JPH0511990B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511990B2
JPH0511990B2 JP2104151A JP10415190A JPH0511990B2 JP H0511990 B2 JPH0511990 B2 JP H0511990B2 JP 2104151 A JP2104151 A JP 2104151A JP 10415190 A JP10415190 A JP 10415190A JP H0511990 B2 JPH0511990 B2 JP H0511990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
massaging
pine
bodies
axis
around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2104151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03297467A (ja
Inventor
Nobuaki Tsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Original Assignee
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd filed Critical Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Priority to JP10415190A priority Critical patent/JPH03297467A/ja
Publication of JPH03297467A publication Critical patent/JPH03297467A/ja
Publication of JPH0511990B2 publication Critical patent/JPH0511990B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、被マツサージ部分を互いに挟み込ん
で揉む一対の揉み体を、それらが一体的に同一軸
芯周りに駆動回転するようにフレームに支持し、
且つ、前記両揉み体夫々に、互いに前記軸芯方向
に対向する部分の間隔が前記軸芯周りに移動する
に従つて漸次小さくなる揉み部を形成してあるマ
ツサージ機に関する。
[従来の技術] 従来、上記の如くマツサージ機においては、回
転軸に対して偏心傾斜させた状態に固着した円盤
状の一対の揉み体と、その揉み体の外周に各別に
遊嵌させたリング状の揉み部とを設けてあるもの
があつた。(例えば、実開平1−98629号公報参
照) また、上述した従来のマツサージ機に類似する
他のものとしては、回転軸に固着された揉み体の
外周に相対回転自在に遊嵌させたリング状揉み部
を設け、その揉み部の外周部を凸凹させてあるも
のがあつた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上述の前者の従来構成によれば、前記
揉み部どうしの対向面が、前記軸芯周りに沿つて
平坦に形成されていたので、揉みマツサージが単
調になり易く、その効果が未だ不十分であつた。
また、後者の従来構成によれば、揉み体を軸芯
周りに回転させても、その揉み体と相対回転自在
な揉み部は、被マツサージ体に接触した状態で、
殆ど回転することはなく、従つて、揉み部に形成
された凸凹も、被マツサージ体に当接したままの
状態となり、変化に乏しい単調なマツサージにな
り易く、やはり、マツサージ効果が未だ不十分で
あつた。
本発明の目的は、変化に富んだ充分な揉みマツ
サージ効果を得ることの可能なマツサージ機を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明にかかるマツ
サージ機の第1の特徴構成は、一体的に同一軸芯
周りに駆動回転するようにフレームに支持され且
つ被マツサージ部分を互いに挟み込んで揉む一対
の揉み体夫々に設けられ、且つ、互いに前記軸芯
方向に対向する部分の間隔が前記軸芯周りに移動
するに従つて漸次小さくなるように形成された揉
み部を構成するに、複数の転動体を前記軸芯方向
に対向する方向に突出させた状態で前記軸芯周り
に間隔をあけて前記揉み体に取付配置し、且つ、
前記揉み体と共に前記軸芯周りに駆動回転自在に
形成してあるところにある。
又、望ましくは、本発明の第2の特徴構成は、
第1の特徴構成において、回転作動軌跡が筒状の
外周部に複数の凹凸を備えたマツサージ体をその
長手方向が前記軸芯に沿う姿勢で前記一対の揉み
