JPH05112542A - 3−アリールオキサゾリジノン誘導体、その製造方法およびその治療的使用 - Google Patents

3−アリールオキサゾリジノン誘導体、その製造方法およびその治療的使用

Info

Publication number
JPH05112542A
JPH05112542A JP4095189A JP9518992A JPH05112542A JP H05112542 A JPH05112542 A JP H05112542A JP 4095189 A JP4095189 A JP 4095189A JP 9518992 A JP9518992 A JP 9518992A JP H05112542 A JPH05112542 A JP H05112542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
pyridyl
carbon atoms
derivative
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4095189A
Other languages
English (en)
Inventor
Francois-Xavier Jarreau
フランソワ−グザヴイエ・ジヤロー
Jean-Jacques Koenig
ジヤン−ジヤツク・ケーニヒ
Vincenzo Rovei
ヴインチエンツオ・ロヴエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthelabo SA
Original Assignee
Delalande SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delalande SA filed Critical Delalande SA
Publication of JPH05112542A publication Critical patent/JPH05112542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/04Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/06Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by oxygen atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/16Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/18Oxygen atoms
    • C07D263/20Oxygen atoms attached in position 2
    • C07D263/24Oxygen atoms attached in position 2 with hydrocarbon radicals, substituted by oxygen atoms, attached to other ring carbon atoms

Abstract

(57)【要約】 【構成】 式: 【化1】 [式中、R1は炭素原子数1〜4のアルキル、Xは酸素原
子またはメチレン基、R2は炭素原子数1〜4のアルキ
ルまたはCF3、R3はCH24{R4は(i)1つまたは2
つの窒素原子を有する5員または6員の芳香族複素環
基、(ii)1つまたは2つの窒素原子を有する、ベンゼン
環と結合した5員または6員の芳香族複素環基または(i
ii)式: 【化2】 (式中、nは0または1、R5およびR6は各々独立して炭
素原子数1〜4のアルキルまたはベンジルを意味し、あ
るいは、R5およびR6はそれらが結合している窒素原子
と一緒になって、ピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ
またはN−メチルピペリジノラジカルを形成できる)で
示される置換基を意味する}]で示される、種々の立体異
性体またはラセミ形態を含む立体異性形態の混合物の形
態の誘導体およびN酸化物、並びに該誘導体およびN酸
化物の酸付加塩。 【効果】 有効用量で安全に使用できるような治療指数
を有し、向精神薬(例えば、生理的抗うつ薬、抗不安薬)
の製造に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は3−アリール2−オキサゾリジ
ノンの新規誘導体、その製造方法およびその治療的使用
に関する。
【0002】
【発明の開示】本発明は、式:
【化5】 [式中、R1は炭素原子数1〜4のアルキル、Xは酸素原
子またはメチレン基、R2は炭素原子数1〜4のアルキ
ルまたはCF3、R3はCH24{R4は(i)1つまたは2
つの窒素原子を有する5員または6員の芳香族複素環
基、(ii)1つまたは2つの窒素原子を有する、ベンゼン
環と結合した5員または6員の芳香族複素環基または(i
ii)式:
【化6】 (式中、nは0または1、R5およびR6は各々独立して炭
素原子数1〜4のアルキルまたはベンジルを意味し、あ
るいは、R5およびR6はそれらが結合している窒素原子
と一緒になって、ピペリジノ、ピロリジノ、モルホリノ
またはN−メチルピペリジノラジカルを形成できる)で
示される置換基を意味する}]で示される誘導体を提供す
るものである。
【0003】本発明の誘導体(I)が2つの不斉炭素原子
を有することに注目すべきである。したがって、該誘導
体は異なった立体異性形態、またはラセミ形態を含む立
体異性形態の混合物の形態で存在することができる。か
くして、本発明はこのように規定したような種々の形態
をも包含する。
【0004】本発明は、N被酸化性誘導体(I)のN酸化
物、該誘導体(I)の酸付加物およびそれらのN酸化物を
含む。これらの塩は、塩酸、硫酸、リン酸等の無機酸、
あるいはフマル酸、マレイン酸、コハク酸、シュウ酸、
酒石酸等の有機酸を用いて形成できる。
【0005】R4基としては、例えば、イミダゾリル、
ピラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピ
リダジニル、キノリル、イソキノリル、キノキサリニ
ル、キノアゾリニル、シンナモイル等が挙げられる。
【0006】R4がイミダゾイル、ピリジル、キノリ
ル、ピリジルN酸化物およびキノリルN酸化物である誘
導体(I)が好ましい。
【0007】誘導体(I)としては、例えば、以下のもの
が挙げられる。(a)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、
Xが酸素、R2がCF3、R4がピリジルである誘導体、
(b)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2
がCF3、R4がピリジルN酸化物である誘導体、(c)R1
が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2がC
3、R4がピリジルであり、オキサゾリジノン環中の不
