JPH05114432A - リヤホルダ付き電気コネクタ - Google Patents

リヤホルダ付き電気コネクタ

Info

Publication number
JPH05114432A
JPH05114432A JP3271100A JP27110091A JPH05114432A JP H05114432 A JPH05114432 A JP H05114432A JP 3271100 A JP3271100 A JP 3271100A JP 27110091 A JP27110091 A JP 27110091A JP H05114432 A JPH05114432 A JP H05114432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
rear holder
connector housing
connector
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3271100A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryukichi Endo
隆吉 遠藤
Tamio Watanabe
多実雄 渡辺
Keiji Jinno
圭史 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP3271100A priority Critical patent/JPH05114432A/ja
Priority to DE4234976A priority patent/DE4234976C2/de
Priority to DE4244798A priority patent/DE4244798C2/de
Priority to GB9221903A priority patent/GB2260866B/en
Publication of JPH05114432A publication Critical patent/JPH05114432A/ja
Priority to US08/088,587 priority patent/US5292262A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はリヤホルダをヒンジ帯によりコネク
タハウジングに結合したリヤホルダ付きコネクタにおい
て、該ヒンジ帯の破損を防止するようにしたものであ
る。 【構成】 コネクタハウジングAの外周壁に端子収容室
1の開口1aを設け、該開口1aに進入する端子係止突
起12を有するリヤホルダBをヒンジ帯2によりコネク
タハウジングAに一体的に結合して設け、リヤホルダB
の仮結合状態においては該端子係止突起12が端子収容
室における端子金具Cの移動軌跡から離れ、本結合状態
においては該端子係止突起12が該移動軌跡内に位置し
て端子金具Cの後抜けを阻止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、端子の後抜けを二重に
係止するリヤホルダを具え、かつリヤホルダを可撓性を
有するヒンジ帯でハウジングに連結して成る構造の電気
コネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】リヤホルダを可撓弾性を有する長尺のヒ
ンジ帯でハウジングに連結することにより、リヤホルダ
の着脱に際し、該ヒンジ帯の両端固定部分や中間部分に
応力が集中しないようにし、もってリヤホルダの繰り返
し着脱によってもヒンジ部分が切れるおそれがないよう
にしたものが特公平2−61783号公報に開示されて
いる。
【0003】即ち、図19ないし図21はかかる公知技
術を示し、ハウジングaの内部に形成した端子収容室b
の内壁に端子金具cの後抜けを防止する可撓性の係止ア
ームdを突設して成る電気コネクタにおいて、外周壁e
に端子収容室bに臨んでリヤホルダ係止孔fが開設され
ているハウジングaに対して、リヤホルダ係止孔fに装
着されかつホルダ基板gの下面に端子係止部hを形成し
て成るリヤホルダiを可撓弾性を有する長尺のヒンジ帯
jによって外周壁eに連結して設け、端子係止部hにリ
ヤホルダ係止孔fの前方で端子収容室bの内壁に係合す
る前方浮上り防止部kを設けると共にリヤホルダiに外
部からハウジングaに係合する係止爪lを有する後方浮
き上り防止アームmを設け、リヤホルダiの装着時にお
いて端子係止部hがリヤホルダ係止孔fからハウジング
a内に斜め前方に向けて挿入されることにより不完全挿
入位置にある端子金具cを可撓性の係止アームdと係合
する位置へ駆動される(図21)。
【0004】ところで、上記従来技術にあっては、ハウ
ジングaに対する端子金具cの挿入後でないとリヤホル
ダiがハウジングaに係止されない構造であり、このた
め運搬時において外部へ大きくはみ出しているリヤホル
ダのヒンジ帯jがからみ合い、ヒンジ帯jやリヤホルダ
iが破損する欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した点に
着目して為されたものであり、ハウジングに対して長尺
のヒンジ帯で結合されるリヤホルダを仮係止状態におい
てハウジングに結合しつつ端子金具の挿入を可能とする
ことにより、リヤホルダがハウジングから有離した状態
での運搬等を回避し、もってリヤホルダの絡み合いによ
る破損を防止するようにしたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明においては、コネクタハウジングの内部に形
成した複数の端子収容室に端子金具の後抜けを防止する
可撓係止片を設けて成る電気コネクタにおいて、外周壁
に各端子収容室の開口を設け、該開口に対応した複数の
端子係止突起を突設したリヤホルダをヒンジ帯により該
コネクタハウジングに一体に連設すると共に仮係止突起
と本係止突起により該周壁に対して仮結合状態と本結合
