JPH0511567Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511567Y2
JPH0511567Y2 JP13723988U JP13723988U JPH0511567Y2 JP H0511567 Y2 JPH0511567 Y2 JP H0511567Y2 JP 13723988 U JP13723988 U JP 13723988U JP 13723988 U JP13723988 U JP 13723988U JP H0511567 Y2 JPH0511567 Y2 JP H0511567Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
bent
support
engaging
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13723988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258779U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13723988U priority Critical patent/JPH0511567Y2/ja
Publication of JPH0258779U publication Critical patent/JPH0258779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511567Y2 publication Critical patent/JPH0511567Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、店頭のカウンター等において立てて
使用する、組立て・保管・運搬等の取扱が容易な
スタンドパネルに関する。
〔従来技術〕
従来、スタンドパネルは、第10図及び第11
図に示すごとく、表示パネル5をその背面におい
て支持板6により支え、表示パネル5を斜め状に
起立させるものがある。また、支持板6の下端に
は足板8が取り付けられている。表示パネル5の
背面51と支持板6との間には補強板7が設けら
れている。
上記表示パネル5は、正面に広告宣伝用等の絵
文字が印刷表示された部分である。そして、上記
表示パネル5、支持板6等は、ダンボール等の厚
紙により構成されている。また、これらは互いに
糊付けされている。
〔解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来のスタンドパネルは、
それぞれ別個独立した4個のダンボール片であ
る。
そのため、スタンドパネルの組立てに際して
は、別個に作られた表示パネル5、支持板6、足
板8、補強板7を組み付け、これらをそれぞれ糊
付けしなければならない。また、一旦組み立てた
スタンドパネルの運搬、保管に際しては、支持板
6の折りたたみができないため不便である。ま
た、上記糊付けが不十分であると、支持板6は不
安定となり表示パネル5を安定した状態で起立さ
せることができない。
本考案は、かかる従来のスタンドパネルの問題
点に鑑みてなされたもので、糊付け等の接合手段
を必要とすることなくワンタツチで組立てること
ができ、しかも運搬・保管等の取扱いが容易なス
タンドパネルを提供しようとするものである。
〔課題の解決手段〕
本考案は、店頭のカウンター等に配置するスタ
ンドパネルであつて、該スタンドパネルは、中央
に配設した表示パネルと、該表示パネルの上下に
おいてそれぞれ折り曲げ自在に設けた係止板と、
上記表示パネルの左右に折り曲げ自在に設けた支
持板とよりなり、上記各係止板は、基台部と該基
台部に折り曲げ自在に設けた係合頭部とよりな
り、該係合頭部には略中央部に係合穴を設け、一
方上記各支持板は、背面折り曲げ部と該背面折り
曲げ部の外側に折り曲げ自在に設けた背面支持部
とよりなり、該背面支持部には上下端部に係合突
出部を設けてなるものである。そして、その組立
て状態においては、前記表示パネルの上部及び下
部に設けた各係止板は、上記表示パネルの背面に
折り曲げられ、該係止板の上面に前記各背面折り
曲げ部が折り曲げられており、かつ上記各背面支
持部は上記表示パネルの背面に突出するよう折り
曲げられ、また上記係合頭部も上記表示パネルの
背面に突出するよう折り曲げられて上記背面支持
部の係合突出部が上記係合頭部の係合穴に嵌挿さ
れ、表示パネルの背面において支持板により表示
パネルが起立するよう組立てられていることを特
徴とするものである。
本考案において、上記表示パネル、係止板、支
持板は一体物(ワンピース)よりなり、ダンボー
ル等の厚紙、プラスチツク加工した厚紙、合成紙
又はプラスチツクの厚手シート状物等により構成
する。
そして、上記表示パネルは、例えば予めその表
面に広告宣伝用等の絵文字が印刷表示されていた
り、或いは使用直前に書き込みができるよう無地
のままである(第1図参照)。また、上記係止板
は、上下部において折り曲げ自在に設けられ、後
述の支持板と係合して表示パネルの上、下端を支
えるものである。また、上記支持板は、表示パネ
ルの左右において折り曲げ自在に設けられ、表示
パネルの背面において表示パネルを支えるもので
ある。
〔作用及び効果〕
本考案にかかるスタンドパネルは、表示パネル
と係止板と支持板とが一体物(ワンピース)とし
て構成されている。そのため、スタンドパネルを
作製するに当たつては、折り曲げ線に沿つて折り
たたみ作業を行い、次いで上記の係合頭部の係合
穴に背面支持部の係合突出部を係合させるという
ワンタツチ作業でスタンドパネルを組み立てるこ
とができる。一方、スタンドパネルを保管・運搬
等のため解体する場合には、係止板と支持板との
上記係合を解き、また折り畳たたみ部分を広げて