斉炭素が(R)配置を有する誘導体、(d)R1が炭素原子数
1〜4のアルキル、Xが酸素、R2がCF3、R4がピリ
ジルN酸化物であり、オキサゾリジノン環中の不斉炭素
が(R)配置を有する誘導体、 (e)R1が炭素原子数1〜
4のアルキル、Xが酸素、R2がCF3、R4がピリジル
であり、不斉炭素R2−C*H(OR3)−が(R)配置を有
する誘導体、(f)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、X
が酸素、R4がピリジルN酸化物であり、不斉炭素R2
C*H(OR3)−が(R)配置を有する誘導体、(g)R1
炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2がCF3
4がピリジルであり、不斉炭素R2−C*H(OR3)−
が(S)配置を有する誘導体、(h)R1が炭素原子数1〜4
のアルキル、Xが酸素、R4がピリジルN酸化物であ
り、不斉炭素R2−C*H(OR3)−が(S)配置を有する
誘導体、(i)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸
素、R2がCF3、R4がピリジルであり、配置が(R、
R)である誘導体、(j)R1が炭素原子数1〜4のアルキ
ル、Xが酸素、R2がCF3、R4がピリジルN酸化物で
あり、配置が(R、R)である誘導体、(k)Xが酸素の代
わりにCH2基である(a)〜(j)項記載の誘導体、および
(l)酸付加塩の形態である(a)〜(k)項記載の誘導体。
【0008】また、本発明は、誘導体(I)およびそれら
のN酸化物の製造方法を提供するものであり、該方法は
以下に示す反応式にしたがって実施される。式中、
1、X、R2およびR3は式(I)に記載のものと同意義
である。
【0009】
【化7】
【化8】
【化9】
【化10】
【0010】前記反応式中に示す番号(1)〜(15)は以
下のことを意味する。 (1)塩基の存在下(例えば、NaHCO3)、水とTHFの
溶媒混合物中、常温でクロル蟻酸アルキル(例えば、ク
ロル蟻酸エチル)で縮合する。 (2)K2CO3等の塩基の存在下、高温(150℃に向か
って)で縮合し、反応は立体化学を保持する、またはLi
BrおよびnBu3POの存在下、トルエン中で縮合する。 (3)水素および触媒(例えば、加湿さらたまたは加湿さ
れない10%パラジウム/カーボン)の存在下、メタノ
ール、エタノール等のアルコール性溶媒中で脱ベンジル
化する。
【0011】(4)塩基(例えば、K2CO3)の存在下、メ
チルエチルケトン、DMF等の無水非プロトン性溶媒中
でO−アルキル化する、または水素化ナトリウム等のア
ルカリ金属水素化物の存在下、DMFおよび/またはT
HF等の非プロトン性有機溶媒中でO−アルキル化す
る。 (5)第4級臭化アンモニウム(例えば、臭化テルチオブ
チルアンモニウム)等の触媒の存在下、トルエン/50
%NaOH溶液の混合物中、常温または高温でO−アル
キル化する(例えば、相転移条件下)。 (6)塩基(例えば、イミダゾール、テルトブチルジメチ
ルクロロシラン)の存在下、THF等の非プロトン性溶
媒中でアルコールをO−シリル化し、ついで、塩化アン
モニウムの存在下、鉄屑でニトロ化誘導体を還元する。
【0012】(7)ホスゲンおよび塩基(例えば、ジメチ
ルアニリン、ジエチルアニリン)の存在下、塩化メチレ
ン、ジクロロエタン等の有機溶媒中で縮合し、ついで、
塩基(例えば、カリ)の存在下、有機(例えば、アルコー
ル性)溶媒中で加熱することにより環化する。 (8)第四級アンモニウム化合物(例えば、テトラブチル
アンモニウムフルオライド)の存在下、有機溶媒(例え
ば、THF)中で加水分解する。 (9)塩化オキサリル、DMSOおよび塩基(例えば、ト
リエチルアミン)の存在下、塩化メチレン等の非プロト
ン性有機溶媒中で酸化する。
【0013】(10)塩基(例えば、K2CO3、ホルムア
ミド)の存在下、非プロトン性溶媒(例えば、ジオキサ
ン)中、好ましくは還流下で縮合する、またはLDA(リ
チウムジイソプロピルアミド)の存在下、溶媒混合物(例
えば、DMSO/THF)中で縮合する (11)加湿されたまたは加湿されない10%パラジウム
/カーボン、PtO2等の触媒の存在下、有機溶媒(例え
ば、酢酸エチル)中、大気圧で水素化する、または加湿
されたまたは加湿されない10%パラジウム/カーボ
ン、PtO2等の触媒の存在下、アルコール性溶媒(例え
ば、エタノール)中、水素圧(例えば、5気圧)で水素化
する。 (12)塩化メチレン等の非プロトン性溶媒中、常温で、
例えば、メタクロロ過安息香酸でN酸化する。
【0014】(13)有機溶媒(例えば、ピリジン、TH
F、CH2Cl2)および塩基(例えば、4−ジメチルアミ
ノピリジン、Et3N)中で縮合する。 (14)カナディアン・ジャーナル・オブ・ケミストリー
(Can.J. Chem.)、1968年、46、86参照 (15)ヘルベティカ・キミカ・アクタ(Helv. Chim. Act
a)、59、755(1976年)参照。
【0015】常法、例えば、キラル酸で塩を形成する方
法、得られた異性体がキラル試薬から分離される方法等
により、本発明の化合物の種々の立体異性形態の化合物
が分離できることに注目すべきである。
【0016】
【実施例】つぎに、実施例を挙げて本発明をさらに具体
的に説明する。 実施例1 3−(4−ベンジルオキシフェニル)5−メト
キシメチル(R)2−オキサゾリジノン(MD20040
4) 1段階:2,2−ジメチル4−メトキシメチル(S)ジオキ
ソラン(コードNo.MD370486) 910gのペレット状NaOHを910ミリリットルの水
に添加し、常温で、5リットルの塩化メチレン、44.
4g(0.195モル)のベンジルトリエチルアンモニウム
クロリド、8558.6g(6.5モル)の2,2−ジメチル
4−ヒドロキシメチル(S)ジオキソランおよび122
9.5g(9.75モル)の硫酸ジメチルを添加した。反応
媒体を12時間撹拌し、水中に注いだ。有機相を濃縮し
た。蒸留して所望の化合物を得た。 沸点:10mmHgで45℃ [α]20 D:+7.9℃(C=4、CH3OH) IR(ミクロセル)νcm-1:2995、2940、282
0、1380、1370、840 NMR1H(CDCl3)δppm:1.2(3H)、1.4(3
H)、3.35(3H)、3.5−4.4(3H)、4(2H)
【0017】2段階:3−メトキシプロパン1,2−ジオ
ール(R)(コードNo.MD370487) 950.3g(6.5モル)のMD370486の溶液を6
0℃の水4510ミリリットル中で加熱し、3.2ミリ
リットルの濃塩酸を添加した。次に、9ミリリットルの
トリエチルアミンを添加し、反応媒体を濃縮し、蒸留し
た。所望の化合物を収率84%で得た。 沸点:1mmHg
で66℃ [α]20 D:−6.4℃(C=4、CH3OH) IR(ミクロセル)νcm-1:3300、3500、296
0、2945、2910 NMR1H(DMSOd6)δppm:3.2−3.7(8H)、
4.5(2、exch.)