状態の二段階をもって結合し、仮結合状態においては該
端子係止突起が該端子収容室における端子金具の移動軌
跡から離れ、本結合状態においては該端子係止突起が該
移動軌跡内に位置する構成を採用し、また、コネクタハ
ウジングの内部に形成した複数の端子収容室に端子金具
の後抜けを防止する可撓係止片を設けて成る電気コネク
タにおいて、外周壁に各端子収容室の開口を設け、該開
口に対応した複数の端子係止突起を突設したリヤホルダ
主板を枠体に対して起倒自在にヒンジ結合して成るリヤ
ホルダを該枠体との間に設けたヒンジ帯により該コネク
タハウジングに一体に連設すると共に該枠体を該周壁に
係止して仮結合状態とし、該リヤホルダ主枠を倒して係
止した本結合状態において該端子係止突起が該開口から
該端子収容室に進入して端子金具の移動軌跡内に位置す
る構成を採用した。
【0007】
【作用】ヒンジ帯によりコネクタハウジングに一体的に
結合された状態のリヤホルダをコネクタハウジングの周
壁において係止突起により仮結合状態と本結合状態間に
おいて選択的に移動させる。
【0008】
【実施例】図1ないし図6において、合成樹脂製のコネ
クタハウジングAには左右方向に複数の端子収容室1が
連設されている。コネクタハウジングAの上面後端にお
いて可撓弾性を有するヒンジ帯2により板状のリヤホル
ダBが一体的に設けられ、コネクタハウジングAの上面
後部にはリヤホルダBを収容する一連の収容凹所A 1
形成されている。
【0009】収容凹所A1 において、前方には各端子収
容室1の上方開口1aが現れ、後方には各端子収容室1
の仕切壁1′を1部取り去った形状の共通開口1bが現
れる。収容凹所A1 において、左右両側と中間部にリヤ
ホルダBの嵌合案内溝A2 が前後方向に形成され、該嵌
合案内溝A2 に臨んだコネクタハウジングAの左右両側
壁3の上端には係合部4が形成され、外周壁の1部であ
る上壁5の後端には該嵌合案内溝A2 に臨んで係合部6
が形成される。
【0010】リヤホルダBの内面における左右両側と中
間部には前後方向に向けて嵌合案内板7が突設され、各
嵌合案内板7の前端には前記係合部6に対する嵌合案内
突起8と本係止突起9が突設され、左右側に位置する嵌
合案内板7の側壁3との対向側面には下方に仮係止突起
10と上方に本係止突起11が形成されている。また、
リヤホルダBの内面の前方には端子収容室1の各上方開
口1aに対向して複数の第1端子係止突起12が突設さ
れると共に後方には前記共通開口1bに対向して横長の
第2端子係止突起13が突設されている。
【0011】上記構成において、コネクタハウジングA
に対してリヤホルダBは、先ず仮結合状態に組み合わさ
れる(図2、図4)。仮結合状態においては、リヤホル
ダBの仮係止突起10がコネクタハウジングAの係合部
4に係合すると共にリヤホルダBにおける第2端子係止
突起13の後部14がコネクタハウジングAの後壁15
の上端に係合して安定している。仮結合状態において
は、リヤホルダBの第1と第2の端子係止突起12,1
3が端子金具Cの挿入軌跡を外れて位置しているので予
め電線Wと接続した端子金具Cを端子収容室1に挿入し
て可撓係止片16により端子金具Cを第1次的に係止す
る(図5)。
【0012】端子金具Cを端子収容室1に挿入した状態
において、リヤホルダBを斜め前方へ押し下げ、嵌合案
内突起8を介してリヤホルダBを移動させて前方の本係
止突起9を係合部6に係合させると共に後方の本係止突
起11を係合部4に係合させてリヤホルダBをコネクタ
ハウジングAに本結合状態に組み合わせる(図3、図
6)。
【0013】本結合状態においては、リヤホルダBの第
一端子係止突起12が端子金具Cの電気接触部17の後
方に位置すると共に第2端子係止突起13がスタビライ
ザ18の後方に位置して、端子金具Cをその後抜けに対
して第2次的に係止する。端子金具Cを取り外す必要が
生じた場合には、リヤホルダBを引き上げて仮結合状態
に移動させて行う。
【0014】図7ないし図13の構造においては、合成
樹脂製のコネクタハウジングA′の上面後端において可
撓弾性を有するヒンジ帯20によりリヤホルダB′が一
体的に設けられ、コネクタハウジングA′の上面後部に
はリヤホルダB′を収容する浅い収容凹所A1 ′が形成
されている。収容凹所A1′において複数の端子収容室
21の上部開口21aが後端に開放される状態で設けら
れ、各端子収容室21間の仕切壁21は後端において切
欠部21a′を有している。
【0015】収容凹所A1 ′において、左右両側と中間
部にリヤホルダB′の嵌合案内溝22が前後方向に形成
され、該嵌合案内溝22に臨んだコネクタハウジング
A′の左右両側壁23の上端に係合部24、後端に係合
部25が形成されている。リヤホルダB′は、前記ヒン
ジ帯20と結合されるコ字状枠体B1 ′とリヤホルダ主
板B2 ′とから成り、リヤホルダ主板B2 ′はコ字状枠
体B1 ′の左右延長部26に対してヒンジ部27により
起倒自在に結合されている。コ字状枠体B 1 ′の左右側
には嵌合案内溝22に進入する嵌合案内板28が設けら
れ、嵌合案内板28の中間部には前記係合部24に対す
る仮係止突起29、後端には前記係合部25に対する第
1本係止突起30が形成されている。
【0016】リヤホルダ主板B2 ′の内面中間部には前
記中間の嵌合案内溝22に進入する嵌合案内板31が設
けられ、リヤホルダ主板B2 ′の前方には端子収容室2
1の各上方開口21aに対向して複数の第1端子係止突
起32が突設されると共に後端には前記切欠部21a′
に位置する横長の第2端子係止突起33が設けられ、該
第2端子係止突起33の左右の両端部において、嵌合案
内板28の後端下部に設けられた係合部34に係合する
第2本係止突起35が設けられている。
【0017】上記構成において、リヤホルダB′はその
枠体B1 ′の左右における嵌合案内板28をコネクタハ
ウジングA′の嵌合案内溝22に進入させて仮係止突起
