考案は、ピニオンと噛合す る一対のラックシャフトがピニオンを挟んで互いに反対方向に動くように平行に 配設され、前記ラックシャフトに一対のクランパーをその把持部が向き合うよう にして振り分けて取り付け、かつラックシャフトに駆動用シリンダーを取り付け 、前記一対のクランパーを開閉することにより棒状のワークをクランプするよう に構成されたセンタリングクランプ装置において、前記クランパーにホルダーを 取り付け、このホルダーは調整用カラーを介して前記ラックシャフトに取り付け 、前記調整用カラーはワークの被把持部の径に応じて高さの異なるものを適宜選 択することにより前記ホルダーの取付位置を調整できるようにしたことを要旨と するものである。又、前記駆動用シリンダーに、前記クランパーのクランプ確認 用及びアンクランプ確認用のセンサーを配設したことを要旨とするものである。
【0007】
【作用】
ワークの被把持部の径に応じて調整用カラーを選択し、この調整用カラーを挟 み込んでホルダーを固定すればクランパーを所定の位置に取り付けることができ 、これによりクランパーを交換する必要がなくなる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて詳説する。 図1において、1は本体フレームであり、その上方部にピニオン2が軸回転可能 に取り付けられ、このピニオン2と噛合する一対のラックシャフト3、4がピニ オン2を挟んで互いに反対方向に動くように平行に配設されている。
【0009】 5は本体フレーム1の上に取り付けた駆動用シリンダーであり、そのプランジ ャー5aの先端部を前記ラックシャフト3の上端部に固定してあり、この駆動用 シリンダー5によりラックシャフト3を上下動できるようにしてある。
【0010】 この場合、前記のようにピニオン2を挟んでラックシャフト3、4が噛合して いるので、同時に互いに反対方向に同じストロークだけ上下動することになる。 つまり、ラックシャフト3が下降するとラックシャフト4は上昇し、その反対に ラックシャフト3が上昇するとラックシャフト4は下降する関係にある。
【0011】 6、7は一対のクランパーであり、V溝形把持部6a、7aを有しそのV溝形 把持部が向き合うようにしてクランパー6は前記ラックシャフト3に、クランパ ー7はラックシャフト4にホルダー8、9を介してそれぞれ取り付けられている 。
【0012】 前記ホルダー8は前記クランパー6に固定されると共に、前記ラックシャフト 3の非歯部に摺動可能に嵌められ、その上端には調整用カラー10を嵌めてラック シャフト3に形成された取付段部面3aに当接させ、下から丸ナット11を締め付 けることにより固定される。
【0013】 これと同様に、前記ホルダー9はクランパー7に固定されると共に、他方のラ ックシャフト4の非歯部に摺動可能に嵌められ、その上端には調整用カラー12を 嵌めてラックシャフト4に形成された取付段部面4aに当接させ、下から丸ナッ ト13を締め付けることにより固定される。
【0014】 14、15は補助ホルダーであり、補助ホルダー14は前記クランパー6に固定され ると共に、前記ラックシャフト4に摺動自在に嵌合されている。これと同様に、 補助ホルダー15は他方のクランパー7に固定されると共に、前記ラックシャフト 3に摺動自在に嵌合されている。
【0015】 このように構成されたクランプ機構は、図3に示すように本体フレーム1に前 後に一対設けられ、かつ図5に示すように左右に並設されている。前後一対のク ランプ機構で1本のワークWをクランプすることができ、そのクランプ機構のほ ぼ中間部には一対の仮受片16が設けられワークWの中間部を受止するようになっ ている。
【0016】 前記本体フレーム1の上部には、図4に示すようにリミットスイッチからなる クランプ確認用センサー17及びその上方にアンクランプ確認用センサー18が配設 され、前記シリンダー5のプランジャー5aの後端(上端)部にはドッグ19、20 が取り付けられ、これらのドッグ19、20により前記センサー17、18がそれぞれ作 動されるようにしてある。
【0017】 前記ワークWをクランプするには、先ずワークWの中間部を前記仮受片16に受 止させ、前部のクランプ機構における駆動用シリンダー5を駆動してラックシャ フト3を下降させると、ピニオン2を介して他方のラックシャフト4は同時に同 ストロークだけ上昇し、これによりクランパー6はラックシャフト3と共に下降 し、クランパー7はラックシャフト4と共に上昇してワークWの前端部の所定の 箇所をクランプすることができる。この時、前記ドッグ19がクランプ確認用セン サー17を押してスイッチが入りその信号により制御装置(図示せず)を介して駆 動用シリンダー5が停止するようになっている。
【0018】 後部のクランプ機構においてもこれと同じ操作が同時に行われてワークWの後 端部の所定箇所をクランプすることができる。なお、図5のように同時に2本の ワークWをクランプすることも可能である。