体の両側にこれら両揉み体と一体回転可能に夫々
配置し、前記各揉み部の外周部と前記各マツサー
ジ体の外周部とを面一またはほぼ面一に形成した
ことにある。
[作用] 上記本発明の第1の特徴構成によれば、第1図
及び第4図に示すように、両揉み部18,18
を、互いに前記軸芯P方向に対向する部分の間隔
が前記軸芯P周りに移動するに従つて漸次小さく
なるように、且つ、前記両揉み体8,8と共に前
記軸芯P周りに駆動回転自在に形成してあるか
ら、前記両揉み部18,18に対して人体を接当
させると、マツサージ機の駆動に伴つて、それら
両揉み部18,18どうしが近接して、人体を前
記軸芯P方向に周期的に圧接する揉みマツサージ
が可能となる。更に、両揉み部18,18は、前
記軸芯P方向に対向する方向に突出させた状態で
前記軸芯P周りに間隔をあけて前記両揉み体8,
8に取付配置した複数の転動体16を備えて構成
してあるから、マツサージ機の駆動に伴つて、両
揉み部18,18が、前記両揉み体8,8と共に
前記軸芯P周りに回転し、それに伴つて、被マツ
サージ体に当接する前記転動体16は、転動体軸
芯周りに回転しつつ隣接する他の転動体16へと
入れ替わり、当接周期の短いローリングマツサー
ジを実施することが可能となる。
即ち、前記両揉み部18,18の前記軸芯方向
への圧接周期による揉みマツサージ機効果に加え
て、前記転動体16による細かい周期の揉み圧変
化をもたらすローリングマツサージ効果を同時に
得ることができ、より変化に富んだマツサージを
行うことが可能となり、高いマツサージ効果を得
ることができる。
一方、前記転動体16は、その軸芯周りに転動
自在に設けてあるから、例えば、転動体16を人
体に直に当接させてマツサージする場合には、肌
を転動体16によつてこすることがなく、摩擦に
よる痛みがないし、人体との間にカバーを介する
場合にあつては、カバーを傷めにくくすることが
可能となる。
又、望ましくは、本発明の第2の特徴構成は、
第1の特徴構成において、回転作動軌跡が筒状の
外周部に複数の凹凸を備えたマツサージ体をその
長手方向が前記軸芯に沿う姿勢で前記一対の揉み
体の両側にこれら両揉み体と一体回転可能に夫々
配置し、前記各揉み部の外周部と前記各マツサー
ジ体の外周部とを面一又はほぼ面一に形成したこ
とにある。
[作用] 上記本発明の第1の特徴構成によれば、第1図
及び第4図に示すように、前記両揉み部18,1
8に対して人体を接当させると、マツサージ機の
駆動に伴つて、それら両揉み部18,18どうし
が近接して人体を前記軸芯P方向に周期的に圧接
する。そして、その圧接周期のなかで、前記両揉
み部18,18どうしの凸凹した対向面により、
前記軸芯P方向に対する圧接の変動がさらに細か
い周期で繰り返される。即ち、大きい周期の揉み
圧変化のなかで、さらに細かい周期の揉み圧変化
をもたらすことで、より変化に富んだ揉みマツサ
ージを行うことができ、高いマツサージ効果を得
ることができる。
又、上記本発明の第2の特徴構成によれば、第
4図に示すように、前記マツサージ体6,6の駆
動回転により、その外周部の凹凸をもつてローリ
ングマツサージを行うことができる。又、前記揉
み体8,8の外周部と前記マツサージ体6,6の
外周部とを面一又はほぼ面一に形成してあるの
で、例えば、首筋を前記一対の揉み部18,18
の間に位置させれば、この揉み部18,18によ
つて首筋を揉みながら、同時に、前記マツサージ
体6,6に接当する肩をも同時にローリングマツ
サージをすることが可能となるのである。この
際、マツサージ機1に対する体重の負荷を前記揉
み体8,8のみならず、前記マツサージ体6,6
に対しても分散して負担させることが可能である
ため、マツサージ機1全体に対する負担が小さ
い。したがつて、揉み部18,18に体を強く押
し付けて充分な揉みマツサージ効果を得ることが
できる。しかも、前記揉み体8,8の回転に伴つ
て、その近傍における部分に前記マツサージ体
6,6外周部の凹凸が交互に位置することにな
り、かかる揉み体8,8とマツサージ体6,6と
の境界部において、ローリングマツサージと揉み
マツサージとの双方の効果が交互に得られるの
で、従来には無かつた変化に富む複合的なマツサ
ージ効果を得ることができるのである。
[発明の効果] このように、本発明にかかるマツサージ機の第
1の特徴構成によれば、充分な揉みマツサージ効
果を得ることが可能となり、又、本発明の第2の
特徴構成によれば、変化に富む複合的なマツサー
ジ効果を得ることが可能となつた。
[実施例] 次に、図面を参照しながら本発明の実施例を示
す。
第4図に示すように、本発明にかかるマツサー
ジ機1は、フレーム2と、このフレーム2に駆動
回転可能に設けたマツサージを行うためのマツサ