29を側壁23の係合部24に係合させることによりコ
ネクタハウジングA′に対して仮結合状態に保持される
(図8,図10)。
【0018】仮結合状態においては、リヤホルダB′の
リヤホルダ主板B2′がヒンジ部27の性質により起立
状態にあり、端子収容室21内に端子金具C′を挿入し
て可撓係止片36により後抜けに対して第1次的に係止
する(図11)。次に、リヤホルダ主板B2 ′を倒して
第2本係止突起35を嵌合案内板28の係合部34に係
合させて第1端子係止突起32を端子収容室21内に進
入させると共に第2端子係止突起33を端子収容室21
の後部に位置させ(図12)、この状態においてリヤホ
ルダB′の全体を押し進めて第1本係止突起30を前記
係合部25に係合させて、コネクタハウジングA′に対
してリヤホルダB′を本結合状態とする(図9,図1
3)。
【0019】本結合状態においては、第1端子係止突起
32が端子金具C′の電気接触部37の後部に位置し、
第2端子係止突起33がスタビライザ38の後部に位置
する。図14ないし図18の構造にあっては、合成樹脂
製コネクタハウジングA″の上面後部において可撓弾性
を有するヒンジ帯40により板状のリヤホルダB″が一
体的に設けられ、コネクタハウジングA″の上壁後部に
はリヤホルダB″を収容する浅い収容凹所A1 ″が形成
されている。収容凹所A1 ″において複数の端子収容室
41の上部開口41aが形成され、リヤホルダB″の下
面には各開口41aに対応して端子係止突起42が設け
られる。
【0020】端子係止突起42はリヤホルダB″に対す
る連結部42aを介してリヤホルダB″よりも前方へ突
出して設けられると共に下端部の両側に仮係止突起43
が突設され、両側の仮係止突起43を含めた端子係止突
起42の左右方向の巾L1 は上記開口41aの左右方向
の巾L2 より若干大きくなるように形成されており、従
って、端子係止突起42を開口41aに圧入して連結部
42aがコネクタハウジングA″の上壁44に当接させ
た状態において仮係止突起43を開口41aの縁に係合
させることによりリヤホルダB″をコネクタハウジング
A″に対して仮結合状態において予めセットし(図1
6)、仮結合状態において端子収容室41内に端子金具
C″を挿入して可撓係止片45により係止する(図1
7)。
【0021】次に、リヤホルダB″を傾斜させて端子係
止突起42と上壁44との衝合を外しつつ端子係止突起
42を斜め下方へ押し入れると共に連結部42aを開口
41a内に押し入れ、該連結部42aの後端に形成され
た本係止突起46を開口41aの端縁に係合させて本結
合状態とする(図18)。本結合状態においては、端子
係止突起42が端子金具C″の電気接触部47の後方に
進入して端子金具C″をその後抜けに対して二重に係止
する。
【0022】
【発明の効果】本発明は上記した如くに、コネクタハウ
ジングに対してヒンジ帯により結合したリヤホルダをコ
ネクタハウジングの外周壁に対して仮結合状態と本結合
状態の二段階をもって結合すると共に仮結合状態におい
て端子収容室に端子金具を抜き差し出来るようにしたの
で、運搬時等においてヒンジ帯ないしはリヤホルダの破
損を防止することが出来ると共に取り扱いが非常に便利
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例についてリヤホルダを開放し
た状態のコネクタハウジングの斜視図である。
【図2】同上のリヤホルダを仮結合した状態の一部破断
斜視図である。
【図3】同上のリヤホルダを本結合した状態の一部破断
斜視図である。
【図4】同上の仮結合状態の断面図である。
【図5】同上の端子金具を挿入した状態の断面図であ
る。
【図6】同上の本結合状態の断面図である。
【図7】本発明の他の実施例についてリヤホルダを開放
した状態の斜視図である。
【図8】同上のリヤホルダを仮結合した状態の斜視図で
ある。
【図9】同上のリヤホルダを本結合した状態の斜視図で
ある。
【図10】同上の仮結合状態の断面図である。
【図11】同上の端子金具を挿入した状態の断面図であ
る。
【図12】同上の本結合状態へ移行過程の断面図であ
る。
【図13】同上の本結合状態の断面図である。
【図14】本発明の更に他の実施例についてリヤホルダ
を開放した状態を示す斜視図である。
【図15】同上の平面図である。
【図16】同上の断面図である。
【図17】同上の仮結合状態の断面図である。
【図18】同上の本結合状態の断面図である。
【図19】従来例についてリヤホルダを開放した状態の
斜視図である。
【図20】同上のリヤホルダを結合した状態の断面図で
ある。
【図21】同上のリヤホルダの係止過程を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
A,A′,A″ コネクタハウジング B,B′,B″ リヤホルダ C,C′,C″ 端子金具 1,21,41 端子収容室 1a,21a,41a 開口 12,32,42 端子係止突起 2,20,40 ヒンジ帯 10,29,43 仮係止突起 9,11,30,35,46 本係止突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクタハウジングの内部に形成した複
    数の端子収容室に端子金具の後抜けを防止する可撓係止
    片を設けて成る電気コネクタにおいて、外周壁に各端子
    収容室の開口を設け、該開口に対応した複数の端子係止
    突起を突設したリヤホルダをヒンジ帯により該コネクタ
    ハウジングに一体に連設すると共に仮係止突起と本係止
    突起により該周壁に対して仮結合状態と本結合状態の二
    段階をもって結合し、仮結合状態においては該端子係止
    突起が該端子収容室における端子金具の移動軌跡から離
    れ、本結合状態においては該端子係止突起が該移動軌跡
    内に位置することを特徴とするリヤホルダ付き電気コネ
    クタ。
