JPH05119924A - フアイルアクセス方式 - Google Patents

フアイルアクセス方式

Info

Publication number
JPH05119924A
JPH05119924A JP27596991A JP27596991A JPH05119924A JP H05119924 A JPH05119924 A JP H05119924A JP 27596991 A JP27596991 A JP 27596991A JP 27596991 A JP27596991 A JP 27596991A JP H05119924 A JPH05119924 A JP H05119924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
magnetic storage
file
output
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27596991A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Hashiba
一郎 羽柴
Masahiro Tamamura
昌弘 玉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Corp
NEC Software Hokkaido Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Corp, NEC Software Hokkaido Ltd filed Critical HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP27596991A priority Critical patent/JPH05119924A/ja
Publication of JPH05119924A publication Critical patent/JPH05119924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】磁気記憶装置に対し短時間でファイルアクセス
を行う方式を提供する。 【構成】外部から加えられる仮想ドライブ動作命令と仮
想ドライブ終了命令に応じて準備開始命令と書き戻し命
令を出力する仮想ドライブ操作手段4と、これらの命令
に応じてそれぞれ磁気記憶装置9より磁気記憶媒体に記
憶されているファイルアロケーション情報を読み出し、
記憶部8に記憶する処理と記憶部8に記憶されているフ
ァイルアロケーション情報を前述の磁気記憶媒体に書き
戻す処理を行う仮想ドライブ準備手段5を設ける。また
論理セクタアクセス手段2から出力される命令が磁気記
憶媒体内のファイルアロケーション情報に関するもので
あるか、データ領域に関するものであるかを識別し、前
述の命令を切り分け出力する、アクセス切り分け手段6
により、ファイルアロケーションに関するアクセスを前
述した記憶部8に対して行わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファイルアクセス方式に
関し、特にコンピュータ等で使用する磁気記憶媒体であ
るディスクについて各種のデータの書き込みと読み出し
を制御するファイルアクセス方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のファイルアクセス方式は、図2に
その一例をブロック図で示したように、コンピュータ等
で情報処理を実行中に発生したファイルアクセス要求を
識別し、このようなファイルアクセス要求があるとこの
要求を転送して出力しそのアクセス結果に関する情報を
受け取り、前述のファイルアクセス要求を行った部分に
その結果を出力するファイルアクセス手段1と、ファイ
ルアクセス手段1からファイルアクセス要求が転送され
出力されると、そのファイルアクセス要求の内容を識別
し、その内容に応じた命令を出力し磁気記憶装置9内に
格納されている磁気記憶媒体内のファイルアロケーショ
ン情報に関する読み出しおよび書き込み命令の出力と上
述の磁気記憶媒体中のデータ領域内の情報の読み出しお
よび書き込みに関する命令の出力とその結果を受け取り
ファイルアクセス手段1にその受け取った結果に基づい
た情報を出力する論理セクタアクセス手段2と、この論
理セクタアクセス手段2の出力する命令を受信してその
内容に応じて磁気記憶装置9内に格納されている磁気記
憶媒体に対してアクセスを行う物理セクタアクセス手段
3により構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のファイ
ルアクセス方式は、外部からファイルアクセス要求が加
