JPS6020802A - 複合工作機械 - Google Patents

複合工作機械

Info

Publication number
JPS6020802A
JPS6020802A JP12692083A JP12692083A JPS6020802A JP S6020802 A JPS6020802 A JP S6020802A JP 12692083 A JP12692083 A JP 12692083A JP 12692083 A JP12692083 A JP 12692083A JP S6020802 A JPS6020802 A JP S6020802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
spindle
turning
machine tool
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12692083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6246291B2 (ja
Inventor
Yoshizo Kitano
北野 芳蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12692083A priority Critical patent/JPS6020802A/ja
Publication of JPS6020802A publication Critical patent/JPS6020802A/ja
Publication of JPS6246291B2 publication Critical patent/JPS6246291B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B11/00Automatic or semi-automatic turning-machines incorporating equipment for performing other working procedures, e.g. slotting, milling, rolling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、旋削加工及びフライス、ポーリング。
ドリリング、タッピング等のミリング加工を共に実施可
能な複合工作機械に関するもので、より詳細には、旋削
及びミリング双方のツールを自動交換可能な大型複合工
作機械に関するものである。
従来、機械工作に於いては、旋削加工に対しては旋盤、
ミリング加工に対してはフライス盤、ボール盤等と夫々
の機械工作の作業内容に応じて最適な工作機械を選んで
いる。この場合、工作物が作業者が容易に着膜、運搬で
きる程度に軽量であれば工数面に於いてさしたる支障は
ないが、工作物が人手で移動不可能な重量物である場合
はその着脱、運搬に要する工数は甚大ならのどなり、工
作物の原価を大きく左右する。従って、重量工作物の機
械工作には、工作物を加工作業の変更の都度着脱せず加
工手pj(!!Iを変更する複数の加工装置を備えた複
合工作I幾械(マシニングセンタ)が用いられている。
然るに、工作物が巨大化するとそれに応じて一単位の加
工装置自体が大型化する為、複合工作機械の全体規模も
それに応じて大型化し、機構も複雑となる。
本発明は以上の点に鑑みてなされたものであって、専用
工具を交換するだけで各種礪械工作作業が可能となる構
造が簡素化された複合工作機械を提供する事を目的とす
る。
以下、本発明の構成について具体的な実施例に基づき説
明する。第1図は本発明の1実施例としての複合工作機
械を示した模式的正面図である。
第1図に於いて、1は工作物(ワーク)を強固に固定す
ると共に回転可能に設けられたターンテーブルである。
本例のターンテーブル1は、大きな直径を有し、旋削加
工用の回転運動のみならず、NC制御装置2により任意
の割出位置をセットする事が可能に構成されている。
ターンテーブル1の上方には、クロスレール3が図中左
右方向くX軸方向)にその長手方向を延在させ配設され
ている。このクロスレール3には、サドル4が摺動自在
に設けられている。そして、このサドル4には、各種機