【0018】3段階:4−メトキシメチル1,3−ジオキ
ソラン2−オン(S)(コードNo.MD360287) 14g(0.132g)の3−メトキシプロパン1,2−ジオ
ール(R)および31.16g(0.264モル)のジエチル
カルボネートの混合物を、0.108gの50%水素化ナ
トリウムの存在下、生じたアルコールが蒸留されるまで
加熱した。反応終了後、所望の化合物を蒸留した。 沸点:117℃ 収率:93% [α]20 D:−32.2℃(C=1、CH2Cl2) IR(ミクロセル)νCO:1790cm-1 NMR1H(CDCl3)δppm:3.4(3H)、3.6(2
H)、4.3−4.9(3H)
【0019】4段階:N−エトキシカルボニル4−ベン
ジルオキシアニリン(コードNo.MD360343) 6.3gの炭酸水素ナトリウム、つぎに、5.28ミリリ
ットル(55.10−3モル)のエチルクロロホルメート
を、4−ベンジルオキシアニリン10g(10−3モル)の
THF90ミリリットルおよび水10ミリリットル溶液
に添加した。18時間撹拌後、反応媒体を濾過し、濃縮
した。残渣を酢酸エチルに溶解した。有機溶媒を水で洗
浄し、NaSO4上で乾燥濃縮した。生成物を収率91%
で得た。 融点:98℃ IR(ミクロセル)νcm-1:3320、1700、151
0−1530、1230 NMR1H(CDCl3)δppm:1.2(3H)、4.2(2
H)、5(2H)、6.7(1H)、6.9(2H)、7.2(2
H)
【0020】5段階:3−(4−ベンジルオキシフェニ
ル)5−メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コー
ドNo.MD200404) 1g(3.6×10-3モル)のMD360343、0.09
9g(0.72×10-3モル)のK2CO3および0.586g
(4.5×10-3モル)のMD360287(3段階で得ら
れた)を160℃で3時間加熱した。冷却後、反応媒体
を塩化メチレンに溶解し、水で洗浄し、Na2SO4上で
乾燥濃縮した。生成物をイソプロパノールから再結晶し
た。 収率:71% 融点:101℃ [α]20 D:−41.5℃(C=1、CH2Cl2)
【0021】適当な試薬から出発して、同様の方法によ
りつぎの化合物を得た。 3−(4−ベンジルオキシフェニル)5−メトキシメチル
(S)2−オキサゾリジノン(コードNo.MD34019
0) 融点:101℃ [α]20 D:+41.9℃(C=1、CH2Cl2)、および3−
(4−ベンジルオキシフェニル)5−エトキシメチル(R)
2−オキサゾリジノン(コードNo.MD230242) 融点:78℃ [α]20 D:−35.9℃(C=1、CH2Cl2) IR(KBr)νcm-1:1750、1735
【0022】実施例2 3−(4−ヒドロキシフェニル)
5−エトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コード
No.MD200405) 加湿された10%Pd/C50%の存在下、13g(0.0
47モル)の化合物MD200404のエタノール80
ミリリットルおよびCH2Cl240ミリリットル中溶液
に常圧の水素流を通した。反応終了後、溶液を濾過濃縮
した。所望の生成物を収率100%で得た。 融点:112℃ [α]20 D:−67℃(C=1、CH3OH) IR(KBr)νcm-1:3260、1730
【0023】類似の試薬から出発して、同様の方法によ
りつぎの化合物を得た。 3−(4−ヒドロキシフェニル)5−メトキシメチル(S)
2−オキサゾリジノン(コードNo.MD200717) 融点:114℃ [α]20 D:+66℃(C=1、CH3OH)、および3−(4
−ヒドロキシフェニル)5−メトキシメチル(S)2−オ
キサゾリジノン(コードNo.MD230243) 融点:92℃ [α]20 D:−58.9℃(C=1、CH3OH) IR(KBr)νcm-1:3300、1770
【0024】実施例3 3−[4−(4,4,4−トリフル
オロ3−ヒドロキシ(R)ブトキシ)フェニル]5−メトキ
シメチル(R)2−オキサゾリジノン (コードNo.MD370503) 1段階:4,4,4−トリフルオロ1−トシルオキシ3−
ブタノール(R) (コードNo.MD230099) 0.12gの4−ジメチルアミノピリジンおよび塩化トシ
ル198.4g(1.041モル)のCH2Cl2200ミリリ
ットル中溶液を、4,4,4−トリフルオロ1,3−ブタ
ンジオール(R)(C.A.111、3147P)120g
(0.833モル)のピリジン335ミリリットル中溶液
に添加した。1時間20分撹拌した後、CH2Cl21.2
リットルおよび水1.5リットルを添加した。有機相を
濃縮し、クロマトグラフィー[シリカ、溶出液ヘプタン
(80)/酢酸エチル(20)]により精製して、生成物を
収率78%で得た。
【0025】2段階:3−[4−(4,4,4−トリフルオ
ロ3−ヒドロキシ(R)ブトキシ)フェニル]5−メトキシ
メチル(R)2−オキサゾリジノン (コードNo.MD370503) 161.5gのK2CO3を、192.1g(0.644モル)
の化合物MD200405(実施例2)のDMF400ミ
リリットル中溶液に添加し、加熱還流し、化合物MD2
30099のDMF200ミリリットル中溶液に懸濁さ
せた。1時間後、反応媒体を冷却し、トルエン1.2リ
ットル/水1リットルを添加した。水性相をトルエンで
抽出した後、有機相を濃縮乾燥した。生成物をエタノー
ルとイソプロパノールエーテルの混合物から再結晶し
た。 収率:60.8% 融点:101℃ NMR1H(CDCl3)δppm:2.05(2H)、3.4(3
H)、3.6(2H)、3.6−4.4(6H、exch.)、4.6
(1H)、6.8(2H)、7.3(2H) NMR13C(DMSOd6):Cq、154.6、154.
4、125.9(1JCF:289.6Hz)、131.8、C
H、119.8、114.8、71.3、65.4(2JC
F:30.4Hz)、CH2、72.5、63.2、46.6、
29.4、CH3、58.7 IR(KBr)νcm-1:3400、1730、1720 [α]20 D:−11.5℃(C=1、CH2Cl2)
【0026】4,4,4−トリフルオロ1−トシルオキシ
3−ブタノール(S)および化合物MD200405から
出発して、同様の方法により、3−[4−(4,4,4−ト
リフルオロ3−ヒドロキシ(S)ブトキシ)フェニル]5−
メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.
MD370504)を得た。 融点:121℃ [α]20 D:−59.7℃(C=1、CH2Cl2) NMR1H(CDCl3)δppm:2.1(2H)、3.4(4H、
exch.)、3.6(2H)、3.7−4.4(5H)、4.7(1
H)、6.8(2H)、7.4(2H) IR(KBr)νcm-1:3420、1735
【0027】ラセミ化合物4,4,4−トリフルオロ1−
トシルオキシ3−ブタノール(コードNo.MD3702
72)および化合物MD200245から出発して、同
じ条件下で、ジアステレオ異性体3−[4−(4,4,4−
トリフルオロ3−ヒドロキシブトキシ)フェニル]5−メ
トキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.2
30016)の混合物を得た。 NMR1H(CDCl3
DMSO)δppm:1.8−2.3(2H)、3.4(3H)、
3.6(2H)、3.8−4.4(5H)、4.7(1H)、5.
3(1H、exch.)、6.9(2H)、7.4(2H) IR(KBr)νcm-1:3400、1755、1735 融点:103℃ [α]20 D:−35.2℃(C=1、CH2Cl2)
【0028】類似の物質から出発して、同様にしてつぎ
の化合物を得た。 3−[4−(4,4,4−トリフルオロ3−ヒドロキシ(S)
ブトキシ)フェニル]5−メトキシメチル(S)2−オキサ
ゾリジノン(コードNo.230154) [α]20 D:+9.9℃(C=1、CH2Cl2) 融点:100℃ 3−[4−(4,4,4−トリフルオロ3−ヒドロキシ(R)
ブトキシ)フェニル]5−メトキシメチル(S)2−オキサ
ゾリジノン(コードNo.230151) [α]20 D:+59.2℃(C=1、CH2Cl2) 融点:123℃ 3−[4−(4,4,4−トリフルオロ3−ヒドロキシ(R)
ブトキシ)フェニル]5−エトキシメチル(S)2−オキサ
ゾリジノン(コードNo.230197) 融点:91℃ [α]20 D:−11.4℃(C=1、CH3OH) IR(KBr)νcm-1:3400、1750、1735 NMR1H(CDCl3)δppm:1.1(3H)、3.3−4.4
(9H)、4.7(1H)、6.3(1H、exch.)、6.9(2
H)、7.4(2H) 3−[4−(3−ヒドロキシ(R)ブトキシ)フェニル]5−
メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.