えられると、対象とする磁気記憶装置内に格納されてい
る磁気記憶媒体に対して、この磁気記憶媒体内に記憶さ
れているファイルアロケーション情報に対するアクセス
と、このファイルアロケーション情報に対すアクセスの
結果に基づいて第一の磁気記憶媒体内のデータ領域内の
データの読み書きのためのアクセスとの最小2回のアク
セスを行うことになる。これらの2回のアクセスは、何
れも物理セクタアクセス手段3により行われるが、この
アクセスは磁気記憶媒体に対して機械的なアクセスであ
るので、アクセスに要する時間が長くなり、このような
方式を有するコンピュータなどの情報処理装置のデータ
の処理時間が長くなりデータの処理効率を低下させると
いう欠点を有している。
【0004】本発明の目的は、上述したファイルアクセ
スにおいて、該当する磁気記憶媒体を格納している磁気
記憶装置について、予めこの磁気記憶媒体が記憶してい
るファイルアロケーション情報を上述したファイルアク
セス要求がなされる前に別途設けてある記憶部に読み出
して一時記憶させておき、ファイルアロケーション情報
に関する処理についてのファイルアクセスはこの記憶部
に対して行わせることによりファイルアクセスの全体の
処理を高速化させることのできるファイルアクセス方式
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のファイルアクセ
ス方式は、情報処理中に発生するファイルへアクセス要
求を識別し前記ファイルアクセス要求を転送出力しかつ
このファイルアクセスの結果に関する情報を受け取りそ
の結果を前記ファイルアクセス要求を出力した部分に出
力するファイルアクセス手段と、前記転送出力されたフ
ァイルアクセス要求に基き指定されたドライブに該当す
る磁気記憶装置に格納されている磁気記憶媒体に対する
ファイルアロケーション情報の読み出しと書き込みおよ
びこの磁気記憶媒体内のデータ領域に対するデータの書
き込みと読み出しに関する命令を前記ファイルアクセス
要求に基いて出力しその結果を受け取り前記ファイルア
クセス手段に出力する論理セクタアクセス手段と、前記
論理セクタアクセス手段からの命令を受け取るとその命
令に応じたファイルアクセスを前記磁気記憶装置に対し
て行いその結果を出力する物理セクタアクセス手段とを
有するファイルアクセス方式において、前記ファイルア
クセス要求が行われる前に所定のドライブ名を指定した
仮想ドライブ動作命令を外部より受信すると準備開始命
令を出力しまた仮想ドライブ終了命令を外部より受信す
ると書き戻し命令を出力する仮想ドライブ操作手段と、
前記仮想ドライブ操作手段が設けられていると同一の情
報処理装置内に設けられ情報を一時記憶する記憶部と、
前記仮想ドライブ操作手段から出力される命令に応じて
指定されたドライブに該当する磁気記憶装置に格納され
ている磁気記憶媒体からファイルアロケーション情報を
読み出し前記記憶部に一時記憶させまた前記記憶部に記
憶された情報を読み出し前記情報を以前に読み出したド
ライブ中に格納されている磁気記憶媒体に書き込む制御
を行う仮想ドライブ準備手段と、前記論理セクタアクセ
ス手段が出力する命令を受信し受信した命令が前記磁気
記憶媒体のファイルアロケーション情報に関するもので
あるかあるいはデータ領域に関するものであるかを識別
しファイルアロケーション情報に関するものであるとき
には前記物理セクタアクセス手段に接続された第1の入
出力部に出力しまた前記物理セクタアクセス手段により
アクセスされた結果を第1の入出力部を介して受け取り
前記論理セクタアクセス手段に転送しまた前記識別結果
がデータ領域に関するものであるときにはその命令を第
2の入出力部に出力しまたその命令による処理結果を第
2の入出力部より受け取り前記論理セクタアクセス手段
に転送するアクセス切り分け手段と、前記第2の入出力
部に接続され前記第2の入出力部から出力される命令に
応じて前記記憶部をアクセスしその結果を前記第2の入
出力部に出力するメモリアクセス手段とを備えて構成さ
れている。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0007】図1は本発明のファイルアクセス方式の一
実施例を示すブロック図である。
【0008】本実施例のファイルアクセス方式は、図1
に示すように、すでに図2で説明したと同様な動作を行
うファイルアクセス手段1と、論理セクタアクセス手段
2と物理セクタアクセス手段3の他に、外部からの仮想
ドライブ動作命令と仮想ドライブ終了命令を受信したと
きそれぞれ準備開始命令と書き戻し命令とを出力する仮
想ドライブ操作手段4と、仮想ドライブ操作手段4の命
令を受けて外部に接続されている磁気記憶装置9内に格
納されている磁気記憶媒体に書き込まれているファイル
