JPH0511536U - 表面実装型電子部品 - Google Patents

表面実装型電子部品

Info

Publication number
JPH0511536U
JPH0511536U JP6550791U JP6550791U JPH0511536U JP H0511536 U JPH0511536 U JP H0511536U JP 6550791 U JP6550791 U JP 6550791U JP 6550791 U JP6550791 U JP 6550791U JP H0511536 U JPH0511536 U JP H0511536U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
surface mount
metal terminal
insulating plate
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6550791U
Other languages
English (en)
Inventor
利勝 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daishinku Corp
Original Assignee
Daishinku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daishinku Corp filed Critical Daishinku Corp
Priority to JP6550791U priority Critical patent/JPH0511536U/ja
Publication of JPH0511536U publication Critical patent/JPH0511536U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子部品自体の電気的性能を損なわず、かつ
耐熱性に優れた表面実装型電子部品を提供することを目
的とする。 【構成】 電子部品2の底面にはリード端子21,2
2,23がある。これらリード端子に絶縁板3が取り付
けられ、この絶縁板の底面には3つの金属端子板41,
42,43が取り付けられている。そして、これらリー
ド端子並びに金属端子板を集光レンズで集光したレーザ
ービームBによる溶接で電気的機械的に接合する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は薄型の表面実装型電子部品に関し、特にプリント配線基板への実装を 考慮した電子部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子機器の小型化に伴い、電子部品はその全高が低くかつプリント配線基板上 に高密度に実装されることが要求され、しかもその実装は自動機によって行うこ とが要求されている。この要求に応えるべく電子部品を薄型でリードレス化した チップタイプとする動きが急となっていた。図4あるいは図5は従来の表面実装 型電子部品の一例を示しており、図4は表面実装型水晶振動子の断面図(振動子 本体の内部断面図は省略する)、図5は図4の振動子を底面からみた斜視図であ る。水晶振動子5は水晶振動素板がハーメチックシールされた構成であり、リー ド端子51,52が底面から下方に導出されている。絶縁板6には前記リード端 子の貫通する貫通孔61,62が設けられており、前記水晶振動子5の底面に取 り付けられている。金属端子板71,72はその中央部分に穴が設けられ、前記 貫通孔を貫通した前記リード端子と半田等の導電性接合材8で接合される。この 金属端子板によりプリント配線基板等の外部電極と接続を行っていた。そして近 年、この接続は電子機器のアッセンブリーの自動化の流れで、プリント配線基板 への電子部品の電気的機械的接合を、リフローソルダリングにより行うことが多 くなってきている。リフローソルダリングとは、あらかじめ接合箇所に適量の半 田を供給しておき、外部からの熱源によって半田を溶融させ、半田付けを行う方 法である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
表面実装型電子部品は、一般的に薄型化、低背化が可能であり、上記したよう にリフローソルダリング等によりプリント配線基板に堅固に電気的機械的接合さ れる。ところで、金属端子板と水晶振動子のリード端子との接合部分は半田等の 導電性接合材で接続している。これら接合材は一般に融点が低く、電子部品のプ リント配線基板への接合条件によっては、接合時にこの接合部分が溶融してしま うことがあった。このような溶融は前記リード端子と金属端子板との接合部分の ずれや、外れを引き起こすことがあった。また、電子部品ではほとんどの場合、 信頼性を確保しあるいは確認するために、ヒートサイクル試験やエージング試験 が行なわれている。ヒートサイクル試験とは電子部品の周囲環境温度を、例えば −40℃→25℃を3分→100℃を30分→25℃を3分→−40℃を30分 のサイクルを数百回繰り返すものである。ところが、このようなサイクルの繰り 返しにより半田等の接合材が膨張収縮を起こし、上記と同じような問題を引き起 こすことがあった。
【0004】 本考案は上記問題点を解決するためになされたもので、電子部品自体の電気的 性能を損なわず、かつ耐熱性に優れた表面実装型電子部品を提供することを目的 とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するために、本考案による表面実装型電子部品は、底面にリ ード端子を有する電子部品本体と、このリード端子が貫通する貫通孔を有し、前 記電子部品本体の底面に取り付けられる絶縁板と、この絶縁板の底面に接して、 前記リード端子にレーザービーム溶接される金属端子板とからなることを特徴と するものである。
【0006】
【作用】
電子部品のリード端子が絶縁板を貫通し、金属端子板とレーザービーム溶接を 行うので、両者は異物質が介在することのない金属間接合が行われ、接合が確実 となる。また、導電性接合材を用いていた場合のように熱による溶融が生じるこ とはない。
【0007】
【実施例】 次に、本考案について電子部品として水晶発振器を例にとり、図面を参照して 説明する。 図1は本考案の実施例を示す斜視図であり、図2は図1を底面から見た分解斜 視図であり、図3はレーザービーム溶接を行っている状態を示す図である。表面 実装型水晶発振器1は、水晶発振器2と、その底面に取り付けられる絶縁板3と 、この絶縁板の底面に取り付けられる3つの金属端子板41,42,43とから なる。水晶発振器2は、図示していないが内部空間には電極形成された水晶振動 片並びに必要な回路部品が収納されており、そこから引き出された電極はリード 端子21,22,23に電気的につながっている。それぞれのリード端子は水晶 発振器2の底面から下方に向かって導出されている。絶縁板3は 等の樹脂か らなり、前記リード端子21,22,23に対応した間隔で貫通孔31,32, 33が設けられており、これら貫通孔に続いて絶縁板の短手方向に延びる溝31 a,32a,33aが設けられている。3つの金属端子板41,42,43はそ のほぼ中央部分に穴41a,42a,43aが設けられており、前記絶縁板3の それぞれの溝31a,32a,33aに嵌合され、前記絶縁板の貫通孔31,3 2,33とこれら穴41a,42a,43aとを合致した状態で設置される。そ して、それぞれのリード端子をそれぞれの貫通孔31,32,33並びに穴41 a,42a,43aに貫通させ、これらリード端子並びに金属端子板を集光レン ズで集光したレーザービームBによる溶接で電気的機械的に接合する。なお、レ ーザービームの照射範囲並びにその出力は、リード端子並びに金属端子板の材質 、厚み等を勘案して、これらが必要以上に損傷を受けない程度に調整する必要が ある。例えば、材質がコバー、直径約0.5mmリード端子を用い、材質がコバー 、厚み0.1mmの金属端子板を用いた場合、0.3Jの出力で強固に電気的機械 的接合が行えた。
【0008】 なお、金属端子板に設けられた穴は、この実施例では貫通しているが、貫通し ていなくてもよい。また、溶接をより効果的に行なうために、溶接部分の金属肉 厚を厚くする等の工夫を施してもよい。なお、金属端子板、貫通孔の数等は電子 部品の端子数によって決定すればよいのは言うまでもない。
【0009】
【発明の効果】
電子部品のリード端子は、金属端子板とレーザービームによって溶接されるの で、両者は異物質が介在することのない金属間接合が行われ、接合における信頼 性が向上する。また、この接合は短時間で行われるので、接合材を用いた場合の ように接合材の硬化時間を考慮する必要がなく、作業性を損なうことなく電子部 品自体のアッセンブリ作業を行うことができる。さらに、導電性接合材を用いて いた場合のように熱による溶融が生じることがないので、高温化での使用が可能 となり、例えばリフローソルダリングに用いることができ、プリント配線基板へ の自動機による搭載が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による表面実装型水晶発振器を示す斜視
図。
【図2】図1の表面実装型水晶発振器を底面からみた分
解斜視図。
【図3】表面実装型水晶発振器の製造状態を示す図。
【図4】従来例を示す断面図。
【図5】図4の表面実装型電子部品を底面からみた斜視
図。。
【符号の説明】
1 表面実装型水晶発振器(表面実装型電子部品) 2 水晶発振器(電子部品) 3,6 絶縁板 41,42,43,71,72 金属端子板