370120) 融点:76℃ [α]20 D:−50.7℃(C=1、CH2Cl2) 3−[4−(3−ヒドロキシ(R)ブトキシ)フェニル]5−
メトキシメチル(S)2−オキサゾリジノン(コードNo.
370123) 融点:44℃ [α]20 D:+33℃(C=1、CH2Cl2) 3−[4−(3−ヒドロキシ(S)ブトキシ)フェニル]5−
メトキシメチル(S)2−オキサゾリジノン(コードNo.
370121) 融点:76℃ [α]20 D:+50.4℃(C=1、CH2Cl2) 3−[4−(3−ヒドロキシ(S)ブトキシ)フェニル]5−
メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.
370122) [α]20 D:−33.4℃(C=1、CH2Cl2) NMR1H(CDCl3)δppm:1.2(3H)、1.8(2
H)、2.2(1H、exch.)、3.4(3H)、3.6(2
H)、3.7−4.2(5H)、4.7(1H)、6.8(2
H)、7.4(2H) NMR1H(CDCl3)δppm:Cq、155.6、154.
9、131.6、CH、120.2、115、71.3、
65.6、CH2、72.7、65.9、47.6、38.
2、CH3、59.6、23.6 IR(KBr)νcm-1:3380−3400、1730、1
755 融点:49℃ 3−[4−(3−ヒドロキシブトキシ)フェニル]5−メト
キシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.37
0284) NMR1H(CDCl3)δppm:1.2(3H)、1.8(2
H)、2.2(1H、each)、3.4(3H)、3.6(2H)、
3.7−4.2(5H)、4.7(1H)、6.8(2H)、7.
4(2H) IR(KBr)νcm-1:3400、1745、1730 [α]20 D:−41.5℃(C=1、CH2Cl2)
【0029】実施例4 ジアステレオ異性体のラセミ混
合物3−[4−(3−ヒドロキシブトキシ)フェニル]5−
メトキシメチル2−オキサゾリジノン(コードNo.37
0047) K2CO3(28.2g、0.2モル)および3−(4−ヒドロ
キシフェニル)5−メトキシメチル2−オキサゾリジノ
ン(コードNo.780230)(22.8g、0.102モ
ル)を1−トシルオキシ3−ブタノール(27.5g、0.
112モル)のメチルエチルケトン250ミリリットル
中溶液に添加した。混合物を4.5時間加熱還流した。
濾過濃縮後、残渣をCH2Cl2200ミリリットル中に
溶解し、有機相をNaCl飽和水で洗浄し、Na2SO4
で乾燥濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー[溶出
液:CH2Cl2(98)/CH3OH(2)]に付すことにより
精製した後、所望の生成物を収率70%で得た。 融点:58℃ NMR1H(CDCl3)δppm:1.2(3H)、1.8(2
H)、2.5(1H、exch)、3.4(3H)、3.6(2H)、
3.7−4.3(5H)、4.7(1H)、6.8(2H)、7.
4(2H) IR(KBr)νcm-1:3400、1745、1730
【0030】4,4,4−トリフルオロ1−トシルオキシ
3−ブタノールおよび3−(4−ヒドロキシフェニル)5
−メトキシメチル2−オキサゾリジノン(コードNo.M
D780232)から出発した以外は前記と同様の方法
により、ジアステレオ異性体のラセミ混合物3−[4−
(4,4,4−トリフルオロ3−ヒドロキシブトキシ)フェ
ニル]5−メトキシメチル2−オキサゾリジノン(コード
No.MD370167)を得た。 融点:89℃ NMR1H(CDCl3)δppm:2.05(2H)、3.4(3
H)、3.5(1H、exch)、3.4(3H)、3.6(2H)、
3.7−4.2(5H)、4.7(1H)、6.8(2H)、7.
3(2H) IR(KBr)νcm-1:3400、1750、1785
【0031】実施例5 3−[4−(4−ヒドロキシ(R)
ペンチル)フェニル]5−メトキシメチル(R)2−オキサ
ゾリジノン(コードNo.MD230238) 1段階:4−テルブチルジメチルシリルオキシメチル1
−ニトロベンゼン(コードNo.MD230245) イミダゾール(310g、4.559モル)、ついで、テル
ブチルジメチルクロロシラン(504g、3.347モル)
を、パラニトロベンジルアルコール(465.4g、3.0
39モル)のDMF2.5リットル中溶液に添加した。常
温で1時間撹拌後、反応媒体を水中に注いだ。水性相を
塩化メチレンで抽出した。有機相をNa2SO4上で乾燥
し、濃縮して所望の化合物に相当する油を得た。 NMR1H(CDCl3)δppm:0.2(6H)、1(9H)、
4.9(2H)、7.6(2H)、8.2(2H) IR(ミクロセル)νcm-1:1520、1340、103
0、840
【0032】2段階:4−テルブチルジメチルシリルオ
キシメチルアニリン(コードNo.MD230246) 前記化合物MD230245(77.2g、0.288モ
ル)および鉄屑(120.9g)を0.1Nの塩化アンモニウ
ム(772ミリリットル)に添加し、2時間加熱還流し
た。冷却後、濃縮アンモニア(20ミリリットル)を添加
し、反応混合物を濾過し、トルエンで抽出した。有機相
を水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濃縮して所望の
化合物を得た。 沸点:88〜93℃(0.01mmHg) NMR1H(CDCl3)δppm:0.2(6H)、1.05(9
H)、3.6(2H)、4.8(2H)、6.75(2H)、7.