【0019】 このクランプ状態にてワークWに孔開け加工等の所定の加工がされた後、前記 駆動用シリンダー5を上昇させると、先とは逆にクランパー6はラックシャフト 3と共に上昇し、クランパー7はラックシャフト4と共に下降してワークWをア ンクランプ状態にする。この時、前記ドッグ20がアンクランプ確認用センサー18 を押してスイッチが入りその信号により制御装置(図示せず)を介して駆動用シ リンダー5が停止させられる。つまり、一連の動作は前部及び後部のクランプ機 構で同時になされてワークWはアンクランプ状態になる。
【0020】 ワークの被クランプ部の径が異なる場合には、前記調整用カラー10を交換する ことによりクランパー6の取付位置を容易に調整することができる。即ち、前記 調整用カラー10の高さHを変えればクランパー6の位置を上下させることができ るからであり、そのためには調整用カラー10を例えば図7に示すように二つ割り の構造とし、前記丸ナット11を緩めてホルダー8を一旦下げ、調整用カラーを所 定の高さのものと交換した後ホルダー8を再び上げて調整用カラーに当接させ、 丸ナット11を再度締め付ければ良い。
【0021】 このようにして、図6(ロ) に示すように高さH′の低い調整用カラー10′を用 いればクランパー6の取付位置を高くして大きな径のワークWをクランプするこ とが可能となり、図6(ハ) に示すように高さH″の高い調整用カラー10″を用い れば、クランパー6の取付位置を低くして小さな径のワークWをクランプするこ とが可能となる。従って、ラックシャフト3のストロークを変えることなく径の 異なるワークWをクランプすることができる。
【0022】 クランパー7についても同様に調整用カラー12の高さを変えることにより位置 を調整することができ、但しこの場合はクランパー6とは逆に調整用カラーを低 くすればクランパー7の位置が下がって大きな径のワークをクランプすることが でき、調整用カラーを高くすればクランパー7の位置が上がって小さな径のワー クをクランプすることが可能となる。調整用カラー12を下側にすると交換作業が し難いからである。ワークWの被把持部の径が異なっても常に同じ軸線上で把持 されるように、クランパー6側の調整用カラー10とクランパー7側の調整用カラ ー12とはセットで使用するように組み合わせておく方が好ましい。
【0023】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、ピニオンを挟んで一対のラックシャフ トが互いに反対方向に動くように噛合して平行に配設され、ラックシャフトには 一対のクランパーがそのV溝形把持部を向き合わせてそれぞれ取り付けられたセ ンタリングクランプ装置において、ホルダーを介してクランパーをラックシャフ トに取り付けるに際し、高さの異なる調整用カラーを選択使用することによりク ランパーの取付位置を容易に調整できる構成としたので、ワークの被把持部径の 大小に応じてクランパーをいちいち交換せずに、調整用カラーを交換するだけで クランパーの取付位置を容易に変えることができる。従って、作業能率を著しく 向上させると共に、大きさの異なるクランパーを多数用意する必要がなくなり、 取り扱いと管理が容易になる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施例を示すクランプ時での要部の
断面図である。
【図2】 同アンクランプ時での一部の側面図である。
【図3】 クランプ機構部分の正面図である。
【図4】 装置全体の正面図である。
【図5】 装置全体の側面図である。
【図6】 (イ)、(ロ)、(ハ) は調整用カラーの高さが異なる
場合のそれぞれ取付状態図である。
【図7】 (イ) は二つ割りした調整用カラーの斜視図、
(ロ) は分離した時の斜視図である。
【符号の説明】
1…本体フレーム 2…ピニオン 3、4…ラック
シャフト 3a、4a…取付段部面 5…駆動用シ
リンダー 5a…プランジャー 6、7…クランパ
ー 6a、7a…V溝形把持部 8、9…ホルダー
10…調整用カラー 11…丸ナット 12…調整用
カラー 13…丸ナット 14、15…補助ホルダー
16…仮受片 17…クランプ確認用のセンサー 18…
アンクランプ確認用のセンサー 19、20…ドッグ
W…ワーク

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピニオンと噛合する一対のラックシャフ
    トがピニオンを挟んで互いに反対方向に動くように平行
    に配設され、前記ラックシャフトに一対のクランパーを
    その把持部が向き合うようにして振り分けて取り付け、
    かつラックシャフトに駆動用シリンダーを取り付け、前
    記一対のクランパーを開閉することにより棒状のワーク
    をクランプするように構成されたセンタリングクランプ
    装置において、前記クランパーにホルダーを取り付け、
    このホルダーは調整用カラーを介して前記ラックシャフ
    トに取り付け、前記調整用カラーはワークの被把持部の
    径に応じて高さの異なるものを適宜選択することにより
    前記ホルダーの取付位置を調整できるようにしたことを
    特徴とするセンタリングクランプ装置。
  2. 【請求項2】 前記駆動用シリンダーに、前記クランパ
    ーのクランプ確認用及びアンクランプ確認用のセンサー