ージユニツト3と、前記マツサージユニツト3を
被覆するカバー4とよりなる。又、前記マツサー
ジユニツト3は、その全体を軸芯P周りに駆動回
転させる駆動体5と、回転作動軌跡が筒状の外周
部に複数の凹凸を備えた一対のマツサージ体6,
6と、前記両マツサージ体6,6の間に設けた一
対の揉み体8,8とよりなる。
前記駆動体5は、第1図及び第2図に示すよう
に、筒状体7に駆動軸9を挿通してその両端部9
aを突出させ、前記駆動軸9と前記筒状体7との
間に、図示はしないが、減速機を介して駆動用の
モーターを介装してある。
そして、これら減速機及び駆動モーターによ
り、前記駆動軸9に対して前記筒状体7を相対回
転させることによつて、前記マツサージユニツト
3全体を前記フレーム2に対して駆駆動回転させ
るように構成してある。この駆動体5による前記
マツサージユニツト3の回転方向及び回転速度は
前記フレーム2に設けたスイツチ、可変抵抗等の
操作手段10により変更可能としてある。尚、前
記駆動軸9の両端部9aは、軸の回動を防止すべ
く異形に形成してある。
前記フレーム2は、第3図及び第4図に示すよ
うに、側面視略三角形状であると共にその一辺を
延出させてなる2枚の側部2aどうしを、前記延
出させた一辺部分と前記三角形状の部分との双方
において棒状部2bで連結してなる。
前記各側板の中間部には前記駆動軸9の異形に
形成した両端部9aと嵌合可能な軸受穴2cを形
成してあり、前記駆動軸9を回転不能に支持する
ことによつて、このフレーム2に対して前記マツ
サージユニツト3を前記駆動軸の軸芯P周りに駆
動回転可能に構成してある。
第1図、第2図及び第4図に示すように、前記
筒状体7は、円形の中間フランジ12a,12a
をもつた第2筒部材12,12をこれら両中間フ
ランジ12a,12aが対向する状態で固定させ
るよう外嵌し、その両端部に円形の端部フランジ
11a,11aをもつた第1筒部材11,11を
夫々外嵌してある。又、前記第2筒部材12,1
2どうしを互いに当接させて前記中間フランジ1
2a,12aどうしの間隔を規定してある。ここ
で、前記中間フランジ12a,12aは前記軸芯
Pに対して傾斜状態となり、前記端部フランジ1
1a,11aは前記軸芯Pに対して直交状態とな
るように形成してある。
そして、前記各マツサージ体6,6を形成する
に、長手方向の少なくとも一箇所に大径部14b
を有しながらその軸芯周りに転動する棒状の転動
体15を、その長手方向を前記軸芯Pに沿わせる
姿勢で前記軸芯Pの周りに多数配置し、これら各
転動体15の両端部を前記各端部フランジ11
a,11aと中間フランジ12a,12aとに各
別に枢支して、その回転作動軌跡が筒状をなし、
且つ、その外周部に複数の凹凸を備えるようにし
てある。又、前記両中間フランジ12a,12a
は、これらどうしの前記軸芯P方向に方向する部
分の間隔がその軸芯P周りに移動するに従つて漸
次小さくなるように、前記軸芯Pに直交する面に
ついての面対称の関係で相対配置してある。
前記各転動体15は、前記各端部フランジ11
a,11aと中間フランジ12a,12aとにそ
の両端を支持される軸体13に転動部材14を枢
支してなる。これら各転動部材14は管状部14
aの一部に漸次拡径及び縮径する大径部14bを
備えた形状に形成してあり、前記第1軸体13周
りで回転する際に前記大径部14bに押圧力を集
中させて強力なマツサージ効果が得られるように
してある。尚、前記各大径部14bは、凸楕円面
を前記軸体13周りに回転して得られる形状に構
成し、前記転動部材14の材質としては、前記軸
体13との摩擦係数の小さな合成樹脂を用いてあ
る。そして、前記軸芯P方向に対する各位置にお
いて、前記転動部材14の大径部14bを人体の
各部に対して均等に接当させることができ、ムラ
のないローリングマツサージ効果を得ることがで
きるように、前記軸芯Pの周方向に隣合う前記転
動体15どうし及び1つの置きの転動体15どう
し夫々の間における前記各大径部14bを前記軸
芯P方向に対して異なる位置に配置してある。
尚、前記各大径部14bは1本の転動部材14
に2箇所以上形成されることもあるが、前記転動
体151つ置きに前記各中間フランジ12a,1
2aに対して少なくとも1個を近接配置してあ
り、前記揉み体8,8との境界部近傍におけるマ
ツサージ効果に変化をもたせてある。
前記揉み体8,8は、第1図及び第2図に示す
ように、前記中間フランジ12a,12a夫々の
対向面に対し、前記軸芯P周りに沿つて配置され
た複数個のボール16及びボール受17とよりな
る。前記各ボール16は、前記中間フランジ12
a,12a夫々の対向面に夫々設けたボール受1
7により転動自在に構成してある。
そして、前記各中間フランジ12a,12aの