2(2H) IR(ミクロセル)νcm-1:3450、3350
【0033】3段階:3−メトキシプロパン1,2−ジオ
ールトシレート(S)(コードNo.MD37048) MD370487(371.4g、3.5モル)のトルエン
100ミリリットル中溶液を13℃に冷却し、ピリジン
(565ミリリトル)を添加し、ついで、パラトルエンス
ルホニルクロリド(700.6g、3.675モル)のトル
エン775ミリリットル中溶液を徐々に添加した。反応
媒体を12時間撹拌し、水中に注いだ。有機相を2Nの
塩酸で洗浄し、濃縮した。クロマトグラフィー[シリ
カ、溶出液:CH2Cl2(50)/石油エーテル(50)]に
付した後に所望の生成物を収率58%で得た。 [α]20 D:+5.3℃(C=4、CH3OH) IR(ミクロセル)νcm-1:3500、1335、118
5、1170 NMR1H(CDCl3)δppm:2.4(3H)、3.1(1H、
exch)、3.2−3.6(5H)、3.8−4.2(3H)
【0034】4段階:3−[4−(テルブチルジメチルシ
リルオキシメチル)フェニル]5−メトキシメチル(R)2
−オキサゾリジノン(コードNo.MD230247) 1.93モルホスゲンのトルエン溶液(130ミリリット
ル)を、MD370488(43.8g、0.168モル)の
トルエン200ミリリットル中溶液に添加し、ついで、
ジエチルアニリン(37.8g、0.252ミリリットル)
を滴下した。冷却後、氷水を添加し、有機相をデカンタ
し、Na2SO4上で乾燥した。次に、溶液を、MD23
0246(40g、0.168モル)およびジメチルアミノ
ピリジン(20.5g、0.168モル)のトルエン600
ミリリットル中溶液に添加した。1.5時間撹拌した
後、反応媒体を水中に注ぎ、有機相を炭酸水素ナトリウ
ム溶液で洗浄し、ついで、飽和NaCl溶液で洗浄した。
濃縮後、生成物(84.5g)をエタノール800ミリリ
ットルに溶解し、これにKOHペレット(12.2g、
0.218モル)を添加した。1.5時間撹拌した後、反
応媒体を水中に注ぎ、塩化メチレンで抽出した。有機相
をNa2SO4上で乾燥し、濃縮した。クロマトグラフィ
ー[シリカ、溶出液:酢酸エチル(30)/ヘプタン(7
0)]に付した後に所望の生成物を収率63%で得た。 [α]20 D:−46.2℃(C=1、CH3OH) IR(KBr)νcm-1:1755、1735 NMR1H(CDCl3)δppm:0(6H)、1(9H)、3.4
(3H)、3.6(2H)、3.8−4.2(2H)、4.7(3
H)、7.5(4H) 融点:50℃以下
【0035】5段階:3−[4−ヒドロキシメチルフェニ
ル]5−メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コー
ドNo.MD230248) MD230427(29.2g、0.038モル)およびテ
トラブチルアンモニウムフルオライドトリヒドレート
(7.8g、0.025モル)のTHF200ミリリットル
中溶液を常温で12時間撹拌し、反応媒体を濃縮した。
クロマトグラフィー[シリカ、溶出液:酢酸エチル(50)
/ヘプタン(50)]に付した後に所望の生成物を得た。 融点:65℃ IR(KBr)νcm-1:3400、1755、1720 NMR1H(CDCl3)δppm:2.4(1H、exch)、3.3
5(3H)、3.6(2H)、3.8−4.2(2H)、4.6
(2H)、7.35(4H)
【0037】6段階:3−(4−カルボックスアルデヒド
フェニル)5−メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノ
ン(コードNo.MD230256) DMSO(12.76g、0.1630モル)の塩化メチレ
ン80ミリリットル中溶液を、20分間かけて、−60
℃に冷却された塩化オキサリル(12.46g、0.098
2モル)の塩化メチレン中溶液に投入した。40分後、
MD230248(19.6g、0.0818モル)溶液を
塩化メチレン80ミリリットルに添加し、ついで、トリ
エチルアミン(1.4g、0.409モル)に添加した。常
温に戻した後、水300ミリリットルを添加した。有機
相を水で洗浄し、乾燥濃縮した。クロマトグラフィー
[シリカ、溶出液:酢酸エチル(70)/ヘプタン(30)]
に付した後に所望の生成物を収率80%で得た。 融点:96℃ [α]20 D:−73.4℃(C=1、CH2Cl2) IR(KBr)νcm-1:1740、1690 NMR1H(CDCl3)δppm:3.4(3H)、3.7(2
H)、3.8−4.3(2H)、4.8(1H)、7.8(4
H)、9.8(1H)
【0038】7段階:3−[4−(4−ヒドロキシ(R)ペ
ンチル)フェニル]5−メトキシメチル(R)2−オキサゾ
リジノン(コードNo.MD230248) 2−ヒドロキシ(R)ブチルトリフェニルホスホニウムイ
オダイド[ヘルベティカ・キミカ・アクタ(Helv. Chim.
Acta.)、59、755〜757、1976年)](3.3
g、0.00712モル)、MD230256(1.34g、
0.00569モル)およびK2CO3(2.9g、0.021
3モル)のジオキサン10ミリリットルおよびホルムア
ミド1.5ミリリットル中溶液を20時間加熱還流し
た。濾過濃縮後、得られた不飽和生成物をDMF30ミ
リリットルに溶解することにより精製し、イミダゾール
(0.58g)およびテトラブチルジメチルクロロシラン
(0.94g、0.00625モル)を添加した。24時間
撹拌した後、反応媒体を水中に注いだ。シリル化した生
成物を塩化メチレンで抽出し、クロマトグラフィー[シ
リカ、溶出液:酢酸エチル(50)/ヘプタン(50)]に付
すことにより、収率36%で精製した。得られた生成物
(0.84g)を、テトラブチルアンモニウムフルオライド
(0.65g)の存在下、12時間かけてTHF15ミリリ
ットルに溶解した。濃縮し、クロマトグラフィー[シリ
カ、溶出液:酢酸エチル(70)/ヘプタン(30)]に付し
た後、メタノール溶液10ミリリットル中の精製された
不飽和生成物(0.53g、0.0048モル)を、10%
パラジウム/カーボンの存在下、常圧で水素化した。ク
ロマトグラフィー[シリカ、溶出液:酢酸エチル(60)/
ヘプタン(40)]に付した後、所望の生成物を収率55
%で得た。 [α]20 D:−45.8℃(C=1、CH2Cl2) IR(KBr)νcm-1:3400、1735 融点:47℃ NMR1H(CDCl3)δppm:1.2(3H)、1.5(4
H)、1.8(1H、exch)、2.6(2H)、3.4(3H)、
3.6(2H)、3.7−4.2(3H)、4.7(1H)、7.
2(2H)、7.4(2H)
【0039】同様にして以下のものを得た。 3−[4−(4−ヒドロキシ(S)ペンチル)フェニル]5−
メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.
MD230239) 融点:53℃ [α]20 D:−35.9℃(C=1、CH2Cl2) IR(KBr)νcm-1:3400、1740 NMR1H(CDCl3)δppm:1.1(3H)、1.6(5H、
exch)、3.4(3H)、3.6(2H)、3.6(2H)、3.