械加工用のツールが装着され各種加工作業を実施可能な
主軸頭5aを備えた主軸5が上下方向(Z@方向)に摺
動自在に保持されている。
而して、主軸頭5aは各薇械加工用の専用工具を適宜着
脱可能に構成されており、以下その構成につき第2図の
断面図等に基づき詳細に説明する。
第2図に於いて、主軸頭5aの中央部には、スピンドル
51が主軸ベアリング52により回転自在に枢支されて
いる。スピンドル51の中心部には中心孔53が穿設さ
れ、この中心孔53のツールを取付ける下端部は外部に
向かって拡がるテーパ状に形成されている。このスピン
ドル51のテーパ部53aには、ツールを保持するツー
ルホルダl」の同一テーパ形状に形成されたツールシャ
ンク部H3がスピンドル51の中心軸に沿って挿入され
嵌合する。中心孔53内には先端にツールホルダHの先
端を把持するコレット54aが形成された牽引棒54が
配設されている。牽引棒54は他端を油圧装置(不図示
〉に連結され、この他端とコl/ッ1〜54 a H,
にはその軸方向に冶って皿バネ55が介装されており、
牽引棒54は皿バネ55の弾発力により常に上方に付勢
されている。中心孔53のコレット54aを収容する空
間Sの内面には突部53bが形成され、コレット54a
の頭部54bと係合可能となっている。従って、油圧装
置により皿バネ55の弾発力に抗して牽引棒54が押し
下げられてコレット頭部54bが突部53bより下方に
延出しコレット自体の弾発力により内径が拡大されてい
る状態に於いて、ツールホルダH先端部のプルスタッド
Pの頭部PHを挿入すると、コレラh 54 aの内部
にプルスタッド頭部Pgが収容され、この後油圧力を解
除すれば朋バネ55の弾発力により先端のコレット頭部
54bが突部53bと係合するまで引き上げられ、プル
スタンド頭部PHを強固に把持する。尚、スピンドル5
1のテーパ部538側端而の適所にはキー56が植設さ
れており、ツールホルダHに刻設されたキー溝りにその
1部分が崗合しツールとスピンドル51が一体的に回転
可能となる。
スピンドル57の外側には、ツールボルダHに形成され
たフランジ部Fを旋削加工時に挟持するクランパ装置5
oが配設されている。クランパ装置50は、大略、挟持
面57aがテーパ状に形成された下部クランパ57、こ
れを支持する複数個の第10ツド58、夫々の第10ン
ド58の上端部に設けられた油圧シリンダ59、下部ク
ランパ57とでツールのフランジ部Fを挟持する上部ク
ランパ60、上部クランパ60を支持する複数個の第2
aンド6′I、夫々の第2[]ツラド1の上端を適宜押
圧する加圧部62がら構成されている。
下部クランパ57と上部クランパ60はコイルスプリン
グ63aが外挿されたボルト63により所定のクリアラ
ンスCを確保して連結されている。
即ち、下部クランパ57に植設されたポル1へ63の頭
部は上部クランパ6oに遊嵌され、コイルスプリング6
3aを介在させて互いに遊動可能に連結されている。又
、夫々の第10ツト58は上部クランパ6oを摺動自在
に貫通している。
下部クランパ57の平面形状は、第3(a)図に示され
る如く、内周部に複数個の四部57bが均等に形成され
た環状を成している。この内径の大きさは、挟持される
ツールホルダHのフランジFの外周形状より一回り大き
く設定されており、従って下部クランパ57の凹部57
bとフランジFの突部Faを整合させる事により上部、
下部クランパ60.57間にフランジFを収容する事が
できる。収容後はフランジF側を所定角度だけ回転させ
れば、第3(b)図に示される如く、フランジFを下部
クランパ57と上部クランパ60とで挟持可能な配置と
なる。本例に於いては、第3(a )図に示される収容
位置αから第3(b)図に示される挟持位置βまで90
”回転させる(この動作を主軸オリエンテーションと称
する)。
第20ツト61の上端を押圧する加圧部62は、第4図
の分解斜視図に示す如く構成されている。
環状溝Rを形成するブロックガイドリンク64に、本例
では4本の第20ツド61に対応して4個に分割された
ブロック65が環状溝R内に円周方向に移動可能に装填
されている。夫々のブロック65には、その幅方向に穿
設された挿通孔65a内にローラ66が回転自在に挿通
されている。又、夫々の挿通孔65aに近接して図中垂
直方向に、第20ツド61のテーバ面61aが形成され