展開せさせておく。
しかして、本考案において重要なことは、前記
組立て状態のところで説明したごとく、組立状態
において、上部及び下部の各係止板が各背面折り
曲げ部よりも内側に位置すること、及び上下の係
合頭部の係合穴に背面支持部の係合突出部を係合
させていることにある(第3図、第8図、第9
図)。そして、このように構成してあるために、
上下の係止板がその弾発力によつて外方へ開こう
としても背面折り曲げ部が該係止板の外側に位置
している。また、該背面折り曲げ部は、背面支持
部上方の上記係合突出部が上記係止板の係合穴に
係合しているために、係止板が外方へ開くことを
阻止する。また、係止板は外方へ開こうとする弾
発力を有するために、上記係合突出部の係合が容
易に外れることがない。それ故、強固な組立て状
態とすることができる。
したがつて、本考案によれば、スタンドパネル
の組立、運搬、保管等の取扱が容易で、また強固
なスタンドパネルを提供することができる。
また、本スタンドパネルは、糊付けを必要とす
ることなく折りたたみと係合のみで組立てること
ができるので、型くずれすることがなく長期間強
固な状態で固定して起立使用することができる。
〔実施例〕
本考案の実施例にかかるスタンドパネルにつ
き、第1図〜第9図を用いて説明する。
即ち、本例のスタンドパネルは、第1図及び第
7図に示すごとく、表示パネル1と、該表示パネ
ルの上下に折り曲げ自在に設けた係止板2と、上
記表示パネル1の左右に折り曲げ自在に設けた支
持板3とよりなる。該スタンドパネルは、段ボー
ルを第7図に示すごとく打ち抜いた1枚板であ
る。
上記表示パネル1には、表側に広告宣伝用の絵
文字が印刷表示されている(第1図)。
また、第7図に示すごとく、上記係止板2は、
該表示パネル1の上下に設けられている。また、
該係止板2は、基台部21,24と係合頭部2
2,25とよりなる。そして、表示パネル1と基
台部21,24との間には折り曲げ線A,Bを設
け、また該基台部21,24と係合頭部22,2
5との間には折り曲げ線C,Dをそれぞれ設け
る。また、該係合頭部22,25には、略中央部
において係合穴23をそれぞれ1個づつ設ける。
また、上記支持板3は、上記表示パネル1の左
右に設けられている。また、該支持板3は、背面
折り曲げ部31,36と、背面支持部32,37
とよりなる。また、該背面支持部32,37は上
端に係合突出部33、下端に係合突出部34をそ
れぞれ設ける。そして、表示パネル1と背面折り
曲げ部31,36の間には折り曲げ線E,Fを、
また該背面折り曲げ部31,36と背面支持部3
2,37との間には折り曲げ線G,Hをそれぞれ
設ける。
本例のスタンドパネルは、上記のごとく構成さ
れているので、次の作用効果を有する。
ここで、本例のスタンドパネルを組立てる手順
について、第7図及び第4図〜第6図を念頭に、
説明する。
まず、第8図に示すごとく、各折り曲げ線A,
B上において係止板2の基台部21,24を、そ
れぞれ表示パネル1の背面側へ折り曲げ、次いで
その先端部分の係合頭部22,25を折り曲げ線
C,D上において該基台部21,24側へ折り曲
げる。
次に、第9図に示すごとく、折り曲げ線E(第
7図)上において左側の背面折り曲げ部31を表
示パネル1の背面側へ折り曲げ、また背面支持部
32を折り曲げ線G上において該背面折り曲げ部
31側へ折り曲げる。また、同様にして折り曲げ
線F上において、今度は右側の背面折り曲げ部3
6を、また折り曲げ線H上において背面支持部3
7をそれぞれ折り曲げる(図示せず)。
そして、第3図〜第6図に示すごとく、上記係
合頭部22,25を表示パネル1の背面後方に突
出させ、該係合頭部22,25の係合穴23内
に、上記背面支持部32,37の上端及び下端に
設けた係合突出部33,34を嵌挿して係合す
る。これにより、第1図〜第3図に示すごとく組
立てたスタンドパネルが得られる。
この組立状態を詳説すれば、次のようである。
即ち、第2図〜第6図に示すごとく、支持板3の
背面支持部32,37の上端に設けた係合突出部
33及び下端に設けた係合突出部34は、係止板
2の係合頭部22,25の係合穴23に嵌挿して
係合する。しかして、支持板3の背面支持部3
2,37は、表示パネル1の背面において後方に
突出し、表示パネル1が略斜垂直状態に起立する
よう支持する(第3図)。
該背面支持部32,37は、上方より下方へ向
かつて広がり略垂直三角形の形状を呈する。そし
て、該背面支持部32,37の上方は表示パネル
1の背面後方に突出した係合頭部22と係合して
支えられ、また下方は該係合頭部22と同様に後
方に突出した係合頭部25と係合して支えられて
いる。また、背面支持部32,37は最下方部に
おいて水平方向に平滑な脚部35を有し、店頭等
のカウンター上において表示パネル1を支える。
以上のごとく、本例のスタンドパネルは、組立
状態(第1図〜第6図)において、表示パネル1
の背面側に折り曲げた各基台部21,24の外側
に、各背面折曲げ部31,36を折り重ね、また
基台部21,24の先端部の係合穴23,24に
背面支持部32,37の係合突出部33,33,
35,35を係合している。
そのため、上下の係止板2が、上記折り曲げに
対してはね返ろうとする弾発力によつて外方へ開
こうとしても、前記係合穴23,24への係合に
よつて、背面折曲げ部31,36が係止板2を押
圧する状態(第4図〜第6図のP,Q方向)とな
る。また、逆に上記係止板2の外方への開放力に
よつて上記係合状態が強くなる。また、この係合
穴23,24における上記係合は、背面支持部3
2,37が左右方向へ開くことをも阻止してい
る。
また、本例のスタンドパネルにおいては、全体
が一体物(ワンピース)によつて構成されている
ので、糊付け作業の必要性もなく上記のごとくワ
ンタツチで組み立てることができる。また、一体