  2. 【請求項2】 コネクタハウジングの内部に形成した複
    数の端子収容室に端子金具の後抜けを防止する可撓係止
    片を設けて成る電気コネクタにおいて、外周壁に各端子
    収容室の開口を設け、該開口に対応した複数の端子係止
    突起を突設したリヤホルダ主板を枠体に対して起倒自在
    にヒンジ結合して成るリヤホルダを該枠体との間に設け
    たヒンジ帯により該コネクタハウジングに一体に連設す
    ると共に該枠体を該周壁に係止して仮結合状態とし、該
    リヤホルダ主板を倒して係止した本結合状態において該
    端子係止突起が該開口から該端子収容室に進入して端子
    金具の移動軌跡内に位置することを特徴とするリヤホル
    ダ付き電気コネクタ。
JP3271100A 1991-10-18 1991-10-18 リヤホルダ付き電気コネクタ Pending JPH05114432A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3271100A JPH05114432A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 リヤホルダ付き電気コネクタ
DE4234976A DE4234976C2 (de) 1991-10-18 1992-10-16 Elektrischer Steckverbinder mit Verriegelungsklappe
DE4244798A DE4244798C2 (de) 1991-10-18 1992-10-16 Elektrischer Steckverbinder mit Verriegelungsklappe
GB9221903A GB2260866B (en) 1991-10-18 1992-10-19 Electrical connector with rear holder
US08/088,587 US5292262A (en) 1991-10-18 1993-07-09 Electrical connector with rear holder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3271100A JPH05114432A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 リヤホルダ付き電気コネクタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23452992A Division JP2659312B2 (ja) 1992-09-02 1992-09-02 リヤホルダ付き電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05114432A true JPH05114432A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17495351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3271100A Pending JPH05114432A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 リヤホルダ付き電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH05114432A (ja)
DE (1) DE4234976C2 (ja)
GB (1) GB2260866B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682769U (ja) * 1993-05-07 1994-11-25 住友電装株式会社 コネクタ
US5803773A (en) * 1995-11-29 1998-09-08 Yazaki Corporation Connector with rear holder
KR100868950B1 (ko) * 2007-03-30 2008-11-17 한국단자공업 주식회사 커넥터 하우징
JP2018147558A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子ユニット
JP2018200781A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 矢崎総業株式会社 コネクタ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2800671B2 (ja) * 1993-12-09 1998-09-21 住友電装株式会社 リテーナの仮係止装置
US5545054A (en) * 1994-08-26 1996-08-13 Molex Incorporated Electrical connector with hinged cover
US5575692A (en) * 1994-12-08 1996-11-19 Molex Incorporated Electrical connector with a rear end mounted terminal position assurance device
JPH08250176A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
FR2737349B1 (fr) * 1995-07-27 1997-08-22 Cinch Connecteurs Sa Element de boitier de connecteur electrique
DE19532622B4 (de) * 1995-09-04 2005-05-12 The Whitaker Corp., Wilmington Gehäuse für einen elektrischen Stecker