アロケーション情報の読み出しとその書き戻しを行う仮
想ドライブ準備手段5と、論理セクタアクセス手段2が
出力する命令が前述した磁気記憶媒体内に書き込まれて
いるファイルアロケーション情報に関するものか、ある
いは、この磁気記憶媒体のデータ領域に関する命令であ
るかを識別し、その命令がファイルアロケーション情報
に関するものであるときには、入力された命令を後述す
るメモリアクセス手段7に出力しデータ領域に関する命
令であるときには、入力された命令を物理セクタアクセ
ス手段3に出力するアクセス切り分け手段6と、前述し
たアクセス切り分け手段6が出力する命令を受信すると
その命令に応じて前述した記憶部8をアクセスするメモ
リアクセス手段7とから構成されている。
【0009】仮想ドライブ操作手段4には、ファイルア
クセス手段1にファイルアクセス要求が加えられる前に
ドライブ名の指定を含む仮想ドライブ動作命令が本発明
のファイルアクセス方式を備えている、図示されていな
い情報処理装置、たとえば、コンピュータから入力され
と、仮想ドライブ操作手段4はドライブの指定を含む準
備開始命令を仮想ドライブ準備手段5に出力する。
【0010】仮想ドライブ準備手段5にこの命令が加え
られると、仮想ドライブ準備手段5は指定されたドライ
ブにある磁気記憶装置9にアクセスし、この磁気記憶装
置9に格納されている磁気記憶媒体中に記憶されている
ファイルアロケーション情報を読み出して、この情報を
記憶部8に書き込む。このような状態でファイルアクセ
ス要求がファイルアクセス手段1に加えられると、ファ
イルアクセス手段1はファイルアクセス要求であること
を識別してその命令を論理セクタアクセス手段2に転送
する。
【0011】論理セクタアクセス手段2はこの転送され
た命令を受信すると、どのドライブにある磁気記憶装置
9に対する命令であるかを識別し、指定されたドライブ
にある磁気記憶装置9に対してその磁気記憶装置9に格
納されている磁気記憶媒体内に記憶されているファイル
アロケーション情報を読み出す命令を出力する。
【0012】従って、すでに説明した、仮想ドライブ動
作命令で指定するドライブはこのようなファイルアクセ
ス要求が行われるドライブに対して予め仮想ドライブ動
作命令を与えておく必要がある。また、図1に示した実
施例においては、磁気記憶装置9は1台であるが、一般
には、複数台の磁気記憶装置を使用し、物理セクタアク
セス手段3と仮想ドライブ準備手段5によりアクセスさ
せればよい。
【0013】上述した論理セクタアクセス手段2の出力
する命令はアクセス切り分け手段6に加えられ、ファイ
ルアロケーション情報領域に関する命令であるとことが
識別され、メモリアクセス手段7に出力される。メモリ
アクセス手段7はこの命令に応じて記憶部8をアクセス
し、ファイルアロケーション情報を読み取りアクセス切
り分け手段6を介して論理セクタアクセス手段2に出力
する。
【0014】論理セクタアクセス手段2はこの情報中よ
り必要とする情報を読み取り、その結果に応じて磁気記
憶装置9内に格納されている磁気記憶媒体に記憶されて
いるデータ領域に対する命令をアクセス切り分け手段6
に対して出力する。この命令は、アクセス切り分け手段
6により上述したデータ領域に対する命令であることが
識別され、物理セクタアクセス手段3に出力され、この
命令に従って、磁気記憶装置9内に格納されている磁気
記憶媒体のデータ領域に対するアクセスが行われ、その
結果がアクセス切り分け手段6を介して論理セクタアク
セス手段2に送出される。
【0015】なお、以上の一連の処理の途中で論理セク
タアクセス手段2が上述のファイルアロケーション情
報、あるいは、データ領域に対する書き込みまたは読み
出しの必要があると判断したときには、再びファイルア
ロケーション情報、あるいは、データ領域に対する処理
命令を出力するが、この場合にも、上述した処理命令は
アクセス切り分け手段6を介して今まて説明したと同様
にメモリアクセス手段7または物理セクタアクセス手段
3に加えられ、所望のアクセスが行われることになる。
【0016】このようなアクセスの結果を論理セクタア
クセス手段2がアクセス切り分け手段6を介して受け取
ると、その結果に応じた情報をファイルアクセス手段1
に出力し、ファイルアクセス手段1は送出された結果に
基づいて必要な情報をファイルアクセス要求を行った図
示されていない情報処理装置に出力する。
【0017】今まで説明した磁気記憶装置9内に格納さ
れている磁気記憶媒体に記憶されているファイルに関す
る処理がすべて終了した時点で、仮想ドライブ操作手段
4に対して図示されていない情報処理装置から仮想ドラ
イブ終了命令が加えられると、仮想ドライブ操作手段4
から書き戻し命令が仮想ドライブ準備手段5に出力され