7−4.2(3H)、4.7(1H)、7.1(2H)、7.4
(2H) 3−[4−(4−ヒドロキシペンチル)フェニル]5−メト
キシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.23
0082) [α]20 D:−56.3℃(C=1、MeOH) NMR1H(CDCl3)δppm:1.15(3H)、1.55(5
H)、2.6(2H)、3.4(3H)、3.6(3H)、3.9
(2H)、4.65(1H)、7.1(2H)、7.4(2H) IR(ミクロセル)νcm-1:3500−3400、175
【0040】実施例6 3−[4−(5,5,5−トリフル
オロ−4−ヒドロキシペンチル)フェニル]5−メトキシ
メチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.MD36
0207) 実施例4、7段階の方法にしたがって、類似の原料から
出発して得た。 油 IR (ミクロセル)νcm-1:3410、1735 NMR1H(CDCl3)δppm:1(4H)、2.7(2H)、
3.4(3H)、3.6(3H、1exch)、4(1H)、4.7
(1H)、7.1(2H)、7.4(2H)
【0041】実施例7 4,4,4−トリフルオロ1−ヨ
ード3−ブタノール(コードNo.MD360253) KI(2.56g、0.0171モル)を、MD37027
2(4,4,4−トリフルオロ1−トシルオキシ3−ブタ
ノール)(2.04g、0.0068モル)のアセトン20ミ
リリットル中溶液に添加し、一夜加熱還流した。濾過濃
縮後、クロマトグラフィー[シリカ、溶出液:ヘプタン
(80)/酢酸エチル(20)]に付すことにより生成物を
得た。 IR (ミクロセル)νcm-1:3400 NMR1H(CDCl3)δppm:1.9−2.5(2H)、2.4
(1H、exch)、3.35(2H)、4.2(1H)
【0042】実施例8 4,4,4−トリフルオロ3−ヒ
ドロキシブチルトリフェニルホスホニウムイオダイド
(コードNo.MD360254) MD370253(35.6g、0.14モル)およびトリ
フェニルホスファイン(36.8g、0.14モル)をジオ
キサン中で加熱還流した。生成物を濾過し、乾燥した。 収率:72% 融点:159℃
【0043】実施例9 3−[4−[4,4,4−トリフル
オロ3−(3−ピリジルメトキシ)(R)ブトキシフェニ
ル]5−メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コー
ドNo.360411) 化合物MD370503(9.6g、0.03モル)、3−
ピコリルクロリド(9.8g、0.06モル)、ヒドロクロ
リド、テトラメチルアンモニウムブロミド(36.8g、
0.14モル)および水中50%NaOH(14.4g)をト
ルエン100ミリリットルに添加した。一夜撹拌した
後、反応媒体を水中に注いだ。混合物を塩酸で酸性にし
た。水性相をトルエンで洗浄し、炭酸ナトリウム溶液で
アルカリ性にし、酢酸エチルで抽出した。有機相を水中
で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。カラ
ムクロマトグラフィー[SiO2、溶出液:CH2Cl2(9
7)/CH3OH(3)]に付した後、所望の生成物(油)を
収率45%で得た。 IR (ミクロセル)νcm-1:1747 [α]20 D:+54.9℃(C=1、CH2Cl2) NMR1H(CDCl3)δppm:1.8−2.3(2H)、3.4
(3H)、3.6(2H)、3.8−4.3(5H)、4.4−5
(3H)、6.8(2H)、7−7.6(4H)、8.5(2H) 元素分析:C2123325として 計算値(%):C,57.27;H,5.26;N,6.36 実測値(%):C,57.14;H,5.27;N,6.26
【0044】化合物MD360411のシュウ酸塩 シュウ酸(1.265g、0.014)の酢酸エチル30ミ
リリットル中溶液を、塩基化合物MD360411(6.
190g、0.014モル)の酢酸エチル20ミリリット
ル中溶液に添加した。得られた沈澱を濾過し、酢酸エチ
ルから再結晶した。 収率:69% 融点:80℃ [α]20 D:+58.8℃(C=1、CH2Cl2) 元素分析:C2025329+0.49%H2Oとして 計算値(%):C,51.82;H,4.78;N,5.25 実測値(%):C,51.77;H,4.59;N,5.38
【0045】類似の物質から出発した以外は前記と同様
にして以下のものを得た。 3−[4−[4,4,4−トリフルオロ3−(4−ピリジル
メトキシ)(R)ブトキシ]フェニル]5−メトキシメチル
(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.MD29005
7) 融点:91.5℃ IR(KBr)νcm-1:1735 [α]20 D:+51.6℃(C=1、CH2Cl2) NMR1H(CDCl3)δppm:1.8−2.3(2H)、3.4
(3H)、3.6(2H)、3.7−4.3(5H)、4.4−5
(3H)、6.8(2H)、7.2(2H)、8.5(2H) 元素分析:C2123325として 計算値(%):C,57.27;H,5.26;N,6.36 実測値(%):C,57.08;H,5.34;N,6.34
【0046】3−[4−[4,4,4−トリフルオロ3−
(2−ピリジルメトキシ)(R)ブトキシ]フェニル]5−メ
トキシメチル(R)2−オキサゾリジノン(コードNo.M
D290104) 液体 IR(ミクロセル)νcm-1:1750 [α]20 D:+44.7℃(C=1、CH2Cl2) NMR1H(CDCl3)δppm:1.8−2.4(2H)、3.4
(3H)、3.6(2H)、3.75−4.4(5H)、4.6−
5.1(3H)、6.8(2H)、7.1(2H)、7.35(1
H)、7.4(2H)、7.6(1H)、8.45(1H) 元素分析:C2123325として 計算値(%):C,57.27;H,5.26;N,6.36 実測値(%):C,57.31;H,5.33;N,6.31
【0047】実施例3、4および5で得られた化合物か
ら出発した以外は、実施例9と同様にして他の誘導体
(I)およびその塩を得た。 実施例10 3−[4−[4,4,4−トリフルオロ3−
(3−N−オキシド−ピリジルメトキシ(R)ブトキシ]フ
ェニル]5−メトキシメチル(R)2−オキサゾリジノン
(コードNo.MD290065) 化合物MD360411(4g、0.0091モル)の塩化
メチレン20ミリリットル中溶液を、10℃で、55%
メタクロロ過安息香酸(3.4g、0.011モル)のCH2
Cl240ミリリットル中懸濁液に添加した。次に、混合
物を24時間撹拌した。反応媒体を3Nのアンモニアで
アルカリ性にした。水性相をCH2Cl2で抽出し、有機
相を水で洗浄し、乾燥濃縮した。カラムクロマトグラフ
ィー[SiO2、溶出液:CH2Cl2(97)/メタノール
(3)]に付した後、所望の生成物を得た。 収率:84% [α]20 D:+67.1℃(C=1、CH2Cl2) IR(KBr)νcm-1:1475 NMR1H(CDCl3)δppm:1.8−2.3(2H)、3.4
(3H)、3.6(2H)、3.7−4.3(5H)、4.35−
4.8(3H)、6.8(2H)、7−7.5(4H)、8(2
H) 元素分析:C2123326+0.76%H2Oとして 計算値(%):C,54.84;H,5.13;N,6.09 実測値(%):C,54.64;H,5.21;N,6.19
【0048】類似の原料から出発する以外は前記と同様
にして以下のものを得た。 3−[4−[4,4,4−トリフルオロ3−(4−N−オキ
シド−ピリジルメトキシ(R)ブトキシ]フェニル]5−メ
トキシメチル(R)2−オキサゾリジノン 3−[4−[4,4,4−トリフルオロ3−(2−N−オキ
シド−ピリジルメトキシ(R)ブトキシ]フェニル]5−メ
トキシメチル(R)2−オキサゾリジノン
【0049】実施例11 4,4,4−トリフルオロ1−
トシルオキシ3−ブタノール(ラセミ)および4,4,4−
トリフルオロ1−トシルオキシ3−ブタノール(S) 実施例3の1段階の方法にしたがって、ジオール(ラセ
ミ、S)から得られ、各ジオールは、キミア(Chimia)、
Vol.44、No.4、90〜92頁、1990年に記
載の類似の酸からC.A.、111、31747pとして
調製された。
【0050】式(I)の誘導体、それらのN酸化物および
医薬上許容される塩が実験動物で研究され、例えば、向
精神分野、さらに詳しくは生理的抗うつ薬および抗不安
薬において薬理活性を示した。
【0051】抗うつ薬活性は、エム・ジャルファー(M.