DE19946470C1 (de) * 1999-09-28 2001-05-31 Tyco Electronics Logistics Ag Steckverbinder mit Arretierklappe
FR2846473B1 (fr) * 2002-10-25 2005-01-28 Cinch Connecteurs Sa Element de boitier de connecteur electrique
DE102009035729A1 (de) 2009-08-01 2010-03-25 Daimler Ag Kontaktiersystem und Verfahren zur Montage desselben
DE102013110512B4 (de) 2013-09-23 2016-03-10 "Konfektion E" Elektronik Gmbh Steckverbinder mit Primär- und Sekundärverriegelung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190672A (ja) * 1986-02-18 1987-08-20 矢崎総業株式会社 コネクタ−用ハウジング
JPH0244462U (ja) * 1988-09-20 1990-03-27
JPH03201374A (ja) * 1989-12-27 1991-09-03 Yazaki Corp 端子係止具付コネクタ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1525046A (en) * 1976-02-13 1978-09-20 Amp Inc Electrical connector housing
JPS61232582A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 矢崎総業株式会社 電気コネクタ用ハウジング
JPS6454678A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Yazaki Corp Connector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190672A (ja) * 1986-02-18 1987-08-20 矢崎総業株式会社 コネクタ−用ハウジング
JPH0244462U (ja) * 1988-09-20 1990-03-27
JPH03201374A (ja) * 1989-12-27 1991-09-03 Yazaki Corp 端子係止具付コネクタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682769U (ja) * 1993-05-07 1994-11-25 住友電装株式会社 コネクタ
US5803773A (en) * 1995-11-29 1998-09-08 Yazaki Corporation Connector with rear holder
KR100868950B1 (ko) * 2007-03-30 2008-11-17 한국단자공업 주식회사 커넥터 하우징
JP2018147558A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子ユニット
JP2018200781A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 矢崎総業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE4234976C2 (de) 1996-06-20
GB9221903D0 (en) 1992-12-02
GB2260866A (en) 1993-04-28
DE4234976A1 (de) 1993-04-22
GB2260866B (en) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05114432A (ja) リヤホルダ付き電気コネクタ
JP2503320B2 (ja) 二重ロック機構を有するコネクタ
JP2901110B2 (ja) リヤホルダ付き電気コネクタ
US5292262A (en) Electrical connector with rear holder
JP2578282B2 (ja) 端子係止具付コネクタ
JPH09245868A (ja) 電気コネクタ
JPH0381978A (ja) 端子係止具付コネクタ
JP2001332335A (ja) コネクタハウジング
US5108319A (en) Connector with a terminal locking device
JP3625109B2 (ja) コネクタの結合構造
EP0711005B1 (en) Connector
US5501619A (en) Connector
JPH081570Y2 (ja) 端子係止具付コネクタ
JPH09245869A (ja) 端子係止具付きコネクタ
JPH05226025A (ja) リヤホルダ付き電気コネクタ
JPH1079273A (ja) 多段コネクタ
JP4306608B2 (ja) 分割コネクタ
JP2524656B2 (ja) コネクタにおける端子金具の係止方法
JPH07249454A (ja) コネクタ
JPH0794229A (ja) 端子係止具付コネクタ
JP3687537B2 (ja) 分割コネクタ
JPH0261781B2 (ja)
JPH0244462Y2 (ja)
JPH06119955A (ja) 低挿入力コネクタ
JP2634537B2 (ja) 端子係止具付コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970708