る。仮想ドライブ準備手段5はこの命令を受けると、記
憶部8に記憶されているファイルアロケーション情報を
読み出し、磁気記憶装置9内に格納されている磁気記憶
媒体のファイルアロケーション情報領域にこの読み出し
た情報を書き戻す処理を行なう。
【0018】今までの説明より明らかなように、ファイ
ルアクセス要求をファイルアクセス手段1が受けとる
と、ファイルアロケーション情報に関するファイルアク
セスは記憶部8に対して行われることになる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のファイル
アクセス方式は、ファイルアクセス手段に加えられるフ
ァイルアクセス要求に対してファイルアロケーション情
報に関するアクセスはすべて仮想ドライブ準備手段によ
り予め対象とする磁気記憶装置内の磁気記憶媒体内のフ
ァイルアロケーション情報を読み出してその情報を一時
記憶している記憶部5に対して行われることになるの
で、従来のこの種の装置のように、物理セクタアクセス
手段3によりファイルアロケーション情報をアクセスす
る場合のように磁気記憶装置9を機械的に駆動する必要
がなく、電気的なアクセスによることになるので、ファ
イルアクセスに要する時間を従来のこの種の方式にくら
べて短縮することができ、ファイルアクセスの効率を向
上させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファイルアクセス方式の一実施例を示
すブロック図である。
【図2】従来のこの種のファイルアクセス方式の一例を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1 ファイルアクセス手段 2 論理セクタアクセス手段 3 物理セクタアクセス手段 4 仮想ドライブ操作手段 5 仮想ドライブ準備手段 6 アクセス切り分け手段 7 メモリアクセス手段 8 記憶部 9 磁気記憶装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 玉村 昌弘 北海道札幌市中央区南一条西四丁目5番地 1号北海道日本電気ソフトウエア株式会社 内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報処理中に発生するファイルへアクセ
    ス要求を識別し前記ファイルアクセス要求を転送出力し
    かつこのファイルアクセスの結果に関する情報を受け取
    りその結果を前記ファイルアクセス要求を出力した部分
    に出力するファイルアクセス手段と、前記転送出力され
    たファイルアクセス要求に基き指定されたドライブに該
    当する磁気記憶装置に格納されている磁気記憶媒体に対
    するファイルアロケーション情報の読み出しと書き込み
    およびこの磁気記憶媒体内のデータ領域に対するデータ
    の書き込みと読み出しに関する命令を前記ファイルアク
    セス要求に基いて出力しその結果を受け取り前記ファイ
    ルアクセス手段に出力する論理セクタアクセス手段と、
    前記論理セクタアクセス手段からの命令を受け取るとそ
    の命令に応じたファイルアクセスを前記磁気記憶装置に
    対して行いその結果を出力する物理セクタアクセス手段
    とを有するファイルアクセス方式において、前記ファイ
    ルアクセス要求が行われる前に所定のドライブ名を指定
    した仮想ドライブ動作命令を外部より受信すると準備開
    始命令を出力しまた仮想ドライブ終了命令を外部より受
    信すると書き戻し命令を出力する仮想ドライブ操作手段
    と、前記仮想ドライブ操作手段が設けられていると同一
    の情報処理装置内に設けられ情報を一時記憶する記憶部
    と、前記仮想ドライブ操作手段から出力される命令に応
    じて指定されたドライブに該当する磁気記憶装置に格納
    されている磁気記憶媒体からファイルアロケーション情
    報を読み出し前記記憶部に一時記憶させまた前記記憶部
    に記憶された情報を読み出し前記情報を以前に読み出し
    たドライブ中に格納されている磁気記憶媒体に書き込む
    制御を行う仮想ドライブ準備手段と、前記論理セクタア
    クセス手段が出力する命令を受信し受信した命令が前記
    磁気記憶媒体のファイルアロケーション情報に関するも
    のであるかあるいはデータ領域に関するものであるかを
    識別しファイルアロケーション情報に関するものである
    ときには前記物理セクタアクセス手段に接続された第1
    の入出力部に出力しまた前記物理セクタアクセス手段に
    よりアクセスされた結果を第1の入出力部を介して受け
    取り前記論理セクタアクセス手段に転送しまた前記識別