うち、その一方にあるボール16が他方のボール
16と対向し合う対向部をもつて、一対の揉み部
18,18を形成してある。したがつて、前記両
揉み体8,8の揉み部18,18における前記軸
芯P方向に対向し合う部分の間隔が、前記軸芯P
周りに移動するに従つて漸次小さくなる配置関係
となり、さらに、前記両揉み部18,18夫々に
凹凸が形成されることとなつている。尚、前記揉
み部18,18に対するスラスト方向の加重を前
記第1軸体13で負担させることによつて、装置
全体の耐久性を向上させてある。又、前記ボール
16及びボール受17における前記マツサージ体
3についての外周面側部分も、実施的に揉み部1
8として機能し得る。
次に上述の如く構成したマツサージ機1の使用
方法について説明する。
まず、前記揉み体8,8を単独で使用する際に
は、前記各揉み体8,8における揉み部18,1
8間に足等を押し当てる。すると、前記マツサー
ジ体6,6の回転に伴つて、前記軸芯P方向に対
して相互に遠近運動を行う両揉み部18,18ど
うしの間で前記ボール16で形成される凹凸によ
り、揉み圧変化に富んだ揉みマツサージを行うこ
とができる。
一方、首筋と肩とを同時にマツサージする場合
には、前記両揉み体8,8どうしの間に首筋を位
置させて、マツサージ体6,6部分に前記カバー
4を介して肩部を接当させる。すると、前記マツ
サージ体6,6の駆動回転により、前記転動部材
14の各大径部14bをもつてローリングマツサ
ージを行うことがきる。同時に、上述の如く、前
記両揉み部18,18どうしの間で首筋の揉みマ
ツサージを行うことができる。しかも、前記揉み
体8,8の回転に伴つて、その近傍における部分
に前記マツサージ体6,6外周部の大径部14b
が交互に位置することになり、かかる揉み体8,
8とマツサージ体6,6との各境界部において、
ローリングマツサージと揉みマツサージとの双方
の効果が交互に得られるので、変化に富む複合的
なマツサージ効果を得ることができるのである。
尚、前記転動部材14及びボール16,16
は、前記マツサージ体6,6に対して相対回転可
能であるため、これらの部分に体を強く押し付け
ても、前記転動部材14やボール16,16が前
記カバー4に引つ掛ることがないので、前記マツ
サージユニツト3の駆動回転が円滑に行われる。
[別実施例] 次に、本発明の別実施例を列挙する。
(イ) 上述の実施例においては、前記揉み部18,
18の凹凸をボール16で形成したが、前記軸
芯Pからの放射方向に枢支軸を配向したローラ
ーを用いて凹凸を形成してもよい。又、前記中
間フランジ12a,12aどうしの対向面自身
を凹凸状に形成して、前記揉み部18,18の
凹凸とすることもできる。
(ロ) 上述の実施例においては、前記各マツサージ
体6,6の外周部における凹凸を第1軸体13
に枢支した転動部材14で形成したが、前記筒
状体7と一体回転する筒を設けてその外周面
に、球面に沿つて回転可能なボールを設け、又
は、その外周面自身を凹凸曲面状に形成しても
よい。
(ハ) 上述の実施例においては、前記各大径部14
bを、凸楕円面を前記第1軸体13周りに回転
して得られる形状に構成したが、瓢箪型面を前
記第1軸体13周りに回転して得られる形状に
する等、その形状は種々の改変が可能である。
(ニ) 上述の実施例における転動部材14及びボー
ル16等を永久磁石で構成すれば、マツサージ
効果と同時に磁気治療効果を得ることができ
る。
尚、特許請求の範囲の項に、図面との対照を便
利にするために符号を記すが、該記号により本発
明は、添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明にかかるマツサージ
機の実施例を示し、第1図はマツサージユニツト
の縦断面図、第2図は第1図の−線断面図、
第3図はマツサージ機の側面図、第4図はマツサ
ージ機の一部切欠平面図である。 P……軸芯、2……フレーム、8,8……一対
の揉み体、18,18……揉み部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被マツサージ部分を互いに挟み込んで揉む一
    対の揉み体8,8を、それらが一体的に同一軸芯
    P周りに駆動回転するようにフレーム2に支持
    し、且つ、前記両揉み体8,8夫々に、互いに前
    記軸芯P方向に対向する部分の間隔が前記軸芯P
    周りに移動するに従つて漸次小さくなる揉み部1
    8,18を形成してあるマツサージ機であつて、
    前記揉み部18,18を構成するに、複数の転動
    体16を前記軸芯P方向に対向する方向に突出さ
    せた状態で前記軸芯P周りに間隔をあけて前記揉