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 底面にリード端子を有する電子部品本体
    と、このリード端子が貫通する貫通孔を有し、前記電子
    部品本体の底面に取り付けられる絶縁板と、 この絶縁板の底面に接して、前記リード端子にレーザー
    ビーム溶接される金属端子板とからなる表面実装型電子
    部品。
JP6550791U 1991-07-23 1991-07-23 表面実装型電子部品 Pending JPH0511536U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6550791U JPH0511536U (ja) 1991-07-23 1991-07-23 表面実装型電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6550791U JPH0511536U (ja) 1991-07-23 1991-07-23 表面実装型電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0511536U true JPH0511536U (ja) 1993-02-12

Family

ID=13289052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6550791U Pending JPH0511536U (ja) 1991-07-23 1991-07-23 表面実装型電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511536U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332932A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 台座付水晶振動子

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0135522B2 (ja) * 1983-12-15 1989-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH02186814A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電振動子
JPH02226906A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装型圧電振動子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0135522B2 (ja) * 1983-12-15 1989-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH02186814A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電振動子
JPH02226906A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装型圧電振動子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332932A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 台座付水晶振動子
JP4571012B2 (ja) * 2005-05-25 2010-10-27 日本電波工業株式会社 台座付水晶振動子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4143508A (en) Electronic circuit block
US5825794A (en) Semiconductor laser device
GB1396259A (en) Assembling hybrid electronic devices containing semiconductor chips
US8242587B2 (en) Electronic device and pressure sensor
JPS62202548A (ja) 半導体装置
JP5433148B2 (ja) 圧電トランスの実装方法及び圧電トランス
JP2000208935A (ja) プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品
JPH0511536U (ja) 表面実装型電子部品
JP2762424B2 (ja) 電子部品の接続構造およびその構造を用いた水晶発振器
JPH09205264A (ja) 実装基板、当該実装基板の製造方法および当該実装基板に使用する回路基板
JPH10242328A (ja) 回路基板、この回路基板を有する回路モジュールおよびこの回路モジュールを有する電子機器
JP3865243B2 (ja) 電子部品用セラミックパッケージ及び電子装置
JP2005072098A (ja) 半導体装置
CN113950199A (zh) 电容器组件和用于连接电子电容器与载体基底的方法
JPS6138217Y2 (ja)
JP2022123429A (ja) シャント抵抗器と電圧信号検出基板との接続方法、および電流検出装置
JP2626349B2 (ja) 表面実装型電子部品
JP2000252603A (ja) 回路基板の接続構造
JPH07297542A (ja) フレキシブルプリント基板のハンダ接続方法
JPS6110298A (ja) リ−ドレス電子部品の製造方法
JPH065474A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0528017U (ja) 表面実装型電子部品
JP2002246261A (ja) 樹脂封止型電子部品装置
JPH0479291A (ja) 電子部品のプリント基板への取付け方法
JP2018022777A (ja) 半導体モジュール