    を配設した請求項1記載のセンタリングクランプ装置。
JP6734091U 1991-07-31 1991-07-31 センタリングクランプ装置 Pending JPH0512054U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6734091U JPH0512054U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 センタリングクランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6734091U JPH0512054U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 センタリングクランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512054U true JPH0512054U (ja) 1993-02-19

Family

ID=13342201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6734091U Pending JPH0512054U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 センタリングクランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512054U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008302450A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Nippon Spindle Mfg Co Ltd ワーク把持装置
JP2015503455A (ja) * 2011-12-28 2015-02-02 ラッツンデ ウント コー ゲーエムベーハーRattunde & Co Gmbh 長尺形状部分の端部のための機械加工装置およびそのための位置決定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219440B2 (ja) * 1983-03-16 1990-05-01 Siemens Ag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219440B2 (ja) * 1983-03-16 1990-05-01 Siemens Ag

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008302450A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Nippon Spindle Mfg Co Ltd ワーク把持装置
JP2015503455A (ja) * 2011-12-28 2015-02-02 ラッツンデ ウント コー ゲーエムベーハーRattunde & Co Gmbh 長尺形状部分の端部のための機械加工装置およびそのための位置決定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106737302B (zh) 浮动式夹具
CN211028811U (zh) 一种液压油缸自动组对夹具
CN212096390U (zh) 一种加工设备用机械手和生产线
US4579321A (en) Positioner of compact type for working position in sheet or plate machining
JPH0512054U (ja) センタリングクランプ装置
CN209796777U (zh) 工件翻转输送装置及工件输送系统
JPS6020802A (ja) 複合工作機械
JPH0890133A (ja) 鍛造用マニプレータハンド
JP2548749Y2 (ja) ワ−クの位置決め把持装置
JPS61226242A (ja) マシニングセンタ
CN216028959U (zh) 一种汽车天窗横梁多点焊接夹具
CN215699465U (zh) 一种抓具装置
JPH0248195Y2 (ja)
JPH07308831A (ja) ワークに対する部品装着用装置
CN218695618U (zh) 变位机的机体及变位机
JPH0214920Y2 (ja)
CN209850380U (zh) 一种基于自动松夹的加工台钳
CN212285910U (zh) 一种机床加工用的装夹卡盘
CN215616059U (zh) 一种焊接夹具
CN111300438B (zh) 一种用于异形汽车零部件自动加工的上料机器人
CN211072674U (zh) 翻转定位工装及翻转工作台
CN209792647U (zh) 一种差速器箱体插齿定位装置
SU1138316A1 (ru) Схват манипул тора
JP2855942B2 (ja) フレキシブル・トランスファ・マシン
JP2529823Y2 (ja) 工作機械への工作物の着脱支援装置