    み体8,8に取付配置し、且つ、前記揉み体8,
    8と共に前記軸芯P周りに駆動回転自在に形成し
    てあるマツサージ機。 2 回転作動軌跡が筒状の外周部に複数の凹凸を
    備えたマツサージ体6,6をその長手方向が前記
    軸芯Pに沿う姿勢で前記一対の揉み体8,8の両
    側にこれら両揉み体8,8と一体回転可能に夫々
    配置し、前記各揉み部18,18の外周部と前記
    各マツサージ体6,6の外周部とを面一又はほぼ
    面一に形成してある請求項1記載のマツサージ
    機。
JP10415190A 1990-04-18 1990-04-18 マッサージ機 Granted JPH03297467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10415190A JPH03297467A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10415190A JPH03297467A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 マッサージ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03297467A JPH03297467A (ja) 1991-12-27
JPH0511990B2 true JPH0511990B2 (ja) 1993-02-16

Family

ID=14373073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10415190A Granted JPH03297467A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03297467A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749943Y2 (ja) * 1992-07-27 1995-11-15 株式会社フジ医療器 ロール回転式揉マッサージ機
KR20000054386A (ko) * 2000-06-03 2000-09-05 임상현 수평회전식 지압구를 갖는 온열치료기

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435592U (ja) * 1977-08-15 1979-03-08

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164030U (ja) * 1979-05-15 1980-11-25
JPS57123140U (ja) * 1981-01-26 1982-07-31
JPH0215497Y2 (ja) * 1986-07-15 1990-04-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435592U (ja) * 1977-08-15 1979-03-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03297467A (ja) 1991-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997006767A1 (fr) Appareil de massage
JP2864374B1 (ja) 携帯用マッサージ機
JPS6259585B2 (ja)
JP2864375B1 (ja) 携帯用マッサージ機
JP5286572B2 (ja) マッサージ器
JPH10165465A (ja) 健康器
JPH0511990B2 (ja)
JP3032559B2 (ja) マッサージ機
JPH0478307B2 (ja)
JPH1119151A (ja) マッサージローラ
JPH0511991B2 (ja)
JP3575275B2 (ja) マッサージ機
JP3857853B2 (ja) マッサージ機
JP3857854B2 (ja) マッサージ機
JP2003019174A (ja) マッサージ機
JPH0221068Y2 (ja)
JP3629892B2 (ja) マッサージ機の揉み玉
JP3663069B2 (ja) マッサージ機
JPH0730025Y2 (ja) マッサ−ジ装置
JP2588424Y2 (ja) 電動式マッサージ器
JP2000217879A (ja) マッサージ機
JP3515450B2 (ja) マッサージ機
JPH0311781B2 (ja)
JP3421586B2 (ja) マッサージ機
JP2000288051A (ja) マッサージ機