JALFRE)、エイ・コストン(A. COSTON)、ジー・マクエッ
ト(G. MACQUET)およびアール・ディー・ポーソルト(R.
D. PORSOLT)、Arch. Int. Pharmacodyn.、1982年、
259、194〜221に記載の方法により、ラット中
の5−HTPの強化作用(potentialisation)のテストに
より示された。最初の処理の1時間後に5−ヒドロキシ
トリプトファン(5−HTP)を腹腔内投与した後、動物
の50%に全身振せんまたは常同症(ドラミング、ヘッ
ドムーブメント)を引き起こす、経口投与生成物の用量
(ED50)が、ラットに関して測定された。本発明の幾つ
かの化合物を用いた前記テストで得られた結果を以下の
表に示す。
【0052】 テストした化合物のコードNo. ED50(mg/kg/経口) MD360411(オキサレート) 0.4 MD290057 0.53 MD290065 0.62
【0053】本発明の化合物は有効用量で安全に使用で
きるような治療指数を有する。前記結果から明らかなよ
うに、本発明の化合物(I)[誘導体(I)、それらのN酸
化物および医薬上許容される塩]は向精神薬(例えば、生
理的抗うつ薬、抗不安薬)の製造に使用でき、該薬は治
療(例えば、内因性および外因性うつ状態の治療に用い
られる。
【0054】該薬は当業者に良く知られた種々の医薬形
態、例えば、経口、注射および直腸投与用に処方された
化合物の形態でヒトまたはいずれの温血動物にも投与で
きる。
【0055】経口投与用には、結合剤、充填剤、滑剤、
崩壊剤等の公知の担体および賦形剤を用い、常法により
製造された圧縮錠剤、糖衣錠またはカプセルの形態、あ
るいは液剤、シロップまたは懸濁剤の形態であってもよ
い。
【0056】注射可能な溶質の形態の投与用には、本発
明の組成物は、許容される油性または水性液状ビヒクル
を含有する液剤、懸濁剤または乳剤の形態をとることが
できる。
【0057】直腸投与用には、該化合物は、通常の坐剤
用基剤を含有する坐剤の形態をとることができる。
【0058】有効治療用量の有効成分、例えば、誘導体
(I)、それらの医薬上許容される塩およびN酸化物は、
投与の方法、患者の体重および用いる有効成分に依存す
る。
【0059】経口投与用量は、一般的に、1日の有効成
分当たり(1または2回投与)10mg/kgであり、注射可
能な量は1日当たり1mg/kg(1または2回投与)まであ
り、直腸投与用量は1日の有効成分(1個以上の坐剤)当
たり5mg/kgまでである。
フロントページの続き (72)発明者 ジヤン−ジヤツク・ケーニヒ フランス78600メゾン・ラフイツト、アブ ニユー・デユ・ジエネラル・ド・ゴール99 番 (72)発明者 ヴインチエンツオ・ロヴエイ フランス92500リユイユ・マルメゾン、リ ユ・ダントン44番

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 [式中、R1は炭素原子数1〜4のアルキル、 Xは酸素原子またはメチレン基、 R2は炭素原子数1〜4のアルキルまたはCF3、 R3はCH24{R4は(i)1つまたは2つの窒素原子を有
    する5員または6員の芳香族複素環基、(ii)1つまたは
    2つの窒素原子を有する、ベンゼン環と結合した5員ま
    たは6員の芳香族複素環基または(iii)式: 【化2】 (式中、nは0または1、 R5およびR6は各々独立して炭素原子数1〜4のアルキ
    ルまたはベンジルを意味し、あるいは、R5およびR6
    それらが結合している窒素原子と一緒になって、ピペリ
    ジノ、ピロリジノ、モルホリノまたはN−メチルピペリ
    ジノラジカルを形成できる)で示される置換基を意味す
    る}]で示される、種々の立体異性形態またはラセミ形態
    を含む立体異性形態の混合物の形態の誘導体およびN酸
    化物、並びに該誘導体およびN酸化物の酸付加塩。
  2. 【請求項2】 R4がイミダゾリル、ピラゾリル、ピリ
    ジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、キノ
    リル、イソキノリル、キノキサリニル、キノアゾリニル
    およびシンノリニルよりなる群から選択される1種であ
    る請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R4がイミダゾリル、ピリジル、キノリ
    ル、ピリジルN酸化物またはキノリルN酸化物である請
    求項1または2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 (a)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、
    Xが酸素、R2がCF3、R4がピリジルである誘導体、 (b)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2
    がCF3、R4がピリジルN酸化物である誘導体、 (c)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2
    がCF3、R4がピリジルであり、オキサゾリジノン環中
    の不斉炭素が(R)配置を有する誘導体、 (d)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2
    がCF3、R4がピリジルN酸化物であり、オキサゾリジ
    ノン環中の不斉炭素が(R)配置を有する誘導体、 (e)
    1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2がC
    3、R4がピリジルであり、不斉炭素R2−C*H(OR
    3)−が(R)配置を有する誘導体、 (f)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R4
    がピリジルN酸化物であり、不斉炭素R2−C*H(OR
    3)−が(R)配置を有する誘導体、 (g)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2
    がCF3、R4がピリジルであり、不斉炭素R2−C*H
    (OR3)−が(S)配置を有する誘導体、 (h)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R4
    がピリジルN酸化物であり、不斉炭素R2−C*H(OR
    3)−が(S)配置を有する誘導体、 (i)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2
    がCF3、R4がピリジルであり、配置が(R、R)である
    誘導体、 (j)R1が炭素原子数1〜4のアルキル、Xが酸素、R2
    がCF3、R4がピリジルN酸化物であり、配置が(R、
    R)である誘導体、 (k)Xが酸素の代わりにCH2基である(a)〜(j)項記載の
    誘導体、および (l)酸付加塩の形態である(a)〜(k)項記載の誘導体より
    なる群から選択される請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】 式: 【化3】 で示される誘導体から選択される請求項1記載の化合
    物。
  6. 【請求項6】 N酸化物の形態をとる請求項5記載の化
    合物。
  7. 【請求項7】 生理学上許容される賦形剤と、少なくと
    も1つ以上の請求項1〜6いずれか1項記載の化合物と
    を合してなることを特徴とする医薬組成物。
  8. 【請求項8】 請求項1〜6いずれか1項記載の化合物
    の向精神薬製造における使用。
  9. 【請求項9】 式: R4CH2Y [式中、Yはハロゲン、R4は式(I)の記載と同意義であ
    る]で示される化合物を、式: 【化4】 [式中、R1、R2およびXは式(I)の記載と同意義であ
    る]で示される化合物でO−アルキル化し、ついで、所
    望により、得られた誘導体からN酸化および/または塩
    形成することを特徴とする請求項1記載の誘導体(I)の
    製造方法。
JP4095189A 1991-04-16 1992-04-15 3−アリールオキサゾリジノン誘導体、その製造方法およびその治療的使用 Pending JPH05112542A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9104641 1991-04-16
FR9104641A FR2675504B1 (fr) 1991-04-16 1991-04-16 Derives d'aryl-3 oxazolidinone, leur procede de preparation et leur application en therapeutique.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05112542A true JPH05112542A (ja) 1993-05-07

Family

ID=9411887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4095189A Pending JPH05112542A (ja) 1991-04-16 1992-04-15 3−アリールオキサゾリジノン誘導体、その製造方法およびその治療的使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5264443A (ja)
EP (1) EP0511031B1 (ja)
JP (1) JPH05112542A (ja)
KR (1) KR920019766A (ja)
AT (1) ATE138059T1 (ja)
AU (1) AU647909B2 (ja)
CA (1) CA2065962A1 (ja)
DE (1) DE69210675T2 (ja)
DK (1) DK0511031T3 (ja)
ES (1) ES2087474T3 (ja)
FR (1) FR2675504B1 (ja)
GR (1) GR3020546T3 (ja)
NZ (1) NZ242351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004105753A1 (ja) * 2003-05-29 2004-12-09 Kyowa Medex Co., Ltd. 抗うつ剤または抗うつ用飲食品
JP2011525538A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 バレアント プハルマセウトイカルス インターナショナル カリウムチャネルモジュレーターとして有用なベンジルオキシアニリド誘導体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2715155B1 (fr) * 1994-01-19 1996-07-26 Mayoly Spindler Inhibiteurs de la monoamine oxydase B et leurs procédés de préparation.