た先端部を収容可能な収納孔65bが穿設されている。
更に、夫々の収納孔65bの近傍にはビン67が立設σ
れている。ブロック65の上部にはフランジ68が被装
されている。フランジ68にはビン67に対応してこれ
を挿通させる4個の長穴68aが穿hgれ、この長穴6
8aに対応して所定距離雛隔させ4本のスタッド69が
立設されている。
フランジ68には周縁に均等に4個のギV部7゜aが形
成された加圧ギヤ7oが回転自在に同軸状に並設されて
いる。フランジ68上に突出したビン67とスタンド6
9の間に夫々のギヤ部70aが位置された配置で夫々の
先端間に引張バネ71が懸架されている。そして、夫々
のギヤ部70aは往復駆動可能な油圧シリンダ72のラ
ック部72aと噛合せしめられている。73は加圧ギヤ
7Oの服装を防止するストッパフランジである。
以上の如く構成された加圧部62に於いては、旋削加工
用ツールを挟持しないアンクランプ時には、15 (a
 )図に示される如く、油圧シリンダ72により引張バ
ネ71に抗して加圧キャ70か反時計方向に所定角度だ
け回動されるど共にこれと係合するビン67を介してブ
ロック65も反時計方向に移動づる。そして収納孔65
bが第20ツド61の位置に整合され、第6(a)図に
示される如く、第20ツト61の先端部を収納可能な配
置となる。一方、旋削加工ツールを挟持ずぺぎクランプ
時には、第5(b)図に示される如く、油圧シリンダ7
2の圧力方向が切り換えられ加圧ギヤ70を時計回り方
向に回動させる為、ブロック65は引張バネ71の弾発
力により同方向に回動される。これにより、第6(b)
図に示される如くブロック65と共に移動するローラ6
6が第20ツド61先端のテーバ面61aに係合し、そ
の斜面効果により第20ツド61をコイルスプリング6
3aの弾発力に抗して所定ストロークだけ押し下げツー
ルホルダHのフランジFを強固に挟持可能となる。かく
の如くして、旋削加工用ツールをツールボルダHの先端
部のプルスタンド頭部PHだけでなくフランジFでも保
持する事により、旋削加工時に於いてスピンドル51に
加わる旋削加工に特有な不均一な加重が軽減され、主軸
ベアリング52等の軸支部品の耐久性向上に寄与する。
又、クランプ時の少くとも一方の加圧力を油圧力によら
ず引張バネ71の弾発力で得る事により、旋削加工中に
停電や油圧系統の故障が生じても、上記の挟持状態を維
持する事ができ重大事故が防止される。
第2図に戻って、スピンドル51の上部には、スピンド
ル51の回転を旋削加工時に選択的に阻止する回転阻止
装置80が配設されている。回転阻止装置80は、スピ
ンドルに固着されその周縁部の所定位置に位置決め用ノ
ツチ溝81aが刻設されたディスク81と、ノツチ溝8
1aに係脱自在に駆動されるノツチ82及びノツチ82
を駆動する油圧シリンダ83とで構成されている。この
場合、旋削加工用ツールのフランジFを上、下クランパ
60,57が強固に挟持する前述の挟持位置βに於いて
ノツチ82がノツチ溝81aに係合可能にノツチ溝81
aの刻設位置が設定されており、これにより、スピンド
ル51とツールは挟持位置βに確実に固定される。
更に、回転阻止装置80の上部には、オリエンテーショ
ン動作等のスピンドル51の位置操作を実施するポジシ
ョンコーダ91とこれに連結されたコーダギャ92及び
スピンドル51に固着されコーダギャ92と噛合するポ
ジションギヤ93とからなるポジションコーダ装置90
が配設されている。この装置は、ポジションコーダ91
がギヤ92.93を介してスピンドル51の位置を検出
すべく構成されており、本例ではこの検出信号に応じて
後述するフライスユニットモータ9を駆動しスピンドル
51を所望の設定位置に位置させる。
尚、ツール交換を目視による手動で容易に実施できる小
型規模の複合工作機械の場合は、このポジションコーダ
装置90を省略する事ができる。
第1図に於いて、その主軸頭5aが上記の如く構成され
て成る主軸5がサドル4を介して移動されるクロスレー
ル3の他端部下方には、交換用ツールを収納するマガジ
ン6が配設されている。本例のマガジン6は、固定番地
式に各ツールを収納し、ATC装置により交換アーム7
等を介して主軸頭5aに着装すべきツールを自動交換す
る構成となっている。尚、図中8は主軸5を上下動させ