物であるため、その運搬、保管も容易である。ま
た、組立て使用後に保管等のために解体する場合
にも、上記係合状態を解くのみであり、操作容易
である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第9図は本考案の実施例にかかるスタ
ンドパネルを示し、第1図はその正面斜視図、第
2図はその斜側面図、第3図はその背面斜視図、
第4図はその平面図、第5図は第3図のY−Y矢
視断面図、第6図はその底面図、第7図はその展
開図、第8図及び第9図は組立て順序を示す図、
第10図及び第11図は従来のスタンドパネルを
示し、第10図はその正面斜視図、第11図はそ
の背面斜視図である。 1……表示パネル、2……係止板、21,24
……基台部、22,25……係合頭部、23……
係合穴、3……支持板、31,36……背面折り
曲げ部、32,37……背面支持部、33,34
……係合突出部、35……脚部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 店頭のカウンター等に配置するスタンドパネル
    であつて、 該スタンドパネルは、中央に配設した表示パネ
    ルと、該表示パネルの上下においてそれぞれ折り
    曲げ自在に設けた係止板と、上記表示パネルの左
    右に折り曲げ自在に設けた支持板とよりなり、 上記各係止板は、基台部と該基台部に折り曲げ
    自在に設けた係合頭部とよりなり、該係合頭部に
    は略中央部に係合穴を設け、 一方上記各支持板は、背面折り曲げ部と該背面
    折り曲げ部の外側に折り曲げ自在に設けた背面支
    持部とよりなり、該背面支持部には上下端部に係
    合突出部を設けてなり、 また、組立て状態においては、前記表示パネル
    の上部及び下部に設けた各係止板は、上記表示パ
    ネルの背面に折り曲げられ、該係止板の上面に前
    記各背面折り曲げ部が折り曲げられており、かつ
    上記各背面支持部は上記表示パネルの背面に突出
    するよう折り曲げられ、また上記係合頭部も上記
    表示パネルの背面に突出するよう折り曲げられて
    上記背面支持部の係合突出部が上記係合頭部の係
    合穴に嵌挿され、表示パネルの背面において支持
    板により表示パネルが起立するよう組立てられて
    いることを特徴とするスタンドパネル。
JP13723988U 1988-10-20 1988-10-20 Expired - Lifetime JPH0511567Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13723988U JPH0511567Y2 (ja) 1988-10-20 1988-10-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13723988U JPH0511567Y2 (ja) 1988-10-20 1988-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0258779U JPH0258779U (ja) 1990-04-26
JPH0511567Y2 true JPH0511567Y2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=31398482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13723988U Expired - Lifetime JPH0511567Y2 (ja) 1988-10-20 1988-10-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511567Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5899692B2 (ja) * 2011-07-29 2016-04-06 凸版印刷株式会社 スタンドディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258779U (ja) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4151803A (en) Knock down corrugated board floor display
US5632390A (en) Foldable display assembly
US7216772B2 (en) Foldable stepped display stands
JPH0511567Y2 (ja)
JPH0232131Y2 (ja)
JP3251931B2 (ja) 折り畳み可能な商品陳列棚
JPH088979Y2 (ja) 角樽形容器
JP3623199B2 (ja) 商品陳列台
JP4125049B2 (ja) 組立式陳列台
JPH0227818Y2 (ja)
JP3217824U (ja) ダンボール製の構造物
JPH04761Y2 (ja)
JPS609148Y2 (ja) 支持補強片を備えた展示台兼包装箱
JPS609140Y2 (ja) 紙箱
US3330406A (en) Collapsible display bin
JP5899692B2 (ja) スタンドディスプレイ
JP3076957U (ja) 組立式段ボール収納ケース
JPH0526016Y2 (ja)
JPH0624440A (ja) 折畳み可能な通い箱
JPH07129Y2 (ja) 展示販売台
JPS6129337Y2 (ja)
JPH0345815U (ja)
JPS6312781Y2 (ja)
JPS6129617Y2 (ja)
JPH0734778B2 (ja) 折りたたみ式陳列台