ATE170179T1 (de) * 1994-11-02 1998-09-15 Merck Patent Gmbh Adhäsionsrezeptor-antagonisten
US6455554B1 (en) 1999-06-07 2002-09-24 Targacept, Inc. Oxopyridinyl pharmaceutical compositions and methods for use
GB2571696B (en) 2017-10-09 2020-05-27 Compass Pathways Ltd Large scale method for the preparation of Psilocybin and formulations of Psilocybin so produced
KR20220008824A (ko) 2019-04-17 2022-01-21 컴퍼스 패쓰파인더 리미티드 실로시빈으로 불안 장애, 두통 장애 및 섭식 장애를 치료하는 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2954381A (en) * 1958-12-03 1960-09-27 Us Vitamin Pharm Corp Heteroaryloxazolidinediones
US3290326A (en) * 1963-09-20 1966-12-06 Hoffmann La Roche Esters of 4-lower alkyl-5-oxazole-car-bamic acid and intermediates therefor
US4133675A (en) * 1976-07-23 1979-01-09 Ciba-Geigy Corporation Pyridyloxy-phenoxy-alkanecarboxylic acid derivatives which are effective as herbicides and as agents regulating plant growth
US4348393A (en) * 1978-06-09 1982-09-07 Delalande S.A. N-Aryl oxazolidinones, oxazolidinethiones, pyrrolidinones, pyrrolidines and thiazolidinones
FR2506769A2 (fr) * 1978-06-09 1982-12-03 Delalande Sa Para-((cyano-5 n pentyl-1) phenyl)-3 methoxymethyl-5 oxazolidinone-2, son procede de preparation et ses applications en therapeutique
CA1171865A (en) * 1980-06-04 1984-07-31 Alain Lacour N-aryl azolone derivatives, the process for preparing the same and their application in therapeutics
FR2608604B1 (fr) * 1986-12-19 1989-04-28 Delalande Sa Derives 5-hydroxyethyles de l'oxazolidinone-2, leurs procedes de preparation et leurs applications en therapeutique
FR2653017B1 (fr) * 1989-10-17 1995-05-05 Delalande Sa Derives d'aryl-3 oxazolidinone-2, leur procede de preparation et leur application en therapeutique.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004105753A1 (ja) * 2003-05-29 2004-12-09 Kyowa Medex Co., Ltd. 抗うつ剤または抗うつ用飲食品
JP2011525538A (ja) * 2008-06-24 2011-09-22 バレアント プハルマセウトイカルス インターナショナル カリウムチャネルモジュレーターとして有用なベンジルオキシアニリド誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
DK0511031T3 (da) 1996-09-30
ES2087474T3 (es) 1996-07-16
GR3020546T3 (en) 1996-10-31
FR2675504B1 (fr) 1995-01-27
KR920019766A (ko) 1992-11-19
US5264443A (en) 1993-11-23
FR2675504A1 (fr) 1992-10-23
ATE138059T1 (de) 1996-06-15
NZ242351A (en) 1993-08-26
AU647909B2 (en) 1994-03-31
EP0511031A1 (fr) 1992-10-28
CA2065962A1 (en) 1992-10-17
EP0511031B1 (fr) 1996-05-15
DE69210675T2 (de) 1996-11-28
AU1491092A (en) 1992-10-22
DE69210675D1 (de) 1996-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955171B2 (ja) 抗炎症剤としての尿素誘導体
EP0861251A1 (en) Morpholine derivatives and their use as therapeutic agents
SK12297A3 (en) Benzoxazoles, pyridine derivatives, process for producing same pharmaceutical composition containing them, their use and intermediate product
CZ294413B6 (cs) Piperazinová nebo piperidinová sloučenina, způsob její přípravy, farmaceutický prostředek tuto sloučeninu obsahující a použití této sloučeniny pro přípravu farmaceutického přípravku
JPH04178375A (ja) 新規なベンズオキサジン誘導体及びその中間体並びにその医薬
JP4191826B2 (ja) 新規なピペラジン及びピペリジン化合物
JPH08506354A (ja) 5−[2−(4−(ベンゾイソチアゾール−3−イル)−ピペラジン−1−イル)エチル−6−クロロ−1,3−ジヒドロ−インドール−2−オンの製造方法及び製造用中間体
US5171747A (en) 3-aryloxazolidinone derivatives, process for their preparation and their use in therapy
JP2006527769A (ja) Cb1モジュレーターとしての2,3位置換5,6−ジアリール−ピラジン誘導体
JPH05221982A (ja) 4‐アミノメチル ピペリジン誘導体、その製造および治療への応用
JPH05112542A (ja) 3−アリールオキサゾリジノン誘導体、その製造方法およびその治療的使用
JPS6130573A (ja) 置換フエニルピペラジニル―プロパノール及びその製造方法
CN103180308B (zh) 制备苯并咪唑衍生物的方法
WO1999050267A1 (fr) Procede permettant de produire un compose a base d'iso-oxazolidinedione
JP2001048864A (ja) β−アドレナリン受容体アゴニストの製造用化合物と方法
JPH0699396B2 (ja) 新規オキサゾロピリジン誘導体
JPS635391B2 (ja)
JPS634827B2 (ja)
US5196543A (en) 3-aryloxazolidinone derivatives, process for their preparation and their use in therapy
JPS5976084A (ja) 新規なノル−トロパン誘導体、その製法及び用途
WO1984001945A1 (en) Phenoxyaminopropanol derivatives
CN102304125B (zh) 一种用于制备利奈唑胺的中间体
US5235063A (en) Process of preparing by condensation certain
JPH09176166A (ja) ビス−アザ−二環式抗不安薬の製法
EP1773823A1 (fr) Derives de 4-arylmorpholin-3-one, leur preparation et leur application en therapeutique