るZ軸サーボモータ、9はスピンドル51を回動さぜる
フライスユニツl−モータ、10は主軸5をサドル4を
介してクロスレール3に治った方向に移動させるX軸サ
ーボモータ、11は各所に配設された油圧シリンダに適
宜油を供給する油圧ユニッ1〜.12は本複合工作機械
を操作する操作盤である。
叙上の如く構成された本例の複合工作機械の動作につい
て、以下に説明する。
旋削加工用ツールを着装する為にX軸サーボモータ10
が駆動され、主軸5がクロスレール4に沿ってマガジン
6側へ移動し所定の交換位置Bで停止する。一方、所望
のツールは、マガジン6内の固定番地からATC装置に
より選び出される。
選び出されたツールは、交換アーム7により主軸頭5a
のスピンドル51下端部のテーパ部り3a内にツールホ
ルダHの先端から主軸中心軸に沿って挿入される。この
場合、キー56にツールホルダHのキー溝りを確実に係
合させる為ツールホルダ1−(の挿入姿勢の調整がAT
C装置による自動交換機構の一連の動作中に実施される
。尚、本例では、使用済のツールが主軸頭5aに着装さ
れている場合は、自動交換機構により交換用ツールがマ
ガジン6から取り出されるのに併行して使用済ツールが
主軸頭5aから脱装されるシステムとなっており、これ
によりツール交換作業時間が短縮される。
交換位置Bで交換ツールの挿入を待機する主軸頭5aに
於いては、スピンドル51内の牽引棒54が油圧により
皿バネ55の弾発力に抗して押し下けられ、先端部のコ
レット54aの頭部54bが突部53bの下部の拡大空
間部S内に内径が拡大された状態で位置される。この様
な状態下のコレッ]−頭部54b内にプルスタッド頭部
PHが挿入され所定の位置に収容される。この後、牽引
棒54の油圧が解除されると、皿バネ55の弾発力によ
り牽引棒54が上方に引き上げられ、コレット頭部54
bが突部53bに係合すると共にその内径が挟まり、プ
ルスタット頭部P ト+を強固に把持する。
プルスタッドPの固定が終了すると、本例では4個の第
10ンド用油圧シリンタ59内に一斉に油が導入され、
第10ンド58が押し下げられ、これにより下部クラン
パ57.上部クランパ60及び第20ツド61が略一体
に所定位置まで下降する。この場合、キー56によって
位置決めされたツールホルダHのフランジFは第3(a
〉図に示される収容位置αに位置しており、これに対し
て−回り大きい相似形の孔が穿設された環状の下部クラ
ンパ57が夫々に形成された凹凸が整合する配置で下降
し、上部、下部クランパ60,57間にフランジFを収
容したレベルで停止する。尚、この場合既に、使用済ツ
ールを脱装した際にスピンドル51の回転阻止装置80
のノツチ82が解除されている。
次に、ポジションコーダ91の位置検出に応じてオリエ
ンテーション動作が開始される。即ち、ポジションコー
ダ91の検出信号に応じてフライスユニットモータ9に
よりスピンドル51が所定角度回転され、第3(b)図
に示されるフランジFの凸部Faが下部クランパ57の
凸部57Cに重なる挟持位置βに位置される。本例に於
いては、第3(b)図に示される如(時計回り方向に9
00回転される。この後、ノツチ用油圧シリンダ83が
作動されてノツチ82がディスク81に向けて突出せし
められ、ノツチ溝り1a内にノツチ82の先端部が嵌入
されて確実にスピンドル51及びツール全体を挟持位置
βに固定する。
而して、第20ンド加圧用油圧シリンダ72の油圧力の
方向が引張バネ71の弾発力に抗した方向から沿った方
向に切り換えられて加圧ギヤ70が第5(b)図に示さ
れる如く時計回り方向に回動されると、引張バネ70の
弾発力によりブロック65も第5(a)図のアンクラン
プ位置から第5(b)図のクランプ位置にブロックガイ
ドリンク64に沿って移動される。これにより、第6(
b)図に示される如く、ローラ66が第20ツト61の
先端部に形成されたテーパ面61aと係合して第20ツ
ド61を下方に押し下げる。第20ツド61が下方に押
し下げられると、上部クランパ60がフランジ「上面と
当接しこれを下方に押圧する。この場合のスト〇−りは
、前述した上部、下部クランパ60.57間に設定され
たクリアランスCの範囲に収まるべく設定されている。
従って、上部クランパ60の押圧作用によりフランジF
周面に形成されたテーパ面FTが下部クランパ57のテ