    結果がデータ領域に関するものであるときにはその命令
    を第2の入出力部に出力しまたその命令による処理結果
    を第2の入出力部より受け取り前記論理セクタアクセス
    手段に転送するアクセス切り分け手段と、前記第2の入
    出力部に接続され前記第2の入出力部から出力される命
    令に応じて前記記憶部をアクセスしその結果を前記第2
    の入出力部に出力するメモリアクセス手段とを備えるこ
    とを特徴とするファイルアクセス方式。
JP27596991A 1991-10-24 1991-10-24 フアイルアクセス方式 Pending JPH05119924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27596991A JPH05119924A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 フアイルアクセス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27596991A JPH05119924A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 フアイルアクセス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05119924A true JPH05119924A (ja) 1993-05-18

Family

ID=17562944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27596991A Pending JPH05119924A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 フアイルアクセス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05119924A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH033184A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Toshiba Corp ディスク制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH033184A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Toshiba Corp ディスク制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582520B2 (ja) メモリと補助記憶装置間のデータ転送方法
JP2002520691A (ja) 異なるデータ構造を格納するための方法及び装置
JPH1185526A (ja) プログラムロード方法
JPS62177621A (ja) デイスク装置
JPH05119924A (ja) フアイルアクセス方式
JPH0895835A (ja) ファイルスペースの予約方法
JPS6331806B2 (ja)
JP3376316B2 (ja) ディスクアレイ装置及びそれに用いる高速通信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2748410B2 (ja) ImPPプログラム起動方式
JP2605476B2 (ja) ダンプ採取処理方法
JPH04225444A (ja) データバッファの読出し/書込み制御方式
JPH01255028A (ja) 外部記憶装置のアクセス方法
JP3456234B2 (ja) ターゲット装置
JPH06337808A (ja) メモリ管理方式
JPH0876940A (ja) ディスクアレイ制御方法
JPH0477916A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0567022A (ja) 高速データアクセス方式
JPH05158792A (ja) キャッシュバッファの一括読込み方式
JPH04322350A (ja) 光ディスクデータ転送方式
JPH02257284A (ja) データ処理装置
JPH0431130B2 (ja)
JPH0869401A (ja) ファイル管理装置
JPS6036608B2 (ja) 磁気テ−プボリユ−ム制御方式
JPH04168520A (ja) ファイル処理システム
JPS62134718A (ja) デ−タアクセス制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991130