ーパ状挟持面57aに沿って下降する。次に、第10ン
ド駆動用油圧シリンダ59を前述の下降時とは油圧力が
逆方向となる様に作動させ第10ンド58を引き上げる
。これにより、フランジFは、油圧シリンダ59の押圧
力に係合する夫々のテーパ而57a、FT間の斜面効果
が相乗された強力な挟圧力により、上部、下部クランパ
60.57間に極めて強固に挟持される。
以上の如くして旋削加工用ツールの主軸頭5aへの着装
が完了した後は、X軸サーボモータ10を駆動させて主
軸5を加工位置Aに戻す。次いで、工作物が保持された
ターンテーブル1の回転を開始すると共にZ軸サーボモ
ータ8の駆動が開始されて主軸頭5aが加ニレベルまで
下降し、旋削加工用ツールが工作物に押し当てられ、旋
削加工が実施される。
所望の旋削加工工程が終了すると、主軸頭5aは引き上
げられ再びクロスレール3に沿ってツール交換位置Bま
で移動される。ここで使用済旋削加工用ツールの脱装工
程が実施される。ツールを脱装する場合は、着装時と全
く逆の順序で同様な動作が実施される。
まず、下部クランパ57を下降させフランジFの挟持状
態を解除する。次に、上部クランパ60の加圧を解除し
、コイルスプリング63の弾発力により第20ツト61
と共に上部クランパ60を上昇させる。この場合、第5
(a)図に示される如く油圧シリンダ72により加圧ギ
ヤ70とブロック65が共に引張バネ71の弾発力に抗
して反時計回りにクランプ時と間予だけ回動される。こ
れにより、16 (a )図に示される如く、ローラ6
6が第20ツド61上端のテーパ面61aからff脱す
ると共に第20ツト61がコイルスプリング63の弾発
力によりクランプ時と略同間挿し上げられる。又、ブロ
ック65の収納孔65bが第20ンド上端の真上に位置
し、第20ツト61上端部を収納可能となる。以上によ
り、フランジFの挟持状態の解除(アンクランプ′)動
作が終了する。
次に、ノツチ用油圧シリンダ83が作動されノツチ82
が解除される。次いで、ツール着装時とは逆のオリエン
テーション動作が実施される。即ち、第3(b)図の挟
持位置βから反時計回り方向に90°だけ回動され、第
3(a)図に示される収容位置αに戻される。
そして、第10ンド用油圧シリンダ59が作動され、上
部、下部クランパ60.57及び第1゜第20ンド58
.61が略一体に引き上げられ、第20ツド61上端部
が収納孔65b内に収納されると共に上部、下部クラン
パ60.57が主軸頭5aの先端部に設けられた凹部5
bに収納される。ぞして、牽引棒54が油圧装置(不図
示)により冊バネ55の弾発力に抗して押し下げられ、
先端のコレラt” 54 aが突部53bから離脱して
ツールホルダHのプルスタットPの把持状態が解除され
ると共に牽引棒54の先端がプルスタッド頭部PHに当
接し、その衝撃によりツール全体がスピンドル51先端
のテーパ部53aから脱装される。
脱装された旋削加工用ツールは、ATC装置によりマガ
ジン6内の所定の固定番地に収納される。
この後ミリング加工を実施する場合は、旋削加工時と同
様に、ミリング加工用ツールをスピンドル51先端のテ
ーパ部53aに挿入し、プルスタッド頭部P+をコレッ
ト54aで把持する。ミリング用ツールの場合は、旋削
加工用ツール着装動作に於いてこの後に実施した一連の
フランジ挟持工程(は不要であり、以上でツール着装動
作が終了する。従って、このまま宇軸が加工位置Aまで
移動され、ミリング加工が実施される。
尚、上記実店例に於いては、主軸頭5aを垂直方向に移
動させて各加工を実施する(3成どなっているが、これ
に限らず主軸頭5aを水平方向に移動させて各加工を実
h±する構成どする事も可能である。又、ツールフラン
′ジFもコレラf” 5 ’、 aど同様な機構の固定
手段により把持Jる構成どして:oJζい。
以上詳述した如く、本発明によれば、単一の加工ヘッド
にツール保持部先端の固定手段だけでなく旋削加工時に
選択的に保持部周縁し固定可能な別個の固定手段を具備
する事により、旋削加工時に回転軸に加わる鍋荷示を軽
減する事ができる。
従って、耐久性が良く、且つ単一の加工ヘッドで旋削及
びミリング双方の加工を実施可能となる為は構が簡素化
され小型低コスト化を促進可能な、複合工作機械を得る
事が可能となる。尚、本発明は上記の特定の実施例に限
定されるべきものではなく、本発明の技術的範囲に於い
て種々の変形が可能である事は勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示した模式的正面図、第2
図は本発明の1実施例の主軸5を示した模式的断面図、
第3(a)図、第3(b)図は夫々本発明の1実施例に
於けるツールボルダフランジFの位置操作を示した各説
明図、第4図は本発明の1実施例の加圧部62を示した
分解斜視図、第5(a)図、第5(b)図及び第6(a
)図。 第6(b)図は夫々本発明の1実施例の加圧部62の動
作を示した各説明図で第5(a)図、第6(a >図は
アンクランプ詩、第5(b)、第6(b)図はクランプ
時の各状態を示している。 (符号の説明) 5a: 主軸頭 51: スピンドル 54: 牽引棒 54a: コレラ1〜57: 下部ク
ランパ 60: 上部クランパ80: ノツチ装置 特許出願人 北 野 芳 蔵 第3(a)[、:?1 α 第5(O)図 0 第5(b)ト1 τ′シロ(a)i] 5b ;、’; 6(b )i’;(1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1゜旋削加工及びミリング加工を共に実施可能な複合工
    作機械に於いて、旋削及びミリング双方の加工を実施可
    能な単一の主軸頭を有し、前記主軸頭は、前記主軸頭の
    中央部に回転自在に枢支され旋削用及びミリング用双方
    のツールの保持部先端を固定する第1固定手段を備えた
    回転軸と、旋削加工時に選択的に旋削用ツール保持部の
    周縁部分を固定する第2固定手段と、旋削加工時に選択
    的に前記回転軸の回転を阻止する回転閉止手段とを有す
    る事を特徴とする複合工作機械。 2、上記第1項に於いて、前記第2固定手段は少くとも
    一方に前記ツール保持部に形成されたテーパ面と係合可
    能なテーパ面が形成された一対の挟持部材を備えた挟持
    手段である事を特徴とする複合工作機械。 3、上記第2項に於いて、前記挟持部材の少くとも一方
    の押圧力はバネ部材による弾発力である事を特徴とする
    複合工作機械。
JP12692083A 1983-07-14 1983-07-14 複合工作機械 Granted JPS6020802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12692083A JPS6020802A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 複合工作機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12692083A JPS6020802A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 複合工作機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6020802A true JPS6020802A (ja) 1985-02-02
JPS6246291B2 JPS6246291B2 (ja) 1987-10-01

Family

ID=14947169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12692083A Granted JPS6020802A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 複合工作機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020802A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120044A (ja) * 1986-11-05 1988-05-24 Om Seisakusho:Kk 複合加工nc立旋盤
KR20010036987A (ko) * 1999-10-13 2001-05-07 김재복 공작기계의 고속탭핑장치에 있어서 위치코더 지지장치
CN102152122A (zh) * 2011-04-06 2011-08-17 大连意美机械有限公司 落地镗铣床
CN102228996A (zh) * 2011-06-03 2011-11-02 大连意美机械有限公司 一种数控立式车床主轴编码器连接方式
CN102350637A (zh) * 2011-09-09 2012-02-15 山东省淄博蠕墨铸铁股份有限公司 组合钻扩孔机
JP2015136783A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社オーエム製作所 ターニングセンターの工具取付装置
CN108145441A (zh) * 2017-12-26 2018-06-12 安徽霍仕达机电有限责任公司 一种十字型工件加工机床及其加工工艺

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101941082B (zh) * 2010-09-20 2012-02-22 中煤邯郸煤矿机械有限责任公司 大缸径液压缸杆类外表面的超声波加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120044A (ja) * 1986-11-05 1988-05-24 Om Seisakusho:Kk 複合加工nc立旋盤
KR20010036987A (ko) * 1999-10-13 2001-05-07 김재복 공작기계의 고속탭핑장치에 있어서 위치코더 지지장치
CN102152122A (zh) * 2011-04-06 2011-08-17 大连意美机械有限公司 落地镗铣床
CN102228996A (zh) * 2011-06-03 2011-11-02 大连意美机械有限公司 一种数控立式车床主轴编码器连接方式
CN102350637A (zh) * 2011-09-09 2012-02-15 山东省淄博蠕墨铸铁股份有限公司 组合钻扩孔机
JP2015136783A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社オーエム製作所 ターニングセンターの工具取付装置
CN108145441A (zh) * 2017-12-26 2018-06-12 安徽霍仕达机电有限责任公司 一种十字型工件加工机床及其加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6246291B2 (ja) 1987-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005518947A (ja) 特別な工具クリップを有する工作機械システム用可動アーム式工具交換装置
JP4803349B2 (ja) 自動工具交換装置
JPS6020802A (ja) 複合工作機械
JP5843452B2 (ja) ロボットおよびワーク加工システム
JP6297128B1 (ja) 工作機械
JP3324897B2 (ja) マシニングセンタ
JP2002263909A (ja) 工作機械
JPH0516025U (ja) 工作機械の多軸ヘツド交換装置
JPS61226242A (ja) マシニングセンタ
JP4443380B2 (ja) 工具マガジン装置およびこれを備えた立形マシニングセンタ
JPS5949144B2 (ja) 自動工具交換装置
JPS6040341B2 (ja) 工具の取替え方法
JPH0740175A (ja) 多軸工作機械の工具交換装置
JPH0957564A (ja) ラインボーリングマシンの自動工具交換装置
JPS63191530A (ja) 複合加工工作機械におけるワ−クの加工方法
JP2554538Y2 (ja) ホーニングツールの自動交換装置
JP2000296430A (ja) 内面加工可能なマシニングセンタ
JPH05104375A (ja) 自動工具交換装置
JPS6210772B2 (ja)
JP2522030Y2 (ja) アタッチメント対応形自動工具交換装置
JP2652542B2 (ja) 工具ヘッドのマガジン装置
JPH05293734A (ja) 工具ホルダ
JP2000084773A (ja) 自動工具交換装置を備えた工作機械
JPS5810404A (ja) 工作機械のチヤツク爪自動交換装置
JPH0634918Y2 (ja) 工具交換機能付タレツト装置